【集合】2024年9月30日 試合結果: 東北楽天 1-2 ロッテ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ロッテ 0 0 0 0 0 0 1 0 1 2
東北楽天 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。

コメント

  1. そして誰もいなくなった

  2. エースにあんな顔させる
    則本案の定やらかす
    石原にバントさせる、バントすらできない

    今シーズンの集大成に相応しいクソ試合でしたね!

  3. もう事実上終戦だな、あーあ来年も今江のクソ采配見せつけられるんかよ、

  4. これ普通にデー○大久保以上の史上最低監督だと思うんだけど

  5. 現地民お疲れ。ほんま可哀想。
    可能性がある限り、明日も応援するが、今日の衝撃がね・・・

  6. チャンスで最低限すら出来ない打者が多すぎる、信頼できる先発中継ぎが足りなすぎる、首脳陣の采配がバカすきで付いていけない

    毎年毎年ファンを裏切るのが大好きな球団だね

  7. 明日現地行くんだが、どんな気持ちで行けばいいんよ

  8. もう怒り通り越して失望したわ

    • もう怒る気もないよね
      いやーーーマジでかーーーーここでバントかーーーーwwwww
      て笑ってしまったよ

  9. なんかいつも同じ負け方

  10. 記者はなんでバントさせたのか、DH解除は考えなかったのか聞いてちゃんと記事にしてくれ
    じゃないと存在価値ないぞ

  11. 試合見れんかったけどまたバントで点取れてないの草
    そしてまた9回1アウト2塁でバントしてて草

  12. 小郷打ててないのにバントで送って賭けようとする時点で間違ってるやろ

  13. 西武が歴史的な負け続きしてなければ最下位確定だったな、来年は間違いなく最下位独走だろ

    • 来季も今江なら最下位の可能性大じゃないの
      あんな采配じゃ

  14. 補強してくれ…
    巨人モンテスみたいなのでいいから…

  15. 明日から背水の陣

  16. 阿部はなんで使わなくなったんだ。
    大地より長打期待できるだろ

    • ほんとにそう
      石原にバントじゃなくて、同じアウトでも代打マスターでダメだったら、まだ、納得できた

  17. 怒りなんかはるかに通り越して不快だわ今江
    過去の監督にブチギレたことはもちろんあるけど嫌いの領域に突入したのはおらんぞ

  18. 打撃コーチの時は苦手の今井にフランコ1番とかやったり、監督でも開幕フランコ即落としとか茂木やフランコの代打策とか中島くんや安田ユキヤピックアップ的な思い切りの良さがあったんだけど、CS争いが具体的になってきたあたりからそれがなりを潜めてバント多用になった感じ

    あもは後続が続かないのがね……
    辰己(得点圏以外)、浅村、安田、ユキヤの場面でしか打線が繋がらねえんよ…バントしてもしなくても。

    • 打撃コーチの時もみんなの妄想だったと思うよ

      小郷に規定打席与えなかったの今江だろ

  19. やっぱりPL出身は監督にしたらアカン人種やな、PL出身が監督に向かない理由ってみんなはなんやと思う?わいは頭の固い頑固者が多いからやと思う、令和の時代に何時までも価値観が昭和で止まってる昭和脳の集まりなんやろ、PLの連中は

    • 思うにPLは得点圏にさえ進めれば必ず打つんじゃないかな。

    • あとは巨人の二軍監督やってる桑田がどうかってくらいか

      • 桑田が1軍投手コーチやってた頃って中継ぎがお前さん達だったような…9

  20. どう擁護しようとしても絶対に無理が出るやろこんなん

  21. 今江「楽天で上手くいかなくても
    レジェンドの俺ならロッテの監督も
    そのうちやらせて貰える筈」

    • 大地とクリゴリは途中でロッテに捨てられとる定期

  22. そもそも打撃陣が決定的に勝負弱いし
    それに輪をかけるように今江の謎采配が炸裂
    何をやっても無理ですわ

    • 弱気って伝染するよね
      中島くんあたりは案外行けそうな気がするんだけど

  23. 高校野球の監督さんも今江の采配にビックリやね

    • 須江監督の方がいい采配しそう

      • 来年須江監督を呼ぶことが楽天の新境地
        今こそその新境地を示せよ

  24. この時期にこんな勢いがない上がり目がないチームを
    今年現地0勝7敗の自分が明日見に行きます
    マイナスにマイナスを掛けたらプラスになる感じで
    勝ってくれないかな

  25. 弱いのにスタメン固定
    これなんの作戦?

