試合開始時間:13時00分
放映予定
放映時間 | 放送局/メディア | |
---|---|---|
12:54~ | テレビ | RKB毎日放送 |
13:00~ | テレビ | TOKYO MX |
12:45~ | BS・CS | スポーツライブ+ |
13:00~ | BS・CS | NHK-BS |
12:45~ | ネット | Rakuten TV |
12:45~ | ネット | DAZN |
12:45~ | ネット | ベースボールLIVE |
12:45~ | ラジオ | Rakuten.FM TOHOKU |
12:50~ | ラジオ | TBCラジオ |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
来年も三木石井その他諸々体制まんまの野球が来るんやから今年でこれが当たり前と思わんと
ドラフトで先発獲ろうにも不作なんよね今年
そうなんだ。もう早稲田の伊藤でエエんでないの
投手陣にも思う所あるけど今回のカードは打線もやる気ねぇからな、4〜5点取って別に俺らのせいじゃないですよ?とでも言ってみろや
前カードとったらおえおえおでリバースしまくったじゃないですかwww
何やこいつら
小深田走るかな
1軍レベルのピッチングが出来るのが ハワードと荘司しかいなくて2人ともスペ体質やからシーズン戦えない
先発が消去法1軍とスぺ軍団で構成されてるせいでほんまチームとして成り立ってないわ
さあ走れ
失敗恐れず走れ
それしかないんよ
あれれw
中島せめて進めてや
中島引っ張りにいってショートにとぶ
最低限!
ノーヒットで1点返した
完封阻止
村林はガチで疲労感じるね
ステップ見ても大分足にきてそうで心配
こういう時に連打で点取るんじゃなく最低限での1点しか取れないから弱いんだよなぁ
やってる攻撃力が山本由伸とか要している時期のオリックス投手陣並にカチカチじゃないと許されない火力なんすわ
いつの間にか1点返しとるがな。ずっと外しておくか
結局ホームラン打てば1点だから、まぁ長打不足よね
この3連戦は強く感じるわ
藤井いいかげん構えたところに投げろや
火消しのマウンドに今日もいけそうで良かったね三木
村林下位に落とすか休ませるなりしろよ、ヘロヘロすぎてシーズン持たんぞ
7ウォン
ようわからんが、一円以下やで
ようわからんが、一円以下やで
疲れなんて嘘つきの言葉なんや、途中で休まなければ疲れないんやぞ
全部甘くいってる
これじゃ5回持たない
持たない以上に火消しのため4回ぐらいに継投にGOしたがるやろな
調子極端のノーコン技巧派しかいないのマジで弱い
今日の藤井の投球で山川にインコース投げさせる太田ってバカなの?
ファームは初回先制です
今日は勝てるといいね
センターに良く飛びますな
撃たれて取る投球術を一番極めてるのが藤井やからな、一番勝てる投手だから間違いない
助かった。相手の打順に助けられた。こちらは? 外国人打線か。期待出来ん
ゴンザレスボイトが打たぬと?
打ってくれると信じております
打ってくれると信じております
今のプロなんて軟投派やら技巧派やら、球威という才能に恵まれなくて技術で補うみたいなタイプなんか先発としては淘汰される存在だからなぁ
そもそも軟投派やら技巧派というのにもしょぼいできな先発ばかり過ぎませんか?
本来そういう奴らってせいぜいローテとしては5〜6番手で5勝くらいしてくれたら御の字って立ち位置だからね。むしろ楽天の奴らはようやってる方。
そもそもそういうやつらがローテ入れるのが問題やろな
負けても投げさせりゃ5,6勝はできるだろうし
ロッテが吉井クビにしたら速攻で獲りに行けよ、選手の補強より優先しろ
解説が一発に警戒とか嫌味にしか聞こえねえんだが
完全に舐められとる
この時期にフランコがチームの主砲ですとか言ってくれるならそりゃね
舐めプしなきゃ余裕って相手ですし
おい、早すぎるぞ
フランコはあの辺のボールゾーンに手を出してくれるから、ある程度コントロール出来る投手からしたら楽やね
外国人3人いれてこれではね
使ったことは否定しないけど
だいたい外国人三人並べる打順を誰が考えとるんや? 野球舐めとるのか
だいたい外国人三人並べる打順を誰が考えとるんや? 野球舐めとるのか
三木と打撃コーチやろな
まさか監督だけど打順全く知らないなんてあるわけないはずやし
浅村連れて来なかったのマジでバカすぎて笑える、この状況で余裕こいてる無能首脳陣
外国人3人は良いのだが、フランコが真ん中はちょいとアカンな
フラボイフォークしか投げられてなくて草
藤井もこんなもんだろう。まぁ2点で済んでいるのも想定内かもな
自分はフランコボイト2軍に落として、浅村辰見昇格でいいと思う
吉井は今年限りだからオフに絶対に投手コーチとして呼べよ、投手コーチとしては有能なんだからさぁ
また中継ぎは連投しなければいかんのか
岡島はパルプンテの使い手になったか?最近エラーで出塁増えてるな
石井が石井を手放せると思うか?
三木が石井を手放せると思うか?
