JavaScript を有効にしてください。

【集合】2025年9月27日 オリックス 2-0 東北楽天 - 鷲組!!

【集合】2025年9月27日 オリックス 2-0 東北楽天

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東北楽天 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
オリックス 0 0 0 0 2 0 0 0 X 2
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 一番中島やめて欲しい

  2. この時期に借金7だったシーズンが最近だと記憶にない・・・

  3. 皆さん1年お疲れ様でした
    あとはもうたけろーの引退試合と若手の活躍を楽しみにしていきますか…

  4. 他球団一年目の監督がAクラスにしたり優勝したりって羨ましい

  5. 他球団一年目の監督がAクラスにしたり優勝したりって羨ましい

  6. 明日でイースタンリーグ終わりで、消化試合かぁ・・・寂しくなるね
    今日は良い試合だった。思うところもなくはないが、荘司と西口の良いとこ見れて良かった。
    とりま、タイトル争いしてる子たちは頑張ってほしいし、美馬と岡島の最後を見届けたいね。

  7. たけろーは10月4日にセレモニーやるらしいけど

    • 消化試合確定したから、セレモニーだけじゃなくて試合出場もしてくれると期待
      そのへんはっきりアナウンスしてほしいね

  8. もう絶対に勝つ必要は無くなったし明日から1番村林だな
    今はいくら打率が下がろうとも1つでもヒットを打つのが大事
    ただ最後まで首位打者も目指してあと少し頑張ってほしいぜ
    あとは一応宗山のタイトルも可能性が残ってるしこの2人が1、2番だな

  9. 今シーズンもお疲れ様でした
    采配にも文句言いたくなるけど、編成、ひいてはフロントの負けやな
    選手がなんとかしようともがいた1年に感じた

  10. ハプニング的な優勝でいいから見せてくれよGMさん

    • この方は、常に優勝争いするチームを造るとか言っていた様な気がするが、本当口だけ。どこの世にも居るんだよなそういう人は

    • ファンはハプニングだろうが何だろうが一回の優勝の方が満足するのにな
      全てを履き違えてる哀れな奴だよ石井わ

  11. 数字見れば明らかに戦力足りてないのに監督のせいに毎年するよなあ

  12. 良くも悪くも助っ人頼りになってるのが響いたね・・・

  13. マジ最下位じゃないの不愉快だわ

  14. 楽天ちゃんは本当にファンの想定を超えてくれないね、今年も終盤までAクラス争いするけど遺伝子レベルに刻まれた勝負弱さでBクラスですか

  15. 三木と石井貴はさっさと辞表書けよ

  16. 速報まだですか?

  17. ソフトバンク優勝か。なんか楽天が不甲斐無さ過ぎて、最後の争いをつまらなくしてしまったね。今日も含めて意地とか全く無いのかよ、このチームは。もう誰がやってもあまり変わるとは思えんが、フロント含め大なた振るえよな

  18. 楽天は毎年監督代えてハプニング的な優勝ガチャ引くしか無いのかねぇ

    • まぁどう考えても、ハプニング的優勝も無いって。奇跡なんてそうそう起こらん

  19. 辰己はこのまま2軍かなぁ
    FANZA宣言するだろうけど、最後に1軍で残そ辰したかった

  20. 三 村林
    遊 宗山
    一 黒川
    指 ボイト
    左 ゴンザレス
    右 吉野
    二 入江
    捕 太田
    中 武藤
    明日は浅村中島休ませてこれで良いよ、フランコとか大地とかスタメンにする意味ないです

  21. なんというか…
    見ていてあんま面白くないシーズンだったね
    現地でも中継でも面白いことやってくれなくて

  22. 2022年からずっと同じ結末やん。

    終盤までCS争いするも、最後は力尽きて4位。もうええって。

  23. 辞任!辞任!さっさと辞任!

  24. 誰が監督やっても勝てないと分かってる癖にまた新しい監督に変わっても
    戦力差の現実を見れずに負けるとまた新しい監督が文句言われるだけ

    • 監督が代わった結果別に最下位でもいい
      もうそのくらい石井体制にウンザリしてる

      • 同意。別にスレ立ちましたので、そちらで議論しましょう

    • 監督だけ変えるならそうかも知れんが石井も一緒にチームを去ればここまで文句は出ないだろ
      グダグダのチームを変えるには苦痛を受け入れなければいけないことくらい大体の人は分かってるよ

  25. 功労者も地元密着も応援歌も何もかも切って残ったのがこれかよ
    あんまりじゃないか

  26. 野手はベテラン陣とフランコ、投手は西口を休ませるのか、
    加冶屋あたりと日當入れ替えか

  27. もう石井体制は限界だって
    石井があれこれやってるうちにハムに抜かれてる時点でアウト

  28. まあいろいろ思うとこはあるけど、腰を据えてチームを育てなければ毎年4位争いするだけになると思うわ

  29. 荘司HQSか〜ようやっとるやん
    来年は怪我せず1年投げ通してほしいね

  30. 明日から消化試合とは言え、2軍から試したい選手なんておるか?

    • 強いて言うなら辰見ぐらい
      あれは支配下上げたけど使いませんは無理やろ

    • 大内、吉野、吉納
      日當、ワォーターズ

      結果はどうあれ使ってみたいのはたくさんいるやろ

  31. まあ三木最近ひどいけど 中島、黒川、村林、宗山を育てたのは三木だからなんとも言えないんだよなー また来年頑張りましょう

    • 村林育てたのは今江だし中島抜擢し出したのも今江だぞ。

  32. 投手コーチ一掃、ボイト契約延長、先発の大補強、フランコとヤフーレ放出、ベテランの処遇

    監督解任より先にここら辺どうにかして