試合開始時間:13時00分
放映予定
放映時間 | 放送局/メディア | |
---|---|---|
12:30~ | BS・CS | J SPORTS 1 |
13:00~ | BS・CS | BS朝日 |
12:45~ | ネット | Rakuten TV |
12:45~ | ネット | DAZN |
12:45~ | ネット | ベースボールLIVE |
12:45~ | ラジオ | Rakuten.FM TOHOKU |
12:50~ | ラジオ | TBCラジオ |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
球速だいぶでてるわ
とむくるー
今年は今のところ野手で若手の黒川中島が結果残してるけど誰も先発で覚醒しそうな雰囲気がする投手がいないのがまずい
一応終戦したチームとは言え戦力外候補ばかり7月で1軍に出てくるチームってやばいわ
そんなにトリプルプレーやってたっけ?
今江のと浅村のしか記憶ない
西武戦のフェルナンデス
パテレが大喜びで編集始めたな
そらトリプルプレー出たら喜ぶわよ
宮森153なんてでんだな
魔改造したか?
そもそもルーキーの時は出てなかった?
そんなでてなかったと思う
148とか
横からやがルーキーん時から150オーバーは投げてるぞ宮森
ルーキーイヤーの最高球速は152km/hだね
元々宮森は150投げるぞ。1年目はこれをコースにバチバチ決めれてた
今年のこのユニフォーム着てる試合、勝率悪いな
やっぱりネギユニフォームじゃないとな
このユニで勝てた記憶はない
伊藤下手だな〜今のも大地ならとってるぞ
2回のも大地なら取ってたかもね
伊藤動きトロいな
一時期2軍で四球出しまくってたけど最近は割と安定してたんだよな
宮森空振り取れるようになってる
これは使えるように魔改造されてるかも
下一応勝ったけど、上で見たいなあって選手があんまおらん…
ああ、前田降りるんすか
楽天戦は適当にやっでも余裕だなって完全に体が覚えたなこれは
あかんの多いし宮森は残していいな
トレードで使えるかもしれんし
宮森も続くか分からんから信頼できんが、いきなりよーいドンで爆発する奴多いから当社比戦力や
日ハムには
無名だけど活きのいい若手ピッチャーが
ドンドン出てくるな
ちょっと勉強してこい
今のイニングの宮森は1年目の時に戻ってた
ある意味今日は伊藤が戦犯といえる
あの打球普通に取ってたら流れは変わっていたし大地なら取っていた
それは言い過ぎ
そこまでではない
さすがにこじつけ
普通に内と打線全体よ
守備緩める割にそこまで打撃でも貢献してくれない。なんとも微妙なのが伊藤の立ち位置
入江なんとしてでも今日1本は出したいところ
3タコだときつい
伊藤もクリンナップ文句なしとかいうレベルいうなら黒川中川レベルには打ってほしいわ
まあ伊藤以上に酷いのはゴンザなんやろうけどな
そろそろ打たんと
選球眼が悪いから伊藤より出塁できないんよね
シーズン前の前評判と逆なのよな。伊藤と村林。村林は守備は良くてもコーナーに置くほどの打力を発揮してくれない、伊藤は守備は村林ほどじゃ無い分コーナーに相応しい打力を発揮してくれると言われてた。結果は真逆
ゴンちゃんも長いトンネル出て欲しい…
バットだいぶ離れてたな
ボールの↓振ってるなあ
もう顔死んでるわゴンザレス
覇気を全く感じひん
ゴンさん、ちょっとキツいわね
今のまま出しちゃアカンすよ
ゴンちゃん1回下で調整してもいいかも
変に考えてコンタクト悪くなってる
下から外野誰上げるかやな、オスカー落としたら外野3人だけやぞ
武藤か吉野やろ
吉野はもう冷えたから多分もう無い
寧ろ冷えたからこそ昇格はあるかもしれない
冷えたら昇格はこのチームに十八番やろ
風か
え?
ダイレクト!?
