試合開始時間:18時00分
放映予定
放映時間 | 放送局/メディア | |
---|---|---|
テレビ | 東日本放送 | |
17:30~ | BS・CS | J SPORTS 1 |
18:00~ | ネット | Rakuten TV |
18:00~ | ネット | DAZN |
18:00~ | ネット | ベースボールLIVE |
18:00~ | ラジオ | TBCラジオ |
17:59~ | ラジオ | Rakuten.FM TOHOKU |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
オ一プン戦打点王の大地は必要だな。チ一ム内打点王はだてじゃない
辛島ももう見たくないけど1回、2回、5回とチャンスで1点しか取れない打線が悪いわ
某中部地方の球団は試合途中に今日のスタメン、先発投手以外全て.250下回ったらしいから下には下がいるってことだな
先発4本以外の試合は
戦力的に厳しいやね
辛島+内で行く予定だったんなら、昨日の継投もわかるわ。ただ、5回は投げてほしいわね。
まぁプラスに考えれば
毎年春に独走して夏バテ失速するよりはマシか
2018年の例あるから夏バテは初速関係なくしてくるんだよなあ
ここ2年は春早々バテて初夏から取り戻そうとしつつ最後まで取り戻せなかったシーズンが続いてるんですが…
甘いな。このペースのブルペン稼働なら夏場には中継ぎ続々離脱して更なる転落ブーストや
ところで芋煮チャンテって公式で応援歌動画上げてないよな
そんなこと言ったら年中バテ状態みたいな野球して相対的に夏バテ克服してくるぞ
ランナーいないと抑える奴w
そういや今のパ・リーグって全球団ホームの勝率がビジター成績より悪いという緊急絶命事態らしいね
全部先行の方が得意なんかね
ていうかもはや春も強くないよなw
2022の西川ブーストが最後やな
23,24は交流戦ぐらいから上向いてたし
楽天あるある、長所を消して短所と長所だったものを同じレベルにする
三木の采配は可もなく不可もなくって感じやし、それでもこれだけ弱いってことはシンプルに他球団との地力の差がデカすぎるってことなんやろね
最終的には西武と最下位争いに落ち着いてそう
内くん…君ワインドアップとセットアップで腕の振り露骨に違わないかい…?
交流戦のG戦みたいな投球もすることあるからなあ
ハッキリ言って今日の加藤相手に1点のみって終わってるよ
参考程度に言うと日曜日のボスレベルで単打こつんこつんで1イニング1点しか取れんレベルだからな、マスター宗山というチート使ったうえで
采配は下手だけど育成は上手いって触れ込みで2軍監督してたんすよこの三木って監督
戦力が足りないってどういう事?
育成上手いなんて聞いたことないけど……
帝王ばかり使って2軍なのに勝ちに行くって評判は知ってるけど
いや1軍辞めて2軍就任した時の話
あの時は平石でゴタゴタしてたのもあったけど結構言われてたよ
二軍監督復帰2年目にようやく帝王やベテラン切られて若手使い出したよな。
二軍が長打軍団になってるからもう少しだけ我慢してや
ある一定の層はなんでも今江のせいにしてキツい現実から目背けてたけど現実的に割と悲惨よな今の楽天。監督どうこうで簡単に強くなるほど楽観的な状況ちゃうと思うわ。石井が監督兼任し出した時期あたりから狂い始めてる
まぁ野球の監督の采配の影響はサッカーとかと違ってたかが知れてるというか…
結局は投手対野手のタイマンを勝てるかどうかがほとんどやし
内もストレートと変化球みがいて
古謝みたいに一皮向けてほしいなあ
粘れないし、単打しかないしで何が怖いんやこの打線、たまに弱い者いじめのターゲット見つけたような時だけ点数荒稼ぎするけど
絶命のナイターとか負けてるイメージしかないんだよな、薄暗くてドヨーンとしてて球場全体に負けのオーラが漂ってる
役立たずの伊藤とフランコを早くさげてくれ
代打出さないのかな
辰己もなんか勘違いしちゃったのかな
4番とかやっちゃったから
ここで交代なんか
え?
助けてくれるの?
辰己ってこういうのマジで多いから数字ほど打ってるイメージないのよね
????あの新庄さん舐めプですか?流石に2試合連続完投勝ちするのは楽天が可哀そうとかそんな理由で
加藤どうした?
初回のゲッツーの時に打球直撃したから?
いつまで4番で使うんだよ。
4番タイプじゃないだろ。
新庄はフランコが打ちそうな予感でもしたのかな
こういう投手に拍手するんだぞ
仙台民さん
拍手?
ハムに?何で?
ちげーよ
こういう6回途中1失点くらいの内容の投手に拍手するんだぞっていう良い例ってことな
現地行けばわかるけど拍手してるやろ
知らんのけ?
いや、だから今日の辛島みたいな内容に拍手すんなよって言ってる
別にファンが誰に拍手してもよくない?
誰に迷惑かけてるわけでもないんだから
右手見せてるしそこ考慮の降板なんだな
加藤得意なフランコ、使う理由これないよね
でも代打は当然使わないんやろな
使ったじゃん
三木「なんか言ったか?」
こういうところは前監督の名前も言いたくないあの人より信用できる
普通に今日の加藤から打てないなら中継ぎも絶対打てないよ
ビグボ継投裏目にでろ!!
