JavaScript を有効にしてください。

【実況】2025年8月17日 パーソル パ・リーグ 東北楽天 VS 日本ハム @楽天モバイルパーク - 鷲組!!

【実況】2025年8月17日 パーソル パ・リーグ 東北楽天 VS 日本ハム @楽天モバイルパーク

試合開始時間:17時00分

放映予定
放映時間 放送局/メディア
16:30~ BS・CS J SPORTS 4
16:45~ ネット Rakuten TV
16:45~ ネット DAZN
16:45~ ネット ベースボールLIVE
16:45~ ラジオ Rakuten.FM TOHOKU
16:50~ ラジオ TBCラジオ
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. レイエスに満塁ホームラン打たれる末吉とか見てみたい

  2. 予言者かな・・・?
    昨日の集合スレから引用。

    4 . 2025/08/16(土) 21:35:34
    [明日の予想]
    ヤフーレ、3回4失点KO。

  3. 津留崎続投か。まぁ頑張れよ。いっその事昨年みたいに先発やらせたら?

  4. 藤井はロッテ戦アカンくてオリ戦相性ええからオリ戦にずらして藤井‐荘司の2人で勝ち越し狙ってほしいけどなぁ

    あ、ウチの首脳陣に相性とかいう概念ねぇか🤪

  5. 小郷1割台のまま100試合以上経っちゃったね
    2軍も最短で

  6. え、まさか津留崎防御率9キープ失敗してしまうんかお前

  7. 津留崎防御率は酷すぎるけど、奪三振率は優秀やな

  8. 津留崎も二軍成績は悪くないんだけどなー
    なんか一皮剥けないんだよね

  9. これみて残留確定しないやつおらんよな?

  10. 宮森はもう無理そうだけど津留崎はワンチャン化けそうな感じもある
    試しにサイドからスライダーでも投げてみたら(適当)

  11. さっきからちょくちょく末吉ってのは何?なんかおみくじでも当たったの?

    • おみくじ草

    • 文脈からヤフーレの事の様だが、何から来ているかはわからん

    • 今日の甲子園の沖縄尚学のピッチャーのことかと思うが、なんで名前が出てるかはわからん

      • そうなんだ。沖縄尚学の投手からなの。
        それ言われると、太田が強打者だったり、松井友が松井フサとか微妙な呼び方有るよね

        • 邪魔崎みたいに
          みんなにわかる呼び方希望

  12. 津留崎は昨日から内容そこまで悪くないんだよな
    いい球を続けられるようになればな

  13. 3凡に抑えるとはやるやん

  14. ヤフよりツルの方がマシかもしれん

  15. ふう無事に済んだか

  16. 来週津留崎先発でよくないか?
    いろんな意味で

    • 本気で言ってないだろうけど調整がね…ヤフーレよりはマシかもしれん笑

    • まぁ昨年も何度か先発で見た気がするけどな。先発足りないし、試してみたら

  17. 伊藤大海なんか武隈みたいになってきたな

  18. 今のは中島褒めるしか

  19. まあヤフーレと心中するよりは津留崎3回、今野2回、加治屋1回で6回3失点くらいの試合運びしたほうがワンチャンある

  20. 川崎の解説には本当に中身がないな

  21. 一時期は津留﨑さん先発してたから再チャレンジありかも?

  22. 末吉が沖縄尚学の投手なのはわかるけどそれがなんでヤフーレ(津留崎?)のあだ名になってるのかは知らん。Xでなんかそういうノリあったんか?

    • 自分も聞いたことがないわ
      正直よくわからんから無視してた

    • 無理矢理共通点探すならノーコン繋がりとか?
      いずれにせよ考察するだけ時間の無駄だと思うぞ

  23. 話にならない
    実力的に対抗出来るの辰己くらいしかおらん

  24. ありゃもう諦めムードかしかん。サクサク攻撃終わるな。舞茸さんは打てんわな。そういゃ誰が舞茸さん言い出したんだろ。まぁ見たままと言われりゃそうだがな

  25. 早稲田vs慶應
    うおおおおおおおおおおおお

  26. 現状西口先発論が出るのも頷けるくらい先発の層の薄さ。西口先発しても活躍の保証がないのと中継ぎ崩壊の可能性どっちも起こり得るだけに難しい

  27. 今日もオリファンの皮被った鷹ファン来てんの草

  28. ヤフーレって名前がいけないんだ。
    楽天市場ーレって改名するんだ

  29. ※あと2アウトでヤフーレ越えです

  30. つるちゃん立ち直ってきたか
    来週の日曜はブルペンデーがいいかもね

    でもオリ相手だから3勝必須か

  31. うーん

  32. モイネロと伊藤大海の沢村賞争いが実物ですね(低みの見物)

  33. 球が高い&空振り取れない

  34. もしかして結局2,3失点して防御率調整完了する??

