【実況】2025年4月12日 パーソル パ・リーグ 東北楽天 VS オリックス @楽天モバイルパーク

試合開始時間:14時00分

放映予定
放映時間 放送局/メディア
テレビ 東北放送
13:30~ BS・CS J SPORTS 3
14:00~ ネット Rakuten TV
14:00~ ネット DAZN
14:00~ ネット ベースボールLIVE
14:00~ ラジオ TBCラジオ
13:58~ ラジオ Rakuten.FM TOHOKU
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 嫁のそっくりさん打ち砕け

  2. 押し出し狙い

  3. 九里ってこんなに四球出す投手だったか?

  4. 振っちゃった

  5. 残塁がみえる

  6. まぁそうやろな

  7. 裕季也はチャンスでは打てない

  8. 立ってれば四球だったのに

  9. 結局これかよー

  10. チャンスメーカー打線

  11. はいゴミ

  12. 置きにきた球狙って欲しかったなあ

  13. ………わかってたorz(スグリ)

  14. ぬがー

  15. まあこんなもんでしょ
    逆に何を期待してんの?

  16. なんだそれ

  17. こいつら最近地味に犠牲フライ以外での得点アレルギーやからな

  18. 得点しない程度の攻撃は得意やからな

  19. ユキヤというよりチャンスで打ってたのマスターしかいないというか

  20. 2ボールから即追い込まれてたからこうなりそうな気配は十分にあったのだ

  21. ネチネチ押し出し狙いなら万振り三振で無得点でいいわ

  22. ちょっとだけ期待させて何も起こさないいつものとおり。
    なんでこんなに毎年変わらないんだろう。

  23. 球数投げさせただけ大したもんよ

  24. すげえなこいつら
    満塁2ボールまで来ても点入る気しなかったもん

  25. オリックスとの打線が違いすぎる
    打てない選手ばっかり

  26. こういうところが三木のセンスないとこ。打ててるしチャンスは作ってんのよ

  27. オリ→ツーアウトから連続長打で4点
    楽天→ツーアウトから凡退残塁祭り

    • ルール違反やろオリックス…

      • そもそも論楽天イーグルスが勝手に作ったキっしょいルール押し付けんな

  28. これが一流監督さんの組む打線ですか

  29. 今日の九里なら佳明の方が打てるんじゃねえか?

  30. もう容量オーバーでここへ辿り着けなかった。もう終わった

  31. 初回で時間食っちゃったから次の回から時短な

  32. @現地
    九里と山路の組み合わせでその三振はびっ九里仰天ですね

  33. 地元凱旋麦谷。敵といえど応援しちゃいそう

  34. 地元の麦谷やん

  35. ほんと相手の変な先発にぶつからない限り18連敗どころかどこまでも連敗できるやろ

  36. 打線は時が立てば打てる見込みはあるけど、先発は早急に手をつけないと取り返しがつかなくなるよ
    松井辛島瀧中あたりが谷間以上になる未来はないから、ここが投げ続ける限り厳しい

  37. チャンス以外でしか打てない選手ばかりのチーム

  38. 投手も野手も足りないんだけど、打てない試合はつまらんのよね

  39. ハム戦から今みたいなチャンスを逃しまくって失点してる馬鹿球団

  40. お!麦谷くんだ

  41. 麦谷くん出てるやんけ!

  42. いいバッティングするなあ麦谷君

  43. 松井
    球速だけは悪くない

  44. 麦谷おめでと〜

  45. 麦谷ええやん

  46. あっさりヒット献上

  47. 松井先発小郷一番でお察し
    今日も全力で楽天イーグルスw

  48. ナイバッチやん

  49. 走れ麦谷。せめて地元の人喜ばせろ

  50. なまじ塁に出てる分、打線の組み方の悪さと長打力不足が浮き出てるよね

    • でも今の打線の中で決定打打てるのがいないから詰みじゃない?

    • 単純に打力が足りないだけな気もする。

      ピンチになってギアを上げてきた投手を打ち返せるだけの能力がない印象。

    • チャンスで打てるバッターが何人かいるなら組み方な問題だけどな
      実際は誰にチャンスで回してもダメなんでね

  51. 140キロのストレートとか投げてる時点で無理です

  52. 結局初回に凡退したのは、小郷・辰己・伊藤の1996年世代だったな

  53. 今みたいな所で2点でも返してればまだまだ分からないのに凡退だもんな

  54. 当然先頭は出すピッチングスタイル
    あとは太田に刺してもらって1アウトを稼ぐ

  55. 左打者に窮屈そうに投げてんなあ

  56. 松井フの投球はイライラしちゃうわね…

  57. こういう環境だから5回投げれないのが当たり前でも先発ローテとして生き残りやすいんやなあ

  58. 打線の組み方もセンスないし足や小技の作戦を絡めることもない。勿論長打も少ないし意味不明な先発抜擢。前任の人を引き合いに神輿担がれてるだけで十分迷将だよ三木さんは

  59. 完全にプロのレベルじゃないだろ

  60. コイツら残塁競う競技なら5連覇くらい出来んじゃね?

