JavaScript を有効にしてください。

【実況】2025年9月25日 パーソル パ・リーグ 東北楽天 VS ソフトバンク @楽天モバイルパーク - 鷲組!!

【実況】2025年9月25日 パーソル パ・リーグ 東北楽天 VS ソフトバンク @楽天モバイルパーク

試合開始時間:18時00分

放映予定
放映時間 放送局/メディア
BS・CS NHK-BS
17:30~ BS・CS J SPORTS 2
17:45~ ネット Rakuten TV
17:45~ ネット DAZN
17:45~ ネット ベースボールLIVE
17:45~ ラジオ Rakuten.FM TOHOKU
17:50~ ラジオ TBCラジオ
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 来年直人が監督でもみんなは許せるか?一応球団OBだから石井や三木ほどヘイトは買わないとは思うが

    • 監督どうこうよりまず石井政権やめてくれたらなんでも

    • 石井貴筆頭とした投手コーチ陣一掃して運用マシにしてくれるなら誰でも良い

    • 正直三木監督継続でもいいよ
      コーチとGMをちゃんと外部から招聘、刷新して
      今年並みに助っ人とか補強して、FAもトレードもつかって先発補強してくれれば

    • 石井とコーチ全員(下園は許してもいいけど)解雇なら許す
      石井やコーチ大半残しでの直人だったら直人よりも球団叩く

  2. 瀧中は今日はホントに鬼気迫る表情で気迫を見せたし
    鈴木翔天もここまでリリーフの柱でよくやってきてくれた
    黒川も守備ミスしちゃったけどようやく1軍で打てる姿をみせてくれた
    フランコは何なの地獄からの使者なの

  3. 先発好投しても早めに降ろしてリリーフ酷使するのなんなんすかねこれ

  4. 村林小深田の守備に慣れすぎてる

  5. ガッキー酷使無双やなぁ

    1軍で通用する球はあるし、早稲田時代思い出しての先発を一回やらせてみたいとワイ素人は思う

  6. 思えばこのチームが先発足りないのはこうやって中継ぎ酷使で壊しまくってるせいでみんなリリーフに回るからなのでしょうか

    • それ禁句なんよ、言ったら石井政権の集大成を否定することなるんよ

    • 先発でダメだったからリリーフに回ったらハマったってだけじゃね
      本人の希望でリリーフに人もいるけど

      • 西口は先発でダメでロングリリーフ回ってからのセットアッパー
        藤平はフォーム探しの旅からの先発微妙で中継ぎ
        西垣、日當は中継ぎ希望

        最初っから先発希望で中継ぎ行ってるの渡辺ぐらい?

  7. リード完璧

  8. 西垣は来年ダメになる可能性高いんよ、60試合以上の登板は危険ゾーンなんや

  9. ほたみょん優しい…🥺💖

  10. 違うわなんでここで外野前進なんだよ違うだろ間抜かれたらどうすんだ

    • 1点でも返さないぞ!って心意気なんだろうけど抜かれることはハプニングで予想できないんやろなあ

  11. 逆転できるかなあ…(涙目)

  12. とりあえずいつでもどこでも外野前進する症候群が再発してるよ お医者様はやくきてくれっ

  13. どうでもいいけど仙台で無事胴上げ見れそうやね

  14. もしかして堀内狙撃されてた?

  15. バンクに負けるならハムには全部負けとけ
    ストレス溜まるわ

    • こうすれば胴上げ回避できるよ見たいなガイドラインあったのに見事唯一の胴上げを見るルート突入して草枯れる

    • ずいぶんハムには勝ちあげてるよ…

  16. やべぇ日ハム追いつかれた。マジで仙台で胴上げあるかもしれん

  17. 上見てたら割と西武が近づいてきてる
    ハムさんお願いします勝ってくだせえ

  18. とりあえず今日勝てばいい
    応援!

  19. 西武さん、通過待ちしてるからさっさと追い抜かしてくれや
    レッドアローやLaviewのある西武と違って仙石線には特急はないんや

  20. 勝ち越されたからか焦ってるわ三木

    • 劣勢になるとすぐ不安げな表情になるのは1軍監督本当に向いていないんじゃないかとしか

  21. この流れで直人が監督は気の毒過ぎるだろ、直人がボロクソに叩かれまくるのはあまり見たくない…

    • てか直人監督して、コーチはそのまんまでいいよねとかやる路線が透けて見える

    • コーチ全取り替えとGM解任で直人なら見守るわ
      でも取り替えるコーチもクソ無能揃いだったら球団に怒る
      石井の傀儡じゃなくなって補強やる気なくしたンゴになってもキレる