  35. レイエス単打ならええわ

  36. 立石とか言ってる場合ちゃうわなこのチーム状況で

    • 野手なんて1人も取っちゃいけねえわ、10枠あるなら10枠全部投手だ

      • 今年6位なら
        即戦力先発投手 2枚取れるかも

        • それやったとして残り8人度の投手を取るかやな
          これ以上は脱線やしやめとくわ

      • せめて捕手はとれ

      • 平川が2位指名に残ってたなら狙ったほうがええ。
        楽天のドラ2投手は辺りが則本まで遡るド地雷枠や…

  37. スタミナ切れかな

  38. まあ3点は取られそう

  39. まいレイエスだしシングルで住んでよかったと思おう

  40. 村林と黒川下げて鈴木大地とよしあき使おうぜ今日はもう

  41. プロテイン足りないんとちゃうか?

  42. 火 岸
    水 古謝
    木 タッキー
    金 藤井
    土 荘司
    日 津留崎+内

  43. 津留崎持ち球多いわりに直球押しやな
    堀内の配球だと思うけどなんでやろ

  44. 石井GM復帰して助っ人まともになったかといえばそういうわけでも無いしfa補強に積極的でもなければドラフトも言うほど良くない事が露呈して。まじでなんで石井にこだわり続ける意味があるのか

  45. 松井や津留崎をボーダーとしてそれ以下の奴らは全員切ってくれや。本来ビハインド要員とか勝ちパに入れない奴がしかたなくやるものであって、そこが能力の限界の奴らをしかたなく置いとく場じゃねぇんだよ。

  46. リリースポイントが速く見えるのかな津留崎

  47. 無能コーチ放置し続けてるのと一緒。代わりが居ないから仕方ない理論

  48. 有薗にマルチはホンマ進退考えたほうがええわ

  49. ベルト付近に投げすぎやろ

  50. 吉野には有薗のような台頭の仕方を期待してたんだけど…まだ満足に2軍帯同し続けるのもキツいようじゃまだまだやな…

  51. ボイト今のとれないか

  52. 今日は火消しの三木大量に見れて火消しファン大歓喜や

  53. 頑張ったほうやけど、こんなもんやろ
    未来はない

  54. 代わりがいないからというより代わりを探す気も無いから続投の間違いやろ

  55. 津留崎も今年までかな

    • 1軍残れる投手ってことで残れると思うでいくら投手のみドラフトするにしても1軍投げれる、左腕は貴重だからクビにならんやろ

      • 左腕は別の選手のことや
        先発専はしらん…

  56. 仕方なくないけど代わりはいない模様

  57. 柴田キタ
    でも最低の場面やね

  58. 結局津留崎はお前らの津留崎か

  59. 次から次へ戦力外が出てくるわ

  60. クビが涼しい人たち

  61. 立石なんて行ってるばあいか?この中継ぎの惨状で

  62. 予告先発の時点で勝ち目がない試合をだらだらスポナビ眺めてるワイほんま病気やな・・・野球から離れられない

  63. 投手乱獲ドラフト不可避だからほぼ安泰の野手陣連中
    クビなるなら年俸理由ぐらいか

  64. 津留崎とか松井でもファームだと優秀だから切ってしまうとファーム崩壊して高卒組が酷使されるんよな
    ここで滅多に話題にならない小孫とか弓削あたりが順当にサヨナラして上二人がボーダーラインかな

