試合開始時間:14時00分
放映予定
放映時間 | 放送局/メディア | |
---|---|---|
テレビ | 東北放送 | |
13:30~ | BS・CS | J SPORTS 3 |
14:00~ | ネット | Rakuten TV |
14:00~ | ネット | DAZN |
14:00~ | ネット | ベースボールLIVE |
14:00~ | ラジオ | TBCラジオ |
13:58~ | ラジオ | Rakuten.FM TOHOKU |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
シャーパー打ってくれ
中島出てたんか
球団はこんな試合でも満員にできるからニヤリもんやろな、笑いが止まらん
現地やけど全然満員ちゃうで。チケット自体は捌いて満員にしてるかもしれんが
極論チケットさえ売れりゃ球団の勝ちや、来る来ない関係なくお金は回収出来るわけやし
最近中継ぎの消費激しいし9回4失点ならまだ格好つくやろ
チェンジアップで三振しそうと思ったらその通りになっちゃった
うーん…振っちゃうのね
積極性があると言って良いのか今の
すごい挟み方だな九里
お!宗山くん久々のH
久しぶりにきたー
久しぶりのヒットや
楽天にもプロいるやんけ!
癒し
宗山は癒やし
久々に宗山ヒットきたな
唯一の希望
走って良いぞ宗山
バントみたいなもんや
太田の足
ホームラン30本打てる選手を連れてこよう!
太田もさぁ…
その投手レベルの打撃いい加減何とかしろ
楽天打線で数少ないプロだよな
今のチームだと3本の指が入るレベルや
3本の指が入る・・・?
客寄せパンダに〇クソ(一昨日ぐらいの試合スレ参照)に今度は3本とか…この球団はなんなんだ
太田は100m8秒で走れるようになって
足遅い
送りバントみたいなもん
おごっちゃん決められるかな
太田1割切るぞ
ここでOPS重視なのか打率重視なのか分からない小郷さん
相性やね
ダメそうですね案の定
小郷ここで内容無けりゃベンチ
知ってた
なんで1番に置いてんだ
小郷はもうベンチに下がれ
どこ振ってんだマジで
よわい
おごちゃん1回下がろう…
まぁa入れたら奇跡の戦力だから負けるのは気にならんけども
なんだそりゃ
小郷はもう外していいと思う。
厳しい
小郷2軍に落とせや、武藤使えよ
野球止めてゲートボールでもやる?
今の小郷を1番で出すセンスよ
小郷は技術も自信も無くしてるから落とした方が良い
振っちゃうなー
ストライクで勝負するピッチャーじゃないからもう少し見てもいいんだけどなー
小郷いらね、武藤見せて
小郷最後「わかんねえ」ってつぶやいてたか?
結構重症なんでは
表情も冴えないんよね…1回下げるのも必要だと思うんだよね…
もう去年の印象だけで1番に小郷おかなくて良いってばよ
そういや今日負けて西武勝ったら最下位か
因みに西武は3回までにヒット5本四球2の猛攻で無得点やね
今江も三木も差がほぼない可能性あるんだよな
ないない今江の方が上
色々問題はあったにせよ選手が打ってたのは今江の功績も大きい
今江は2軍監督とかヘッドコーチどころか1軍コーチ歴も半年なかったし、監督として2年計画で動いてた部分もあるだろうからなぁ
経験ある分(と中継ぎ酷使的に)三木のがマズい
小郷このまま使い続けるようなら調子悪い島内4番や調子のいい辰己を艶々と7番においてた時代と何も変わってないことがわかるわ
こういう使い方してるから選手が潰れるんだよなぁ
もう140前半しか出てない時点で松井は先発やれる器じゃないよ
宗山が打っても全然つながらん。もう総取っ替えせえや
てか打撃コーチの渡辺ってハムファンから嫌われてる奴やん、ハムの打線を壊滅させたって酷評されてたで
マジでそういうのしか成り手がいないんかな?
投手コーチの石井貴は猫ファンからも嫌われていたしな
そら今の楽天に有能がくるわけないやろ
石井貴投手コーチも西武ファンの評判は芳しく無いしな
もう他球団ではコーチ失格の人でないと就任すらしてくれない厳しい状況なんね
それな、指導者界隈からも嫌われてるのが楽天だしな
外部から呼べないに対して渡辺とかの名前出して呼んだやろってアホいるけどそういうことじゃねぇんだよな
外部から「実績のある」コーチを呼んで初めて外部から呼んだって言うんだよ
小郷きついな
九里は先生の免許あるんだw
引退する頃にはなんの制約もなく指導できるようになってればいいな
いっそのこと2、3年くらい最下位でもいいから血の入れ替えした方がいいよ
入れ替わってくれるコーチがいるか知らんけど
出来ないから弱いんやで
素人だから詳しいことはわからないけど小郷体とバットに全く一体感を感じない
お、かーくん当たった!レフト前ヒット!!!
