JavaScript を有効にしてください。

第107回全国高等学校野球選手権大会 - 鷲組!!

第107回全国高等学校野球選手権大会

2025年夏・甲子園大会専用の記事です。
甲子園の話題についてはこちらをご活用ください。

第107回全国高等学校野球選手権大会
期間:2025年8月5日から18日間(3回戦2日目、準々決勝、準決勝各翌日の休養日3日を含む)

禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. あの外スラは高校生に見極めろは酷やな…

  2. ここタイブレークで2点以上許したら終戦かな

  3. 須江監督が言ってたタイブレークになったな

  4. 凌いだ!!

  5. 抑えたああああああああ!!
    吉川くんナイス!!

  6. マジでバントひでぇな育英

  7. しっかり送れてればなぁ…
    中岡くんエラー取り返してくれ

  8. 試合としてオモロすぎ

  9. は?

  10. 楽天イーグルスらしさ決定戦会場か何か?

  11. 吉川くんかわいそう

  12. 育英バント下手になったな

  13. バントまで楽天イーグルスに….

  14. 球数ヤバすぎる

  15. もう完全にイーグルスなんすわ

  16. ええ…

  17. まだ投げるのかい吉川くん…
    数年前の高橋くんポジはいないの?

  18. 終わったかこれ

  19. 守備もバントも下手すぎるからこうなる

  20. もう代えてやれよ
    怪我したらどうすんだ

  21. 150超え投げさせ合う対決は意味わからん

  22. なんとか2点で抑えよう

  23. 湯田くん高橋くん仁田くんが居た2年前なら勝ってたな

  24. これだけ吉川くんの足引っ張ってたら、そりゃ負けますよ

  25. 須江さん、意地になっちゃダメだよ…

  26. よく2点で抑えたな
    吉川くんすげえよ

  27. 何とか致命傷で済んだな(白目)

  28. なんとか2点で凌いだな

  29. 1年生コンビの二遊間見た後だと守備力落ちてしまうな
    また逆転してくれたら嬉しいけど

  30. もう何もかも下手すぎる

  31. 楽天イーグルスのお家芸やらなくても….

  32. あぁ…

  33. 楽天らしさ100パーセントもうこのチームは終わりや(無常)

  34. 吉川くんに代打出さないのやばくね?

  35. 吉川くん打席立たせるのか
    ようやっとるから泣かなくていいぞ

  36. 末吉君難攻不落すぎたな〜
    育英の皆さんお疲れさん。胸張って帰っておいで

  37. 吉川くんお疲れ様やで

  38. よく頑張った
    胸張って仙台に帰っておいで

  39. お疲れ様
    やっぱり小さなミスとかもあったしね

  40. バント失敗とエラー祭りが効いたなぁ

  41. 吉川くんに背負わせ過ぎだよ…
    最後泣いてたじゃん…

    • 別にアレは背負わされたことに泣いてたわけではないやろ…

  42. 良い試合だった。お客さんの拍手の量もすごい。

  43. 沖縄尚学の校歌流れた時点でテレビ消したわ

  44. 湯田高橋仁田がいた数年前って凄かったんやなって…

  45. 守備は本当に有砂1年生二遊間が安定なんやね
    エラー多かったしバント下手と併殺が痛かったな…吉川くん号泣や😭
    仙台戻ってゆっくり休んでくれ😢仙台育英お疲れさま!

  46. 吉川くん拙守拙攻にことごとく足引っ張られてホンマ孤独なマウンドやったな…
    プロで活躍願ってるで😭
    できれば楽天で…また同じ思いさせちゃいそうやなぁ

  47. 吉川くんに貰い泣きしたわ

  48. 須江監督、ホンマええ人やな…

  49. 砂君と有本君がさらに成長した姿を甲子園で見せてくれるのを来年楽しみにしてる

  50. 来年に期待
    砂くんとか来年も甲子園で見たいなあ

  51. 楽天ばりの拙攻に歯痒い思いだけど沖尚の末吉くんの粘投が凄かったわ
    やっぱり優勝時と比べると打者に役者が少な過ぎたね

  52. まぁ優勝した時と比べて投手に関しては吉川君ワンマン気味だったからね〜。湯田髙橋仁田3人が居たあの時が異常だったんやけどもさ。

    • 優勝した時(うろ覚え)
      古川斎藤高橋湯田仁田
      だもんな…

  53. 数年前なら湯田くん先発→高橋くんで逃げきれたよな…

    やっぱり悔しいわ

  54. しかし今大会は左の好投手多いな
    吉川や末吉もそうだけど聖隷の高部も低めに制球できる力あるし皆んな将来が楽しみや

  55. あん時の育英は世代NO.1レベルのドラフト注目投手が複数人居たからな〜。それでいうと石垣佐藤擁する健大高崎が負けるとは思わんかった。佐藤がTJ明けで昨春ほどではなかったのもあるけど

