試合開始時間:13時00分
放映予定
放映時間 | 放送局/メディア | |
---|---|---|
12:30~ | BS・CS | J SPORTS 1 |
13:00~ | BS・CS | BS朝日 |
12:45~ | ネット | Rakuten TV |
12:45~ | ネット | DAZN |
12:45~ | ネット | ベースボールLIVE |
12:45~ | ラジオ | Rakuten.FM TOHOKU |
12:50~ | ラジオ | TBCラジオ |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
球遅いし、三振取れてないしなにがそんなに打てないんやろ
甘いところにボールが全く来ない
変化球を低めに丁寧に投げられてる
いい時の瀧中みたいな感じよ
借金抱えてる以上勝ち越したから良しとはならんのよ
少しずつでも点返せれば面白いのだが得点圏すら踏めぬ…
現実逃避に2軍のスコア見にいったら中村奨吾にホームラン打たれてて草
こいつ骨の髄まで楽天キラーだな
2勝1敗じゃ借金1しか減らないんですよ
もう優勝は厳しい位置にいるとはいえAS前に9.5差はアカンすよ
3連勝必須ってところこう情けない試合するのTHE楽天って感じ
優勝は別にどうでもいい
ワイも観覧車に乗りたい🥺
ピッチャーもったいないけど
松井や宮森出したら二桁失点間違い無しやからなぁ
ゴンザレス死んでて草
ゴンザレス倒れたのかとw紛らわしいわw
継投マジで同じ人しか見ねえんだよけどよ、マジでキショイんやけど
渡辺松井宮森かな
ハイタッチ会あるから帰りたくても帰れないファンさん…
ハイタッチの日ってクソ試合率高ない??
高い気がする
自分行った時はまちゃるが早々に炎上してハイタッチ会でも反省顔でハイタッチしてて可哀想だったw
別名敗タッチともいう…
後は松井友2イニング宮森1イニングで良いよ
渡辺内両方先発願望あるなら、ファームでやってほしいわ
それで1軍上がれないなら本人も諦めるだろ
渡辺翔太先発待望論あるけど、中継ぎでもコントロールがアバウトだから先発でストレートの出力落ちたら内みたいになる気がしてきた
やってダメなら本人も納得すんじゃない
今はやらせてすらもらえんから
きしょい継投って言葉は意味分からんw
あえて鷹キラーの藤井避けた意味ないよな。てかちょくちょく散見(てか同じ人?)されるけど調整の問題じゃない!内が悪い!って声が大きいのおるけど内の調整起用がクソな事と内本人の投球がクソなことは両立するんだよな
だから?何が言いたいんや
どっちの結論も内がゴミで合ってるじゃん
お前の主張は首脳陣が悪いって言いたんか?
普通に読めば首脳陣の運用も内もクソってわかるだろ。文盲すぎやろ
わっぴー連投微妙だから先発待望論もわかる
でも学生時代からスタミナいまいちなんよな
ほんまそれがいちばんの懸念点なんよね〜
ウチのスコアにタコ焼き並んでて草🥺
宮森は1年目に投げさせ過ぎなのよ
今の西口みたいな使い方が理想
いやさ、もう何年目だよって話よそれ
今年のドラフトは大卒の先発できる投手多く取ってほしいわ
山岡獲得と西口先発にすればだいぶ先発よくなりそう
来年はチャーハンと酒居帰ってくるやろうしな
その程度じゃ良化はせんよ。それプラス早川復活古謝荘司台頭とかでも重ならんと
西口が1点代後半から2点代前半くらいやって、柱になってもらうだけでだいぶ改善すると思う
その分今日みたいな投手がでてこなくなるわけで
まず転向1年目からそこまでやれるかも取らぬ狸の皮算用。そして言われてるように他のメンツの台頭もないとキツい惨状な上にそのリリーフの穴も大きいよ。宋家豪酒居も手術明けかつ高齢だし
山岡?って思ったけどなんか記事出てんのか…
解説もなんで降りる前提で話てたんや、普通にこの点差で降ろすやついねえわ
ダウンズとかいう実質フランコに打たれまくるピッチャー陣w
つまりわいのフランコをクビにしたら打たれまくる…これはクビにできなくなりましたね
そりゃフランコにストレート勝負したら打たれるよ
アンチ乙
フランコならど真ん中ストレートでもホップフライやぞまれにHR
単純に渡辺も最近打ち込まれてるし、渡辺内2人とも下に落として、先発調整でいいんじゃない?
