【実況】2025年4月9日 パーソル パ・リーグ 東北楽天 VS 日本ハム @楽天モバイルパーク

試合開始時間:18時00分

放映予定
放映時間 放送局/メディア
テレビ 東日本放送
17:30~ BS・CS J SPORTS 1
18:00~ ネット Rakuten TV
18:00~ ネット DAZN
18:00~ ネット ベースボールLIVE
18:00~ ラジオ TBCラジオ
17:59~ ラジオ Rakuten.FM TOHOKU
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 消化試合とは言え浅村に代打出せるのか

    • 間違えた負け確の試合

      • それも間違いだぞ、ただしくは消化シーズン

    • 消化試合な〜
      球団は本当に思ってそうで草も生えん

  2. 代打で途中から試合入るのもいい経験になる

  3. よほど野球が好きじゃないとこんな大差負けしてる試合見続ける意味ないわな。平日だし。

  4. どうせ負け確試合やるならわざわざホームでやらんでも…
    ペイペイとかでやればいいのに…

  5. ワイ予言人やけど、「8×」になるよ。

  6. あのさあ、ホークス山川お目覚めしたんやが、来週33失点どころじゃないでこのチーム…

    • 今見たけど山川すごいな
      0割台でも我慢されるわ

  7. 宗山内容のある充実した打席だな〜
    こんな点差あってもしっかり集中切らさず戦う顔してるわ

  8. 楽天の野手でこんな粘れるやついねえわ

  9. 今日も打たれた平野佳寿です

    • 素直にマチャドで良かったのでは・・・?

    • 草ぁぁ!!

    • 日本通算250Sやったんなら素直にマッチャード使えばええのに……

  10. 目先のAクラス目指して中堅ベテラン頼りでリリーフ焼け野原にして結局4〜5位で終わるのが最悪。そうなるくらいなら入江中島日當泰とか最悪青野吉野みたいな明らか2軍レベルのメンツにも1軍経験させつつ最下位に転落して現政権リセットしつつ少しでもドラフト有利する感じでも良いかなと思う事すらある

    • やっぱ一軍で打席用意したほうが成長する気がする

  11. 宗山くんの時間が長くて嬉しい

  12. これは金取れる打席

  13. 宗山はもう個人の成績に集中しても許されるわ、この球団のためにチームバッティングとかやんの勿体ないし無駄でしかない

  14. このルーキー並じゃない

  15. さ伊藤裕季也って自作自演満塁無失点おじさんでしょ…やーねぇ

  16. だけど逆に相手は宗山だけ全集中すればええってことやんな

  17. なんで初対戦の投手相手にここまでいけるのか

  18. パテレ行き

  19. こんな良い選手を客寄せパンダ扱いしてんだから酷い球団だよ

  20. 宗山明日に向けて大きな1打席

  21. 佳明とか小郷がこれぐらい粘れるようになったら相当うっとおしい打者になれると思うんだが

  22. 宗山❤️

  23. 今日1番面白いのはここなのが本当にひどい

  24. 楽天モブ中堅軍団ちゃんと見てる?

  25. うわー三振😵

  26. カットさせてくれなかった

  27. まさか最後の最後に見どころあるとはね。残ったお客さん良かったね。

  28. はいこのためだけに5000円だか万そこら辺払った人お疲れさまでした
    いややっぱ高すぎやろこの球団のチケット…

  29. 武藤に情報伝えてるな
    武藤から聞いたのか宗山から話したのかわからんけどいいぞ

  30. 宗山、三振だったが良く粘ったな。明日に繋がる打席だったよ

  31. やっぱ左無安打でも
    3番宗山4番マスターがいいと思う

    • (あてにならんとはいえ)オープン戦では左からもちょこちょこ打ってたし、今のところ宗山に当たった左って結構パでも5本指が入るレベルでキツいところだと思うから打席立たせればなんとかなると思うわ

  32. 宗山の打席見て少しは勝つ為に補強の1つでもしろよ石井

  33. 宗山のボディブローが効いたかな

  34. ま・・・まけ・・・

  35. 宗山はチームの空気を変えられる選手だね

  36. 武藤打ったれ

  37. 点差的に齋藤友貴哉への嫌がらせにしか見えん

  38. 武藤レギュラー掴むチャンスやで

  39. 中々前に飛ばすには至らなかったな
    しかし宗山は完全にプロのレベルに適応したら凄い選手になるな

  40. 楽天の打者ならお約束のアレしか打てません、あるいは進塁できないなにか

  41. 武藤ええわ〜
    早くスタメンにしてやれ

  42. 犠牲フライいいんだけどね〜…

    • わかるわぁ〜
      けど当たりよかったからヨシにしようや

  43. 武藤先輩どもよりえらいよ

  44. 明日さ
    イトウユキヤ使えんやんか

  45. 石原また太ってね?

  46. 石原、リードは結果論な部分もあるから目潰れなくもないから、もうちょっと出塁だけしましょ……

  47. 単打プロ野球のうえ、点が犠牲フライのみだからほんま弱い

  48. 石原は直球に張ってマン振りしろ

  49. 石原普通に身体開きすぎなんだよな
    こんな素人目から見てもわかる弱点指導するコーチもいないんやろな楽天やし

  50. あーもう控えおらんのか
    阿部は休みでいいや

  51. それ振り切って長打にできたら見る目も変わるんだが

  52. 改めてさ、石原に応援歌できたのってなんでなの?