これが来年吉井投手コーチ実現せんやろの根拠や
石井毎去れ
それは監督変えろ言ってるようなもんだぞ無理や無理
外国人もそうだけど、そもそも誰も打ててないからな…
前のカードのロッテと比べると、やっぱ投手が強いって事なんやろね
村林ナイス
まちゃる立ち直ったかな?
5回は、辰己がツーベース以上を打たないと得点出来ないで
ノーアウト2塁が最低条件とかいうクソ打線
かつノーアウト3塁打と無理そうという
なかなかちょうどよい火消しポイント出てこなくなりましたなあ
無理やり6、7回投げさせてでもポイント作りにいきそう
そもそも石井貴みたいな無能が7年も居座ってるのが問題過ぎるだろ、西武ファンにも同情されるレベルなんだぞ
一久のこと?
石井貴だって
他にやってくれる人おらんのだろう
他にやってくれる人おらんのだろう
打線今日くらい爆発しろや
いかん、CM観ていたらうなぎ食べたくなってきた
この回無得点かあつら
あーあ、5回は終わった
大関降ろせないから碌に代打使えない、かといって粘れもしない
いやあ詰んでる
太田の打率は女性の平均身長も下回って来たな
育英の初戦の相手は鳥取城北
相撲では勝てない
ていうかこの下位打線懐かしさすら感じるわ…
でも今日も2出塁で負けたらやっぱ小深田2番しか勝たんとかやりだすぞ
うーんやっぱ小深田2番が一番しっくりくる
みなさんもそう思いますよね?
誰も打てないし内容も無い
中島の早打ちと超消極的盗塁の小深田ランナーって相性わるすぎなのでは?
小深田はほんとしない打席はしないけど
なんで一昨日3盗したんやろな
今のはしゃーない。相手が上手い
コブカタナイスプレー
まあ9番小深田なら2死から脳筋盗塁かましてもいい気はするか
そろそろたつるを抑えてくれ
藤井は6回投げてくれればかなり助かるな
ただ、この内容で1度も得点圏ランナー行かせないでとかできないようじゃ継投入るから6回は無理ゲーや
小深田ならではの守備
火曜から1番セカンド小深田2番ショート村林
打たれとる
さて、そろそろ西垣投げさせる準備してるかな
あんまり投げさせるなよ。ぶっ壊れるで
え?石井貴は壊したいんじゃないのか?
一昨年3連投バンバンさせてたコーチコンビの片割れやぞ、ベンチ入りしてるからには使うって可能性は普通に有る
もう藤井も限界だけど、他に投げる投手がおらん。負け継投は昨日投げているしな
もう藤井も限界だけど、他に投げる投手がおらん。負け継投は昨日投げているしな
おしまい
完全終了
負け!
藤井ふざけんのもええ加減にせえよ
まぁ完全に3連戦長打の差
もう外国人使うのヤメロや
わいフラは4番、主砲と思うチームが外せるわけない
近藤にそりゃあ打たれるわな
へえ近藤5本目かあ
うちはカンスト値5本(A村)なのになあ
気分悪い
低打率アヘ単打線VS長打が出る連打もできる打線
もうやめてくれ
ついにソフトバンクに勝てなくなったか
もうやめてくれ
たまには試合捨てて100球以上は先発に投げさせよう
先発に100球投げさせるなんて先発が可哀そうじゃろ!
中継ぎにイニング食わせとけばいいんです(3日連続)
そうだな
いつも先発さんに試合作ってもらってるからな()
(負け)試合を作ってもらってる
3分で試合付けるタイパ最高な投球をしてるんやぞ
3連敗か。
お疲れ様でした。
オフは与田に声掛けてもう一度投手コーチやってもらえよ
永井、青山体制の方がマシだったわ、今すぐ戻せよ
助っ人3人並べても来季になんにも繋がらんのよな。
寧ろ来年も石井コーチまんまなったら来年どれくらいメッキ剥がれてるか見てみたいわ
中継ぎ酷使で得た防御率改善効果がどうなってるか
ロッテがアタオカ過ぎて最下位にもなれなそうなのシンプルに不快
ほんとまともなコーチ連れてこないよね
なんならGMの一番良くないとこそこよ?
そこはGM関係なく三木谷がいる以上は何やっても不可能だから諦めろ
まあねー
しかし石井さんコネと思われるヤクルト西武のコーチ陣、ほんとにどうにもね
まずコネが今1番組織として終わってるヤクルト西武だけってのも根本的にもってないんだよなw
藤井の甘い球で近藤と勝負したら打たれて当然
藤井は打たれたけど、頑張ってるよ。本当はもう少し間隔空けて投げさせたい。
チーム勝ち柱を中10とかやる余裕なんてないわ
まあ岸藤井が勝ち柱の時点で…
石井はチーム作り完全に失敗したな
夏の甲子園 初戦の組み合わせ
仙台育英‐鳥取城北
金足農‐沖縄尚学
智弁和歌山‐花巻東
聖愛‐西日本短大付
県岐阜商‐日大山形
聖光学院‐山梨学院
育英は勝てそうかなー
楽天野球つまんねー
そもそも誰も規定投球回届いてないのがまずいんだよな
ずっとローテにいるの藤井くらいだし
ロッテですら100間近2人いる中、藤井の80代の次が岸瀧中の60代やからな
ほんま終わってる
浅村は2軍で今日もタイムリー打ってるぞ、上げるならバンク戦からだったな