【集合】2025年4月10日 東北楽天 0-10 日本ハム

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
日本ハム 2 1 3 2 0 0 1 1 0 10
東北楽天 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. うんこ

  2. 💩

  3. ちーんw

  4. まぁ岸すら運用できなくなったら石原はもう2軍でいいわな
    自分のいいところはなにかを再度見つめ直してきてくれ
    それができないなら1軍に居場所はないよ

  5. 岸石原もだけど、打線なんやなん

  6. 今年もガラガラのバックネットとレフトスタンドを見せつけて、
    小郷とわっぴーを泣かせればいいのか?

    …マジで入場250円でも行かないぞ。テレビで観ながら夕飯作って食べて寝る!おしまい!👿

  7. なんというか則本で流れが決まった3連戦だったな

  8. 岸が抹消されれば石原もセットで落ちると思う。辛島同様一度の炎上で見切らずも一度チャンス与えるなら石原も延命じゃね(流石に代替の堀内とは組まないだろうし)
    まぁ…岸抹消したとて代わりに上がってくる先発なんてたかが知れてるんだが…
    つか試合に出れない貴也と岸専用機の石原が1軍の捕手枠埋めてるって地獄やな

  9. ハムの9番水野の打球。あれを打てる選手が今の楽天にはいない。投打ともに力の差がありすぎる。赤子の手を捻るような3連戦だった。初戦は優しかった方。

    • 体は小さいのにスイング強いしパワーの塊って感じがするな。調べてみたらベンチプレス140キロ楽々上げるらしい。

      • その水野を9番におけるってことで駒が楽天と違いすぎる。楽天ならクリーンアップでもおかしくない。現に上位には清宮レイエス野村万波がいて田宮だっている。

  10. 1試合でも勝ったらドヤりしてたのに勝てないから、投手が無条件で好投する野手が無条件で打てるだろうでドヤりだしたよ、無敵だなこいつ

    • 注目浴びたくてわざとやってる前からいるいつもの人だよ。敢えて極端なこと言ってレスつけてもらうの狙ってるだけ。その為にわざわざ毎回長文考えてくるのは偉いと思う(小並感)

  11. ハムってこんなバカスカ打つチームだったっけか…
    いや去年2位なんだし強いのは分かってたつもりなんだけどイメージしてたハムと何か違う

    • 年齢的にも伸び盛りの選手ばかりやで
      経験重ねる程強くなるよ

    • さすがにこのカードは、うちの先発の巡り合わせや調子のせいもある気がする

    • 今井モイネロ宮城とかいいピッチャー当たりまくって打ててなったけどうちのへぼ先発が完全に起こしちゃった

  12. ほんの数人以外そのレベルにない衆なチームという現実を見せつけられてしまった3日やった…

  13. 普通にハムはここまでではないにしても打ってくるイメージは去年はすごいあった、半分9回のアレのせいだとしても

  14. 石原に責任を押しつけるつもりは毛頭ないんだけど、
    純粋な疑問として太田にない石原の強みって何なんだろう。
    コミュ力とかなのかな?

    • 頑丈さ

    • 早川と同学年で仲良さそう

    • 当たらんけどパワーはあると思われる
      去年の1号は156㎞のストレートをライナーで左中間に叩き込んでるんだから

  15. 好きにやれるから来たんだろうけど、岸ももっとチームのこと考えてほしいわ

  16. 今日良かったところ
    天気
    バースデープレゼント
    株価

  17. 言うてファームも堀内と育成ふたりしかおらんのよね…
    最悪、ブルペン捕手を育成で復帰させる裏技もあるっちゃあるんだが

    • よし!下妻!帰ってこい!

    • らしいね。でもタケローさんに転向して貰ったらエエ。こちらとしても岡島の勇姿を観たいのよ

      • たしかにタケローが転向したら今いる捕手の中でいちばん打てそう

  18. 正直、石原はもちろん太田も打撃だけなら2人とも物足りないどころじゃないレベルで最低だよ

  19. 三連戦で唯一勝てるチャンスがあったのは一戦目だったのかも知れない。最後が1番酷かったな

  20. 春から新社会人だけど試合見ずに寝た方がいいのかな

    • 睡眠は1日8時間取った方がいいぞお
      後フレンドは早めに野球以外で作った方がいいぞお

    • 本人が気づかなくても心身は疲れ溜まってるから早よ寝なさいな

  21. 石原→堀内
    フランコ→山田
    田中和基→中島

    こうしてくれ。虚無打席3人衆は1軍にいらんわ。

    • 堀内も山田もどーせ虚無だぞ
      思い出せよ、去年のザマを

  22. 6回3失点くらいでまとめる先発がいなすぎる
    それじゃ勝てないけど最低限見れる試合にするための

  23. 一番悪いのはこんな編成組んだ石井だけどこうやった最大の要因は肝心な時に離脱する安田だよ。まだ批判される立場なだけマシだよ太田も石原も。試合出てるんだから。安田はホンマ絶好の機会に何してんねんファウルで手首骨折て…お前そんなんで正捕手としてシーズン戦えんのか?