    • 応援歌ある選手とない選手の一覧見たら妥当だってわかるよ

    • 一時期正捕手みたいな扱いだったやったやん、だからやない?

    • 応援歌できるのは
      ①シーズンの大半を一軍で過ごして、150打席程度立つ(伊藤裕、石原)
      ②通年一軍ではなかったが、シーズン途中からレギュラーに定着して、翌年以降主軸として期待される(村林、安田)
      ③期待のゴールデンルーキー(オコエ、宗山)
      ④ある程度成績残した外国人で、汎用を2人以上使う場合(ブラッシュ)
      ⑤他球団から来た実績持ち(浅村、西川)

  53. 石原惜しかったな

  54. 石原おC

  55. 石原おしかったな

  56. 今年ハムに勝てるんか・・・?

  57. 本来の実力差がでたって感じ

  58. この点差でも応援し続けるファンのためになんとかしろや

  59. まけほー!
    明日勝ちたい!岸様お願いします!

  60. よわい

  61. 楽天君がいつも通り大爆発してる裏で、オリはなんで楽天以上に失点してるんだよ

  62. もうちょっと良いコーチ付けれたら変われそうなのになぁ石原も
    三木谷とか石井とかが球界OB指導者界隈から本当に嫌われてるんだろうなって

  63. 岸いる間は応援するよ自分は

  64. ホークスもオリも楽天戦に向けてしっかり打線温まってますね…

  65. ゆうて今日は試合前からほぼ負けるのわかってたからいいや

  66. 檻さん悲劇やな

  67. 酷い試合だった

  68. 石原は弱点と長所が明確なぶん歯痒い思いがある

    • マジレスするけど長所どこ?

      • 肩とパワー

        • 肩…?

          • 送球の精度が微妙だけど肩はチームのキャッチャー1よ
            あとはばんとがうまいところとかかな

          • 長所って他人より優れてるから長打って言うんでないすかね

          • 長打ちゃうわ
            長所


          • だから肩が人より優れてるって言ってるんじゃん

          • ぶっちゃけ太田安田のが肩の地力に関しても上だぞ

          • 根拠は?

    • すごいわかる
      物足りない、歯痒い部分はあるし、ヒット打って…とは思うけど、それはそれとしてちょっと言い過ぎやろな人が多い

      • 言われてるのはわかるけどそれはそれで入れ込み過ぎな気はしなくはない
        正直2軍レベルだよ
        堀内とかと変わらん

  69. 対して小郷も打たないし
    中島 辰己 武藤 の外野にしてくれ
    辰己は打てなくても守備あるから外せない

    • 賛成
      レフトは武藤と中島の併用で
      内野もサード村林ショート宗山で
      ユキヤとフランコは代打要因から再度奮起期待

  70. 森原「8、9回で8失点・・・うっ頭が・・・」

  71. 1対2で負けていて
    そこから6点取られるところ
    楽天らしくて成長していないところがイイ

  72. 今日めっちゃ寒い。レイエスの言う通りだな。楽天打線の方がもっとお寒いけどな

  73. ダメージを最小限にした負け方だったな
    村林は数字をみたら頑張ったんだけど、なんつーか株が上がった感じにはならなかったような
    宮森は回跨ぎさせなければ戦力になるかも

    • 他のサード候補が酷すぎるから相対的には上がってると思うぞ。一応マルチ打ってるし

      • 初回のミスがな

        • いやアレだけでマルチ分の株相殺扱いにしてたら既存のサード連中なんてもう株大暴落やで

          • 村林の相手は宗山だからな

  74. 武藤宗山浅村阿部小郷で固定してくれ、後ろは知らんけどフランコ伊藤は使うなら片方だけで良いわ

  75. いつの間にかB桑さん発狂案件じゃん。

  76. 三木もやっぱ無能くさいなー
    ただ打順いじってるオジサン

  77. 三木って47歳なんやな。
    広末の逮捕に乱心したんとちゃうか?
    今日はこれくらいで勘弁したるわ。

    ほなまた

  78. 辛島 宮森 はグッバイ

  79. 今の楽天を指揮するって、成ることができない歩しか駒がない状態で将棋やれって言ってるようなもんだからな

    • だからその戦力集めて育てたの石井三木なんすよ

  80. 宮森より加冶屋あげた方よくね?

    • 加治屋の二軍の投球見て言ってます?

      • どうせ誰投げても打たれるなら経験ある奴の方がええやろの精神

    • いや2軍見てないやろ…

    • 加治屋さん正直2軍でも内容良くないッス

  81. 宮森下げて中込がどれくらい通用するか見てみたい

  82. 水野とかのあたりがフェンス付近まで飛ぶのに浅村や武藤のが失速するのはいかにも絶命だな

  83. 楽天君は2軍生活するだけで1軍評価爆上がりするんや知らんのか?

  84. まぁハムもエスコンで3連敗したから絶命で3連敗しても恥ずかしく無い

  85. 何でオリックスって抑え平野に固執するんやろ

  86. 堀内 .409で4割打者(笑)いま上げなきゃ〜