  65. ただ問題なのはドラ1取るにしてもドラ1じゃないと取れないレベル、ハズレ1位レベルがどれくらいおるねんって話

  66. 今年野手で失敗したから次こそ立石を信じてみたい

  67. 辛島「あの…」

    • 先発左腕だけは(質はともかく)数は要るんで…

    • 防御率10点台はちょっと・・・

  68. 連投で3イニング目はまあキツいんだけどそこをこなさないと立場危ういからねえ

  69. 投手、首脳陣の首の懸かった必死(必至?)の継投。

  70. 投げっぷりはいい

  71. 水谷水谷水谷水谷水谷水谷水谷水谷水谷水谷水原水谷水谷水谷水谷水谷水谷水谷水谷水谷水谷水谷水谷水谷水谷水谷水谷

  72. 津留崎は2イニングまでやな
    それ以上は少なくとも日ハムには厳しい

  73. サードの重要性とか打てる右打者の希少性力説してるのよく見かけるけど今シーズン見ててこのチームの最も深刻な課題は打てるコーナーの右打者の有無じゃなく先発の中長期的な未来の無さって答えは明白なんよな…残念やけど立石とは縁無いのよ楽天は…

  74. これ何を見せられてんの?

  75. いい球投げるやん

  76. 一軍で使えないっていう理由で二軍切りまくるとちょっと前に起こった若手の酷使が2軍の状況で発生するのよねぇ

    • 酒居と宋が戻ってくるとは言え少なくとも松田林津留崎は生き残ると思う

      • 酒居は後半戦か2026からやね

        • 無理して復帰してほしくはないけど早めに戻ってきてほしいわ

      • 二軍要員ってのが野球チームには必ず出ちゃうからね…望んだ結果ではないにしろ

  77. 小郷のド下手が

  78. 柴田渾身のストレートオンリーやね

  79. 小郷レイエスも刺さないか
    いや深かったか

  80. 慶應卒でも無職になる可能性がある事を夏休みの子供達に教えてくれてるんやろ(適当)

  81. 徳山、松田、下手したら酒居も育成落ち濃厚だし投手多めのドラフトは当然だと思う。

    ただ津留崎はもう1年やらせてもいい気はする。
    2軍が回らん

  82. 津留崎ってなんで使われるの?
    若手試した方がいいやろ

  83. 西垣「あ、あの…もしかして…三連休って奴です…?」

    • うーん、なんかこの継投だと必死さ感じないんだよねえ…2連休取ったし2イニングやってみようか♡

      • 西垣「増えてる…増えてるよ…」

        • その程度で根を上げるようじゃ、久保田越えなんて夢のまた夢じゃぞ

          • 西垣「久保田さん超え…今日から毎日投げる計算になりませんか…?」

  84. 今北。
    今日は17時からだったのか。
    負けとるやん。

  85. 致命傷ですんだ

  86. さっきから謎の慶応コンプコメ連発してんのはなんなんw末吉どうこうとか意味不明なコメントもやけど狂気感じるんやけどw

    • 末吉は何故か知らんが甲子園ネタらしい
      慶應早稲田は早川とか含めて時々あるネタやね
      拗らせてるのは知らんからスルーしておき

  87. 津留崎さん、2回2失点で無事防御率9の維持に成功!
    これで来年のこれるってやべえな

  88. 柴田ストレートいいやん
    戦力外にはならんやろ

    って現役ドラフト生は、毎年1年でクビなんだっけ?

  89. 何とか抑えた

  90. 柴田は右投げやし残念ながらクビ不可避やろ

  91. 野手も投手もファームの試合すら出れない選手だけで10人以上いる
    酒居やソンみたいにリリーフの勤続疲労でケガなら分かるが、意味不明な離脱が多すぎてファーム回すのも精一杯

  92. 残り
    則本鍛冶屋藤平西垣鈴翔西口今野

  93. ドラフトだけでどうにかなる投手陣ちゃうやでもう
    戦力外拾い現ドラFA外人全部当たらんと上向かんわ

  94. 狙い球は悪くないけど
    伊藤はそう簡単に打てないか

  95. 30年ぐらい投手ドラフトしときゃいつかは今よりマシなってるやろ多分

  96. もうこうなれば辰己先発を本当にやってみよう(暴論

  97. 伊藤君さあ、併殺チャンス提供しないでくれ

  98. 負け試合でも先発5回まで投げさせれば後々中継ぎ負担も減ると思うんだが、そんな単純なことでもないのかね

  99. Fワードブチかましてますやん

  100. 5割付近になると急速に弱体化する謎の球団