JavaScript を有効にしてください。

【実況】2025年2月16日 練習試合 VS 日本ハム - 鷲組!!

【実況】2025年2月16日 練習試合 VS 日本ハム

※集合スレは建ちませんので、試合終了後もこのスレをご利用ください。

試合開始時間:13時00分

場所

Enagicスタジアム名護

スタメン
打順 守備 名前
1村林 一輝
2小深田 大翔
3辰己 涼介
4浅村 栄斗
5阿部 寿樹
6吉納 翼
7中島 大輔
8太田 光
9入江 大樹
先発西口 直人
放映予定
放送局/メディア
GAORA
ファイターズMIRU
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。

コメント

  1. やっぱ安田か

  2. 安田は心配いらんな
    裕季也はミスショット多いしもう少しかかりそうやね…

  3. やっぱ安田よ!
    なんで去年1軍に呼ばれなかったんや??

    • 今江的には2年契約だから1年目は下で試合出して2年目で上で使う算段だったんじゃね、知らんけど

      • 一軍で中途半端にベンチや捕手やらすよりは2軍としての捕手経験や打席積まそうというのは分かったんやけどねぇ…
        上げてからしばらくのベンチ漬けは間違いなくダメだけど、今後も言われそうで辛いわ
        安田の活躍は喜ばしいけど

  4. 助っ人のユーマさんすごぉい♥️

  5. っぱ安田!

  6. 安田ええぞ

  7. あれ、もしかしてここまでの練習試合3戦でタイムリーで打点稼いでんのって安田だけ・・・?

  8. 何気に中島がイマイチ

  9. 安田は流石やね。ゆきやは元々こんなもんやろ。変に前評判だけ上がり過ぎてた

    • 普通に考えてそうだよな?通年使ったらユキヤとか去年の小深田と大差ない成績しか残らんわ。

    • まあ森原とのトレードだし
      結果は出して欲しいよほんと

  10. 安田やるやん
    あとはキャッチャーとしてのアピールやな(組んでる人がことごとく調整不足でその辺のアピールがちょい物足りん)

  11. 中島四打席立って6球で終わってるやん

    • もともと中島はめちゃくちゃ早打ちのバッターや
      あまり選ばない

  12. 王君や

  13. 石原交代に草。キャッチャー水上くんやんけw

  14. 王と水上ですか?きゃわわバッテリーですね

  15. 安田を試合に出すだけで名将っぽく見える

  16. 黒川と伊藤とフランコのサード争いレベル低すぎる、この三人の誰かは今シーズン得点源になるくらい打って欲しいのに現状誰も期待出来ないし結局大地がサードだろうな

  17. サッカー見てたら追いついてて草

  18. 中島は2軍スタートや
    代わりに武藤と吉納で

  19. 王も7年目で外国人枠と考えたらだいぶ厳しい
    コントロールもよくないし、球も早くないし、強みを感じない

  20. ワン!ワン!ワン!

  21. 正直王は左で投げてるだけで強みがわからん

  22. 追試でもあかんとなると厳しい
    林は昨日良かったしな

    • 改善出来るかを見るためにも野手も投手も複数回チャンスは欲しいよね
      昨日の林は確かに良かったと思う!

  23. 阪神が広島にボコボコにされとる…

    • 伊藤将2失点、茨木1失点、ベタンセス7失点、松原1失点と伊藤将以外は二軍の投手ばかりで、中日との二軍練習試合が雨天中止の影響もあったんかもな。そこで投げさせる予定の投手を何人か出して。ふるい落としのために見たかったんやろし

  24. 現状中島武藤より吉納の方がずっと爪痕残してるし開幕は小郷辰己吉納で良いんじゃね、肩も強いから小郷レフトにしてライト吉納

  25. あちゃー・・・

  26. 割とマジで石原をちゃんと懲罰交代してくれたのが今日の収穫かもしれん
    まともな思考の持ち主が監督やってるってわかった

  27. 王はこりゃもうきついわね

  28. よわいよわすぎる

  29. 江原以降シャキっとせんなぁ

  30. 手堅いなハム
    公式戦かよって攻撃してくるな

  31. 王も残念だけど、今年までかな

  32. 王使うならターリーのほうがええわ

  33. 宗ちゃま正面か逆シングル迷ったな

  34. 打撃はともかく守れる太田と打てる安田の2枚揃っててよかった・・・。
    石原は論外として水上も厳しいな・・・宗山くんそこは逆シングルでよかったんちゃうか・・・いずれにせよセーフだろうけども

