1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
ロッテみてても分かるよね
単打打線では点取れない
勝って良かった。これで3連勝とはめでたいね。まだまだ勝って欲しいわな
2番小深田は2度とするなよ、明日は小深田の変わりに大地か佳明で良い
先発がちゃんと試合壊さず行くとこうやって勝ち拾えるのよな。早々に試合壊されると反撃する気すら失せるもん。
後半戦からの3連勝はキチンと先発が試合作って先発に勝ちつけてるからな。
ここがしっかりとしてくれば連勝作れるのよ。それにまともな打順組む事と浅村とゴンザレスが復調合流すりゃ全然戦えるのよホンマに。問題はこの調子が維持するかどうかやけども
勝ってるのは素直に嬉しいけど繋がらない楽天モバイル打線やめろ!
まともならもっと点取れてるよ!知らんけど!多分!恐らく!Maybe!
古謝は無四球だったのが良かったね
正直に言う
なんか勝ってた
勝ちに不思議な勝ち有りと仰っていた方がいたが、まさにその通りな試合でしたね
後半戦は全部そんな感じ
先発が頑張ってるから勝ってるんだけど
てか今日ネビン猛打賞、村林1安打で1本差で安打数逆転されたか
開幕から失速しないでコンスタントに打ってるネビンも凄いけど村林も頑張ってくれや
黒川も守備位置コロコロで大変だろうけども、今シーズンはセカンドで頑張ってほしいね
浅村もそろそろ帰ってくるだろうしボイトもいるしゴンちゃんもくるともう1塁DHは空かないだろうし
サードは村林がいるし空いてるのはもうセカンドしかない。期待しとるよ!コブに負けるな!
チーム内で競争があってこそやね
黒川不調期には小深田が好調になるかもしれんし
盗塁数等を考えるとコブカタは必要なのかも知れないが、先ず出塁しないと盗塁も出来ないから、暫くお休みでエエわな。暑いし少し休んでおいた方が良い
勝てたのは勿論良いのだけど今日もタイムリーが見れなかった
死球と犠牲フライのみとはな。明日は打っだろ
先発がまともじゃなきゃまぐれ勝ちすら拾えないからな。やっぱシーズンの根幹は先発力だと思うわ。安定して連勝作るにはここが重要。定期的に捨て試合作らなきゃいけなくなるような事も避けれる
明日はパワーカーブのほうの石川か
岸王子次第やね
頑張って4点はとってほしい!
9中島 6宗山 4黒川 Dボイト 3村林 7佳明 5フランコ 2堀内 8辰己
そうくるか。フランコは一塁で良くない?起用するなら
フランコって1塁守備ついたこと
あるんすかね?
去年たくさんやってたやん
小深田へ豪速球投げてたよ
取り敢えず勝ったはいいがなんだよ今日の運だけアホ采配は
死球をもぎ取った鈴木大地は褒めたいけど何がしたいの三木は??
打線が弱いロッテ西武には勝てる
打線が強いオリックスハムには楽天打線の弱さが出て打ち合いに負ける
みてるとこんな印象
ほんでなんか謎にソフトバンクには勝てる
右 中島
二 黒川
一 浅村
指 ボイト
三 村林
遊 宗山
右 ゴンザレス
捕 堀内
中 辰己
このメンツになったら今より得点期待出来るだろ
一二右ファイヤーがすぎる
得点以上に失点で負けそう
浅村、ゴンザレスが入るか。なるほどね
則本は疲労かな?
明日は中継ぎ陣休ませられる
展開だといいな
[今季対戦成績] NEW!
