【実況】2025年03月02日 オープン戦 東北楽天 VS 広島 @倉敷

試合開始時間:13時00分

放映予定
放映時間 放送局/メディア
12:55~ BS・CS J SPORTS 1
13:00~ ネット Rakuten TV
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。

コメント

  1. 2軍スタメン
    左辰見
    一永田
    中吉野
    右岡島
    指山田
    三青野
    捕江川
    ニ陽
    遊ワォーターズ 先発瀧中

  2. 1 左 中島 大輔 左 .143
    2 二 入江 大樹 右 .500
    3 指 伊藤 裕季也 右 .400
    4 三 フランコ 右 .000
    5 右 小郷 裕哉 左 .000
    6 一 阿部 寿樹 右 .333
    7 遊 村林 一輝 右 .286
    8 捕 太田 光 右 .000
    9 中 武藤 敦貴 左 .000

  3. めっちゃお試しやなw
    入江マスター武藤頑張れ!!!

  4. キャッチャーは太田と安田の一騎打ちだな。
    安田いないのに石原スタメンで出れないのは期待されてない証拠でしょ。

  5. これはフランコ開幕1軍ほぼ確定やろなこれ、ここまで使われるってことはそういう気がするわ

  6. うわーなんだこれw正直全然点取れる気がしねぇw今しかやれんオーダーやなw

  7. 打撃的には太田より石原の方が分があると思うけど、守備が天と地の差があるせいでスタメンとしての選択肢に入りづらいよ。

  8. 村林のショート見たかったw

  9. 小郷とフランコは開幕までに無理矢理にでも状態上げさせたいんだろうな、現状それだけ酷いし

  10. すげえ、どうやって勝てるか全く浮かばないお試しスタメンだ

  11. 相対的に阿部と村林くらいしか怖い打者がいねぇ

  12. お試しいいね
    こういうスタメンもっと欲しいよ

  13. 教育で今日も吉野ヒットか、頑張れ吉野。積み重ねや

  14. ここまでフランコ使うってことは野手助っ人補強する気ないってことか?

    • そこまでは行かないと思うが獲得調査自体は上手く入ってなさそう

  15. 今日は勝つ気は無いようだ

  16. 石井が獲得するって明言してて、今取るべきではないっても言ってる

  17. 実際吉野どんくらい打てれば1軍お試し候補にまで上がるんだろ。ぶっちゃけ普通に打てるくらいじゃあの守備考えるとハードル高くなるよね?

    • 守備なんて関係ないよ
      1軍昇格するなら打ちまくれば上がれる

      • いや関係大ありでしょ。流石にフライボール怪しいレベルは。それは流石に甘く見過ぎだわ

        • 打ちまくれば関係ないぞ
          守備があれなら、パリーグだから指名打者ってもんがある

          • DH占有するレベルとなると尚更その”打ちまくる”で、求められるハードル高くなるやろ。文字通り無双するレベルじゃなきゃ

          • だから打ちまくればって言ってるやん
            1軍お試しの話でしょ。打ちまくればチャンスはくるよ

      • 守備度外視で2軍で打てさえすれば使われるなら岩見や正随はああなってない

      • 安田ですらあそこまで打てても守備理由で2軍干しされるからなぁ。当時の2軍監督の三木が1軍監督ってもあるし

  18. 陽の痛烈な打球が唐川の脚に…

  19. フランコリリースしなかった時点で底が知れてるよ

  20. フランコは見極め機関だと思ってたけどこれフランコ開幕スタメン想定でいってるやろ

    • 誤字
      機関→期間

    • そらそうよ、首脳陣は本気でホームラン20本以上は想定してるぞアホだから

  21. 頑張れ〜頑張れ〜

  22. 武藤入江中島頑張れ

  23. サクサクいいよ〜

  24. サクサクだな

  25. 辛島さすがやな。135前後のストレートでも抑える抑える

  26. フランコに1億2千万円は・・・

    • 円安はあるにしても、代理人に足元見られてるんじゃないかと思ってまう

  27. 先発ローテどうなるかね
    おそらく西口はリリーフっぽいから、

    早川藤井岸ヤフーレハワード内荘司辛島松井古謝
    このあたりから6人か

  28. ベテランが内容悪いってだけで無失点なのに槍玉に上げられまくって不憫だったわ辛島

    • 絶好調の年も無援護で結局10勝出来なかったんだよな
      運が悪いと言うか巡り合わせが悪いと言うか

  29. ??「中島くん頑張れ」

  30. 入江打席久しぶりだなぁ
    もっと出番与えてあげて

  31. 佐々木タイ外野守るのね🇹🇭

  32. こっちもサクサクや…

  33. 保険になるのかすら怪しいよなフランコは。正直助っ人になってないのに1億はただの無駄金としか思えん。2年も時間与えてるんやから見極めなんてとっくに済んでるのになぁ…

