期間
2024年9月23日(月)~29日(日)
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
コメント
投手運用はよくやってる
野手運用は下の下
今江の評価はこれ
今江信者元気だな
長文の人の隠せない論破癖(論破にはなってない)
ここ数年9月になったらNPBほぼ見なくなるんで知らなかったのですが今年は早川藤井と2人も2桁勝利がいて凄いですね。
開幕前最下位候補だっとのを思えば上出来じゃないですか?
正直西武とオリックスが想像以上に酷すぎたおかげでもあると思うで
ぶっちゃけ投手は去年より更なる弱体化起きてるし全体的に
来年は早川荘司古謝内の若手がしっかりローテ回して藤井瀧中岸則本田中あたりの中堅ベテランが縁の下の力持ちになれたら良いんやけどな。FA投手なり外国人なりがプラスアルファで機能しつつ坂井達がみっちり経験積んで2年後くらいに1軍デビューできたら理想的。
内は来年からは中継ぎに戻らないのかな
上に立つ人間が流れ流れ言ってるのキツい。裏ではちゃんとしていることを願ってる。
ただ表向きでも「うちは弱い!」だの「優勝とか言わんでください」とか監督が積極的に発信するのは勘弁してほしいわ、いくらプレッシャーに弱い伝統的チームってわかってるとはいえ、現場から言われると萎える
百歩譲ってやる事ちゃんとしてるならいいんだけどね。やってなくてその発言なのはファンとしては悲しい。
オスナ打たれた?
バンクは中日マルチネス取るなよ
オスナが打たれようが打たれまいがライマルとるだろあのボケ共は
根っこの部分で「格下」が染み付いちゃってるからほんとに無関心が楽天の強化の絶対条件なんだろうな。
今江の言い訳癖というか自己保身に走ってる感が心理学的あるね…
監督業って、内面が剥き出しになりますね
「うちの子なんて全然ダメで〜」って子どもの前で平気で言い放つ無神経な親みを感じてちょっとウッてなるんよな今江監督の発言
家族ってそういうこと?みたいな…
まあ普通に選手に慕われてるとは思うし人柄については疑ってはいない
ただとにかく誤解されかねないネガティブ発言は一切せんでヨシ
選択肢で尽くダメな方をチョイスするのがな。接戦になると今江のヤバさが浮き彫りになる
安田が来年期待できそうなのは普通にポジ要素だわな
来年はシーズン通してクリーンナップを任せたい
来年そもそも安田を1軍で使ってくれるのかは不安要素ではあるけどなあ
今は周りの空気的に勝たなあかん流れやから指名打者安田使ってるだけで、CS争いしなくなったらまた守備力強化を理由に2軍送りとかするんやないかと思ってしまう
さすがにそれは僻みすぎやろ
誰か9回の采配に突っ込んだ記者はいたのかな。
今の安田は1軍投手の球についていくので精一杯だろうから来季の大活躍に期待する
茂木と島内は来年の構想に入って無いと思うで、岡島は多分コーチ候補だから残すにしても
岡島もだいぶ怪しいけどな
使う気あるなら1軍に上げてるし、上げないってことは来年以降も使う気ないって感じする
ベンチメンバーほとんど使わないなら、打力0でも辰見を代走で待機させてた方がまだ良いと思うんだけどな
代走も使わないよ
w
そもそも功労者とかファン多いとかそんなのお構い無しにバッサバッサ切るのが最近のこの球団だったから全員構想外は普通にあるやろ
結局野手9人で十分なら野手ドラフト必要あるのかというのは疑問なんだよな
10人目とっても使わんなら投手でええやんと
今江監督のマイナスコメントまじでいらん
言うにしても「もっとやれると思っている」「こんなものじゃない」とかポジ変換して言え
軸のはずの浅村が期待値下回ってて調子の良い選手が牽引してるのが今シーズンの楽天なんだから選手がその気になるようなコメントだけしてればええんや
今江は他責思考なのかな…
事実ならこんな上司は嫌だ代表格の考え方だわ
茂木、島内、岡島のオフの扱いどうなるかは見ものだわな
現状この3人に頼らないチームになりつつあるから、年俸高めのベテランはベテランは切られても不思議ではない
昨年も銀次、西川、炭谷あたりが切られたのもあるからわいはこの3人が切られても驚かん
レイエス複数年で決まりか
まあ鷹に行かれなくてよかった、のかな…?