渡辺もしょーむないな
内のときから打たれてるのほとんどストレートじゃね?
0対4で渡辺翔太を投げさせるなよ
まあなべしょーもこんなもんよ
今季は信用してない
というかパーム対策されなかった初年度だけ
打つ方少しは助けてやれよ。まぁ内も悪いけど
まず西口が先発転校成功するのかっていう懸念もあるしな。中継ぎも決して磐石じゃねぇし投手ドラフトしつつ補強もガチガチに投手固めないと並にはなれんよ
補強と先発転向は当たり前だけど、セットよ
転校はねぇわ。怪我明け1年目なんだから無理させたらアカンわ
な〜にがダウンズだよ!アップズに改名しろ!
アップアップしてくれ
ジーターバタしてアップアップになってほしいよな
よくみてたな
村林刺したかったが
渡辺はカットスプリットがそれなりに空振り取れるのはいいところ
タコルはタコタコ🐙してろ!
22年ドラフトも大失敗やなぁ
渡辺も本当しょーもないわ。こんなんでは大事なとこ任せられる訳ねぇわ。敗戦処理ずっとやってろ
西口転向すれば全て解決みあいなのは流石にチームの投手の惨状を軽視しすぎかと。そんな浅い問題じゃないよ
やれる手は全て打たないとな
あ、ごめん返信先ミス
ん?ミスってなかった
sorry🙇
早川がダメ過ぎるのが
本当に誤算
鈴木翔も実戦復帰したし、オールスター明けに帰ってくるやろ
荘司鈴木翔江原柴田投入して、内渡辺宮森松井抹消でええぞ
誰かのフランコが2軍でタイムリー打ってたからゴンザレスと入れ替えあるかもしれん
あいつ、下で単打マンとして打ってるとはいえ内容変わってなさそうなのしんどすぎる
オリックスは何であんなに広島から選手が来るんだ
うちにも来ねーかな
楽天だけドラ1を2人取れないかな
ピッチャーしんどいけど、打線の軸も欲しい
牧とか渡部スルーしてるのがキツい
少しは反撃しないとね
タコ負けしてオリハム戦突入は地獄の幕開けだぞ
キャッチャー変わっただけで前の2試合と全然違う展開だな。もうずっと堀内でいいわ。
ケガ明けだし疲労が心配だから堀内もう2人ぐらい欲しい
太田ストッパーになりすぎんよ
渡辺とかノーコン、オマケにメンタル弱いし絶対先発なんて無理だろ、内が2人になるだけやん
楽天は歴史が浅いせいか
コーチ陣が何とも心許ない
佐藤ピッチングコーチくらいかな、
これは良いコーチと思えたのは
与田も忘れないで
シーズンこなせばこなす程投手の酷さが露呈して投手ドラフト論が強まるんよな。てか何年も続けてリーグ下位に推移してる投手成績差し置いて野手ドラフト出来るわけないんよな。
中込江原みたいなのを1軍で使わなきゃなんで取ったんだって話なんよな
上位でリリーフ投手とるのやめないと
バンクファンさん、トランペット吹いとる!ええぞもっとやれ
安田もまたスペったらしいしなぁ、捕手もドラフトで指名せなアカンだろ
えっマジで??!超絶悲報やんけ…
21年やって一番長い投手コーチって石井(7年目)やろ?
地味にやばいことしてね?
