JavaScript を有効にしてください。

2025 ドラフト会議 - 鷲組!!

2025 ドラフト会議

1年経つのが早すぎる・・・

2025年ドラフト会議専用記事です。ドラフト以外の話題についてはこちらでは行わないようにご注意ください。

戦力外・トレード・現役ドラフトなど、ドラフト以外の入退団に関する話題はこちらでは行わないでください

禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・(当スレに限り)ドラフト以外の話題の提供、またそれに対する返信

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 阪神は去年早川獲って支配下にして今年も支配下でオイシックスから獲ってるのね
    くふうオイシックスの感触良かったのかな

  2. 合格

  3. アマチュア野球までは追っかけられへんけど何の気なしに観に行った都市対抗野球で王子のピッチャー九谷がプロに入る投手だったとは(笑)。今後注目しよう。矢場とんも行きたくなった(笑)

  4. 巨人キラとライトが居て草

  5. 繁永くんの喜び方こっちまで嬉しくなっちゃうわ

  6. 表→荘司、古謝、助っ人
    裏→助っ人、内、藤原
    谷間→早川、瀧中、岸、伊藤

    大内坂井古賀も2軍の出来次第で登板ありそう、まぁ不調とスペだらけの楽天だから先発は何枚いても良いわ

  7. 荘司・古謝・内・西口・藤井・外国人・外国人・岸・藤原・伊藤・(早川)
    ローテ候補こんな感じ?

  8. 楽天ファンって毎年ドラフトの日が一番幸せだろうから、これをそろそろ覆してほしい(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

  9. 繁永、気迫全面に出してチームを鼓舞するタイプであんまり楽天の若手にいないタイプやな

  10. 思ったけどリスト60人も絶対嘘だよな

    • それはあってると思う
      決め打ち指名が多かった気がした

    • 田宮榮一だと思った方がええわ

    • 全体で合計73人指名されてるからそのくらいじゃね?

  11. 阪上もコメント見る限り問題なく入団してくれそう

  12. 大栄くんが森友哉みたいになりますように

  13. 大卒投手上から2枚は無いと言われてたけど実際んとこはやっぱりこうなったな。まぁチーム事情見据えれば大体予測通りだったけど。

  14. 投手ドラフトって言われてたから2020ドラフトみたいになるかと思ったけどかなりやる気を感じる布陣で嬉しいね
    リリーフ専を取らなかったのも好印象
    あとは今年くらいの補強をしてくれれば手術組復活したらかなりいい感じになるわよ

  15. 投手野手で行って欲しいと言う人はいたけど無いと言う人はあんまいなかったんじゃねえかな
    希望と予測は違うのでね

    • 結構熱烈にあり得ない連呼してたのがいたのは覚えとる。結構主張強めだったから印象に残ってるのかもしれんけど

  16. 藤原は1年目前半で体作って後半からドライブライン行ったって良い

  17. 伊藤樹くんの抱負を「命を大切に」と空目した

  18. 投手ドラフト(バランス型)

  19. 西武の育成6位、正木悠馬って名前なんかつよそう(KONAMI)

    上智って普通の大学としてはかなり名門だけど、野球ともなるとなかなかレアな……

  20. 私も東京の大学いったが、上智大学って野球部有ったの?ってくらい男性がいくとことちがうな(笑)(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)

    • 上智は名門大学だから政財界とか学者とかの偉い人は多く輩出してる大学なんやろなってのは分かるけど、アスリートとはほとんど無縁なんじゃないかな(頭良いなら早慶明治や国立大学あたり行きそうやし)
      わいはラランドのイメージしかないや

      正木はアメリカの帰国子女なのもあるのか分からんけど

  21. 伊藤樹は伊藤と呼んでも被るし、樹と呼んでも被るし、どう呼んだらええんや?