試合開始時間:18時00分
放映予定
放映時間 | 放送局/メディア | |
---|---|---|
テレビ | 東日本放送 | |
17:30~ | BS・CS | J SPORTS 1 |
18:00~ | ネット | Rakuten TV |
18:00~ | ネット | DAZN |
18:00~ | ネット | ベースボールLIVE |
18:00~ | ラジオ | TBCラジオ |
17:59~ | ラジオ | Rakuten.FM TOHOKU |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
無限満塁編やな
タッチアップしてたら…浅村よ
各駅停車
ランナー浅村じゃしょうがないか・・・
浅村の走塁ミスで一旦損したな
次村林が打って取り返すしかないよ
ヨシアキ、スタメンにすればヒット1本絶対に打つよな
村林汚名返上のチャンス
長打で大量点頼むぜ
いきなりリベンジ場面
ヒットは打つけど打点はほぼ上げないイメージ、だからまあランナー3塁の時はね…
浅村なんなんこいつ
コツンコツンコツンコツン
加藤大したことないじゃん
村林満塁ホームラン打て!
村林汚名挽回のチャンスや
返上して、返上
ジェリド村林、爆誕
さっきの走塁ミスはちょっとだけどこの打席は応援してるぞ頑張れムラ
さっきの打て!!
それだとミス帳消しになならんのよ
ぐう楽天
あのカーブは打ったらアカン
単打ってやっぱ効率悪いわ
自らレギュラーのチャンスを手放していくスタイル(2回目)
うーん…1点なんか…
各駅停車だとなぁ
ヒット4本で1点か…
浅村の脚がウサイン・ボルトならタッチアップとか佳明のヒットでもう一点入ったのに……
タラレバだけど光のセンターフライでタッチアップしてくれると2点入ってたんですが…
体感2点
実際1点
あれでタッチアップできないのはヤバくないか
あんだけ深いところで走れないってやばいわ
浅村も村林も詰めが甘い
このアヘ単で苦しんでるのにマスター外すとか
これは名古屋が憧れてた単プロ野球や!
走塁で点取るんじゃなかったんかいって感じやな
長打打てる奴いなすぎて得点効率終わってるわ、てか浅村は太田の犠牲フライで3塁行けたろ
ほんとこういうとこで決められないのが超絶楽天イーグルス
これ以上もない単打チーム
コツンコツン…
あれなんで1点なんや
1点入るとか凄いやん!(当社比)
チーム全体で長打打てるやつおらんのに、細かい野球得意じゃないという致命的な打線
いるぞ
今日ベンチだけど
辛島頼むからこの回抑えてくれ
上川畑さん髪長すぎない?
へただなあイーグルス…へたっぴさ…
そもそもやきうが下手っ…
太田の犠牲フライでなんでハーフェーなんすか
なんでスリーボールに…
辛島タマが高いでー
辛島もさあ
まずは1点返せたから前向きに行こうや
最近の加藤は簡単に打てるから次の回もすぐチャンス作れるよ
なんか言うほど三木って絶賛されるほどか…?
今江比ではそうだけど正直使える駒が低レベすぎて采配以前の次元な気はする
石井監督の数年間本当に無駄だったわ
いや、そうよな実際…?そもそも采配や起用どうこうで劇的に変わるようなチーム力じゃない気するわ…なんか三木の最強采配から優勝確実とか言う人いるからさ…
あの界隈は正直無視した方がええ、三木が勝てるはともかく、前監督がもっと酷い目合えば良いみたいなこと考えてる人多すぎて着いてけん…
せやんな。やっぱ敢えて過度な言葉使ってるだけよね。ありがとう、そう思ってるのが自分だけじゃない事が知れて良かった。
ありがとう、そんなカウントなのに手出てくれてありがとう
辛島はさらに緩急つけて投げとる
どっちに転ぶか
絶命「そろそろ狩るか…♠」
大丈夫?