      • 石井がGMである限り監督は傀儡だよな。彼にはチームを強くする資質は無かった。良く分かったよ。来季は根本から体制変えた方がエエよ

      • そしたらファン離れが加速するよな、わいも楽天がそれやったらファン辞めるつもりやわ

  22. 村林ー先頭でてえ

  23. 遅いわ、さっきショート代えてたら無失点だったのに

  24. ハムが優勝しようがバンクが優勝しようが関係ない話
    個人的は好みならバンク優勝の方がいいけど

    • ワイもどっちかというと鷹でいいかな
      ハムはなんか嫌…

  25. 楽天さんも少しは意地見せろや

  26. まあ胴上げ鑑賞は阻止だな

  27. うーんこれいとゆはすぐ小郷に変えるのかな

  28. 伊藤ここでなんかおこさんとマジでラストチャンスになるぞ

  29. だーめだこりゃ

  30. 裕季也明日抹消されるな

  31. クビ候補多すぎて

  32. でも明日猫さん知らん投手だけど
    知ってる方いらっしゃる?

    • 高卒1年目のお試しみたいやな篠原響鬼
      ちゃんと今後の投資してて偉いな西武は

      • とはいえうちで見たい先発おらんと思うのだが…
        泰くんはちゃんとお披露目したし若手は使ってると思うよ

        • yahooレとかに投資するくらいなら適当な若手特攻した方がまだマシや

          • 適当な若手言うても上げられる若手先発おらんよ
            大内はなんか調子崩してるし、松田手術だし、古賀も王も育成だし、坂井は2軍で1軍のヤフーレみたいな成績だし

          • じゃあ坂井でええやん、来年もヤフーレに1億出しますとか意味不明なこともいらんから

        • 大内って2軍でダメなんだっけか

          • 前半は良かったけど後半途中から1ヵ月ぐらい離脱して戻ってきてからは良くない

  33. 【定期】バット折れる

  34. おごゆきコンビ解体とか三木が簡単にするわけないやろ

  35. 伊藤裕は、1軍ではもう無理かも

  36. 伊藤ゆ使うならスタメンで使ったれよ

    • 率残すタイプじゃないし代打向きではないよねえ

  37. 初回30球投げさせたのに当たり前みたいに7回無失点されるの酷すぎんだろ

  38. こっから全敗して西武に抜かれて5位なら三木はデーブに並ぶ超絶無能監督の称号が手に入るぞ、むしろ見てみたいわ、ほんで最終戦でファンから野次られまくって恥を晒したれよ

  39. は?西武逆転しとるやんけ

  40. 勝ちパ使ってファイポ今更するんだろうんうんわかるよ

  41. ホント初回だよ…制球ままならない状態だったのに…
    ってか初回30球くらい投げさせて何でここまで投げさせられてるのか

  42. ひでぇ打線だな

  43. いとゆこれで抹消されたら笑う

  44. いとゆが春先は主軸のレギュラーとして固定すべきと前年レギュラー張った村林より高い評価をしていた層がいたという事実

  45. 今シーズン序盤の虚無打線みたいな空気になってきたぞ

  46. 三木はやっぱりデーブに匹敵するわ、マジでそう思うやろ

  47. 選手の特性とか、その日の調子を見極められないことに定評あるからね・・・
    ユキヤとか4打席与えて一膳するタイプだろうに代打じゃ輝かんよ

  48. わざと楽天ファンをがっかりさせるの得意だよね〜
    パ・リーグ6球団の皆様方

  49. ゆきややゴンザレスは即抹消されるのにフランコを抹消する選択肢がないのは何故なのか

  50. セカンドゴロ連発の後はショートゴロの連発か

  51. ホークスと楽天じゃ勝ちたいって気持ちが違すぎるな、楽天ちゃんはことぬるま湯環境をどうにかしないと無理や

  52. ああ9回西口じゃないかこれ

  53. レ フ ト 大 地 復 活
    ラ イ ト 佳 明

  54. 毎年毎年4位とか中途半端な順位だからろくな対策もしないんだろうが
    上を目指す気がないんだったら圧倒的最下位にでもなったほうが注目されて興行的にはプラスになるんじゃない?

    • 楽天ファン結構冷たいからCS争いもできねえと分かったら来なくなるぞ東北のは特に

  55. レフト大地ライト佳明って、凄い事するね

    • 三木の方が内野は外野守れるとかやってる監督なの今江より酷いやんけ

  56. 日ハム逆転されてて草
    調べたらバンクに8月に3タテした後、10勝12敗1分け
    これじゃ厳しいわ

    伊藤ゆきやも地味に要らなくなってきたな

  57. この両翼はなんか草

  58. 何でフランコがスタメンなん?

