1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
![]() |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 1 |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
コメント
浅村は毎年オープン戦こんなもんやしシーズン始まって、辰己浅村安田のクリーンアップがどれくらい結果出せるか楽しみやな
今年も花粉症ヤバいみたいだからね、春先に調子が上がらない選手は大概が花粉症持ちらしいよ、浅村も花粉症持ちみたいだし
浅村は一昔前ならまだしもここ数年は春先から不調長いし普通に心配なんだが、何なら辰己も去年だけの確変の可能性もあるしマジで打線は安田以外期待感薄すぎる
過去3年のWRC+の推移が136,129,143でめちゃくちゃ安定してるのに確変とは?
安田、DHの日はまだしもキャッチャーの日はクリーンアップじゃないところで負担なく自由に打たせた方がいいと思う
でも今のメンバー見ると代わりに中軸打てそうなのが小郷くらいしかいないんだよな
安田の代わりに5番打てる助っ人いたら理想
雰囲気で叩いてる奴が数字出されて論破されてる姿すこ🤣
これすき
これを見にきてる
選手を叩くことが第一優先になってる人いるからね…
なんかここ数字をやたら敵視する人いるけど数字見ないのがどんな人間なのかのいい見本だよな
まあロッテも1安打完封負け
檻もまた負けたし
セが強いんだと思うようにするわ
個人的に打線のキーマンだと思ってる小深田・太田がぼちぼち状態がよさそうなので、開幕してからも状態をキープしててほしい
イーグルスはずっと遠征だし屋外ばかりで雨に打たれたりして、
過酷な条件ではあるわね
小郷は大丈夫そうみたい
良かったわ
めちゃくちゃ痛そうにしてたから心配だった
向こうも牧の一発だけで、似たようなもんやんけ
これは正直思った
去年も浅村、辰己が開幕しばらく不調だったから、今年も心配やわ。去年の失敗を活かして開幕に向けて上げてくれ。とにかく2人が打たないと点が入らない。
試合すればするほど課題出てくんな
最初の頃はそこそこ打てて全く抑えられない状態から今はそこそこ抑えて全く打てない状態にきたな…
去年の辰己が開幕後しばらく不調?
「たかがオープン戦だからwシーズン入ったら大丈夫だからw」みたいな楽観視してるファンに「現実」を見せつけてくるのがオレの知ってるイーグルスだから楽観視できねぇ…残りの試合で完璧に状態上げてほしい
3位なれたらいいな〜ってハードルから最下位ならなきゃいいな〜ってハードルまで下がってるわ最近
さすがに辰己が確変は笑うしかないけど、球団としては今日みたいな試合がシーズンの半分くらいはあると想定した方がいいだろうな。
70試合は完封負けが当たり前とか地獄同然なシーズン不可避やん
まして今日は投手まともだったから隠れてるがあの打線に炎の守りの投手達が追加されると考えるとなおのこと
主力選手本人ですら5位予想するくらいやからな〜。実際それが現場でやってる人達の肌感で感じてる他チームとの差なんやろな。ぶっちゃけあれ見ても何言ってるんだとは思わんかったもん。
万波相変わらずえっぐいわ。今年本塁打王取れるとええわね。楽天もこれくらい若くてデカいの打てる奴欲しいなぁ…マジで安田くらいしか可能性のある打者おらん。あくまでまだ可能性止まりやが。まだ2軍でも二桁本塁打打った事ないわけやし
みんな目を背けてるかもだけど、あの弾道の上がらなくなりっぷりを見せられると安田も楽天にいる間はホームランバッタータイプになることはないでしょ。