  26. 来年も今江やぞ震えろお前ら

  27. 今江が1番キツいのは学習しない事
    来年も同じミスを何度も繰り返すのが目に見えてるしテンプレメンバーで試行錯誤もしないから使える駒も増えない
    1年目だからって言うけどもう限界見えてるんだわ

  28. 優勝優勝言ってるんだったらまともなコーチ陣入れろ
    あの西武ライオンズですら投手強化のため豊田コーチ招聘したら投手王国になって
    今回は野手強化のために鳥越を招聘したり弱点を治すために補強惜しまないじゃないか
    楽天と同じく金もないのに楽天よりちゃんと学習しとるわ

  29. 有能っぽい囁き打撃コーチはどこへ行ってしまったんだろう
    三木さん監督二年契約なのに自分の不向き悟って一年で辞退してたしそういうのないだろうか

  30. これ今江監督の選手への求心力なんてないだろ。この采配する監督を尊敬できるか?

  31. 間違いなく今季ワースト采配

  32. もう来年の為に安田をキャッチャーで使ってレフト中島、ファーストゆきやにしてくれないかな
    ベテラン使っても勝てないんだから積極的に若手使ってくれ

  33. 平石とは別ベクトルでバント狂いだったんやなぁ

    • もう平石復帰でいいや…
      丁度西武辞めるんでしょ?

      • 少なくともモチベーターとしてはマシな気がしてきた

  34. 残業してて見られなくて結果的によかったな…はあ

  35. まあ超冷静に今江に優しくするなら、今江に指導できる人がいないのもアレよな
    巨人阿部も序盤なかなかのバント病だったのが上から言われてバント病克服したらしいし
    経験豊富なコーチがいないとはいえ、他のコーチどもは今江に進言したりせんのか?今江ごときの顔色伺ってるとかないよな?

    • チャンスでオコエにバントさせた例の試合で王さんと原さんに怒られたらしいな

      • どんなシチュだったか覚えてないけどそらそうよみたいな展開だったのは覚えてるわ
        9回1死1塁バントで誰も何も思わない首脳陣ならマジで詰んでる、今江は紛れもなくクソだが他もそうなら救いようがない

    • そら球団の歴史が違いすぎる
      ノムも星野もいない今、強いて言うならジャーマンしかおらんけど中日の方に興味ありそうだし
      岩隈や礒部はそんなタイプでもないし

      • だから経験豊富なヘッドコーチなり置いて欲しいし、じゃなくても他のコーチおかしいですよ…って言わないのが意味わからん
        経験関係なくおかしいと思ってて欲しい

    • 何が怖いかって
      その阿部と今江が直接対決したら今江が3連勝しちゃったんだよなあ…

      • 見てきたら3試合でバント1つしかしてなかったわ
        やっぱバントはクソ

  36. 年俸4000万は破格だったな。時給760円ぐらいでいいだろ

  37. こんな期待度ゼロの采配を見せ続けられてマゾになりそうだわ

  38. 最終回あの場面打たせてゲッツーで終戦してもハズレくじ引いただけで
    采配上仕方ないと誰もが納得できるのになぜバントなのか

    • あそこで阿部とか中島代打出してゲッツーならここまで叩かれてないもんな・・・

  39. 何というか、仙台でプロ野球見れるってことだけで幸せだって思う人はおらんのか?
    楽天イーグルスが誕生して近くでプロ野球見れることで喜んだ日を思い出してみたらいいんじゃないかな

    • 優勝を経験したからもうその頃には戻れないのだ
      野球が見たいんじゃない、贔屓の勝ちが見てえのだ

    • 人は欲が出る生き物だからね

  40. 石井ですら9回1アウト1塁でバントなんかしなかったというのに

  41. 平石時代は選手がバント下手で必要な場面なんだけど失敗するだけだからやらせるなって意味の批判はあったけどシンプルに意図がおかしいバントは今江だけだろ

    • いや、それはない
      平石も変な場面でバントさせまくってた

  42. 立浪、松井稼頭央が去ったぞ今江
    PLには監督なんて無理なんや

  43. 最後石原に代打出して同点なったとしてもDH解除して安田を捕手起用できたと思うけど。何にせよ、今日は代走浅村に出してたし采配に一貫性もない。周りに言われたからだろこれ

  44. 今江は27個アウト渡すと試合終了なの知らないのか?