なまらって楽天専用機なんやな
痛いね…
投手強襲は止めてくれ
中継ぎ総動員はしたくないんや
軸足に当たったか
この球威なら打球は強烈だろうよ
ならまぁ、奈良間がそんな打球を打てるなんて
梨田っ!!!生マラ!
辛島がんばれ
顔歪んでるけど
ロキソニン頼む
辛島はストレート遅すぎてチェンジアップやスライダーを活かしきれてない
せめてチャップマンくらいの球速を出せるようにならないと
チャップマンは言い過ぎだけど、全体的に球遅くて緩急差があんましいかせてないよな
140未満のストレートに120台のチェンジアップとかやとなんかあんまり差がないというか
死球と自打球とピッチャーライナーは氏ね
今日内野安打多くない?
落ちつかないなぁ
交代やな
シンクロしてるな
運がないな
ちょっと絶命パーク躍動してんじゃないよ
バビヒットの応酬www
なんなんこれ
内あたり早くつくって
辛島がんばれ!!
辛島がんばれ
もし毎回早めに降ろすとかなら日曜以外で先発させないでほしいマジで
この流れならレイエスなら逆にいい当たり正面ゲッツーやな
変な球場
おー辰巳ナイス
あっ入力間違った
警察に見つかったら厄介だぞ
次逮捕されたら実刑確実や
バービー球場
残そ辰
あゝちんこ勃つ
ちんこ勃つ
たまたま抑えてる感が凄い
予想通り
ひゃあ〜
ボール先行やなあ
たっちゃんナイス
辛島頑張れー
よーし
まだ勝てるぞー
よすよーす
裕季也ナイス👍
耐えたー
もしかして…繋がりやすさも最強へって内野安打の事だったのか…?
よく踏ん張った!
あっ裕季也うまかった
よく踏ん張ったわ
おし、よく抑えた!
おー辛島頑張った
男の中の男やでー
さすが九州男児!
よしよしよしよしよしよしよし!!!!!!!!!!
辛島なんとか踏ん張った!!!でも・・・正直もうキツイな・・・辛島推しのワイとしては5イニング試合を作るところまでは頑張って欲しいけど、情勢はモームリ判断やろな・・・。
卑弥呼世代の辛島さん、耐える
しかしレイエスの打球速度は恐ろしいな
せめて負けは消してやれよ
実は2回の単打の間に消してるんやで
楽天って同点でも
負けてる感強いよな!
昨日同点で勝ちパ使い尽くした挙句あの男降臨してボロ負けなったしな…
てか辛島キュンが投げなきゃあかんほど先発足りてないんか
辛島って九州出身なんだ
九州の人で楽天応援してる人ってどういう繋がりで応援することになったんじゃろ
ワイのジッジ(長崎)は「南海時代を思い出す弱さがたまらん」という理由でノムさん時代から楽天ファンやな。
じいちゃんドMな九州男児やな
家系やな。
親父は暗黒阪神やしワイは楽天やしムスッコは『一昨年から』西武や。
FAでソフバン行かない
東北にありがたいお方や
楽天は意外と九州出身多いから、ファンになるきっかけも多い
辛島、和基、山﨑、武藤、泰、ワォーターズ、渡辺翔太、小森、平良、辰見、江川、古賀
ところでなぜマスター出とらんのや
三木と宗山がなんか話してる
辛島、ヒーローインタビューに出たいよね?
おしゃべりしたいよね?あとちょっと耐えよう!
それは僕が決めることじゃないので
うまいなー
宗山、三木とずっと喋ってるけど何話してるんだろうなぁ
宗山「バントはさせず打たせていけ。盗塁やエンドランは積極的に」
三木「分かりました」
裕季也返上しろ
うーわ立ち直ったよ
ユキヤ席無くなるで
フランコかユキヤが加藤攻略のキーにならんとこのオーダー組んだ意味なくなるで
ユキヤ去年は不遇の扱いだったけど今年の起用で成績残さないとクビ寒くなるわよ
武藤左苦手みたいやしな、2軍でも左からあまり打ててなかった気がする
万波とか何回打たれれば気が済むんだよ
辛島で4回まで来たか。何とも言えんが、何とか抑えてくれ
辛島も昨日の藤井と同レベルの怪しい投球してるからいつ爆発するか分からん
いいねぇ〜
辛島がパワー系????????