データ取られれば攻略は容易い部類ではあるんよなゴンザ。なにせ指標的にはパラデスよりアカンらしいし
なんやこの球場!!!
おしい
トリプルプレーってなにしてんねん
完璧なのにホームランどころかヒットにもならんのはホントツキないな今日
あ、伊藤代えられた
絶対「漢ワイ、5点差でも気は抜かない」
絶対絶対絶対絶対ピース!ってか?
本拠地としての意地、完封負けをさせるぞって覇気を感じる
このカード2試合連続完封負けという屈辱的負け喰らってるから
HRだと思ったんだがこの絶命
ゴンザレス抹消するとしたら田中かな?2軍で比較的打ってるから
田中はもはや誰も打撃成績意識してないやろ……
打ってても打ってなくてもどうでもいい以前の村林ポジ
今日外れの日っぽい感じするなこれ
ボイト完全に日本のボールにドン引きしてたなw
まあいいやこのカード勝ち越してるし
今日くらい負けても
それはある
楽天の監督や選手には、
2つ勝ったから3タテして
ソフトバンクを叩き潰すという
強者のマインドが無いんだわ
プロに向いてねーんだわ
連勝積み重ねれんなぁほんと
大地スタメンで使ってみて良さそうやな
とにかくオリとハムにも勝って欲しい、結局コイツらに負けまくってるせいで5位な訳だし
1月に1回しか勝てないレベルの酷さやもんな
もういいわけできん
去年以上の成績狙うんなら大きい連勝作らないといけないんだがなぁ。打線にストッパーがいるのと同じでローテにもストッパーが定期的にいるせいで連勝作れん
ウェルネス、仙台商業に初戦負けしてる
今日は、何をやっても上手くいかない日だ
監督の悪手で自ら勝ちを逃してる
・内の先発、今日の内に5回を投げさせたのは明白な判断ミス、昨日完封してるんだから早めに替えろよ
・絶不調のゴンザレスをいきなり4番起用。打撃コーチが意味不明過ぎる
・前田に対して右バッターを並べるだけの無策ぶり。素人でもできるよ、その采配
采配で今日はどうにかできんよ
ちみ毎試合采配関係ない言っとるよな笑
打線に関しては1戦目の小久保も同じこと言われてたな
結果がだめだ古謝エンドだったわけやし(鷹目線)
タツルには四球でもいいんで2イニング食ってくれ
「こんなもんじゃないぞイーグルス」タオル買ったんだけど
このタオルってチームが弱いからこそ使えるタオルだなぁとふと思った
ビジターじゃないからあと2イニングあるのが面倒だね
戦力外筆頭パート2
汚名返上できるか
定期的に負け試合作らないといけないのよな。コレが貯金に余裕のあったり最早シーズン捨ててロッテみたいに育成シーズンに切り替えた球団ならまだわかるんだけど今の楽天って何としても去年以上は狙わんといかん立場やん…こんなんでええのか?
相手左腕でも伊藤とか使うのやめよう
守備で大きく足手まといする上に打てもしない 佳明使うほうが格段値打ち
ゴンザレス2軍で調整させるなら島内上げても良いんじゃね?結構勝負強さ取り戻してるし
今さらおっさん使っても得るものないし、もう島内はいいかな
もう守れないからなぁ
まぁ伊藤か佳明外野でいいか
島内はお疲れ様だな
口は災いの元だな
松井フサは振り子投法してた時が1番いい球投げられてたよ
原点回帰した方がいい
自分の負担がでかすぎて継続は無理だったらしい
田中和基のノーステップもそうだけど
負担が大きすぎて継続できないからやめて成績残らなくなるぐらいなら、負担に耐えれるように頑張った方が可能性あると思うんだが
もうどうでもエエわ。好きに投げてくれ
150投げれますっていう楽天内で強者感あるけど、ぶっちゃけそれだけなんだよなあ今の松井
ゴンはもうすぐ100打席か
光るものは見せてくれたが続かんかったなぁ
まあ来年もいるしフランコ超えを目標に頑張ってもろて
負け試合は采配は悪くない、勝ち試合は采配のおかげ、こういうの見ると頭痛くなる
キャッチャーは堀内でいいだろ
太田を使いたい理由が本当によくわからん
使い続けて堀内に息切れされると困るから休息は欲しい
オリ戦
ヤフーレ‐エスピ
藤井‐宮城
岸‐東(田嶋?)