    • 安田も悪いけど怪我1人以上したら編成崩壊、2人以上なら案山子みたいな感じで見せ捕手を置かないとアカンチーム編成する方が問題だろ

      • いやwだから一番悪いのは石井って最初に書いてるやん

        • やっぱ石井というか、球団全体がもう終わってるわ
          石井いなくなってもこの手抜き路線ずっと続けるだけやろ

      • 仕方ないけどコストカットムーブがすごいよね
        あまりやりすぎるとプロ球団として夢がないわ

    • そこまで言われると怪我した安田が不憫でな。

  24. 楽天編成も可愛そうやなあ、怪我しなければ捕手余裕だったのに一人も確定で怪我して計算が狂ってしまうなんて

    • このカードの相手見てみろよ
      3戦全部スタメンマスクバラバラだしあれくらいかき集めて余裕と言える

  25. 石原はオープン戦から20打席立って1安打のみです。
    投手と変わらん

  26. 言われてるけど岸とセット扱いやろ石原はどうせ。岸抹消となれば共々石原も2軍へグッパイじゃない。まぁ代わりが決め球取れない堀内やけど

  27. 何かの間違いで甲斐がいればなぁ…(遠い目)
    少なくとも怪我には強い&肩は強いし…

  28. 【楽天】2桁失点で本拠地3連敗 先発岸孝之8失点「途中で帰りたくなるような試合申し訳ない」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e7080715fb0bbfc0bef1367198e2785aad39495c

    岸はファン思いの言葉を毎回言ってくれる。今日はほんとに

  29. 太田も28歳で打撃の伸び代は望み薄だからこのまま守備型捕手で我慢するしかない。あとは打撃型の捕手(小島とか)欲しい…

  30. 有鈎骨折ってから活躍してる栗原や清宮みたいに安田も活躍できる様に頑張ってくれ。

  31. 辛島まで抹消したし、来週もどこかで岸には頑張ってもらいたいとこ。
    荘司はまだ難しそうだし、瀧中もちょっとダメそう。辛島のところに松田いれるとしても、友飛もどうなるかわからんので、ハワードには早めに帰ってきてほしい。

  32. 言うて岸は試合は作ってくれるし荘司ヤフーレハワードが万全になるまではローテにいないと困る

    • 今日は先週とか去年夏以降とかに比べて単純に制球とか球威とかの出来が良くなかったのと球審との相性に泣かされたなぁ
      球審に関しては間接的に…ぐらいでそのせいで負けたとまでは言わんが
      まあある程度すればまた復活するでしょ

  33. 批判される立場なだけ太田と石原はマシってのはまぁあるわな。安田は土台にすらまだ立ててない。所詮1軍レギュラーもまだ掴み切ってない立場なんだし絶好のチャンスで自ら退場するんじゃ黒川と同じよ

  34. ほんまに安樂問題のSGに今江使い潰したの終わってるよなこの球団
    しかも碌に責問取らずあのGM復帰してるしそら弱くて当然な組織作りしてるわって感想しかない

  35. 確かに観客席のスカスカ感は気になったな。やはり勝つ事が観客増やすには一番なのかな

    • 今日の相手のハムがまさしくそれな
      新庄初年度は平均17000位なのが去年は平均28000まで上がってるらしいしな

  36. 太田が疲れてないかが気になるな
    去年はサードもフォローしてたワンオペ村林が😞
    打撃がイマイチなのはともかくキャッチャー太田が怪我したら本当にヤバいわ

  37. 本来であれば
    早川藤井ヤフーレハワード古謝岸
    で組めてたところに2枚穴開けられるとやっぱり苦しい。
    先発投手の怪我が一番ダメージ残る。

  38. 安田は茂木路線歩んでくんじゃないかと心配。守備負担大きい捕手なのもそうだしやっぱああいうフルスイングする選手って身体への負担大きいよねやっぱ。茂木もだけど元々吉田もスペだったもんね。そう思うと森友哉って凄いなって思う。まぁ彼も今怪我してるけど

    • そもそもまず茂木はスペとネタにされていたが何だかんだでレギュラーシーズンあるしな
      安田はまず1年一軍に入れたらレベルだし、茂木路線すらまだ見えてないレベル

      • 路線で言えば山﨑剛の方が近いか?下手したら。レギュラーになりきれないスペ体質の大卒野手意味では

  39. ギリ2万人は割ってないのか

  40. 投手は中継ぎ陣わりと頑張れてるだけに、現状先発とのバランスが悪いよね

  41. とにかく明日の早川はオリ打線に耐えてもらわにゃ中継ぎが息切れしてしまう

    打線は田嶋から100万点取りやがれ!!

  42. ハム戦でチームの地力見せれるかって言われたけど凄まじい弱さ見せつける結果やったな。

  43. 10試合でホームラン2本て終わってるだろ
    過去のロッテ46本以下狙えるなこれ

  44. 宗山目的でチケット自体は売れてしまってるのが大問題なんだわ

    現地民批判とかする気はないけどマジで今の楽天のために金落としてるうちは楽天が変わることは絶対ないぞ?

