期間
2025年10月27日(月)~2日(日)
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。


コメント
伊藤樹22勝なら背番号22でいこう
ちょうど空いた
明日もきっと伊藤投げさせられるから23勝になる可能性
もう充分働いたから休ませて上げて
結局、来年すぐ藤原、伊藤らがどうにかなると思えんし補強して外国人など当てないとまたBクラスだよなとは思う。石井は責任取らなそうだけど
モイネロとかソンのような外国人枠でない選手でも人的補償対象でないからプロテクトする必要ないで
ありがと。勉強になった
陽が外国人枠だった場合ってプロテクトどうなるんやろ
新庄監督とか中日のエイジさんが取り入れ始めたみたいだけど、選手に監督やらせてみるの面白いな
自分らがどうやって攻められてるのか外から見ることによって、対策を見つけていくか・・・。
選手が何を考えてバット振ってるか監督にもコーチにもわからん選手もいるだろうし、そういう人の考えを監督コーチが見れるのはいいかもしれない
いっつも同じ投手にやられてるのが楽天のウィークポイントでもあるし、選手側から何かアイディアを見つけられるといいかもしれん
王が今東京にいるけど、退団ってことだよな
宋シャオチーが秋季練習参加かつ、台湾遠征に参加するのに、王だけ参加しないってのもおかしい話だよな
怪我とかコン不の可能性もあるしなんとも
11/7,8に開かれる「2025桃園アジアプロ野球交流戦」について、
パ・リーグSpecial(https://sports.tv.rakuten.co.jp/pacificleague/)にて
放送されることから、実況スレを作成いたします。
みんなでイーグルスの(主に)若手を応援しましょう!
11/7は19:35、8は18:05試合開始です!