【実況】2025年7月5日 パーソル パ・リーグ 日本ハム VS 東北楽天 @エスコンフィールド

試合開始時間:14時00分

放映予定
放映時間 放送局/メディア
14:00~ テレビ 北海道文化放送
13:30~ BS・CS GAORA
13:45~ ネット Rakuten TV
13:45~ ネット DAZN
13:45~ ネット ベースボールLIVE
13:45~ ラジオ Rakuten.FM TOHOKU
13:50~ ラジオ TBCラジオ
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. まずはその小汚い後ろ髪切って坊主にでもなって反省したら?

  2. 実力差がつらいわぁ

  3. 本当にプロ野球チームか?

  4. 先発が可哀想大事にしなきゃ🥺
    中継ぎが尻拭いしろ💢

  5. ドラフトで投手連打じゃなくて、まず配置転換からしましょうね~
    それだけで先発だいぶよくなるから

  6. 昨日の早川3回で降りたのも継投に影響してるよなぁ。
    大内の出番がまたありそうやなぁ。

  7. 清宮野村万波いなくてこれだもん〜
    あ〜
    たすけち〜

  8. 瀧中も明日抹消残り 
    ハワード、藤井、ヤフーレ、岸か
    もうシーズン終了だな

  9. 昨日早川5回くらい投げさせないとダメだったな
    せっかく1点とったのに試合壊れてもうた

  10. 暑くなってきて予想通り投手陣ぶっ壊れ始めたな

  11. 今年はまあ良いけど、西口とか先発チャレンジして欲しいわ。リリーフは外国人補強でどうにかしよう

  12. カード前は9回則本大丈夫かななんて浮かれた考えしてたけど、そもそもこのカード出番なさそうで草

  13. 水谷勝負しない方いいだろアホかよ

  14. 楽天の選手は全員丸坊主にして高校野球から出直して来い!

    • 髪の毛の自由取られたハラスメントだあでやる気無くすやん

    • 高校野球でも負けそう

  15. 瀧中は、もともとこんなもんよ。
    ノーノー直前まで行った三年?四年?前に夢見ちゃいけない。

  16. 今年はドラフト10人は入れ変えて投手だけでも6人は取らないとダメだ
    30過ぎて1軍に20試合も出れない人達在籍させ続けても無意味

  17. 結局早川が悪いわな
    昨日3回で降りたせいで無駄に引っ張ることになった

  18. 毎回毎回毎回毎回同じ奴に打たれまくってバカなんじゃないの?悔しくねーのかよ

  19. 絶命で若鷲試合後の練習見てるワイらが勝ち組やね🥰若鷲かわよ❤️
    たまに手元の親鷲中継見て座席のあちこちから悲鳴上がってるが🙄

  20. ハムに先発とリリーフトレードしてもらえよ

  21. これじゃあ次期に新幹線札幌まで伸びちゃうから青森東北なのに札幌のが行きやすいからって青森の人日本ハムファンになっちまうぞ

    • (既に宮城以外の楽天ファンとか1割いるかどうかじゃね?)

  22. 去年良かった早川や小郷、藤平等こぞってダメになるのは球団が緩いからか?
    優勝するなの大号令出てるんか?
    モチベないやろ

  23. 早川くらいだと期待を込めて擁護してくれるファンもいるが
    瀧中クラスだとそんなファンもいないんだろうな
    瀧中流石にお疲れ様でした

  24. 三木が監督なら必ず投壊してるわ

  25. 田中もアホなことしたな
    プライド出さず残ってればいくらでも出番あったのに

  26. ゴンザレスとボイト
    「ここのピッチャーはみんななんやねん」と思っているやろうな

  27. モリカスやん
    しころ

  28. 瀧中も抹消で
    代わりは坂井あたりでいいや

  29. 昨日の早川もだけど味方が同点になったり1点差に追いすがると
    投手が相手にリードさせなきゃって突き放されまくるのホントにもうね…

  30. 周りの人間も楽天ファン辞める人続出してるもの、そのうち指名されても入団拒否とか起きそうだわ

    • ドラ1候補も1/12で大外れとか考えるとまじで苦痛やろな
      野球で上目指してそれ引くと考えるとモチベがやばくなりそう

  31. 宗山の新人王
    西口の無失点記録
    村林の最多安打、首位打者
    オスゴンの来季に向けての適応

    今年のポジ要素あと何?

    • 中島・黒川・堀内・渡辺孫辺りは打撃でそれなりに結果を出しつつあるかな…?

  32. 堀内さん、ログイン

  33. ホリケンがんばぇー

  34. 西口先発でみたい

  35. このチームの3年後とかQSできる先発1人も居なくなりそう、年に1、2回出来ればいいレベル

  36. 今年の敗因は開幕ローテ6枚そろえて、残りの投手みんな中継ぎさせたことやな

    • 酒居宋おらんからしゃーない部分もあるけど、もうちょいなんとかならんかったんかね

  37. ナカシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  38. ゴンちゃんお願い🙏🙏🙏

  39. 最近のワイの癒やし、ダイスケ

  40. ハイ…

  41. すまんがわいが野球選手の立ち場ならどれだけ大金積まれても楽天から指名されたら入団拒否してると思うわ、育成環境、指導者の質、ファン層、どれも12球団でもワーストだもの

  42. ゴンザレスもわいフラ化しつつあるんだが

  43. 細野と古謝
    素材としては同レベルだと思うけど日ハムとの育成力の差よな…

  44. まずいなあゴンザレスにフランコが乗り移りつつある

  45. なんかもうオスゴンも期待できなくなってきたな
    未だにパ相手には打点0やし

  46. ゴンザレスの復調には日本生活経験豊富なフ…話し相手が必要。そう思いませんか?