早川「慶應からは絶対に打て」
加藤よりはいけるだろ
しかしポランコは抑えてたが清宮とレイエスには今年もやられまくりだろな
ロッテに関しては的場はロッテOBだから読まれてたのがコーチ変わって分からなくなっただけじゃない
フランコグッバイやん
もう完全に助っ人として駄目やん
なんや?現ドラのやつ
左のエースからFA補強投手の継投
これは楽天警戒されてますわ
試すにしてはタイミング謎ではある
新庄「辰己くんがやる気なくしてる…これじゃ彼の守備でんほれない…せや!加藤代えたろ!」
相手が良かったから仕方ないとか既に何回も言われてきたけどシンプルに楽天打線がしょぼいだけよな
そろそろ二軍と入れ替え行ってもいいんじゃないかな
教授って言われてた人か
でえちナイス
ベンチワークは別に悪くないわ
選手層が悪い
いいgm見つからないかな
お前らが集めて育てた選手定期
一人も戦力に数えられる外国人がいない球団ってうち以外にあるんかな?
いないっすね、そもそも他所は1人だけというのはない、大体が3人以上は1軍登録している
まぁそうですよね…
編成頼むよ~
スぺスぺスぺはともかく、そもそも全員スぺじゃなくても計算できるのがすごく高く見積もっても3人だけっていう時点でもうね、そもそも外国人の保険ってなんなんやと
外国人0人登録は避けるためだけに獲得しましたって感じやし
おーさすがだいちさん
大地いいぞー
デチさん久々ちゃう?ヒット
川崎の解説は本当に中身がないな
今日は現地も放送も残念ですな
そういや福谷も慶應だったな
福谷ラボ炎上来い!
早川「慶應は打ち崩せ」
謎継投裏目に出ろ〜
昨日のフランコにもこういう大地代打で良かったやろ(結果論)
いやほんとそれ
浅村センターから右は飛ばなくなってきてるか
ここ武藤代打やないんかい
2点取ればわからんで
早く助っ人取ってこいよ石井。
なんやろな。この球団から漂う悲壮感はw何故かビハインドでもない同点の時点で漂ってたけど
しょぼい打線
まぁ加藤が下がったからまだ可能性あるか
もう宗山と村林2人使おうぜ!
やっぱりフライ打ち上げアカンやんけ!
やっぱり野球はコツンコツンやな(錯乱)
助っ人取ると抜かしてたがいつ来るんや?
助っ人に関しては取ろうと思ったんだけどなあパターンor有言実行したけどまじでなんでこんなんとったレベルのどちらかな気しかせん
オリのツーアウトからの得点率エグすぎるな、どっかの球団も見習って欲しいもんだわ
アンタたちネガネガしすぎよ!チクチク言葉はメッ!!
クソがッ!!!!!!
お、宮森だ
がんばれ〜
昨日言ったんだが、俺達鷲信者は可哀想だよな(笑)毎年毎年参加してるだけの試合見せられて
楽天育成の星みゃーもり頑張れ
宮森がソンくんみたいな位置に
入ってくれたらいいなあ
選手層が薄い…?2軍監督はなんで誰も育ててこなかったんだよ!今年の1軍監督が可哀想じゃないか!!
試合に勝つため 仕方なかった キャリア組最高
ネタでもなくこれだよなー
戦力に文句を言う資格ない
精々フランコ以外に外国人野手補強しろくらいか?
レイエスみたいな助っ人とってくれよ
宋→手術でシーズンほぼ絶望
ハワード→腰の張りで離脱
ヤフーレ→腰の張りで離脱
ターリー→何か2軍降格
フランコ→お情けのハズレ助っ人
この時期にもう助っ人野手0人みたいなもんなの笑うわ
全滅
って言葉がピッタリ
てかなんでソフバンと当たる前にオリックスと2カード目やるの?
タリンコ残して支配下枠足りん子で補強ままならないとかギャグかよ
GMも監督もここ数年のツケ支払ってるだけよね正直
補強に関しては2018みたいに今年は捨てやからでそもそもしないパターンもあるやろ
そしたら文字通り集客は宗山ワンオペなるけど
毎年捨ててない?w
客さえ騙してでも来させりゃこっちのもんよ
毎年捨てても客寄せできる要素ありゃこっちの勝ちじゃ
ウィラーアマダ一ペゲーロのときって補強よくしてくれたよね、あんとき最大貯金31だしね、安くていいから外国人さん連れてきて(笑)
なおシーズン最終成績3位
上にドジャースとパドレスみたいなのがあったんやろなぁ
うーん、相変わらず悪いコントロール
もったいない
すんなり3人で終わらんピッチャーばっかりやな
石井三木の集めて育てた戦力定期
公はもう1点取りに来てるし
球速は出てるな今年一年リリーフ一角に残れるようにがんばれ
光ファイバー
光ファイバーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
おー太田ナイスや
流れ変わったで
光ナイスー
太田よく刺したな
楽天相手に3点差で走るってあーあーこれやってしまいましたわ
楽天ってちゃんと「滅びる」って言葉が似合うから困るんだよな
太田光>五十幡>サニーブラウン
格付け完了!
光さすがやな
あと3回も攻撃ある