  61. 松井フは中継ぎの時のが良くない?ロングリリーフとかでもなく

  62. 全く出塁できてない小郷がなんで1番なの?ww

    • シーズン通算の出塁率しか見ない馬鹿が直近の出塁率見ずに打線組んでるからだろうな

    • 地味にエグいよな

    • ??「お前が打たなきゃ楽天はダメなんや!」
      そこまでの選手じゃないんだよw

  63. そらプロ入り後はフォームの見直しとか色々あるし球速落ちるのは分かるのよ?楽天の生え抜きはいくらなんでも落ちすぎなのよ

  64. 松井は実力不足としかいえない
    2軍レベル
    空振り取れないならせめてストライクとれる技術身につけて出直してきて

  65. まだ4勝しかしてないのに5連敗を見せつけてこようとしてるのは何なんだろう

  66. 全部外野フライじゃん

  67. 外野にしか飛ばされてないな

  68. ナイススチール麦谷

  69. 慶三がオリにいるからな、光のリード読まれてるんだろな

  70. ファンサービス

  71. 麦谷躍動してるな

  72. この投手育成力の低さで投手コーチの入替えが小山⇔有銘だけだもんなぁ
    バカじゃん?

  73. 右投手+#45て結局モノにならん将来が見えるわ
    ここらで野手に45付けてもらって背番号ロンダリングしたらいいんちゃう

  74. 力むと体の開きが早くなってシュートするの直せばまだ形にはなる

  75. 全然振ってくれないな

  76. 三木のしてる事ってただのやってる感出してるだけだよな

  77. 山中にフォアボール出したら止めるところないよ

  78. ここで四球出すか

  79. 1アウト12塁→どうせ無得点
    1アウト13塁→どうせ無得点
    1アウト満塁→無得点くさいなぁ
    2アウト23塁→無得点確定
    2アウト満塁→無得点確定

    楽天打線はノーアウト23塁、ノーアウト満塁なら犠牲フライか内野安打で1点取れるかなってレベル

  80. ノーコンお祈り投手は不快度指数高い
    2軍でがんばれ

  81. 内、松田で繋ぐんかな?

  82. こんだけ逆玉多いとリードもクソも無いなぁ

  83. パリーグショートUZR
    宗山 1.0
    水野 0.7
    源田 -0.2
    今宮 -0.3
    紅林 -0.7
    小川 -2.3
    お寒いからポジ要素上げとくわ

  84. うちにもいるわ。やってる感だけ出して全然仕事できない有能装った無脳上司

  85. 松井フはあれだな、完全に戸村と同じで事前に先発告げると追い込まれて駄目になるタイプだな。先発がボコられて自分に責任がない試合で急遽の登板でのロングリリーフしか向いてない1番要らんタイプだわ。

    • 戸村は制球乱れるだけで投げてる球良かったよ
      松井は投球にそもそも内容がないので

      • すまん、言いたいのは主にメンタル面での部分。投球に内容がないのは本人の資質以上にそれぞれの在籍時点でのコーチ陣の指導力の差だろうな。

        • 実力ないからメンタル以前の問題だと思うけどなぁ

          • とはいえロングリリーフなら一応複数イニングでも最低限は抑えてはいるからね、素材自体に問題があるとまでは思わんのよね

    • 戸村「・・・・・・」

  86. 松井も2軍の帝王なんだけど何で見ててわからないのか
    実は選手の事なんて何も見てないのか

  87. 楽天ならツーアウトの時点でどう足掻いても無得点なのになぁ

  88. ごくたまにちゃんとしたところ行くなあ

  89. 今のストレートを続けらればいいんだけど

  90. 堕ろすなら早い方がいいよ?

    先発もだけど、監督もコーチもGMやフロントも

    • 誰もいなくなっちゃった

      • 今の楽天イーグルスが1度なくなるならむしろ理想的なんだよなぁ

  91. ポテンするかと思った…

  92. しんどい

  93. 守備が長い

  94. もう限界見えてるから交代でいい

  95. こういう展開で思い切って控え野手出せるかどうかやろな。五回以降

  96. ランナーありで中川おさえた
    すごいやん(棒)

  97. 松田内あたりにはやくチェンジしよう

  98. 56球か、あと1イニングかな

    • 実績ないから次も先発させなそうだし120球くらい投げさせよう

  99. 再現性ないのを実力があるとは言わないです

  100. 今年は鍛冶屋の出番多そうやな…

    • いうて万が一今日も投げさせたら3連投になるからなあ
      その方がヤバいわ