    • そこにフランコがあるから

    • なんか対鷹が良いとかのワイらでも調べられないデータかなんかあるんやろ、対鷹1割ちょいしか打っとらんけど

  59. 石井一派を一掃しない事には来年も再来年も何も変わらんと思うぞ

  60. 投手起用、内野の外野手起用、選手の贔屓起用にしても、何をとっても去年や一昨年未満でしょ

    • 実質的には2年目の監督
      外人補強も積極的にしてもらった
      去年は交流戦優勝で今年も勝ち越したとはいえパリーグの中では交流戦最下位
      うんやっぱり酷くなってる

  61. そういや今季コブは外野守ってないのか

    • センター小深田とかいうまじで意味不開幕

  62. べっちゃりチャーハンやだぁ…

  63. 日ハムファンがキレそうな試合

    • 分かるけどハムさんが逆転されるのが良くないよ

  64. 先発が仕事しても打線が仕事しないんじゃ勝てません

  65. この回も途中で投手替えたら笑うわ

  66. ああまた外野前進してる!

  67. 川瀬はよう打つね。感心するわ

  68. ほんとにこの外野全身病なんとかしてくれワンヒットでワンチャンスが潰える

  69. 外野前進って対楽天打線相手なら有効と思ったがそもそもこいつら得点圏でもゴロか三振か内野フライばっかだったから効果無かったわ

  70. 常に外野前進有効なのって単打4連打でようやく1点とかのチームぐらいやろ

  71. スタンドからの応援も虚しく2イニング連続で高速凡退して終わりだろうな

  72. 柳田を抑えたんか。ようやったわ

  73. オリックス9回裏4点取って2点差に迫る
    なおまだノーアウト(ランナーはなし)

  74. 6点差でも諦めないチームと2点差で諦めるチーム
    どこで差がついたのか

  75. ロッテ勝戦処理が燃えたのか
    ホームラン打たれてキリ良く交代できたからとりあえずそこまで心配しなくて良さそう

    • 一応燃えた菊池はドラ1投手なんやけどねえ
      どうしてこうなった

  76. だいたい浅村は6番で調子上げて5番ハマったのに2番スタメンてなんだよ

  77. 浅村って結局戻ってきてもどうでもいい場面でしか打たないのは同じやね

  78. 鷹の勝ちパとか打てるわけないやん…

  79. でこれで西口無駄遣いしてノーチャン5番から最低2点お願いお祈りでもするんやろ
    目先しか見れんのやろな、もう今更だけど登板数だけは優勝争いチーム越えだけど

  80. ホークスの残塁力なんて楽天に比べたら可愛いもんだわ、楽天の勝負弱さ舐めんな

  81. おっついにファイポやめたか?

  82. ファイポ辞めた!えらい!(時すでに遅し)

  83. オリックス反撃及ばず負け
    こっちもせめて反撃するぐらいの気概見せろや

  84. 抹消してないだけで西口もう既に壊れてたりするんじゃね?

    • そういえばなあ
      それだったらほんとにキレそう

      • シーズンオフに故障してました!とか言われたらそういうことなんやろなあ、原因は明らかに無駄遣い連発

  85. 残り9試合にしてファイポやめるのはもうただの白旗じゃねえかよ

    • 50登板越え4人(西口も多分入りそうで5人?)抱えてる時点で無能すぎやろ
      60登板も藤平2回我慢できなきゃ2人でだし

  86. なんか情けなさすぎるわ…

  87. ボイちゃん怒ってる🥺

  88. オリはこっから全敗でも大丈夫だろうな、何せ楽天が負け続けるし

  89. 江原か

  90. もうチーム死んどるわ。こんなん勝てるわけ無いわ

  91. 西口最終登板9/17かあ…

  92. ホリケンも急に出なくなった

  93. そして江原が失点チャンスか。もう終わりだわな

  94. 鷹とオリはさっさと引導渡してくれや

  95. チームをぬるま湯環境にして緩くした石井の罪は重いわ

  96. CS進出不可が決定したら翌日の朝刊で退任報道でるのかな

    • 流石にそれはないやろ
      今江だってシーズン終わってからだったし

      それはそれとして夕刊フジとかゲンダイ辺りは嬉々として記事出しそう

  97. ハムさんも負けちまったか

  98. 日ハム負け、明日日ハム勝てなきゃ仙台胴上げですわ
    自力で阻止なんて無理やろ

  99. ハム、2死1塁で井口するも負け
    マジック減る

  100. よし、タケローの引退試合をしよう!

    • Bクラス確定でも4位があるからでガチるかどうか見ものやな