ブラウン時代は比較的パワー系だったんで・・・
いいねいいね
宗山左投手無安打なんだってな
三木から直接指導されてるんやろ
野村と嶋の関係やね
楽天の伝統やね
オープン戦ではそこまで苦にしてなかったんだけどねぇ
(他の選手含めてオープン戦がアテにならんのはそうなのだが)
宮城小島というパの上の方の左腕だし多少はね…
藤井よりは見てられない?正直
うん
全然見れる
レイエスと万波以外は抑えてるし
でも明日足腫れてて
登録抹消だったら嫌だな
どっちもどっちでコントロールガチャやからなぁ
辛島立ち直ったじゃん
叩いてた奴は謝れよ
ちょっとだけ気が早いぞ
同点だけど連投はさせたくないな
万波は下手に勝負せんでええわ
ここで四球はあり
ほんと単純な話、まともな野球ファンが見たいのは奪三振とホームランなんだわ。絶命差し引いてもあまりに野球としての魅力皆無なんよ。
まともな野球ファンとかいう考えがまずまともではないんだよなあ
申し訳ないけど軟投派がヘコヘコ打ち損じ狙いで抑えたり単打4本でようやく1点取りに行く野球が好きって感覚がまともだとは到底思えんのよ・・・玄人好みとか便利な言い方もあるけど
日ハム積極性に助けられてるって感じはあるよな今んとこ、万波にはいつも通りにされたけど
小深田の身長が3mあればな
こぶちゃんの身長があと5メートル高ければ
松ゴーなんぞ打たすなや
小深田あと2m伸びろ
またまたピンチー
藤井と同じなんでまだ耐えてんだよパターンやんけ
コブの腕があと6m伸びる事が出来れば
テンポ悪いですナーーー
持ち味
ごめん俺が藤井よりは見てられるなんて言ったばかりに…昨日ので逆神は良くないって学んだのにやらかしちまった
しゃーない
こうなったら逆逆神になろう
昨日の藤井の方が100倍マシの最悪の投球内容や!
辛島に謝ろうと思ったらピンチになってしまった。とにかく頑張ってくれ
上川畑も侮れないから油断するなよ
これ中継ぎ大丈夫そう?
まぁ内が跨げばええ
よすよす
双方よくこれで1点で済んでるな
まだ4回か
おけおけ
辛島ってここ10年くらい進化も劣化もしてないから凄い
ある意味安定感がある
2アウトの時点でどやってやる時点で日ハム勝ち越し狙いなのばればれなんだよな
せめて勝ちの最低限の5イニング投げたらとかだよな
絶命「上げて!」
絶命「上げて!」
絶命「落とす!」
はいはいいつものいつもの(慣れ)
両チームのファンがイライラする展開やな
4回に5点ほど取ってくれ
ほんとにね
いうてこの辛島でも楽天比でいえば高卒先発の中じゃ育成成功の部類なんよな
防御率3点台で1000イニング投げてて成功の部類じゃない球団ないでしょ
点取って
ショボいなフランコ
フランコさぁ…
ほんまお前得意傾向すら無視して低空飛行安定してきてるな
フランコの熱も東北の寒さで冷えてしまいましたか・・・
フランコ、やばいぜ!!
フランコと伊藤が得意なのは加藤じゃなくてエスコンやったな
おおよそ12試合の為だけに1億出す球団ってすげえな
浅村さん足おっそ!