当たるか当たらないかで言われるカジキさん…
ワイ現地、途中で帰りたくなる試合の模様
時間は大切にしようね…
なんか悪いことしたんかな?w
せめてビールと球場めしだけでも楽しんでクレメンス…
せっかく武藤宗山の順で勝てたのになぁ、いじるくせに結果は出ず
野球って怖いね、則本の失態からもう勝てる気がしない
立ち直るのが遅いわ
小郷だけでかなりの点数潰してるのおもろいね
こういう奴って打順が1でも9でも永遠にチャンス追っかけてくるから落とすしかない
打順を変えまくるのが有能でないというのがよーく分かる
マジで外野にしか飛んでねえ
アウトが太田と外野フライしかなくない?
指導者歴と監督歴考えたら今江と三木が大差ないって派手にエグいだろ
暦なんて関係ないよ
順位とか育成結果残すか残さないかだけ
じゃあ尚更三木やばいやんなw長い事2軍で育成携わってこのザマって笑
2軍で見てきた奴らほぼ使わんしな、首脳陣がこいつら使えって指示出してんのかも知れんけどw
楽天イーグルスのゴロゴロ方針とは真逆や
やっと落ち着いた
改めていとゆの肩やべえな
ようやくゴロが出た気がする
松井の適正は敗戦処理やな
三振0が全て
松井は初回でアガるんなら阪急の今井みたいに酒飲んでマウンド上がったらどうや、もうやけっぱちや
野手は打順の問題
投手は起用の問題
昨日から試合観てるとお腹痛くなるのはなぁぜなぁぜ?
(・・・ファームも満塁で無得点・・・)
草
ストライクですか…
無脳な2軍監督のせいで楽に育ってなくて入れ替え候補がまるでいないの可哀想。去年まで何してたんだよ
フロントが今江の契約残ってたのに無理矢理変えたのとか、クソ界隈とかここの逆神が過剰賛美したのもあって三木を見る目が余計に厳しくなるよなぁ
ワイもそうだけど
三木は石井とセットだから見る目厳しいとかはないでしょ
実質監督5年目みたいなもんだし
三木にじゃなくてクソ界隈にヘイト向いてくれればいいんだけどね
クソ界隈は抜いた刀鞘に戻せないから選手批判を繰り返してるのがほんとクソ
ますさんぽ♪
打線全体の打率は一見そこまで悪くないように見えてしまうけど捕手が自動アウト・絶不調な小郷を上位起用する・得点圏で打てない人だらけなのキツイなあ
マスターからは徹底的に逃げてるな
まあ正解やな
打順組むなら
辰己
小深田
浅村
阿部
だよ
浅村が遠すぎる
チャンスでよう打たんからホームランを
マスター浅村で点取って
書き込み激減してて草
そらこんな試合見限るわな(笑)
つまんないわね
まさかホーム6連戦で0勝になるとはおもわなかったな
しかもタイムリーヒット0という素晴らしさ
まだ3回か・・・でもこの後追いついたり逆転するビジョンがみえねーなー・・・現地民辛そう
去年よりはストレスなく見れる!ってくらいしか三木への擁護無くなってんの笑うんよ。去年の同時期も同じ事言ってたろうがよってなw
好意の反対は無関心定期
今日の調子の九里から得点できなけりゃ、明日宮城好調なら完全試合されるな
今のストレートなら打たれないのに…
指導者界隈からも嫌われてるから他球団で実績のあるコーチとかも呼べないんだろな、打撃コーチの渡辺と投手コーチの石井貴はハムファンと猫ファンから酷評されてた奴だし、他の人も書いてたけども他球団で実績のあるコーチを招聘出来て初めて招聘出来たって言えるんだからな。
森岡がヤクルト3連覇、下園が2軍コーチとして横浜の親子日本一やってる(貢献してると断定できるほどかは微妙だけど)ぐらいよな精々
森岡と下園は割と有能そうなのがまだ救いよな
ランナー溜めても長打打てる奴いないから誰もホームまで帰って来れない
得点圏だとビビって甘い球見逃して難しい球に手を出して凡退
ツーアウトになったら無条件で無得点確定
今年に関してはあれGMが戻ってきたからストレスマシマシなんだよなぁ
去年今江は島内を100打席くらい我慢したが、三木は小郷をどれくらいで落とせるか
今44
一歩間違えると燃えそうな投球内容だな
初回の2失点ならまだしも外国人と紅林の長打マジでいらなかったわ
小孫も今年でグッバイかなぁ・・・誰か22番がふさわしい選手をドラフトなり補給したいところ
でも三振は取れる笑
田淵や小林製薬みたいにキャッチャーでええんちゃうか
小孫も本当に今年がラストチャンスだね去年に同じ大卒社会人から入団した吉川が3年で見切られてるし
外野まで飛ばされてそれが捕れる範囲内になるかどうかというピッチング
カーブとストレートのツーピッチ
昭和みたいだな
森岡ってベンチから相手選手恫喝まがいのヤジ飛ばして燃えたコーチやっけ?