【実況】2024年6月29日 公式戦 東北楽天 VS 西武 @楽天モバイルパーク宮城

試合開始時間:18時00分

放映予定
放映時間 放送局/メディア
17時30分~ BS/CSJ SPORTS 3
17時30分~ ネットRakuten TV
17時30分~ ネットパーソル パ・リーグTV
17時30分~ ネットDAZN
17時30分~ ネットベースボールLIVE
17時55分~ ラジオTBCラジオ
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。

※上記禁止事項をよく確認してからコメントしてください。
 今後しばらくは禁止行為に対して厳しく対処します。
 警告なしでアクセス禁止処分を科す場合もありますので、お気を付けください。

コメント

  1. 瀧中降板したら堀内も代えてくれ

  2. まぁでも安田は捕逸多いんやけどな

  3. 新庄みたいに2.3年後強くしてくれるなら我慢するからその代わり安田とか中島大輔とか次世代の選手使えよ

  4. 堀内は今年戦力外なりそうね

  5. あのさぁ

  6. 佳明5〜6番起用→アホ
    茂木と阿部は干します→アホ
    安田より堀内→アホ

    3アウトやん

  7. いきなり長打…

  8. 見るのつらいわよ…🥲

  9. なんで当たり前のように打たれんねん

  10. 堀内はどう頑張ってもクビは免れないよ
    最後の思い出づくりや
    堀内江川が切られて、高卒の捕手獲得やな今年

  11. 堀内が悪くないとは言わない
    その何倍も安田を干して堀内を優先させた今江が悪いってだけで

  12. 打てない守れない走れないがここまでそろってる球団もそうそうないわ

  13. まじ早く辞めろよ今江

  14. 現地 分かってたけどしょぼん
    でもマスター打ったし黒川惜しかったし良かったわ
    どうせなら捕手はTTで良いよ

  15. 瀧中はこの先生き残れるのか

  16. 堀内のリードが悪い(FJMTHRS)

  17. マジで1割台に打たれ過ぎやろ

  18. 安田干されるいうけど、週1回スタメンあるかどうかならまだ2軍でいいわ

  19. 安田は一軍で守備鍛えるじゃダメなんかな
    打つ方では間違いなく他の捕手陣とは違うものを持ってるんだし

  20. あぶね

  21. 古賀が1アウト3塁でなんも意味のないゴロ、内野フライとか打つわけないやん

  22. 西武もアホみたいな攻撃してるんだから勝てよ

  23. やっぱ昨日の古謝は普通にようやってたよな、先頭四球は勿体無かったけどちゃんと打たれたの外崎中村だけだし

    • てか楽天のその他投手がさも当たり前の顔して3,4失点は普通です~みたいな爆発してるのが論外すぎて古謝も正直…

  24. 連敗しまくって監督に休養して貰う方がいいんじゃないの
    代わりは直人やろうから何も変わらんかもやけど

  25. なんでこんなに打たれるんだよ?
    今年の西武は稀に見る貧打やぞ

    • 瀧中は2軍でも3失点ぐらいしてるからな

  26. 結局…

  27. 堀内は今日家帰ったらIndeed登録しとけよー

  28. 野球つまんない

  29. 終わりや

  30. 普通に打たれんのかい

  31. 瀧中やべーな

  32. 前進してなくても抜けてんな

  33. 2軍回し要員なら水上江川を競わせつつ回して良ければ支配下にすればいいし第三捕手なら石原とTTで事足りる。太田安田を捕手の中心にやってく方針ならもうこんなレベルの中堅の堀内に居場所なんてないわな。今年捕手1名指名してサヨナラでいいわ。今ならまだヤクさんとトレードできんじゃね