絶命「じゃあの」
このカーブえっっぐ・・・
また同点で9回行って則本が打たれる展開は勘弁だよ
諦めろ、もう今日の9回同点以上は則本の口なんだ、則本以外は投げさせんぞビハインドでない限り
何なんだよ。また同点で辛島が投げるのか。観ているファンには拷問だわ
実際ウチが高卒先発でモノにできたのって田中と辛島くらいよな…?20年以上の歴史でそれって結構恐ろしい事実な気がする。
古賀くんが実はいい感じだから……
そもそも高卒P指名してこなかったとかじゃなく割と高卒投手乱獲しての結果ってのが深刻さ物語ってると思うわ
日ハムも高卒先発だと吉川と大谷ぐらいだと思うが
ダルビッシュ「…」
ダルビッシュは2004年だからここ20年のうちに入らん
上沢はいたからそこは間違えてたけど
ここ20年ってのは楽天の歴史を言うてるんやろ
いやいやいやいやwダル忘れるか普通?
460に返信できんからこっちにするけど、同じ尺度で比較しないでどうするん?
イーグルスができる前のドラフトの選手も含めるんなら、0から始めてるんだから楽天が勝てる要素皆無だよ
上沢は?
その理屈だとホークスとスワローズがですね…
加藤って理想の辛島みたいな投球するな
え、終わり!?
こうして若き単打育成がされていくんやなあって
少年「この試合つまんねー」
ガキは帰ってドジャース戦でも見てろ
謎に打ち損じみたいなの多いの助かってる
接戦勝てない楽天にとってこの展開は非常にまずいですわ
ずっと楽天見てきてるから辛島好きなんだけどな……
俺もやで
同士はたくさんいるから安心してくれ
吉田もここで決勝HR打って良い思いであるやろなあ絶パに
ストレートに全くキレがない
なかなか3人で終わらん
レイエスは歩かせていいぞ
毎イニング劇場しててテンション上がってきた!
ハラハラエンターテイナー辛島頑張れ
うーん…
レイエスに打たれすぎやろ
アチャー
今すぐ交代するべきや
知ってた
(ノ∀`)アチャー・・・。踏ん張りきれなかったか。でもこれで踏ん切りつくな。ビハインド継投の準備や
体勢崩してたけど無理くり持ってかれたな
は?ヒット2本で点入れちゃダメだろハムさん
まぁそうなるよね
辛島の球威が無いのか、レイエスのパワーが凄いのか
どっちも大いにあると思います
こんな助っ人が欲しいわ
降ろさないのか
しゃーない。
ひでえわ
フランコとかいう偽物とは格が違うわ
負けたく無いならここでかえるべき
捨て試合するなら何球でも投げさせて中継ぎ休ませるんだな
なんか日ハムの打球ばっかり飛ぶな
レイエスはどこ相手でも打ってるからなぁ、清宮みたく楽天専じゃないし
交代せんかい、前回の二の舞になる
早川「慶應義塾の郡司にだけは打たせるな」
レイエスは歩かせろって郡司調子悪そうなんだからゲッツー取れるかも知れなかっただろ
3番キャッチャーって森友哉かよ
フランコ君は変化球弱点ってバレバレなのを承知の上で高めストレート縛り勝負しない相手が悪いやろ
相手にも「誰々に打たれすぎ!」って言わせたいなあ
何で勝負したんや。
一塁空いていたんやぞ。
外国人はピンチで敬遠しまくるのが正しい。逃げるが勝ち。勝負したらアカン。
もうええやろ辛島
ここで交代するくらいならこんなスタメン組んでないよ
あまりにも長打力が違い過ぎる
これが打線の格差やね
140でないのにコントロール悪いんだもんなあ
実際結構ドラフト上位で高卒投手乱獲してして先発に仕上げれたの球団創設から田中と辛島くらいなん酷いよな。そもそも生え抜きで二桁達成した投手自体少ないんやけどさ。
大卒左腕だけ取っておけばええよな
だから
坂井日當大内がちゃんと育つか不安
日當は抑え希望だから先発のジンクスには該当しないけど