  45. 9回1アウトでなんでバントさせるんだろ
    石原には代打阿部だろ
    いつも最後に代打余らして負ける

    DH解除して9番ピッチャーにするってやらないのかな?

    • 今江がガチでルール知らない可能性ある

  46. 稼頭央の方がいいだろ

  47. 益田に相性良い阿部を使わず終わるとはな
    ベンチメンバーの使い方が悪すぎる

  48. 中日の抑えマルチネス取れぇ~
    絶対無理!

  49. 今江は他責的なのは本当みたいだな。常に自分はよく見られたい、自分は悪くないという保守的な守りに入りすぎてる。発言一つとってもだけど

    • ピタピタユニフォームからしても、その気配は感じる

  50. 平石石井今江全員采配が悲惨
    平石もバントガイジで少ない点で勝とうとして中継ぎ破壊野球して何人も壊したしひどかった
    今江が野手起用は一番ひどい

    • 平石時代の投手酷使は伊藤智仁が原因だって結果出てたろ
      主語がデカいんだよ

      • それなら今江が悪いと確定できないといってること同じだぞ
        手綱握れない時点で同罪

        • 投手運用は青山だろ
          今江は野手出身なのにまともに野手の管理出来ないから問題なの

    • 平石の時はまだ投手力が今ほど底じゃなかったからまだわかるよ。
      今江政権は投手力最低なのに1点を守り抜こうとする野球してるから平石以下

      • 平石のときは則本、岸がケガで先発が壊滅的だったけどリリーフがカバーしとったよな
        その反動が2020年から来てしまったわけだけど
        7月22日森原大炎上はもうグロすぎて忘れられん

    • 2019は則本岸の先発2本柱が離脱してそれで勝とうとしたら中継ぎ頼りになるしかなかったからそれ自体はまぁしゃーないよ
      犠打数もリーグ3位でそこまで特別多いわけでもないし、なんならここ3~4年のイーグルスの方が多いし

  51. 今江って選手から人望あるんかな
    正直心の底でバカにされててもおかしくないぐら、いヤバいことやってるけど

  52. あそこで100パーセントバントなのは小関だけだな
    あれだけは全打席バントでもいいと思った

  53. 意味わかんねえー!!!なんのための捕手3人なのよ、てか石原送っても調子めちゃくちゃ落としてる小郷に任せる判断になるの最高にイカれてる

  54. しかし、接戦になるほど今江のヤバさを映す鏡となるねえ

  55. 世の中の飲み屋のおっさんの常套句だけど、俺の方がマシな采配できる
    素人にそう思わせんなよ

  56. 平石に土下座してもう一回監督やって貰えよ

  57. Bクラスどうこうよりも今年安田に一軍で経験積ませなかったことが来年以降に大きな違い生んでそう
    大卒に過保護な育成は要らんよ
    思ってるより時間ないねん

  58. バント重用(ただしスクイズはしない)
    なんだこいつ

  59. 結局安田に2軍で捕手の下積みさせてた意味ないよねコレ

  60. 楽天が不人気で良かったな
    同じ采配を阿部とか立浪がやってたら他ファンから笑い物やぞ

    • 阿部は前半そうやったけどOBに言われてから直した

      立浪は元々笑い物なんだよなあ…

  61. とにかく語るに値しない酷い試合だったわ

  62. なんだろ、途中までは代打代走出してて、おっ今日はマトモやんけって思ったのに、何だったんやろか

    • 同じくです
      追い込まれてショートしたんですかね

  63. 今江も直人も後藤もマジでDH解除できること知らないんじゃないか?

    • 直人は引退試合で、DH解除からショートについてたんですがね

    • 多分今江はコーチの言う事も聞いてない。この前ゴメスが代走言ってたのにフリーズしてたし

  64. 圧倒的最下位評価が4位なのは今江のおかげじゃないからな
    選手が今江采配に負けずに頑張ったからだぞ

  65. 言いたい事色々あったのに最後の1点ビハインド1アウトバント失敗で全部持ってかれた、最低限すら出来ない村林や失点マシーンの則本にヘイトを向けないための作戦なのかもな

  66. 楽天だからまだこの騒ぎだけどこれ他球団だったら解任の署名集められるぞ

  67. 今江「DH解除って何?パリークの野球分からないよ」

  68. カツノリ戻ってこないかなぁ
    選手から人望もあったって聞くし

    • おっカツノリいいのお
      ファンにも優しいよな!