  47. ゴンザレスは最初だけやった

  48. ノンテンダーやってた頃はここまで逆転されるとは思ってなかった

    • ノンテンダーで西川拾えたわーいとかやってた場合じゃ無かったねホント

      • いやほんとだよ
        日ハムの方がちゃんと長中期的というものが分かってたわな

    • ノンテンダーなきゃ北山指名してない可能性あると考えるとノンテンダー大当たりすぎ

  49. ゴンポップ……小深田おらんのに

  50. 西垣続投で草

  51. 西垣代えない…先発転向チャレンジかな?

  52. フランコの方がエスコンに相性いいから連れてきたかったな

    • 三木はここに書き込んでないで試合に集中してもろて

  53. 太田クビ!

  54. みんなは野球選手の立ち場だったら楽天から指名されたら入りたいと思うか?わいは入団拒否すると思う

  55. 内野 サードだけはかたいんやで

  56. 西垣にも敗戦処理ロングリリーフ先発になってもらいましょう
    もちろん先発やる時は調整時間なしな

  57. 漢西垣、3人では終わらせない

  58. 三木、吉井、高津とヤクルトOBが率いるチームが今年は全部アカンやん、ノムさんもあの世で呆れてボヤキまくってるやろうなぁ

    • しかも共通してるのは3チーム共投壊してるという…、ヤクルトOBってアカンタイプ多い気がするわ

  59. ≦●≧≦●≧

  60. 宗山はホントにヘタコ

  61. 勝ってるんだからええやろ

  62. 送球は課題やね〜

  63. 宗ちゃまざつぅ

  64. ピッチャーはもちろんカスなんだが
    こんな二遊間ではやってられないな

  65. ところで新庄ってジャージ常に着てるけど暑くないの?

  66. 打撃戦でもないのにまだ5回回終わってないのやばくね

  67. 新庄監督暑くないんか?

  68. 西垣お疲れ。ホンマは跨がせたくないんやけどな。

  69. ここの先発は投球回以上の失点しないといけないノルマでもあるんか?

  70. 西垣跨ぎは完全に早川のせいなんで早川を恨むんやな

  71. 首脳陣とフロントの背広組は全員で平石と今江に土下座してもう一回監督と打撃コーチやってもらえってマジで、采配には口は一切出しませんという誓約書用意してさ

    • 平石さんは石井GMがチームの役職にいる以上は戻ってこないだろうし
      今江さんはオーナーがハンコ押さなさそうなので無理ゲっぽい

  72. なんか勝つ前提で動けいうけど、試合成立させるだけなら弱くてもええんだよなあ

  73. 今日も今日とて楽天イーグルスらしい試合内容ですな
    火曜日みたいな試合展開ってほんと楽天からすれば奇跡的なことなんだよな
    毎日毎日真逆の試合しやがって
    相手チームからすれば楽しくてしょうがないやろ

  74. 久々にムラムランが見たいわよ

  75. 明日の逹も全く打てないんやろうな

  76. 結局パに帰ってきてから打ち崩せたのボスと東とかいう微妙なPだけやんけ
    下園の魔法も解けたな

  77. 細野君、髪の毛が細いのぉ

  78. 何でロッテより上に居るのか良く分からんくらい弱いね

  79. もういっそやる気のある企業に身売りしねーかなーって思うわ、前々から身売り近い説出てるやん

  80. 古謝より細野の方が当たりくさいなこれ
    打てる気配なし

  81. 伊藤もなんやねんそれ

  82. やっぱり…ワイのフランコ必要やない…?

  83. 楽チンカモちゃんず🦆💨💨💨

  84. そもそも1安打のみって野手もプロじゃないレベル

  85. うちは中堅はもちろん若手がいっさい出てこないのに他所の若手に手も足も出ないってなんやねん

  86. フランコネタつまんにゃい

  87. 先発も論外だし打線も大した事ねぇんだよな、すぐ撤退だもんコイツら

  88. 平石時代の方が楽しかったなぁ…、石井のアホが怪文書出さなければ長期政権だったかも知れなかったのに…

  89. 柴田津留崎で捨てれば良いものを

  90. ちょっと当てたらホームランになったのか、そうかそうか

    クソが!

  91. なんか石井政権の楽天ファンって植民地支配下の国民みたいだよね

  92. 打てない守れない走れない、相手の下振れ待ちとかプロとして終わってる

  93. 何回先頭打者出すのよもう

  94. どんだけ同じやつにやられんねーん
    怒り通り越して呆れるよ

  95. 石井のチーム作り見事に失敗してるよな、石井は上に立つべき器じゃねーだろ

    • 就任する前は貧打だったけど投手力はまずまずあったのよね
      7年経って投手・野手成績ともにドべかブービー位のただ弱いチームにだけなってしまった

  96. なんでショートがいかない?

  97. 守備もクソ
    終わっとる

  98. 今きた。帰ったほう良さげ??

  99. 今江から無理やり変えてこれだから三木は複数年やった方がいいのかな
    1年で変えると他球団ファンとか他球団obとかがよってたかって批判してくるし

    • それはほんとフロントの思惑通りやろ
      今江1年で解約することでフロントが監督にしたい三木長期政権を何年も続けてもいいよって空気にするための

      • 三木さんは実質2年目監督みたいなもんだし解任してもまあ大丈夫でしょ
        後任が見つかるかは知らない

  100. 石井が来てからファン離れ進んだのは事実だからな、選手満足度も12球団ワーストだし