これ1勝もできんのか?
エスピノーザは悪いイメージないな
リードはともかく太田は何も打撃で貢献できない可能性高すぎてなあ
川瀬とかダウンズに何本も打たれちゃ、そりゃ勝てないよ
ビハインズがグロすぎる。まともに敗戦処理出来る人がおらん
本日登板のピッチャーはレベル低すぎる
加治屋を本来は敗戦処理運用だと思ったがなんか勝ちパダメすぎて結局去年の敗戦処理()を使わないといけないという
ただゴンザは数年は見続けなきゃいけない契約なんよな
2年で改善しないならクビぐらいの運用でええやろ
確か来年までやろ
数年はっていっても来年までやろ
3年目はオプション
山川がいないと
ソフトバンク打線は
生き生きする気がする
浅村抜きイーグルスと同じやん
西武産は呪いの置物だった…?
首脳陣によっては忖度スタメン連発だしあながち間違いではないのかもしれない(FA選手前面的に言える)
松井フサも何年やっても進歩せんわな。もう環境変えてやれ
松井も結局は課題は内と同じ
カウント悪くしてゲロ甘行くもんな
もう使えんよこれじゃ
撃たれるくらいなら四球でおkです
空振り取れる弾がないわりに、コントロールもよくない
高卒2年目の前田以下ばっかやうちの投手は
活躍できないプロ野球選手やサッカー選手というのも
辛い人生だな
松井フサもそうだが、150オーバーを投げ込むのが特徴だったピッチャーを148とかにして特徴のないピッチャーにするの得意だよね
松井はもともとこんなもんだと思う
空振り取れないピッチャー多いよなぁ
粘られてるうちに自滅or甘いストレート捌かれる印象
もう四球でええよ、ど真ん中勝負で抑えられるやつじゃねえんだわ
振り子投法やめて特徴の無い投手になった松井は
バンクをアチアチにして、次のロッテ戦で3タテしてもらって最下位回避する作戦なのか?
松井は元々もっとマシなカーブとストレート投げてたんだよなぁ
投手も悪いんだろうけど、環境もこういうのしか作れないから終わってるやろ
バックドア
5点負けてる8回表のツーアウトで
二塁ランナーを気にする必要とか
全くねーんだわ
タコルで助かった…
タコル本当に調子悪いんやな
打率が3割落ちる寸前やもんな
今日も4-1だから落ちる計算やし
入江の打席みたらみるのやめよ
結局さ、早くに投手がこういう展開にしちゃったら打線もリズム作れんし反撃の流れも作れないよ。うちは山賊じゃ無いんだから。まずは安定して試合作れるスターターを1人でも多く増やすことのほうが先決だと思う。育てれもしない長距離砲を最優先するより
それはドラフトよりまず、先発転向とfaやな
いやまずドラフトだよ。
何かの間違いで山岡と柳両取りできないかな
入江、結果残せてないとはいえ無慈悲の代打
ドラフトもやりつつ補強や転向もしなくちゃこのクソみたいな先発の惨状は改善しないでしょ。2022からずーーーっと先発防御率最下位なのにそれ是正しなくてどうする
今はロッテが最下位です
今日の成績で逆転されるで
去年謎に津留崎先発とか計画するくらいには先発終わってるからな
そして今年中継ぎと何がしたいんやという
正直今年のドラフトは1人野手取ったらあと全員投手でも良いくらい
何しに出てきたん?
この代打なんなんやろな試したいやついる訳でもないが