      あと近鉄から来たイケメン藤井
      楽天にいつか来てくれないかなあ

    • カツノリ監督して優勝してくれたら
      親父の果たせなかった楽天での優勝を息子が果たすって感じで素敵やん?

  69. 育成投げ捨てて勝ちにいってこの結果なんだから今江体制はもう限界だろ
    投手運用は青山のままでいいから今江でなくまともな野手采配できる人に変えて下さい

  70. もう三木でもいいよ
    三木だって2年契約だったけど2年目は2軍送りやったろ

    • 三木の有能な采配って直人の引退試合で直人をショートにつかせたくらいじゃん…

      • 三木って良くも悪くも目立ってなかったような
        それを0点采配とするならクソしょうもない采配で悪目立ちして-5万点采配の今江と比べたら0対-50000で三木の勝ちや

  71. ジャーマンに監督やって貰って甘ったれた根性叩きなおして貰え、ただフロントと揉めそうだけども

  72. >9回1死一塁で石原がバント失敗。指揮官は「そう簡単に連打も出ないし、今の彼(石原)の打撃の状態、打率も含めてなんとか送ってほしかった」と話した。

    >代打の選択肢については「キャッチャーがいないので、もし同点に追いついたら安田のDHを外す。それも考えて、いろんな選択の中で、あそこはバントでもいける。絶対的に打たないといけない場面だったら代打も考えました」と説明した。

    CS争う試合でまだこんな事言ってんの・・・?信じられないんだけど・・・

    • 絶対に打たないといけない場面だったが???

    • あまり今江監督の言ってることが理解できないんだけど。絶対打たないといけない場面じゃないの?

      • 今江を擁護するわけではないんだけど、多分ツーアウトなら代打してたよってことなんじゃないかな多分…

    • どういう意味なのか分からなすぎる

    • あの場面が絶対的に打たなきゃいけない場面だとは思わなかったんですかねぇ。マジで消極的すぎるわ。

    • ちょっと何言ってるかわからない

    • だったら岡島を上げろよ、それか安田ファーストで使ってくれ

    • 監督代えていいと思う

      マジで

    • えっ?????????
      10回裏攻撃あると勘違いしてないかい?

      バントして2アウト2塁(試合終了に向けてアウト献上)でなくて
      代打送って1アウト23塁にして欲しいんだけど

    • その後の小郷が高確率で打つと思ってるところも間違いと思いますよ監督

  73. このチームやっぱバントするよりヒッティングの方が点入ってるみたいだな

  74. 采配がクソなのはわりとどこもそう(9回1死バントとか群を抜いてるとは思うけど)だけど、クソほどしょうもないコメント残すし、寵愛枠がしょうもなくて見る目も終わってるからまーじでどうしようもない