  35. 宗山くん止めれないかそれは

  36. 外部から有能投手コーチを招聘せず内部昇格で小粒コーチばかり集めてるツケが出てるわね

    • アマチュア球界とか独立とかの道が増えてきた、有能な人は早々他球団も手放さないし、三木谷の介入で嫌がる人もおるんやろ…
      打撃とか守備コーチで(有能かは知らんけど)元ハムとかヤクルトのコーチとか呼んでるんだし投手も…とは思うんだけどねぇ

  37. まぁいきなり源田今宮レベルとまでは行かんわな

  38. そういや昨日中日のまおが投げてたみたいね
    涌井さんとともに頑張ってほしいぞ

  39. 前もそうだったけど王いいところには投げてるけど振ってもらえないな

  40. 水上と石原見てると田中タカって必要だわ

    • 貴也は第三捕手としては破格の性能だからな

  41. 見るに耐えんわね

  42. 王投手厳しいな
    全く通用してない

  43. ワンは投げてる球は悪くないと思うんだけど支配下にしたいとは思わんって感じなんよねぇ

  44. 左投げ以外の武器がないんよなぁ
    外国人枠使う分他の育成とかよりハードル高いのに…

  45. 7年もNPBいて何で一度も支配下に上がれないのかよくわかるピッチングやな

  46. 投手陣の弱さよ
    これぞ楽天

  47. うわーん!ワン君なんて知らない!

    • 梨田ああああ!うわーん!!

    • ワンくんは左腕だろ!いい加減にしろ!(梨田!!!)

  48. まぁ次も無いなこりゃ
    お疲れ様でした

  49. どうして一軍キャンプに王を入れたりしたのか?

  50. メッタ打ちやね

  51. 三木の初勝利の道は遠い

  52. 西口以外は支配下ないやろなこれは

  53. よわいよわすぎるゴミゴミゴームズザコザコTHEコラレス

  54. 育成バッテリーって感じ

  55. 今日も被安打16か・・・。投手陣おわってる・・・。

  56. 王よ、そんなじゃずっと育成止まりやぞ…

  57. 普通に林がいい感じだからね。
    古賀か泰がみたいね。

  58. こんな場面に火消しで呼ばれる津留崎も大変だ

  59. 水原もこういうピンチでどう投手をリードするかは勉強やな

  60. こりゃ半ば支配下への最後のチャンス手放した登板になったかもね

  61. 2軍ってこんな差があるのか…
    せめて水上取ってくれや相手の暴走なのに

  62. いくら三木が指揮をとっても持ってる駒がこのザマじゃあね

  63. てか支配下昇格は西口だけでいいんだよ
    それに外国人取ると69になる
    夏にあげたい選手がいれば上げて70で終わり

  64. ぐえー津留崎スクランブルで準備出来てなかったかな・・・

    • つるちゃん、火消しやスクランブル適性はそんなになさそうなんよな…
      そういう意味では去年の先発チャレンジは面白い試みだとは思ったんやが

  65. 中継ぎクソすぎるだろ

  66. 小深田取った時ドラ1に懐疑的な声多かったから王が実質的なドラ1なんて言われてたんよなぁ…蕭斎が王の意思を継いでくれることに期待しよう

  67. てか津留崎はイニングおえてくれればなん本打たれてもいいよ
    王がひどいでおわる

  68. 平成の投手力じゃ今のパ・リーグAクラスキツいよ
    上はどこもピッチャーエグいもん

  69. そもそも火消しつるちゃんってこわくない??そら無理よ

  70. (´ーωー`)

