試合開始時間:18時00分
放映予定
放映時間 | 放送局/メディア | |
---|---|---|
17:30~ | BS・CS | J SPORTS 1 |
17:59~ | BS・CS | BS12 トゥエルビ |
18:00~ | ネット | Rakuten TV |
18:00~ | ネット | DAZN |
18:00~ | ネット | ベースボールLIVE |
18:00~ | ラジオ | NHK仙台 |
ラジオ | TBCラジオ | |
17:59~ | ラジオ | Rakuten.FM TOHOKU |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
今日はセの贔屓の現地やからあんま見れなかったんやけどなにこれ
伊藤に勝ちつくの草
日ハムにやられるとここからダメ本に変わっていくぞ…
辰己捕れたよなーと思いつつ、辰己で捕れないなら仕方がないよ
なんか先発やらすべき奴を中継ぎにして先発足りねー足りねーってアホなんちゃうか
ポテン防ぐために前進してたら最後の最後に辰己が追いつけなかったか
しかし則本さんよふざけんなよ
そもそもポテン警戒せざるをえない絶命とかいうゴミカスが悪い
楽天ってこないだの小島といい普通勝ちがつかない状態から無理矢理勝ちつけんの多いよな
今年も則本のせいでハムのカモかよくそが
古謝「せっかく完封したのに」
則本二度とハム戦で投げないで欲しい
でまた伊藤に勝ちがつくって
この前の小島と一緒やん
西口とか藤平抑えのほうがいいんじゃないか。
則本は8回くらいでいいよ
まぁハムも3連敗中だから必死よね
西口も帰ってきたし則本先発戻しとこや
逆神君どんな気分で試合見てんやろ
現地 絶望的
信じたいが
サヨナラ満塁ホームランの時間だあああああああああああああああああああああああああ
さて…サヨナラすっぞ!!!!
出てくんなよロジン野郎
藤井と伊藤の勝負で向こうが上手だったし、今日はしゃーない
勝ちパつぎ込んだのは痛いが
もうハム戦には則本投げさすなよ
これ3連敗濃厚やないかい
知ってた展開になりすぎた
清宮で前進は流石に違うよな
バッターが飛ばせる奴じゃなければ前進ありだけど
まぁ伊藤に勝ちつく事自体は妥当やん
5回で降りた藤井みたいなのについたわけじゃないし
あら?伊藤続投?
イエエエエエエエエエエエエイ!!!!!!!!!!!!!
ジャアアアアアアアアアアアスティイイイイイイイ……じゃない………(´・ω・`)
明日辛島がハム打線解凍して明後日の岸もボコられて3連敗とかやめてな
明日負け確中継ぎブルペンデーなのに今日で5人も中継ぎドバドバつぎこんでどうすんねんって話
ホントこれ
じゃあどうすればよかったのか
もう則本はハムに癖盗まれてんだよ
上川畑さん髪の毛長すぎ…
ジャスティスのが打てるイメージあったけどもそら伊藤出てくるわな
てな松剛でもっと強気に攻めろや
西口、藤平の後だと則本の方が打ちやすく感じてるのかもしれない
まあ今日の西口藤平はバチバチやったわな……
則本…
3失点って仮に宗山打ってても意味ないからな
打率1割の松本剛に四球出して清宮レイエスに打たれるとかお笑いやん
今の辰己は打つ気がしないな
今年の則本なら…と思ったけどガチで則本×ハムはもうやめた方がいい(確信)
もうハム側も則本が出た時点でいけるぞって空気になってんだろうな
平野や益田が出てきたときと同じ
ノリコロの時間ってか
抑えだから外せないの理論で則本は全試合抑えで使うのはやめないやろ、この球団自体の癖やし
監督は今年の辰己に期待してただろうけど、下位に置く判断してくれ
則本みたいな力押しタイプなら150以上は平均で出してくれないと
出力がお話にならない
完投されんの悔しいなぁ
今日の球審狭めだし、西口や藤平翔天くらい球に力がないときついね
清宮の打球だって普通ならセンターフライよね…
せやね
この球団の施策って長打OK!でもポテンは許さない(防げるとは言ってない)なことやってるわけでえ、長打OKだからしゃーない
あっとひとり!あっとひとり!