  75. 投手采配はまぁええけどな
    野手運用マジで終わりすぎ

    • これな。
      でも、それを指摘することがあまりないのがモヤモヤする

  76. 今江マジでこんなことしてたらロッテからも声かからなくなるぞ?
    本気で今後のキャリアのことを考えた方がいいぞ今江

  77. 平石は1回表ノーアウト1塁で茂木にバントさせる系のバントガイジだった

    • でも3位なんだよね…

      • 戦術浅村ブラッシュして、中継ぎ破壊野球すればそりゃいけるよ。焦土作戦の極み

      • CSでホームラン打ったオコエを何故かスタメンから外したのは悔やまれる
        アレがなければファイナル行けたかもしれんのに

        • なぜか本職内野のヨシアキをライトで使って弱肩バックホームで点取られて終戦したよね

    • 則本不倫、松井先発で3位なったんだから凄いぞ
      継続なら2位以上安泰だった

  78. スクイズは失敗したら他責的な今江の責任になるからやるわけない

  79. 石原に代打出してマスターか中島で勝負

    仮にそれでゲッツー終戦でも考え得る最高のカードを切って負けたらここまで叩かれないだろう

    超消極的な采配をして失敗して負けたらそら叩かれるよ。負け方って大事なんだわ

  80. 甲子園だったらクソ怒号だよな

  81. 今巨人阪神と対戦したら普通に3タテくらいそう

  82. 基本的に地蔵に徹するのにバントだけは超積極的やからな
    確かに「自分は動いた、あとは選手任せ、得点ならなかったら選手のせい」みたいなのは感じるわ

  83. 今江は接戦になると頭パンクする説、DH解除を知らなかった説マジだったか

  84. 頭パンクする説は説じゃなくて自分で言ってた気がする

  85. 石原がお気に入りってだけなんだよな

  86. まさか9回1死バントを週2で見せられるとはな
    人によっては発狂して廃人になるほどの奇行とすら思うぞ

  87. さて誰がこの泥舟に乗ってくれるのかね。監督として石井以下はないなんて言われてたけだがしっかりそれ以下連れてきたわけじゃん。もう三木谷が直々に頭下げて現場介入は一切せず現場の要求する補強もしっかり応えるとでも誓約書でも持参して落合やラミレスにでも頼み込んだら?

  88. 石原に代打なかった時点で全て察せるのが今江野球

  89. 明日岸だからまた石原確定という地獄

  90. 同じオーダーばっかやねんから貧打解消されるわけないやん
    打ってないやつは全員外してベンチメンバー入れてオーダー組めよ

  91. 野球は27個のアウト取る競技だからバントしてくれるのはむしろありがたいんですよって昔権藤が言ってたなあ

    • しかもアウト3つ貯めた時点でリセットの競技

  92. DH解除してキャッチャー安田に出来ないならマジで今シーズンの殆どを2軍で幽閉してた意味ないんだよなぁ、マジで今江バカすぎて突っ込み所多すぎる

  93. 安田を指名打者でしか使わないなら、田中貴也上げて捕手4人体制にしたほうがマシ
    渡辺フランコあたりはいても使わないし、使えないしベンチにいらない

  94. 子連れで現地でした!
    仙台に来たことある人なら分かると思うけど、1番まったりとしたセンター後ろの芝生席です。
    ちなみにその更に後ろが、グリコパーク入場券のレジャーシート敷いた観戦勢です。

    俺は今年50回程来場していますが、この席ですら今までになく野次や疑問が飛び交う異様な雰囲気でした😞
    今江さん、本当にこれはヤバいことだよ、謎の采配はやめようよ😢

    • おつかれ
      ワイはレフト応援席だったけど本気でヤジ飛ばしたかったけど両隣子供だったから歯を食いしばって耐えたが、気持ちはわかるからやじった人を責めないであげてな

    • お疲れ様でした。
      CSかかって早川登板の日にこの采配はないですよね
      まったく本気で勝ちに行く気ないとしか思えない。

      暴動ものです。

    • 追記 返信のお二人お気遣い感謝
      俺もうっかり「え?バント?」って呟いたら隣の子連れの父ちゃんとシンクロしてオードリーの様に笑い合った😂
      …すぐに悲鳴が聞こえてバント失敗してたんですけどね🙄なんだこれ😢
      明日は岸さんを応援しに行きます…せめて良い試合をしてほしい!

    • やっぱり今日現地でヤジが飛び交ってたのね…

  95. マジで銀次クビにした余裕あったか?
    今の石原より打てるやろ

    • 編成65だからねえ
      それでクビにしようとしてたんだからフロントも終わってる

    • 一応銀次、引退直前にエスコンでタイムリー打ってたよな…

  96. 小郷に託すって言ってたけど最近の小郷は託せるほど結果だせてないぞ。
    小郷なんかフルイニング出れる成績じゃないと思うけどなぁ。無理矢理フルイニングさせたって意味がないわ

  97. いや今江はもう辞めていい
    勝てない試さない育てないだから選手が無駄に1年歳を取るだけ

  98. 島内ってなんで2軍漬けなの?

    • 中島や茂木岡島より打てない守れないからでしょ
      もう無理だべ、来年島内監督でいいよ(投げやり)

      • 島内監督だったら、少なくとも試合後のコメントは楽しみになるなー

    • 構想外なんじゃね?

    • ファームでも大して打ってないからやろ

  99. 真中はロッテの試合結果見てほっとしてたらしいが、他のすべての球団の監督がクソみたいな自分たちの試合の後今江の采配見てほっとしてそう、自分の采配はマシなんやなって

    • その理論だと中日見て安心してそう
      なお何故か最近の中日は強い模様

      • 立浪さんは愛されとったんやなぁ、解任ブーストや
        今江はちゃんと愛されとんのかなぁ…一部の選手以外に

  100. 今江と現役被ってる選手優遇説、信じたくはないが石原の寵愛見るとな
    フラットな目で見れる外部招聘して欲しいが、悪評のせいで無理か