対ハム 3勝13敗1分 借金10 残8
対オリ 4勝9敗 借金5 残11
対バンク 9勝5敗 貯金4 残11
対西武 8勝6敗 貯金2 残11
対ロッテ 9勝5敗 貯金4 残10
実際んとこ来年西口って先発やらせられるの?則本がずっとこんなんじゃ怖いわよ…?藤平ソラのいずれかが抑えに定着でもしてくれなきゃ来季のリリーフ崩壊しそうで怖いな〜。ターリーの代わりに大当たりの助っ人リリーバー連れて来れたら良いけども
外国人助っ人リリーフ3枚くらいつれてくればいいと思う
松井の穴をターリー補強だけでどうにかできると思ってるフロントやからなぁ
金に余裕出てきて外国人縛りプレイ終わってるからそこは別に
ホンマにそうならターリー残しと無いんだよなぁ…
去年
4人 フランコ宋ポンセターリー
今年
7人 フランコゴンザレスボイトターリー宋ヤフーレハワード
去年見てターリーを使い物になると踏んで増額残留させるくらいだからあんま期待してない
2代目松井裕樹の泰に期待や
残そだいすきだぞ♥️
先発は休み貰ってるからなぁ。中6日とかで回してみて、どうなるかやね。古謝が大丈夫そうで、安心したわ。
黒川セカンドでもええけど、ファースト誰にするかやね。堀内が打ってくれるから、どこに小深田置いてもチャンスで回ってきちゃうんよな。
それも運命なんだな。何番においてもチャンスで回るとは
ぶっちゃけ心置きなくガンガン先発転向できるような環境ではないのは確か。ただそれでもやらなきゃいけないとは思うけど相応の犠牲は伴いそう
オリ負けで6連敗
楽天西武とは4.5G差に
これちょっと期待してええんか?
京セラの試合って5連敗vs5連敗だったんか(今更)
オリックス走っとるな
こういったら失礼かもしれんけど宋家豪やターリーで縛りプレイやめたって言われてもピンと来ないかも。むしろ縛ってるやろwまぁ宋家豪は功労者だからまだギリわかるにせよぶっちゃけ助っ人枠割くほどの中継ぎ戦力ではないのは確か。ブセくらいやもんななんやかんや近年当たり連れてきた当たりリリーフ
西口江原渡辺はなにも考えずに先発転向させていいよ
代わりに外国人リリーフ2.3枚取って、酒居宋が今年の今野くらいやってもらう、泰日當あたりを使う、ビハインドなら宮森柴田中込とか使いたい選手はいる
あとは戦力外とドラフト下位・育成あたりで中継ぎ獲得すれば、ぶっちゃけリリーフはどうにでもなるよ
深く考える必要はない
中継ぎ火の車不可避やなw
江原大学時代はおろか社会人でもほぼ中継ぎやし元々ルーズショルダーで怪我しがちだった経緯もあるからロングイニングは無理やと思うぞ
ファースト浅村ならセカンド村林サード黒川の方が…かなぁ。
あと明日明後日は村林休ませていい気がする。
ファースト孫希望(クイックイッ
(江原は先発無理やろ)
できるできない以前にやってみればいいじゃんっていうね
本人は先発願望あるみたいだし、ろくに使わないなら先発やらせたほうが生産的
イベントユニ楽天は上のだけ変えるけどオリは上下揃えがちだよね
上下シマシマだ
敗戦処理とかビハインドこなす投手は戦力外なり既存戦力でどうにかできるかもしれんけど加治屋みたいなパターンを取れる前提は危険かな。
問題は同点や勝ちパターンよね。この辺が来季は割と不安。2020年の再来にならんと良いが
そもそも3位4位で中込江原って即戦力のリリーフ取ってんだから1軍で使えよって話なんだよな
江原13試合0.64
中込5試合0.00
内容の是非はあれど、これしか登板機会がないのはおかしい。理由は簡単で先発中継ぎの戦力配分が歪みまくってるせい。
アマからずっと中継ぎメインだからなぁ江原。どうせ使わないなら先発やらすってロジックもちょっと疑問符かも。そもそもルーキーを中継ぎ酷使しまくるのもやめて欲しいし元々肩肘痛めがちって背景も考えるとな。てか毎回文脈見てる気するけど同じ人かな?
吉井監督が「立ち上がり真っ直ぐを捉えてから配球が変わって打てなくなった」みたいなの言ってたニュース見た
堀内ナイス配球と応えた古謝もナイスすぎるわ
石原の降格は
早川と組ませるためとの報道あるな