JavaScript を有効にしてください。

週刊鷲組 2025年11月10日(月)~16日(日) - 鷲組!!

週刊鷲組 2025年11月10日(月)~16日(日)

期間

2025年11月10日(月)~16日(日)

禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 藤原は1年目荘司や古謝ぐらいやれたら合格や
    規定投球回到達したら成績に関わらず御の字

  2. 辰己って何しに台湾遠征ついて行ったの?試合に出れば6タコで足を引っ張り、一悶着あった台湾の地で投手として登板するのかと思いきやそうでもないし

  3. このチームで規定到達って多分モイネロとか今井とかそのレベルの成績出せないと無理やと思うけどなあ、成績ダメなら3イニング程度で下ろすのがこのチームやし

  4. 楽天・酒居 回復順調「2月のキャンプで普通に投げて、開幕1軍が目標」TJ手術から復帰へ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/49ceb599672b253cd8c84f378976456c553e9212

  5. 10/31金〜11/11火 fa宣言期間
    11/1土〜12/15月 ポス期間
    11/6木〜11/12水 侍合宿(西口藤平村林)
    11/12水 トライアウト
    11/12水〜 戦力外交渉開始
    11/12水〜 fa交渉期間
    11/15土〜11/16日 侍試合(西口藤平村林)
    11/15土〜12/7日 アジアウィンターリーグ(吉野青野陽)
    11/22土 ファン感
    11/30日 保留者名簿提出

  6. しかし、何年も連続Bクラスで投手を上位で延々と指名してる癖に全然先発が改善せず
    石井が就任した時言ってたスーパースターも作れず穴埋めドラフトをしてるだけになったな。浅村の後釜のスラッガーを作ると言って作る気もない目先で勝つ(勝ててない)
    投手偏重ドラフトスラッガーからの脱客もできてない。まだ、石井楽天にいるの凄いわ

    • 外国人スラッガーからの脱客

    • スターとして期待した辰己が9番センターってのも大きいな、3割30本に近い成績残せると思ってたのに、ただの守備の人で終わってしまった

  7. 実際のとこどんな方向で強くしたいのか全く見えんからなあ、確実に育てるぞでコーチ良いの集める訳でもないし、faとか力入れて強くするぞでもねえし
    補強も今年久々にまともにしたって感じだし(残留させる助っ人のチョイスは除く)

  8. あのGMが就任した時のFAXでは走塁意識の低さやサインミスを指摘してたけどここ数年見てもボーンヘッドや連携ミスは改善されてない
    そもそも球団の歴史で走塁意識が低いとは感じない積極的に足使う年もあった

    そんなこと指摘するんじゃなくて球団の歴史として長距離バッターが生まれない部分を指摘してほしかった

    まぁ平石クビにする理由探し粗探しだったのかもしれないけど

  9. しかし、阪神はナンバーワンスラッガーをドラフト1位で取って先発も現ドラ、外国人とドラフト外からも補強してるしドラフト戦略もしっかりしてる。
    そして、西武も今回石井をFAで取るとしたら楽天以外の全パリーグ球団がここ数年でFAで選手を取ることになる。石井のFA取らないフェイズというのが意味不明すぎる

  10. 石井の潮流変わり出したのはいつ頃なんだろうな。俺は2023年で完全に石井に対する見方は否定的なスタンスに変わった。それまではなんやかんやありながらも肯定的に捉えてたけど。3年間監督やっても結果残せず更に安樂のアレでなんの説明責任も果たさずSDとしてと何一つ仕事を果たさなかった辺りで見切った。

  11. おれは2020年のトレードあたりから2021ドラフト付近で石井は見切った。それが2025年の今もGMやってるのやばいよ。結果残してないのに

  12. 数日前、石井のこと悪く言うやつは嫌いなんだとかアンチとか的外れなこと言ってた奴いたがいい加減結果出せって話。ドラフトの言い訳ももうできんよ。今年戦力外にしたのもほぼ石井ドラフトなんだし

  13. 匿名のネット掲示板じゃ真意なんて伝わらんよ