特に島内はなぁ…あんな事言った手前扱い雑になってもおかしくないもんな
功労者だろうと容赦なくズバズバクビするのはええけど、その分補強とか枠開けたんやからやるのかというのもフロントには注目やな
去年よろしく切るだけ切って大して補充すらせんとかならただのコストカットやから
まぁ昨年は収益的な意味でもコストカット優先になるのはしゃーないけど、今年は客入り好調なんだから補強もしっかりやってくれんと
今年も補強は外国人4人まで(かつとっても戦力外なった人)とかならもうチームとして何目指してしまうのか察してしまうとこあるよね…育成して数年後勝つんだというスタイルにしてはコーチの入れ替えせんし
ベテランなら岸、大地、阿部ぐらい頑張って1軍の戦力になってくれんとねー
岸に関しては39歳で2完封とかようやりすぎてるけど
Xで見たけど後半戦の岸様、日本代表レベルの成績でおったまげたわ
感情抜きにすれば岡島島内茂木は全員切ったほうがチームにとって+になる
阿部丸2週間打席に立ってなくて笑っちゃった
その間の佳明の打席数は数えたくない
阿部丸で巨人想像してしまったw
佳明にチャンス与える事自体は悪くないけど、途中で代打代走とかしっかり出してほしいわ…
阿部って対右絶望的に打てないから使いづらい
伊藤に完全に食われてる
そんなに絶望的だっけ?
てか急に絶不調になってからまったく使われなくなったね
チームの先の事を考えたらゆきやが出てきたのは良い事だわ
確かに対右の方が成績は悪いけどホームラン数以外はそんなに大きな差はないんだけどな。
長打率に雲泥の差があるんだよな
1軍に呼ばれないけど2軍の試合には出れてるベテランて球団の中ではどういう構想なのだろう。
西武の青山みかかみたいな名前の人、楽天2軍にこんな打たれちゃうような投手だったっけ?
ファームだし何か試してるとか?
なんにせよ打線盛り上がってて良いな
ルーキー中島だけじゃなく武藤も上げてきてるの嬉しい
ネタだろうけど一応読み方教えとくとミナトな!
昨季は1軍のリリーフで結構使われてたけど何がいいのかよく分からない投手よね
正直彼は増田の後継者だと思ったんだけどなぁ。
U-23だと抑えやってたし。
松井vs大谷、打ち取ったのに絶命が遠征してやがったわ
どっかいけと行ったから海外旅に出てやったんやぞ
明日ファンキー観戦のため緊急帰国しなきゃいけないけど、悲しい😭
そのまま亡命してメキシコにでも飛べばいいのに
どっちにも行きたいから…もう増えるしかないンゴねえ
まっちゃん投げとるやん!!
松井裕樹が大谷と対戦し牽制ブーイングを受ける
これもう分かんねぇな
よすよす
明日宮城でも頼むわ
オオタニサンおめでとう
ここ最近堀内がベンチ入りしてないような気がするけどスペったんか?それともあれか…
今まで構想外でベンチからはずれるってことはないから普通にコンディション不良の可能性高い
ここでコン不でベンチ外だとしたら本当にもう終わりやん…
大丈夫や
捕手の数自体少ないんや
内が登板
内くん早速三連打で失点かあ
体調不良発熱などからの回復はやっぱ難しいよなあ
3連打とは言っても詰まったテキサスヒット2本と内野安打か
空三も取れたし今のところそこまで悲観する内容ではなさそう
お、西口復帰登板
TJからの復帰早くない?
ボールだけど153出ましたね
ストライクゾーン最速は150。今の所
ストライクゾーン最速は152かな?
藤平ぐらいでてるなら球速は問題なさそうやね
あとは林だけか、流石に近々投げるよね
西口復活したらマジでデカいよなあ
泰くんと林くんにも期待してる
泰の動画インスタだかにあったけど中々エグい球投げてたから期待しちゃうわ
辛島もCSのソフトバンクに向けて順調やな
西口復帰しかも150でとるやん!
泰といい西口といい、復帰戦で150バンバン出してるの見るとワクワクするわね
高田 西垣
抹消
球速とか球威は今の時代最低限のスタートラインだからありがたいわ
島内マスターと明治大学の同期のカープ野村引退…
二人共ビデオ出るかしら
絶命4連戦は田中ー瀧中ー早川ー岸でええんかな?
相性的にロッテ2連戦は瀧中ずらして早川岸で必勝体制でいってほしいわ
西口復帰は朗報。球速もまあまあ出てる
焦らず上げてきてほしいね
明日の相手先発シュンペーターかと思ってたら高島なんか
これなら打撃戦に持ち込めばまだ勝ち筋あるな
スポナビ2軍戦の打者成績、ワォジュミの長さの分でキュッと縮まってて草
田中はリード守れへんイメージがね
ただオリ打線にもボコボコなるなら来年楽天にはおらんかもね、色々と大事
抑えようが打たれようが田中は200勝達成するまで楽天側が切るなんて選択肢はないと思うぞ?