    • 正直空席は目立つけどね現地行った感じ。まだ開幕したてなのにこんな空いてるんだって感じたもん。チケ代値上げしたのもそうだろうけど無料とかで動員カサ増ししてるけど割と厳しいんだろうなと察しちゃうわ

  45. 余り他所の悪口言いたくなかったけど、去年の中日みたいに弱いけど集客安定とかこの球団が一番達成したらいけないシチュやろな、それ安定してできるなら間違いなく補強が更にしょぼくなる未来しか見えん

  46. チケット売れねえと補強費用も捻出できねえぞ

    • どうせ補強とかしないからおとなしくドラフトからの生え抜き育成だけに注力しときゃいいのよ

  47. 自分の周りでさえ元々割とコア気味だった人も今年は現地良いかなっての何人かいるしライト層は尚更やろな〜って思っちゃう。序盤から本拠地でこんな試合繰り返してたらホンマ不人気球団に拍車かかるぞ。マジで宗山に胡座かいてんなよって心配

    • その方々は主に何が原因でもういいかなになったん?
      今江?まーくん?NPBルール?

      • 話した感じシンプルに楽天に対する興味が失せたみたい。田中や今江どうこうもあるけどそもそも最近の楽天応援してても金の無駄だと思うようになったとか

        • なるほど微妙な順位が続いてるのも影響してるんかねえ
          先週末のマリンも、現地ビジターファン気持ち減った気がしたよ

  48. 球場今夜いたが楽しかったよ(笑)負け試合でも課題はみつかる、レフト中島そろそろあげたら(笑)小郷さんもなかなか調子上がらん

    • おつやで。こんな試合でも最後まで見届けたんはえらいでホンマ

      • 八時前に球場でました、まだまだこれからだよ🙆🏾‍♀️

  49. 関東バァンだけどこんな試合ばっかりだと今年は仙台は行かないやろな…それどころか関東ビジターすら意欲が…
    客が入って黒字になれば補強してくれると思ってたけど、今の時点では大嘘も良いところだし…

  50. 今年って満員御礼ってでたっけもう?

    • まだだし雨の開幕戦と今回のハム3連戦しかやってないから出るわけない
      明日から初の週末カードでどうかって感じ
      特に日曜はユニも配るし天気良ければ満員御礼でるんじゃない

  51. 配られたクーポンで現地行ったけど流石に寒いし試合内容も悪いしで途中で帰ったわ。とりあえず明日も行くから勝て!

  52. まぁ毎日毎日3時間近く時間溶かしてこんなクソみてぇな試合見るって結構ヤバいからな
    スコア見て負けたの確認するだけにしてからQOL爆上がりよ

    • あとはこういうネット掲示板見るのもやめるとさらにQOL上がるぞ

  53. 逆に負けてボコボコやられるとパンチドランカーみたく気持ちよくなるで🙆🏾‍♀️野球さらにみたくなる

  54. ずっとプレミアムコースでファンクラ入ってた友人が来年はもういいやと打ち切った辺りそういう関心度になりつつあんだなと思った。自分だけじゃないんやな周りで冷めてる人おるの

  55. FA獲得しません、補強も形だけします、既存戦力で頑張ります、コーチ変えるとかもしません、宗山獲得しました、来てください!
    これで来たいと思う人少ないと思うよ

  56. ごちゃごちゃうるせぇよ
    応援できないならファンやめてくれ

    • ファン辞めてやってもいいけど興行として頭悪いことやってる以上批判は辞める気にはならんな

    • 好きな反対は嫌いではなく無関心なんやで
      まだ無関心になる手前の何とか思い直してくれ!となってるステータスなんだから批判も出るわな

      無条件で拍手したきゃすりゃええが、行き過ぎない程度なら批判が出るのもしゃーないやろ

  57. 僕の周りもたくさんファン辞めてます!
    僕が興味持てなくなったのも正しいんです!

  58. 他人がどう思おうが関係ないわ
    辞めたきゃ勝手に辞めればいい個人の趣味なんだから

  59. 応援するからはよ石井出てってや

  60. 選手入れ替えすると10日間動かせないというところで躊躇するのかもしれないけど、ぶっちゃけこの3日間見てたら誰でも一緒だし。ショック療法兼ねて入れ替えてもいいんじゃない?

  61. どうせ実績だのそんなので入れ替えろくに出来んやろ、次のカード逃したら25日まで宮城県内で1、2軍合流せんから投手の入れ替え以外はしぶりそうやからして欲しいけど

  62. 中日と兼任で応援してるけど今日はどちらも見てて辛かった…
    明日は勝てますように

  63. 石原大概なのはもちろんだけどこの状態の石原を落とせない捕手陣の層の薄さが絶望的すぎる

  64. 捕手余ってるチームあるだろうしトレードで連れてこい

    • トレードというのはある程度双方にメリットが無いと(´;ω;`)
      こちらが良い捕手に見合う誰を出せる?って話よ

  65. なんだかんだで実績は重視せざるを得ないし、具体的に誰と誰を入れ替えるんだ?というのはある。それでもなにか動かしたら〝おや?今年は違うねぇ〟と見方が変わると思うんだけど。ダメだろうなぁ。