しかし、5回グダグダだった藤井の失点をたった2/3で上回るとはなぁ則本……
今日のおごゆき要素
レイエスの3点目は無駄だなー
小郷に代わって嫁が
明日辛島、明後日北山、明明後日宮城で4連敗か
や絶糞
まあ今日は藤井と則本が悪いね
田嶋も来るらしいしなぁ
去年は勝てたけど…
珍しくYahoo!トップに載ってたのに
はいまけほー
また明日だな
まぁ則本のせい
今江は結局何度やられても則本をハムにぶつけてたけど、果たして三木に柔軟な判断が出来るかどうかやね。実績で野球やってるんじゃないんだからと言えるかどうか
裕季也は恥さらしに出たのか
ユキヤもうだめやろ・・・全然期待出来ない。典型的なオープン専やんけ
当たり前のように三振するなよ…
いつも勝ちパターンいっぱい使って
8回9回に打たれて負けるなあ
明日、辛島と内で9回完了しないかな~…と。
いとゆくんその感じで振るなら2球目も振れや
そもそも8,9回につれ地獄度が増す勝ちパって何?
簡単に三振したな
もう少しあがけよ
宗山のいい当たりがとられたあとコブのあっさり三振で流れも手放したわね
マツゴーに無駄に変化球投げて四球だからな
ゾーンに真っ直ぐだけでよかったのに
しかも追い込んでからだからね
まぁしゃーない負けやな
伊藤が良すぎた
まけほー
うちの前進守備には悪い記憶しかない
イケおじ先発2人に期待するしかないな・・・
まぁハムもホーム3連敗後でヤッケになってたよ
そもそもオープン戦からの成績から抑えに抜擢してるのがおかしいのよ。
昨年セーブ王とはいえ防御率的に褒められたもんじゃないし、先発が足りないんだから戻って欲しい。
抑えは藤平、西口で充分だと思う。
辛島か~…
たまには意地見せてくれや
実質完封されたようなもんだ
今年もエース級は打てんな
クローザーが1イニング3失点は擁護のしようがねーわ
中継ぎつぎ込んで負けるのきっついわ
もうハム戦は則本出すなよ
ペペド則本とかもそうだけど、楽天の選手個人としても1度抑えられたり打たれたりした奴に数年かけて負け続けるよな。
辛島は良くて今日の藤井やろ…
対ハムinエスコン→乱打戦の末負ける
対ハムin絶命→貧打線の末負ける
どうすりゃええのよ
なんで鍛冶屋あげないの?
なんで加治屋あげるの?
明日の辛島があんまり期待できないから今日取りたかったんだけどな〜・・・
藤井見た後に辛島とか昨日見たような投球だからほんと打ちやすいだろなあ、今日も打てないわけでないってレベルでは打ててるわけで
8回の武藤〜宗山は楽しかった
明日も辛島で連敗確定
これもハワードヤフーレのせい
2人まとめて腰いわすってどういうことやねん…お笑いかよ
ギッテンスの呪い
則本完全復活って喜んでたんだけど
結局昨年の則本だった。
1、不要なフォアボール
2、タイムリー後に連打浴びる
清宮にフォークで押してて、良かったんだけどストレート打たれた
そもそもフォーク投げミスってクソしょぼストレートみたいな球ぶち込まれるパターンも想像してたわ、どちらにせよダメダメだったが
舞茸の頑張りに負けた。敵ながら凄いわ
正直フランコにこだわり続けた所は疑問符ついたわ
フランコは伊藤みたいなのが一番無理だからね
ちゃんとストライクゾーンからボールゾーンにスライダー制球出来る投手ならリスク無しで打ち取れるから
則本はストレートに自信がないのがバレバレ
変化球でかわす気満々なのが相手にも分かるのよ
そら打たれるわ
松井戻ってきてくれや
辰己なら、って思ったけどそもそも前進守備であそまで飛ばされる則本が悪いわ
フランコも魔法解けて(というか単に撒き餌撒かれてたかお祈り見逃ししてるだけだった?)外国人全滅する勢いなんですけど
開幕時点で2人なのに、片方どんなにポジティブ思考で計算しても1億の敗戦処理(ロングリリーフでない)の枠を幕時点で2人なのに、片方どんなにポジティブ思考で計算しても1億の敗戦処理(ロングリリーフでない)が最大限の評価やもんなあ、残りはスぺ3(1人はお疲れ様です)、高めストレート専と助っ人として怖さがもうね
明日加藤タカやん
ユキヤスタメンかな
そのための代打っぽいよね~
なんとか乱打戦に持ち込みたいね
公戦1つは勝たないと絶対だめ
フランコのところせめて進塁打できてたら展開も変わってた気もするが則本が結局3点も吐いてる時点で無理か。明日は辛島と加藤のマッチアップやしその次は北山やし更にその次のオリ戦は宮城やし…ホンマチームのほんとの実力が試されるなら
則本これで抑えに転向してからハム戦15試合で15失点
これ使うの敗退行為やろ…
楽天戦の平野以上やな