  34. えっ!?もう終わった・・・。

  35. 吉野昨日から3打席連続安打

  36. おおー、今日吉野2打席目も安打で、2-2

  37. 3番の人、特に期待外れ

  38. 入江も5年目かよ
    他球団ならとっくに伸びてきてもおかしくない年齢だけど
    楽天の選手はこの年代の育て方がなあ

  39. ユキヤがサード1番候補とは何だったのかw

  40. ユキヤ…お前は打たなきゃ入江以下の優先順位なってしまうぞ

  41. RTA特化打線ほんまひで

  42. ユキヤ 無能 ばか イケメン 小郷家の居候

  43. 外国人に1億って今の時代かなり安い部類じゃね

    • 円安だし昔の6000万ぐらいの感覚で見てるわ

    • 最近外国人高いからねぇ・・・
      去年のオリトーマスも一億超えてるで

  44. .333打って文句言われる伊藤可哀想

    • 三振ばっかやもん

      オープン戦なんか数字じゃなくて内容が必要でしょ

      • 内容なら打ってる打席のも同じように見てやればええのに

  45. ユキヤは右打ちという希少性だけで前評判だけ勝手に高騰しすぎてただけだって。その希少性すら村林と入江と被ってるし

  46. 伊藤もフランコも追い込んだら外に変化球か落ちる球投げれば簡単に打ち取れるの笑う

    • 楽天打者の弱点範囲広い上被りやすすぎ問題

  47. 辛島復活期待できそう

  48. 伊藤は打撃の穴大きいからな。我慢して使い続けるにしても守備粗いし好不調の波も激しいしで継続して起用しにくい。激戦区のサードじゃこれじゃあな

  49. 辛島いいよー

  50. 卑弥呼世代最後の希望辛島

  51. 前回登板は無失点とはいえ全然だったけど今日のからしーはええな
    スポナビのゾーン的にもうちょっとLow?に投げられれば理想オブ理想なんやろうけど

  52. 助っ人を1億が安いか高いかは置いといてフランコという個人に1億払ってでもいて欲しい戦力かと考えると🧐

  53. サクサク!

  54. フランコナイスー。サードの方が得意そうだわね

  55. 辛島いいですねー…

    略して辛いです…

  56. 辛島は結構やれるのかも。

  57. 辛島悪くないね

  58. この試合見てるけど赤い方の打線弱いな今んところ

  59. フランコアカンわ。激甘ボールが前に飛ばん

  60. 2年連続でスカウトと編成部は何やってんねん

  61. マジで辛島とヒトカゲ似てる

  62. なにやってんだこいつ

  63. フランコさん・・・
    せめて頭使って打ってますっていう意識見せてくれませんか
    楽天の全野手に言えることだけど

  64. これが一億出してでも残したいと思う野手ですか

  65. この試合、ユキヤ・フランコ・オゴーの非難大会になりそう
    抜け出すのは誰だ?

    • 村林佳明やろなあ(ここでPUされてない奴が最終的に勝ち取る法則的に)

  66. 打てないわね、打てない

  67. 小郷ちゃんほんまあかんな。選球眼も死んでるから一つ前のボール見送ってれば四球だったのに・・・

  68. 相手投手が良いのは判るが、小郷もこれではな

  69. 未知数な新規助っ人ならクソみたいな成績で1億でもまだ100歩譲って博打に負けたんだと納得もできるがこの人は3年目だからな?ハズレとわかってて残して案の定1億捨てるのは払ってる金額同じとしても全然違うわ

  70. 楽天「ふーん、森くんねぇ…2点♣」

  71. 相手投手がいいから打てないとか一昨年から変わってないやん
    怪我隠しか明らかな格下からしか基本打たない打線更に悪化してないか

  72. マジで打てないな。

  73. 吉納スタメンで使って欲しいわ、

  74. 翔平は良い投手だなぁ(ガッフェ)

  75. 小郷は不調だと思うけどフランコはこれが今の実力でしょ

  76. 相手のドラ1か

  77. 辛島今日めちゃいいな

  78. 開幕が近づくにつれて打線に対しての絶望感が上がってる

  79. やっぱキャッチャー太田は良いなぁ

  80. 小郷なんかフルイニング出す成績残してないのに無理矢理使ったから、疲れ残ってんじゃないのか。レギュラーとしても微妙な成績だったのに。

    • それは過小評価だと思う。
      最後成績落としたといえ、去年の小郷はだいたいのチームでレギュラーとれる成績だったよ

  81. フランコといいターリーといい1試合良い結果出したから残留確定とか決めたんやろ
    フランコは逆転サヨナラのあれ、ターリーは1アウト満塁のピンチを無失点で火消し

  82. 去年の西武のチーム打撃成績見てたけど、これ超えられるのかすらマジで不安なってきたわ

  83. フランコは2年目から適応するどころか相手に攻略法見抜かれて成績更に落としてるのがなwそして年齢的にも衰えがきてもおかしくない3年目もなんと年俸アップの1億で残すという。その金で新規に回してもらった方マシだったと思うわ

  84. ズバッと!

  85. すっげぇ良いとこ

  86. へーっナイスボールやな辛島

  87. 相手の8、9番は20歳かよ。若いのに凄いわ

  88. 相手の8、9番は20歳かよ。若いのに凄いわ

  89. 今だに秋山が赤のユニフォームなの違和感あるわ

  90. フランコあの成績で残したのは編成が助っ人野手を連れてくる自信がないことの現れだと思うけどな。

    • ブラッシュ、ロメロ以降いませんからね。海外スカウトもそろそろ変えたほうが良い気がします。

    • .218(229-50) 8HR OPS.596
      これで残したいとか言うなら最初から取らん方がまだマシな気はするわ、2年前から改善してこれじゃなくて悪化してのこれだし

  91. 「市場に出てる選手より他にいるんじゃないかっていうところも含めて言うと、今はがっつかない方がいいなっていうのはありますね。今は取らないとかじゃなくて、前のめりに待ってます」と語った。

    • これで満を辞して途中補強した野手が全然使い物にならなかったらただの道化よなぁ🤡

  92. うひょー辛島やりおる。ボールっぽいけどw

  93. 辛島調子良いわね

  94. いいじゃない🤗

  95. 本部席の白髪のおっさんが気になってしまうわ

    • やめて…言われるとそればっかり気になるw

  96. 辛島は先発やらせるのかロングリリーフやらせるのか

  97. 秋山Low?吾??

    からしーナイスゥ

  98. これはしゃーない

  99. あんまりハッスルするなよ
    怪我しないように

  100. 足速