【実況】2024年4月30日 公式戦 ソフトバンク VS 東北楽天 @みずほPayPayドーム福岡

試合開始時間:18時00分

放映予定
放映時間 放送局/メディア
BS/CSTOKYO MX
17時55分~ BS/CSスポーツライブ+
17時45分~ ネットRakuten TV
17時45分~ ネットパ・リーグTV
17時45分~ ネットDAZN
17時45分~ ネットベースボールLIVE
17時59分~ ラジオTBCラジオ
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。

コメント

  1. また先発炎上ですか。ソフトバンクと力の差がかなりあるな

  2. また真ん中でホームラン

  3. 石原のリードも単調過ぎるんだよ、相手に読まれまくってるんじゃいかんよ、的を絞らせないリードをしなきゃ

  4. 今までこの同じメンツで戦ってきて勝てなかったというのがここ数年の歴史なんだよな

  5. ベテラン打たんのやから中堅とかにチャンスあげたげて

  6. ことごとく変化球打たれてるしストガイになるわ

  7. ワンサイドゲームやなあ

  8. なんでこんなストレート要求なんかな

  9. 今日もまた4失点した後に逆転するの?

    • 相手はエース級投手なんだし無理でしょ

  10. 打線も酷いし投手も酷い、おまけに首脳陣も酷い。八方塞がりです

  11. 野球つまんねえ

  12. 明日は藤井だし連敗確定やな

    • 中5日で岸にしとけばワンチャンあったかもしれんが………

  13. 石原は下げるべきや

  14. 高校生とメジャーリーグくらいの差があるな

  15. さっきから女性リポーターが実況に入ってくるとヒットでるな

  16. 明日藤井だし勝つなら今日しかないんだけどな

  17. こうなった元凶は三木谷の現場介入が原因だろ、まともな指導者がお陰で来なくなり石井に頼らざるを得なくなった、監督とコーチが経験浅い人間ばかりだからそりゃ強くならんよ

    • あたいもさっき同じことコメントしてた。ほんまコレなんよね。全ての元凶はコレなんだよ。

    • でも石井を絶賛してた人多かったじゃん

    • 唯一ガチで渡り合えたの仙さんくらいか?

  18. んーベテラン重用は100歩譲っても本当に今年最後にしてくれ
    ベテランは一時的には打っても来年再来年や近未来のオーダーに目を向けてほしい

  19. いっそのこと九州だしカジキと山田も出そうよ 平良も見たいな〜

  20. 山川と近藤も解凍しちまったなあ

  21. 投手が悪いから野手は悪くないじゃなくて、野手も投手と同レベなんだよな

    • 野手が打たんから、投手が0か1で抑えないといけないプレッシャーはあると思うよ。

      • 投手が踏ん張れないから先制失点するし、仮に踏ん張っても野手は塁埋めるだけ埋めて無得点炸裂するからどっちもどっちやと思うわ
        初回失点しまくるし

  22. 何で相手は詰まると落ちるんだよ

  23. ソフトバンクの打線が強すぎるのと楽天先発が弱すぎる相乗効果

  24. こりゃ多分10-0くらいは覚悟せなあかんな

  25. 打線かレベチ過ぎるわ
    3点台の投手にどうにか出来る訳ないな

  26. ポンセは10勝10敗タイプのピッチャーやから今日の負けは気にならない
    ただベストを尽くさない首脳陣には腹が立つ

  27. もうメンバー入れ替えていいんじゃね?

  28. では、また明日!

  29. ボロ負けしてても村林や浅村フル出場させるアホな首脳陣やからなぁ

  30. 【朗報】3タテはされない

  31. ハム山崎福也5回完全中

  32. 野手は昨日試合出てすぐ移動して疲れてるのに週一の先発がこうだとねぇ

  33. そりゃ12球団でも最下層の首脳陣だし今年は猫と最下位争いがいいところだろ、ほとんどの解説者が楽天を最下位にしてたんだからさぁ

  34. もはや、ポンセもローテ入れるレベルになれてないやん

  35. 真っ直ぐツーシームカットボールばっかで緩い球ほぼ使わんやん
    ストライク入る確率低いのかもだけど投げないといけないだろ、というかキャッチャーがその辺はコントロールしてあげないと

    • 石原のお勉強かな 来年の糧になれば良いけど

    • 経験薄いから投手打たれたら一緒にテンパっちゃうのかね?

  36. まるでアマチュアとプロの試合を見せられてるようだわ

  37. 打線酷い言う奴いるけど2から5位のチームの打線似たような感じだし。
    楽天はパリーグで3位の得点率。
    先発防御率の方が群を抜いて悪い。それは去年から変わってない

    • 岸、内、荘司、ポン、藤井、瀧中
      誰変えたらええねん。

  38. 助っ人チャーハン以外まともなのいないし補強してこいよ

  39. まぁ鷹相手ならどちらか1つ勝てれば御の字やし

    • 勝てると思う? この体たらくを見て?

  40. これ何失点すんの

  41. 試合が壊れる音がする

  42. 西武の先発見た後でうちの投手の球
    見るのって、目薬さしてスッキリした後の風景のようにクリアに見えそう

  43. 古謝はポンセより悪いのか?っていう話になってくるで

    • でも、古謝は課題あるから2軍らしい。
      楽天一軍先発陣に課題はないのかもしれん

  44. ディナー食べてたらとんでもないクソ試合でクソ

  45. 変化球ストライク入らないから、真っ直ぐ系統の打ち損じ待ちピッチング

    • 石原の悪いとこだよな
      変化球悪いなら瀧中であろうとストレート多め縛りなるんやからそりゃ狙われる
      さすがに研究されたかね

  46. よすよす。まず1個大事に。外野フライもあかんから三振欲しいぞ

  47. てか大地って直近あんだけ不調なのに5番固定ってもう今シーズンずっと聖域確定やん、外れようがない

  48. ちゅんと最低限でも犠牲フライを打てていいなぁ…

  49. あーもうぶっ壊れた

  50. 7点かぁ~、敗戦処理は誰と誰と誰?