  71. 1軍レベルと2軍レベルの投手の差がめちゃくちゃ激しいんよな楽天は。これはもう完全に育成レベルが低いことに起因してると思う

    • なんなら2軍投手より野手のほうがヤバいんだけどね

  72. 津留崎はロングリリーフ想定なんやろなぁ。結果出せば一回くらい先発のチャンスあげてほしいが。

  73. せっかくポジ要素も多くて接戦で面白かったのに王が全部ぶっ壊してったな

  74. 今の2軍投手から生えてくる可能性あるのマジで日當坂井くらいしかいないんじゃね

  75. 育成が育成たる所以やね…

  76. 去年も負け試合は当たり前のように2桁失点してるしあまりにも負けパ以降の選手層が薄すぎるわ

  77. 津留崎今の入ってないんかー いい球なのに

  78. 津留崎お疲れ様やで

  79. 今シーズン、日ハム戦大丈夫かなぁ
    練習試合だけど、良いようにやられてる

  80. つるちゃんようやった
    サインちょうだい

    • ワイにもちょうだい
      サイン欲しがらないのはあの子と内くんくらいやで

  81. 津留崎本当にありがとう

  82. リリーフは一時期ホイホイ出し過ぎたから…

  83. 外部コーチって本当にみんな断ってんのかな??
    内部昇格ばっか続けて永遠とこの光景見せられんの嫌なんだけど

    • 延々と、では?

    • 少なとも楽天野球団で居続ける間は断られ続けるだろうな

    • 普通に三木谷の傀儡になるのなんて嫌やろ誰でも。キャリアに傷がつくだけやし

  84. 安定して20得点ぐらいはできる野手陣がいれば3位はいけると分かったのが収穫やな

  85. 3回に1点リードした時と8回表に同点に追い付いたときは脳汁がドバドバ出てたのに・・・王さん・・・

  86. 誰かしら1軍抜擢できそうなのを探してる段階とは分かってるがもう無駄な気がしてくるわ
    こんなん見せられたら

    • ぶっちゃけ去年1軍だった奴だけで完結させてええやんまである、2軍の奴は1軍で使う価値無いから2軍なんやと

    • 少なくとも2軍で何年もやってる奴らは1軍で試す価値すらないわな。選手個々の素材とか能力的にもそうだし根本的に楽天在籍中に伸びるって可能性が余りになさすぎる。

  87. 小郷組の自主トレ組(小郷・伊藤・中島)が最悪なんやが…

  88. みんな2軍が居心地良すぎて1軍嫌なのがひしひしと伝わってくるわほんと

    • 西口頑張ってた😭若手や新加入組も頑張ってた😭

  89. きっかけすら与えられないのが今の楽天のコーチ陣でしょ。唯一まともな野手コーチだった今江は追放しちゃったし

  90. 2軍レベルが打たれるのはあんま問題はない
    そもそも今1軍いるメンツから10人近くは2軍に落とさなきゃならんから、順当に落とされるだけ

  91. 小郷の調子上がるまで吉納に経験積ませておこうぜ

  92. 今結果見たけどなんやこれ…

  93. 本日もご利用いただき、ありがとうございました。
    次の実況スレ作成予定は2/22(土)のオープン戦初戦となっています。

    調整時期とはいえ、そろそろ勝ち試合みたいですね(´・ω・`)

  94. 中島くんは結果ほど内容は悪くはない
    内容がないよーってのも結構いるからね……

  95. 今日は裏やらんのね
    練習試合だからあるかと思ったが向こうも打ち疲れるし無理か
    ひとまずお疲れ様でした 今後に活かそう

  96. 阪神が広島にボコられてるって言ってる人いるけど、他のチームの話してる余裕ないよ笑

  97. 防御率10だの20だのの投手陣で勝てる野手陣が無いからなあ

    • なんならチーム防御率2点台でも平然と負け越しそうだしなw

  98. この楽天イーグルスはできそこないだ、食べられないよ。

  99. 西口、松井友、江原、小森、吉納、安田→ポジ要素
    浅村、大地→ヒット1本出た
    小郷、伊藤、中島、石原→酷い
    王→厳しい

  100. 確かハム、ソフバン、阪神あたりは基本的に開幕前の時点で対戦成績良いとシーズン中も対戦成績良いままって数字が出てたはずだから、今年のハム戦は捨て試合と考えて良さそうだな。