マイナー帰りするだろう小笠原慎之介か、FAするかもしれない山岡のどっちか欲しいな
若くないとはいえ若い先発育てる時間が欲しい
ドラフトって戦力外にするところを取んなきゃいけないから、抜ける分は取んないとだめよね
そういう意味だと今年は投手一辺倒ドラフトは可能性0
ぶっちゃけ他所の戦力外の方がまだ使える選手の可能性投手は高いしなあ
今の敗戦処理???よりは
普通に切るべき投手ばっかやろ
山岡なら正直柳の方欲しいわ
柳はDeNAとデキてるやろし…
ビハインドなら江原だったり中込辺り投げさせればいいのに、落としたのが謎すぎるわ
風呂入ってくる
3点くらい取っててくれ
むしろこの投手の惨状で戦力にならない投手達なんてクビにされて当然なんよな
でもこの惨状だからこそ他球団なら生き残れないような投手も使わざるを得ないパラドックス
他所の戦力外の方が質高いの多いしそこ取れば普通に良いのでは?
今年はバンバン投手を育成落ちにすればいいと思うよ
そんで育成で投手乱獲したほうがいい
二軍の試合しなくても良いとか言うならクビにできる候補は沢山おるからな
江原はともかく中込って投げてる球ショボすぎて通用するとは到底思えない
https://news.yahoo.co.jp/articles/3019d4f6f074f50ca0d78a2e988f24547b334239?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250711&ctg=spo&bt=tw_up
安田これね
サンガツ!
うーん深刻ではないとはいえ無理したらヤバそうわね…
ターリー、小孫、弓削、辛島、(松井、津留崎、林、柴田、宮森)
うーん、候補が多すぎる
微妙だのなんだの言われた前田やけどこれ以上にやれる投手ウチに何人いるよ。そしてその微妙な投手に手も足も出ない野手も野手よ。まぁ俺は前田が微妙とはおとわんけどあ
せめてランナー2塁には進めてくれよな
野手、岡島島内山﨑山田水上江川と6人は切られるだろうから、最低でも野手5人は取んないと上も下もまわらん
キャッチャー2人切るのはしんどいから水上は残ると思う
自分は普通に切られると思う
ドラフトで捕手2人取るならね
ただでさえ安田スぺスぺで捕手終わってるから捕手は安泰や
ドラフトに頼らずともそこは別に育成選手の支配下上げや助っ人補強、戦力外漁りで数合わせはなんとなる。問題は明確な弱点として出てる投手や
投手取るだけだと駄目って早川荘司で証明してるからな
環境変える気無いなら他所戦力外だけでも、むしろその方がマシな気はする
チーム回す事を優先してるなら水上江川は切らないわ
なおさら加治屋みたいなのがいるんだから、投手は他球団から拾ってくればいいと思うわ
特にリリーフ
今年も2人くらいとってもらいたい
連打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
初めてセカンドベース踏んだな
ハムの梅林清水とかほしいよな
市場に出てくれるとうれしいだけどね
梅林ら日ハムにいる限り昇格チャンスないやろから楽天欲しいな
ハムも楽天から欲しい選手いないから出さんやろ
本日初の得点圏
よくよく考えたら6ランホームランで勝てるやん!!
失点ちょっとはつけたいわな
でも仮にここで点とったしても1,2点差ならない限りはガチ継投しなくてもええかなあって
この回得点できるのかいできないのかい
三重殺!?!?
いいもんみれたわ
でたわね
今江やん
いいもん見れた😆
トリプルプレーかよ・・・。
パテレ行きやん
はい解散で!
はい解散で!
おもろい徹底的に勝たせる気がない
あー。今日は何やってもダメな日やな。
今の回2点くらい返せればワンチャンあったけどトリプルプレーは負け
雑魚い楽天が見れてパテレもお目めキラキラ
さすがに今日で完封阻止は終了になりそう
凄いものを見てしまった…
松井2イニング宮森1イニング
で終わり!
田中の将大も楽天残ってたら先発のチャンス多かっただろうに
3勝は絶対できないけど
この球団2年に1回はトリプルプレー食らってねえか?
村林もこれには苦笑い
初球打ちトリプルプレーはキッツいなあ
昨日までが出来すぎてたし反動でこれぐらいはあっても驚きはしない
驚かないけどため息は出る
楽天以外がトリプルプレー打打ったのここ最近見てない
戦力外筆頭の宮森
汚名返上できるか
一昨日昨日の良い雰囲気を払拭させる派手なクソ試合。これでカモられてる檻公に突入とか…
三重殺のあと宮森登板で二桁失点