  34. 勝手にスクイズ警戒して、次の球ゴリ甘とかふざけすぎだろ

  35. 交流戦優勝してんのに地獄感出せるのもう天才だろ今江
    オンリーワンだよお前

  36. 瀧中良かったの最初だけだったか
    2巡目でもう慣れられとるやん

  37. 得点圏.111に打たれるやつwwww
    流石楽天

  38. まじで今の西武に打たれるのはソフトバンクに二桁失点するよりやばいぞ

  39. 西武のキャッチュー苦手マンやな瀧中
    拓殖にもボコボコに打たれてたし

  40. まぁ普通は先頭がツーベス打てば点数入るよ

  41. それゲッツーとれんか…

  42. ほんとにこのチームが嫌いになりそう…

  43. 現地はもう皆席を立ってどっか行ってる

  44. 黒川のが抜けなくて今のがタイムリーになるあたり楽天って感じだな

  45. 何もかもがうまくいかん
    つまらん

  46. それでゲッツーならへんのかい…

  47. もうボイコットするくらいじゃなきゃこいつら変わらんだろ

  48. さっきのは前進守備じゃなかったら捕れてたと思うけどまあそれも含めて相手の思うツボって感じやね🥲

  49. ワイストレスから食欲が止まらない…どうしたら…

  50. マジで今の楽天見てても不快な気分になるな、首脳陣の選手起用が尽く裏目に出るしその起用された選手もサプライズ起こせないし情けねぇわ

    • 楽天ファンになるって事はストレス耐性試験(上級)の資格持ってないと。
      あー、でもちょっと辛いわね。

  51. とりあえず早めに1点でも返そうぜ

  52. 松原が楽天キラー力出すまでもないって感じで手加減してしまうくらいには雑魚いチーム

  53. ファームレベルのバッテリーだし
    こんなもんだわ

  54. 堀内がヘタクソなせいで瀧中の投球の幅狭めてる気がするわ
    序盤瀧中悪くなかったのにあのポロリから一気にメンタル崩れた気がする

    • まっちゃんと組んだときも似たような指摘あった気するわ(捕球能力がないから変化球縛り)

  55. せっかくの土曜日だからね、仙台の街ぶらぶらしてた方がゴミ試合みるより100倍マシだわ

  56. 二軍で絶好調な選手をそのままの勢いで一軍にあげてスタメンなら結果出る可能性もあるけど

  57. 良くても3失点はすると思って見てるからな

  58. 趣味で不快な思いすんなら見ない方が良いよ

  59. そういや隅田マダックス狙えるかもね

  60. 辰己お前

  61. 撤収ですか、そうですか

  62. ほんと虚無や

  63. やる気なしやん

  64. 攻撃早すぎワロタ

  65. 3点差でこんな舐め腐ったピッチングされて恥ずかしくないのかね

  66. 少なくとも今江が辞めるまでは現地もライブもみる気が失せたわ

  67. 高田は違うと食い気味に否定w

  68. なんで取るんだよ

  69. 堀内は自信持って取れる球少ないからそりゃリードも偏るわな。投手も気持ちよく投げれるわけない

  70. このチーム勝つ気ないからいいじゃん
    お気に入りの選手使って運良く打てれば負け回避それだけ
    全く打てなくなっただけだから交流戦から同じことしてる
    今江を批判しても彼は同じことしかできないから
    応援する程負けるのは毎年のことだから慣れたでしょう

  71. 辰己がものすごく坦々としてる
    しすぎてる

  72. ここは絶命

  73. もうダメや何もかも

  74. 捕るなよ

  75. yahoo速報の打つ気なし風にやる気無しとか書かれても文句は言えないレベル

  76. 全て西武に流れが向いてる

  77. いったと思ったわ🥲
    勢いに乗ってるチームは違いますね…

  78. とられるんかーい

  79. は?良い守備しやがって

  80. 今週はロッテ戦も西武戦も全く持って運がねえな

  81. どっちが暗黒かこれもうわかんねえな

  82. 言っちゃ悪いが堀内で完全流れ持ってかれたな

  83. 結局西武もファッションあんこくなんだよ
    本物の楽天には叶わねえって

  84. 大地さんまた2番にしようや

  85. 今日1番期待できるバッターの前にランナー出た

  86. そして当てないで…

  87. さすがのマグネ属性

  88. また楽天って感じの打球が飛んだな

  89. てめー3球インコースで死球ってふざけてんのか

  90. 今の西武相手にも力負けする時点で西武に負けるのが遺伝子レベルに刻まれてるんだろうな
    他の球団はチャンスで最低限してコツコツ点取って簡単に逃げ切るのに楽天だけ何回チャンス作っても最後の一本出ずに先に失点して負ける、逆バビも多すぎ

  91. もう勝ち核だから核は破壊しようって考えてないよな?

  92. ムランコ待機

  93. 堀内を使えばどうなるか予測もできない監督。オープン戦で分かってた事だろ。そんな頭だから負けるんだよ

  94. フランコ怒りのホームラン打ってくれ

  95. フランコなんとかしてくれ~~~

  96. 負けてるのに何笑ってんだ小郷
    打たないと怒るぞ

  97. つまんない

  98. もう皆やる気なし

  99. フランコは緩い球得意なピッチャーには当てちゃいかんわ