  51. 配球考えてサイン出してるかどうか

  52. 完全に壊れちゃいましたね

  53. 明日やな

  54. 同じ奴に何回打たれるん

  55. 先発7失点しても打線のせいにされそう。
    西武はHQSでも投手陣文句言われるみたいだけど

    • 5失点以上なら、誰もが投手陣のせいにするでしょーよ。

  56. チーム防御率5とか6最終的にいくんじゃね?このチーム
    補強しないから二軍で待ってるやつもヘロヘロ不可避やし

  57. ストレートも多いけど
    カーブもチェンジアップも
    全ての球種打たれてるぞ

  58. あーあリンデンに6ランホームラン打ってモラっても足りないや

  59. リードは置いといてポンセの直球をこんな普通に弾き返せるホークス打線も大概だろ、楽天打線なら詰まってゴロか併殺やん

  60. つまらん

  61. 壊れたなぁ

  62. 明日は左の大関だけどスタメンどうなるのかね

  63. 楽天先発防御率さらに悪化しそう。投高時代なのに

  64. 永井と青山じゃ何も指導出来ないだろうな

  65. 楽天はまーだ2巡目なのに鷹はもう4巡目だよ

  66. 楽天市場今日なら倍だよ!昨日勝ったからね!

  67. おつかれしたー
    明後日まで見ない方が精神衛生上良さそうね

  68. こうなるともはや勝つことは万に一つも無理やろうけどただ負けた時に今江がなんてコメントするのか気になるわ。なぜこのオーダーにしたのか。どんな意図があったのか。ただ選手へのダメ出しだけで終わらないでほしい

  69. まぁ交流戦までは我慢やな、2013だって4月は悪かったし

  70. ポンセ、中継ぎでどうや?

  71. 野手も緊張切れちゃってる感じやね・・・

  72. ポンセ自身が悪いのは勿論やけど、3人に猛打賞食らうってリードも相当アカンやろ

  73. あーあ、これで11者連続四球でしか逆転出来んくなったわ

  74. ちゃんとした締まった試合なら今のもなんだかんだでレフトフライにできてそう(オカルト)

  75. ソフトバンク優勝でいいからペナント辞退してくれ
    他5球団でやろうや

  76. もうポンセ2軍落ちで、古謝連れてきたら?

  77. 小郷のファンサービス

  78. これぞ通用しないというやつやね
    全ての球種が難なく打たれてる

  79. 流石に8失点すれば打線のヘイトは減るか。流れ的に打線は取り返す気力もないだろうに

  80. 大差で負けて僅差で勝つを目指しましょ()

  81. ロッテ相手に勝ち越しただけで調子に乗ってたのが間違いやった
    あれ雑魚狩りしてただけだったんやな

  82. ストレートしばかれすぎ。
    リードもそうだがそもそもちゃんと打ち返せるバンク打線が天晴れですわ

  83. 今日は中継ぎ休養日として開き直る
    松田のピッチング楽しみやわ

  84. ソフトバンクつまらなすぎるぞ

  85. 先発則本の穴がデカくなりそうってのが案の定だったか

  86. 本気で優勝日本一取りに行く球団は違うなあ

  87. 明日のスタメンが楽しみだ
    どこをどう変えてくれるのか

  88. この投高時代にここまで防御率崩壊してるとさすがにリードにも問題があるように思えてくるわ

  89. 4、5番手レベルすら不在

  90. 飛ばんボールって言われてるのにこんなに失点するんや…

  91. 8点差逆転、うーむブラッシュ居ないから無理やな。

    • ブラッシュ会いたいよ🥺フランコがブラッシュにならんの?

  92. でもSB全てが嚙み合いすぎてて一気に不調期きそう(願望)

  93. だいたいこういうのって次の日打てなくなるもんだから…

  94. 解説者にも楽天先発、暗にバカにされてんな

  95. 2018と今年どっちがマシかね?

    • 2018かな。
      大型ルーキーと岸の防御率争いが救いでしたわ。

  96. 自分の人生じゃないから悲観してるわけじゃないけど
    親会社から何までSBに勝ってるところがわからんのがなかなか
    よそのチームだと競ってる感はあるんだが

  97. 楽天が勝つ確率20%ってところか…

  98. ソフトバンクの補強は確かにやりすぎだけどプロ野球団としては碌に補強せず首脳陣にも金かけないとかよりは正しい姿だと思う

  99. 頼むから安田上げてくれよ。5番大地とかなんもワクワクしねえんだよ

  100. 選手もやけど、4位時代からコーチほぼ変化ねえもんなあ
    なんなら引退したての若すぎるコーチで何とか水増ししてるし二軍

    • 横尾と前銀は上手く噛み合ってるっぽいので…期待したい🙏

      • 仮に噛み合っても第二の関門、一軍上がっても1、2週間干しに耐えられたらようやく成功と言えるが耐えられるかね?

        • アチアチの時に使わんか〜い☝️💦

          • うちのモットーは火傷防止のためにアチアチに温めてからキンキンに冷やしてから提供することなんです!!
            アチアチのまま出すなんて…火傷したら相手投手が可愛そうやないか