何か瀧中の期待値が上がってるなw
西武さん明日の対ロッテ戦の先発投手遊びすぎ!
先発弱すぎてきついな
西武ってロッテ相手の時お試し先発みたいの多くねぇか!?それはそれとしてオリ先発高島ならそれなりに点取ってくれよ楽天打線
楽天打線は時短営業してるから初回に得点できなきゃ大体お察しムードがね
昨日一昨日と初回だけやん
楽天超暗黒期で笑えない…
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea1c569d979cf07f0fc6b646d871495ad7c8be28?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240927&ctg=spo&bt=tw_up
森井社長は「(監督は)一生懸命みんなを鼓舞してやってくれている。2年連続で最終くらいまでもつれることはありがたいこと。ここからは総力戦で監督も含めて一致団結して、戦えるかどうか期待したい」とコメント。さらに監督については「戦力、今後、目先の部分もよく話はできている。野球観は近くなってきている」と語った。
>2年連続で最終くらいまでもつれることはありがたいこと。
これが首位争いならまだしも、CS争いだからなぁ・・・
チームとして狙ってるのがCS争い(4位でも可)なのが見え見えって感じやなあ
こいつ3位争いとか勝ってもチームの収益にならないの本気で気づいてないんじゃないか?
去年は3位争いに巻き込まれたおかげで観客動員数が上昇した
最後までもつれて4位が理想の展開じゃないか
そもそも営業畑、経営側なのに「野球観」とは。。
永井コーチハッピーバースデー🥳キャ〜♥️かっこいい〜😍
ちなみに明日はコブちゃんの誕生日!祝うぞ!みんなで愛でよう😊
「戦力、今後、目先の部分もよく話はできている。野球観は近くなってきている」
これドラフトを予想するうえで大事なこと言ってない?
どれだけ球団社長と監督の影響力があるのか分かんないけど、影響があるのであれば十中八九金丸か中村のどっちか。今シーズンの戦いで絶対今江監督は即戦力先発欲しいと考えてる。
今後と目先の部分って言うてるやん。目先考えるなら投手やけど今後考えたら野手もあり得るし金丸中村で確定なんてわからんよ
実際、瀧中、高田、津留崎、ポンセとか先発させてたくらいだし現場としては5回までに確実にビハインドを作る先発ばかりだとそれは辛いだろうし仕方ない
明日の西武はワイの古謝くんのお友達の
大河くんだ!!
頼む〜ロッテ抑えて🥹
ノムスケ引退しちゃうのか
日當西口が来年1軍のブルペンに加わるとええな~。藤平と翔天が今年の投球継続できれば相当な厚みになる
内くん肺炎でめっちゃ大変やったんやな
ふと思ったが、めちゃくちゃ補強しても使いこなして戦力を最大化出来るのかなw
荘司と同じ失敗繰り返しそうで泣いちゃった
信じられん馬鹿共だヨ
広島島内ついに10勝の大台www
西武の先発上田か。3位争いは西武に楽天の生殺与奪の権を握られてるな。他チームにうんめいを
任せてる様じゃしょせんその程度のチーム作りしかできなかったってことだな
日曜のファーム最終戦のチケット完売してるんやね
審判トークショーとか面白そう
やはり辰己は3番手か。走の五十幡、打の西川には勝てないと…大穴候補で一緒に書かれてる中川に横取りされるのは勘弁な。(この位置で書かれるのはちと心外だわ💢)
五十幡にすら負ける小郷ワケわかんねえ
盗塁ですら勝ってんのに
何の順位ですか?
どの西川?
コブちゃお誕生日おめでとうございます!!!
ワイ今日現地!
多分スタメンだろうからハッピーバースデー歌ってくるわ😄
なんか森井の発言的にようやってるのでコーチの入れ替えも無しとかもう確定してる可能性あるのきっついな
別に野手も投手も優れてるわけじゃないのにな、特に投手は防御率が悪化してるし今年も
投手は過渡期だからっていうのはないですかね?
個人的には運用にはそんなに不満はないんですが。
そろそろ聖澤コーチみたいのと、大砲育てられる打撃コーチがほしいです。
中継ぎポンセキタ━(゚∀゚)━!
