期間
2025年11月17日(月)~23日(日)
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。


コメント
11/1土〜12/15月 ポス期間
11/15土〜12/7日 アジアウィンターリーグ(吉野青野陽)
11/21金 メジャーノンテンダーfa
11/22土 ファン感
11/30日 保留者名簿提出
12/6土? 新入団選手発表会見
12/8月〜12/11木 ウィンターミーティング
12/9火 現役ドラフト
鷹やハムと今後対等に渡り合う気あるかどうかって所よな今年に限らず向こう数年の補強姿勢に関しては。既存戦力だけじゃなくそもそもの育成環境や若手の選手層すら劣るウチが上の球団に打ち勝つには及第点レベルの補強やドラフトじゃ差は埋まらないし。上が余程の大転けでもかましてくれない限りは。それこそ石井のいうサプライズ的優勝になるけど
石井のやりたいことが今にウチの環境でやれるかで言えば明らかにNOだしまずその環境を作るのがお前の仕事のはずだろってのが一つ。そしてその環境を作りにくくしてしまってるのは石井だけじゃなく三木谷も要因に含まれてるのが厄介
とりあえずあのショボい2軍の投球練習場施設なんとかしなよ笑
良いとこの大学のがまだしっかりしてんぞ笑
そういう意味ではドライブライン頼ったのは正解なんだろうけどね。そもそもの自前の育成環境が低い以上は外部頼るしかないし。鷹や公等の良いところはマジでドライブラインと見紛うくらいの設備揃えてるもんな。
球団が主導で派遣したドライブライン
楽天投手陣御用達北川さんのDIMENSIONING
新任コーチの力者がパイプあるっぽいSSTC
ここらへんの外部を上手く使っていきたいところ
気は早いけど2026年は
1位末吉2位牟禮3位仲井
みたいな指名できんかな。
SNSでの井端への罵詈雑言見てるとやっぱ野球ファンって側から見ると醜悪な存在やなと再認知する。きっとワイも含めて。かつての今江や石井の時も思ったけどコイツは叩いて良いと思ったら人間扱いしないもんなSNS界隈って。監督に限らず選手に対してもやけど
そら誰も監督なんてやりたがらんわ
一 ボイト、浅村
二 黒川、小深田
遊 宗山、村林
三 助っ人、大地
右 小郷、吉野
中 中島、武藤
左 ゴンザレス、平良
捕 太田、安田、堀内
怪我人出なけりゃ開幕1軍メンバーこうかね、繁永と阪上はオープン戦で猛アピールしてくれても良いよ
今回のWBCなんて選ばられるのが罰ゲームみたいなもんだから勝手にやってなよって感じだし
今回の韓国戦見たらウチからは誰も選ばれなそうで安心
来シーズンに向けて万全に準備ができて他の球団より有利になる
うわぁ…
選手ら本人の意気込みやコメント見るに勝手にやってろとか選ばれなくて安心とかそういう感情にはならんな自分は。興行的な意味合いでも
そもそも行かなければ勝てるみたいに言うけど怪我なしかつ全員ベスト前提じゃないとAクラスとか無理やろこのチーム
青森鷲と山形鷲おらん?
今日明日と夕方の情報番組に選手が生出演らしいからどんな感じだったか教えてくれ〜