JavaScript を有効にしてください。

【集合】2025年9月29日 オリックス 4-0 東北楽天 - 鷲組!!

【集合】2025年9月29日 オリックス 4-0 東北楽天

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東北楽天 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
オリックス 1 2 0 0 1 0 0 0 X 4
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 村林はもう素人みたいなお祈りスイングになってるしそれこそ当たってもバビヒットしか期待できんやろうな
    (あともう背番号3のオンカジ野郎はもう見たく)ないです

  2. いうて今日はファールで粘ってる打席もあったし復調しそうな気もするけどな村林

  3. 浅村出ないならフランコ年俸アップチャレンジで使われるだけな気がしてなんも生産性が無い打席が続くだけになりそう

  4. なんだかんだ若手の打席はワクワクするな
    入江と辰見も呼んでくれ

  5. ハワードとフランコは残さなくてええな
    今から環状線の関空快速乗ってけ

    • 飛行機無ければ空港で寝ていけ

    • 梅田から乗り換えなしで
      関空や奈良まで行けるんやね

    • フランコ「間違って紀州路快速に乗ってしまった。ここどこ?(そして和歌山港へ…)」
      ハワード「間違って大和路快速に乗ってしまった。ここどこ?(そして奈良の大仏へ…)」

      外国人に環状線はハードすぎるぜ…。

      • 色々な行き先来るので大変だよな。日本人でも迷うのに、更に外国人には酷だよ

        • 環状線で気を失っていたら
          いつの間にか奈良県にいてびっくりした。

          • 怖いね。山手線なら2周目突入で済むのに

  6. しかし最多安打が150いかないって歴史上最低に近い打低だよな

    • .283で最多安打のタイトルってのも
      あんましやね
      村林は今年よく頑張ったで

  7. ハワードまたスペったん?
    マジでギッテンスやんけ

  8. 最近は見るに耐えんけど村林は楽天のポンコツ先発陣と対戦なしでこの成績だからそこは誇っていいと思うんよね

  9. ソフバン戦 3連敗
      オリ戦 3連敗      去年と一緒やん

  10. そもそも村林の期待値はシーズン前は小深田と同じ程度だったんだから頑張ったよ
    宗山に負けなかった村林と黒川に負けた小深田

  11. もう5位になった方が心置きなく首脳陣の入れ替えできると思うんだよな
    三木でも2年はやらせろ派だったけど、もうファンも選手も納得せんでしょ

  12. 西武戦では村林敬遠はなさそうかな
    清宮が二本ヒット打ったら終わりだし
    その場合村林も終わるんだが

  13. しかしハルキストも行き場を失うのか

  14. 消化試合に入った途端一気に勝てるビジョンが湧かなくなるな、チームも明らかに沈んでるし本当に組織全体が弱小すぎる

  15. 吉納が意外と守れた。収穫はそれだけ。吉野は正直打撃はまだまだ通用する段階じゃないな。まぁあくまでお試し枠だから当然だが。あとやっぱ飛球への一歩目遅いね。逆に吉納は打球判断とダッシュは悪くなかった。

  16. やたらネガティブすぎるコメントあったけど若手を即スタメンで使ったのは良かったな
    消化試合なのにレフト大地裕季也とかマジで何にもならないしさ
    ついでに入江辰見あたりもあげようぜい

  17. むらぁの最多安打と宗山の新人王が最後の希望やねぇ

    去年はタイトルホルダーが複数いて、二桁勝利もいたけど…

  18. もういっそ145安打くらいで村林と清宮同時受賞したで良くないか?
    その方が丸く治るわ

    • 村林と岡林のダブルバヤシで受賞できたら嬉しいな

  19. これから日当とか投げてくれないかな

  20. 結局今江が言った力のないチームって発言は正しかったんだよ
    むしろあの程度の発言で本気で消沈したり憤慨して勝手に自分の士気を下げてるような選手は社会人適正ないし結局勝負所では実力を発揮できない程度の選手ってこと
    というか楽天ってヒロイン聞いてても思うけど精神的に幼い選手ばっかなのよね
    聞いてて気持ちのいいヒロインの選手は今はマジで大地とボイトくらい

    • 確かに仕事してる方々とかも上司から言われたりすることもあるだろうからね
      ただ、最近増えてるみたいね、僕の周りでも先生がきつく言ったら問題になったとか聞くよ

  21. 今日までで負け星が9先行
    借金二桁は避けられそうにないな

  22. ひなたは無理や。2軍でも抑えられなくて燃えまくり
    早川と一緒でどっか故障してるかもしれん
    それぐらい今年は抑えられてない

  23. 日當はストレートの強さを課題に、今年取り組んでたはずだから、そこまで心配しなくても良いと思うよ。

  24. もういっそ5位になれよ。
    中途半端にかつなあ

  25. 結局ハワードもいくら勝てる投手だったとしてもこのレベルのスペの助っ人じゃ助っ人たる意味がない
    楽天はグリンを越える先発をいつ獲得できるのか、まあ既に高齢だったバットマンレイレベルの先発すら未だに拾えないけど

  26. 先発がとにかく足りない以上ハワードは残したいけどな。2軍にも目ぼしい候補は見当たらないしドラフトで即戦力は希望的観測も良いところ。
    0.5人前でもいないよりマシ

  27. ハワード切ってウリアス連れて来れないかなぁ。んでヤフーレも徐若熙とチェンジみたいな夢ある補強して欲しいもんだ。尚且つFAで柳か山岡を獲得。西口の先発転向が成功しつつドラフトで1〜3位で大卒即戦力を1〜2名確保。藤井瀧中岸を谷間レベルで落ち着かせるほどの運用ができてようやく”並”来年は早川も計算できないわけだから。これくらいやってようやく平均点や。ここに荘司古謝の超覚醒があればワンチャンリーグ上位の先発狙えるか?ってレベル

  28. 成績出せない助っ人以上にフロントは稼働をしない助っ人の方を許さないだろうから(ギッテンスとカスティーヨの件で)ヤフーレもハワードも切られそうな予感。無駄金使わされるのが一番嫌がるだろうからな

  29. 仙台市民じゃないんでファームは見たことないんだが二軍に先発投手候補って誰がいるんや?

    • 大内王古賀坂井

      • サンクス。
        しかしファー厶の成績調べるとまだ若くて時間かかりそうなメンツだな。しかも少なくないか?
        来季使えそうなのはギリ王と大内くらい?
        王は外人枠なのがネックになりそう

  30. ウリアス、金久保採ってついでに安楽呼び戻して極悪軍団つくろう
    評判は悪くなるかもだが実害ないぶん藤波よりマシなはず

    • 安楽はチーム内に実害を出したんですがそれは