文字化け呪術師さん、(おそらく中継ぎで)1軍合流
中継ぎならなんとか……なるんか……?
https://l.smartnews.com/m-bqAgM/mDnbQz
ワイの古謝くんのなつきサムライ入り😊
あと、辰己さん最終候補…
最近さっぱり打ってないから
今日からほぼホームだし辰己さん働いてね
女?
最近6試合の辰己
.292(24-7) 3四球 0打点 3盗塁
0打点とはいえこれで打ってないとか言われるの印象操作がすぎるやろ
辰己比で不調だとしても一定以上にまとめてるのがさすがやな
たまに辰己はムラッ気が、みたいな意見あるけど月別で見ても常に高水準でまとめる安定感が今期の辰己の強みやな
今年の辰己、ムラっ気の対極くらいの成績だからな
3試合以上連続でノーヒットだったの5月22〜25日の3試合だけ
インスタに逆立ちさせられている宮森くん…
やっぱり逆立ちさせられたのかなぁ😥
インスタの宮森は”させられてる”じゃなくてただのトレーニングやん…
こぶちゃんハピバ!!29歳とか信じられん😂
祝砲撃ちまくってこぶちゃんとマーさんに花添えて勝つわよ!!
球団からしたら4000万未満で監督やる人間が他に現れない限り今江の事肯定するだろ
やばい年相応になってきた玉手箱あけたかあ
楽天は12球団で1番三振取れてないのに守備もワーストレベルで酷いから防御率崩壊してる。三振の問題はどうにもならないけど守備はやりようでなんとかなる。
田中将大さん、去年と何も変わってないな
尚劣化してる模様。大幅減俸飲まなければもうリリースでええんちゃうか。
朗報や
則本のセーブ王が確定した
何か遠征疲れか力尽きてる感じがしたな。
功労者がとか言ってた人いたが、これまでかなり優遇してきたし切ってもいいでしょ。あと3勝とかこれじゃむりでしょ。近藤や高田孝一ですら0勝なのに
田中を切るのはありえないでしょ
成績的に優遇してたと言えるのは去年くらいだし、あの時の楽天に入ってくれて弱小チームを引っ張り続けた選手を使えなくなった途端切るって恩知らずすぎる
それに強くないし金もないのに功労者も大切にできないチームだと思われたら優秀な選手は楽天に残らなくなるよ
正直今まで言われてきた選手たち(嶋や銀次ら)と格が違うわ
マーは特別扱いするに値する選手
この地獄みたいな野手起用と采配に悩まずにいられるのは”新境地”に到達した者のみか…
俺も”新境地”に到達できるように修行せねばならないな
新境地はこの未来だ世界中(楽天ファンの)全部変えてしまえば
則本は抑え転向1年目で最多セーブのタイトル確定か、まぁよくはやってる方なんやがハム戦と柳町に打たれたのがなぁ…
Xで、カジキ会長がユキヤに熱心にレフト守備を指導してる動画見ました。
試合に出られなくても、できることをやってくれてるんだなと胸が熱くなりました。
貯金出来たらすぐに溶かすとかパチンカスと一緒やんけ
パテレのコメントで、期待させては突き落とし、また期待させては突き落としでDV彼氏みたい、ってコメントも見ました😂
少ないチャンスをモノにしろはベテランにこそ言える言葉だな。
経験もあるわけだし
則本セーブ王確定おめ。最近はアレだがセーブ王すごいよ!!!残りも出番がきたらビシッと頼むわ!
則本セーブ王は立派やけどそれ理由に補強しなくていいよねとかやるなよ、やりそうやけど
楽天1軍打者 wrc+
打席あたりの得点創出の多さを平均的な打者を100とした場合のパーセンテージで評価する指標
辰己145 浅村134 阿部133 小郷131 安田121 伊藤117 鈴木大111 小深田91 村林85 渡辺78 フランコ72 太田67 石原54 山田51 田中和4 山崎-163
本題じゃなくて申し訳ないんだけど、wrc+無料で公開してるとこって無いと思うんだけど、俺が知らんだけかな
太っ腹だね
ぼーのの日記さんが上げてる
へーこんなサイトあるんだ知らなんだ
わざわざありがとー
613さんが言ってる有料サイトの転載はおっしゃる通り要注意ですな
この人が独自に収集したデータを元に算出してるのかもしれないから…
実際有料サイトのデータを細かく転載しちゃうのは割と危険よな
田中は年俸次第だろうな。これで1億とか要求してくるなら切らないと周りの選手に示しがつかない。田中に払ってる高額年俸で活躍してる選手に補填しないと
田中が5回投げれることは見せたからもうお休みにして来週は辛島にするかもな
ガンは根本から切除しないと寛解しない