元楽天・田中将大投手が本日の試合で日米通算200勝を達成しました!
おめでとうございます!!!
今日は同じく元楽天の美馬学投手の引退試合もあり、また、泰投手のプロ初勝利と吉野選手のプロ初ヒットもありましたので、イーグルスゆかりの選手たちの節目の日が重なることとなりました。楽天対ロッテの裏で巨人対中日の試合が気になっていた方も多いのではないでしょうか。
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
おめでとうございます!
美馬さんもホントありがとう。彼がいたから日本一になれました
2013年の立役者の2人が各々一つの区切りを迎えて感慨深い。
美馬選手本当にお疲れ様でした。
田中選手本当におめでとう。
巨人の獲得報道出る前は正直もう無理だと思ってた
おめでとう🎉
楽天にも久保康友みたいなコーチがほしいよ
ボロボロの田中を最低限復活させたのはほんとすごいよ
一方であのGMが連れてきたコーチにろくなやつがいないのが辛い
いい選手をドラフトで取ってくるけど、その後プロで活躍する選手に育てる手腕がなさすぎるんだよ
本当におめでとう泣
巨人にまじで感謝だね
200勝やらせてくれてありがとう
楽天が放出したことはまじでマイナス感情なにもないので、200勝させてくれて感謝の想いしかない
欲を言うと楽天のユニでこの大記録を達成させてあげたかった気持ちもかなりあるけど…復帰初年度の無援護がなければなぁ…とはいえおめでとうやでホンマに。どこに行こうとマーは俺のヒーローだしミスターイーグルスはお前なんや
おめでとう
ぶっちゃけもう現役続ける理由無いと思うけどどうすんのかな
田中が去ることになったとき心無い言葉を吐きつける人たちを見て心の底から悔しかったし見返したれと思った。それをこうして200勝達成という大記録打ち立てて今一度神の子マー君の偉大さを知らしめてくれて嬉しい。すごいよなぁ…200も勝ちを積み上げるなんて…
巨人も援護ありがとうやでホンマに
うちらに祝う資格はあんまりないと思う
私は祝える、おめでとう
実質放出したじゃん・・・
細かいことは気にするな
最近の野球事情的におそらくイーグルス出の選手では最初で最後の200勝投手になるだろうね
イーグルスの歴史に大記録を打ち立ててくれてありがとう!
次は松井の250sに期待だな
高卒1年目からローテぶん回してたもんなぁ。あんな逸材今後現れるんかね。24勝0敗は多分今後2度と破られないんだろうな。
まあ浅村2000安打の方が嬉しかったわな
わざわざ捻くれたコメント残さなくて良いのに田中を祝う為の板に…しょうもない水差しして子供かいな…
…ってこのコメもだね。ミュートにしてください
美馬でウルウルしてまうくらいだし田中が引退ってなったら嗚咽上げながら号泣してまうかもしれん…いやでもガチで一区切りついたから突然引退表明とかしそうで怖いわ
本当におめでとう
難産だった200勝
しっかり先発で好投してホーム球場で、良かったぜ
マー君おめでとう🎊
マリンスタジアムの美馬っちへのビデオメッセージでもみんな祝ってたよ
楽天で達成してほしかったってどうしても思ってしまうけど、素直におめでとうや!
また楽天を優勝に導いてくれ!
今日はほんまにいろいろある1日やったなぁ
200勝ホンマおめでたい
CS進出で中谷とカイリキーみたいになったり13の声出しで有言実行するカッコよさは流石だった
残り3勝について巨人じゃないとコーチとか援護とか扱いとかの面で難しい部分はあったろうけど、やっぱり楽天で達成してほしくはあった…
発表直後は田中側はもちろんのこと、楽天球団側の事情を汲もうとはしてたけど、シーズン始まるとやっぱり悔しくなっちゃった
でもうちで達成してたらあの笑顔はないと思う
大勢役も坂本役もいない
素直におめでとうだ🎉
田中200勝おめでとう
24連勝と言い、ここまでの遠い3勝と言い、野球の嚙み合わせの数奇さを感じさせる選手やで
田中、美馬のいた頃は楽しかったな…
あいつが来てから全然別のチームになってしまった
帰国初年度のムエンゴ地獄さえやらなきゃ楽天で達成してたんだよなぁ・・・近年の出来だと巨人だから、というかセ・リーグだから達成できたと言っても過言じゃないと思うわ。楽天に残ってたらまだ197勝で止まってたろ。
楽天公式、ずっとこの画像を準備してたんやろな…
使う機会があって良かったな…
遅くとも去年には達成できる見通しだったんだろうな
何故か援護なかったり何故かクリーニング手術だけのはずが1年棒に振ったり本当もってない
田中にとっては巨人移籍して正解だったな
1年しかいないのにみんなすごい祝ってくれるし、戦力として評価されてCSで先発予定なんでしょ?
幸せそうで素直に良かったと思えるわ
マー君
美馬
岡島
島内
今のメンバーももちろん好きだけど
この辺に対する思い入れは尚強い
最初はマリンで美馬の引退登板見届けようと思ったけど急遽マー君が今日ドームで先発ということでドームに行っちゃった(笑)。今日は巨人に来て一番良かったし、きれいな形で200勝達成して、そこに立ち会えたのは人生の中で一番の自慢になる。去年楽天での最後の登板を観に行ってから退団やたびたび打ち込まれて苦しかったけど一年経った今、報われて本当に良かった。ただ200勝は通過点、最近の投球見ていたらまだこれから巨人田中が楽しみになってきた。来年は5勝くらいして、ダルビッシュに追いつけるように頑張ってほしい。
てかドームのチケットよく取れたな
巨人戦はほぼプラチナチケットと聞く
美馬の引退試合と同日に達成とはやはり神の子だな
美馬の分までこれからも頑張って欲しい
いや引退だとおもう
37歳3勝4敗防御率5点の投手を1軍に置いておくのは無理
美馬「でもほんとに“僕はもう走れるとこまで走り続けます”っていうのは言ってたんで。この先もずっとたくさん勝ってほしいな。ほんとに。僕の中でもみんな、楽天の方もそうですけど、スーパースターで大エースなんで、本当に最後投げられなくなるまで、最後までやってもらいたいなと思います」
一応美馬本人が言ってた
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/202500900290.html
楽天もグッズ出すんかい
まあずっと用意してたんやろな…
松坂みたいに年俸3千万飲めるなら来期契約あるかもだが代理人がボラスだからな