    • 石垣もあの登板の仕方だから調子悪かったんやないかな…

  56. しかし横浜姫路西短にあたったら厳しそうだな沖縄尚学

  57. ワイは沖縄尚学応援しろと言われても今はまだ応援する気になれない
    推しを下したとこをなんかこう…悔しいとかそういうイメージになってしまう

    そう考えると須江監督って本当に凄いと思う
    一般人と現地で指揮をとる人で考え方とか全く違うと思うけど

  58. ここも書き込む人少なくなりそうだな

  59. 育英の10裏のゲッツーよく見たらセーフじゃん
    はあ…なんかやるせないなあ…

    23年の決勝もチャンスのフェアをファールにされたりしたし本当にもうね

  60. 昨日の熱闘甲子園のメインが吉川くんの最後のヘッスラのシーンで昨日貰い泣きしたばっかなのにまた涙が…😭

  61. ありがとう山梨学院
    これで平和に甲子園見れる
    東北勢全部負けちゃったのは残念だけど

  62. 育英破った高校に異様な憎悪抱いてるちょいヤバめの人前々から常駐してるよね。この間謎に末吉連呼してたのと同じのかしら…

    • 京都国際は例の国絡みもあるから苦手な人いそうなのはしゃーないけどこわい

  63. 仙台育英って京都国際に負けたことあるんだっけ?

    • 無い
      というかまだ当たった事自体無いはず

  64. 日大三高にもマー君と同姓同名の子いるのか

  65. 県岐商すごいな
    まさかこのまま負けるのか横浜…?

  66. 岐阜商業がんばれ!!

  67. 横浜も守備で大ミスが出た
    これはサヨナラか?

  68. スクイズ阻止のフィールディングとセカンドの好判断でスリーアウト
    すごい試合だ

  69. ファーストが打球取りに来ちゃったのを見て冷静に二塁でアウト取るのすごすぎる

  70. まじェ?岐阜強すぎんか

  71. 10回裏3点ビハインドから走者一掃同点タイムリーツーベース打てる選手欲しすぎる

  72. ここでバント阻止
    この試合どうなるのかわからなすぎる

  73. 横浜も県岐商もえぐwwwwww

  74. あーさすがに決まったか
    奥村くんヘロヘロやったな、ようがんばった
    岐阜はおめでとう!

  75. あまりにもナイスゲームだった

  76. 古豪でしかもベスト8まで残った県岐阜に言うのも失礼かもやけど大金星おめでとうやで
    両校とも大激闘でほんとお疲れさんやわ

  77. 今大会ベストゲームだわ
    県岐商おめでとう
    横浜お疲れ様

  78. 岐阜商すごかったね
    そして次は須江監督もエールを送った沖縄さんだ

  79. 須江監督の言った通りになったね
    沖縄尚学、おめでとう👏

  80. あの開星の落球があった年、育英は当時優勝した興南に敗退している

    もしかすると沖縄尚学あるかもな

  81. 沖縄エラーで苦しくなっちゃったな
    6回3点差か

  82. 連打とエラーで一気に同点になった、スゴイ

  83. 沖縄勝った!
    ここまできたら優勝決めろ!

  84. 夏は初めての決勝なんやね、頑張れ〜

  85. ゆきやの母校vs砂川の母校か

  86. エースの末吉くんも凄いけど2番手の新垣くんも凄いんだよな

    湯田くん髙橋くんいた育英思い出すわ

  87. 沖縄尚学2年生投手×2
    日大三高2年生スラッガー
    2年生が面白いね

  88. ついに決勝だね。両校頑張れ〜
    クーリングタイム後に荒れがちだし後半に熱中症患者出ないでほしいわ

  89. 沖縄さん優勝おめでとう
    最後劇場か?ハラハラしましたわ🙄

  90. 仙台育英は実質準優勝ってことでいいな!
    沖縄おめでとう!

  91. 沖縄尚学が優勝なら仙台育英も報われるわ

  92. この沖縄尚学相手に唯一タイブレに持ち込んだ仙台育英は胸を張れ!!

  93. 日大三高もグッドルーザーズか
    そういうの素直に尊敬するわ、悔しいはずなのに