【実況】2025年4月10日 パーソル パ・リーグ 東北楽天 VS 日本ハム @楽天モバイルパーク

試合開始時間:18時00分

放映予定
放映時間 放送局/メディア
17:30~ BS・CS J SPORTS 1
18:00~ BS・CS BS朝日
18:00~ ネット Rakuten TV
18:00~ ネット DAZN
18:00~ ネット ベースボールLIVE
18:00~ ラジオ TBCラジオ
17:59~ ラジオ Rakuten.FM TOHOKU
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 負け確なんだし石原のままか田中貴也で良いんだけどな

  2. しかし岸の時は石原で無いと駄目なのか。太田では何か具合が悪いんだろうか?

    • 太田と岸は相性が悪いんよ、岸が太田にキレてた事もあったみたいだし

      • そうだったんだ。岸もキャッチャーにキレる位なら、今日の自身の不甲斐なさにキレて欲しいわな

  3. そんなに試合出れない状態なら2軍行って欲しいんだけど、枠の無駄だよ田中

    • 親子ゲームで2軍出てたから試合出れないわけではなさそうだけど

      • じゃあますますなんでこんな負け確序盤に使わねえんだよってなるわけで
        たまーに試合に出れる程度のステータスならおかんでええやろ

  4. なんかもうボロボロよ…

  5. 打たれてもいいからぶつけんな

  6. これガチで謎なんだけどこんな場面で太田マスク被らせる意味ある?

  7. オリ戦これどうすんの?

  8. 東北満身創イーグルス

  9. この状況でこれはアカン

  10. こんな試合は太田休ませろや
    貴也が出れないのならこんな試合堀内でいいやろ

  11. 太田も休めないな
    この試合で田中貴也出さないでいつ出すんだよ

  12. 東京は雨降り出したんですけど、仙台は豪雨とかこないですかね?

  13. 会話できてない奴の特徴ってリード以上に岸の投球内容が酷すぎやろってコメントを石原への擁護と受け取ってる読解力の無さなんよね

    • 狭い世界で生きてないで外見たら?

      • 君さっきから全然会話できてないぞ

      • このIDの人めちゃくちゃだよな…さっきから

      • 貴方もネットに引きこもってないで色んな人とコミュニケーションとって話の流れの掴み方学んだ方良いよ

    • 石原は酷いしもう見たくはないけど、それとは別に今日は岸が悪かったわな
      大体要求してるところに全然投げれてないし

  14. 当て過ぎやろ

  15. もうタケローを緊急キャッチャーにして置いとけば?
    盛り上げ役になるしワイのような岡島ギャルも大歓喜不可避だし石原よりは何とかなるんちゃう
    今の2軍成績とかこの先の成績は知らん

  16. 田中貴也って今日使わないなら何のためにいるんや?

  17. 普通に三木の起用終わってないか

    • 捨て試合の概念がないという意味ではあの監督〜三木までずっと一貫性があるっちゃある
      終わってるけどね

  18. 今のはナイス配球やな

  19. 球団は強気の捕手支配下5人だけ体制やった手前開幕したら3人しかいないよ😭となったら恥でしかないやん
    それ誤魔化すために田中1軍に置いといたんやろ今日使わんと言うのはそういうことやろ

  20. おおええやん!

  21. オッケーオッケー!

  22. ガッキーナイスウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!

  23. キャッチャー代わると初の無失点

  24. 石原から代わったら無失点やん

    • まぁあんまり石原責めてやるな。石原は岸のご指名なんだろし、本来なら太田だったんだろうし。石原本人も辛いだろう

  25. 西垣太田ペア頼りになるわ

  26. 田中貴也「ワイは何のためにいるんや・・・?」

    • ターリーと組むためなんやで(しろめ)

      • ターリー2軍やから田中貴も2軍行きになるやんけ・・・

      • ちょいキレ気味なの田中貴也さんだったっけ?

  27. 武藤は打球にセンスを感じるのよ

    もっとウェイト頑張れ

  28. なんか野球のテンポ上がったな

  29. おばちゃんまだ取れないの草www

  30. パテレ行きですねw

  31. 田中貴也はどう考えてもコンディションよくないよね
    そもそも1.2軍練習試合オープンあわせて、4イニングしか試合出てない

    • 三木って第三捕手のこと第1、第2捕手怪我した時要員としてしか見てなくて休ませるという考えほぼないんじゃないのかと思ってしまう

  32. このままじゃファールボール取りたいマダムが一番の見所になってしまう

  33. 511です 皆さんの温かい言葉に感謝🥹
    風邪の人はしっかり療養するんやで

    とりあえず古謝丼は美味い!藤井の謎丼もよく分からんが美味い!
    ケンタ跡地店の格之進(岩手県一関市の)ハンバーグ美味いので食べてみてくれい

    あと面白かったのが元々タオルの先発投手割引や勝利時のお立ち台割引あるやん?
    今年からスタッフのオススメ割で選手ランダムで割引されるっぽい
    この3日間の日替わりで村林辰己小郷だったかな?球場行った時に安かったら買いやすいなと

  34. 浅村から長打が失われて本格的に山の無い打線になっちまったな…
    ファンだから見てられるけど、客観的には退屈すぎる野球だわ

  35. キャッチャー代わったからじゃなくてピッチャー代わったからやろがい

    • 厳密には両方変わったからやね
      西垣は制球荒れすぎてて狙い絞れなかった感
      水野を抑えたのもインハイに抜けたフォークとかいうある意味魔球だったし

  36. おばちゃんボール取れたかな?

  37. 日ハム見てると悲しくなってくるわ
    ホームランも多いし三振もガンガン取る
    楽天と真逆のチームや…

    • ファイターズの方が野球の醍醐味ってのを分かってるわな
      若手の育成だけじゃなくてFAも必要なところは取ってるし、最近はノンテンダーもしなくなったし……

      • ノンテンダーしてこのチームの下地を作ったんだよ

  38. 日ハムと言えば、球団記録になってる0ー8からの8点差大逆転サヨナラ勝ちやで!

  39. ゴロヒッターだけだからぜーんぜん怖くねえわあ

  40. 明日田嶋やないか…でも去年わりと克服したよね?

    • 仮に克服してもボスレベルでやっとまともに得点できる打線やぞ、打てるのか田嶋を

  41. まだ5回終わったところや
    なんか風向き変わった感じするからここから反撃していこ

  42. 今日勝てとは言わんから何かしらいいとこ見せてほしいわ

  43. 育成にも勝ちにも振らずに中途半端な位置に居心地良くなった楽天と
    「優勝なんか目指さない」育成全振りしてチーム内で厳しい競争をしたハム

    相当差が広がったな

    • まぁやってる事はまんまエンゼルスだからな我々は
      まだ向こうはトラウトとかスターいる分マシだけど
      フロント首脳陣の能力差が元凶ですね

      • 宗山という競合ドラ1スターと岸というマダムのスターがおるんだが😡

        • 現在はスターだけど、強打者ではないからその分やはり劣る

  44. 誰が悪いとかはあんま言いたくないけど正直責任の比率で言うと先発した岸さんが多くを締めてると思うけどな。バッテリーとして石原にも一定の責任は勿論あると思うけど岸は自分から彼を選んでるわけだし彼を。まぁ打線も派手に悪いけどね

  45. このチームは何年後にオールスターファンor選手間で選手排出できるんやろな、無排出の記録が何年かは流石に分からんかったわ

    • 宗山今年選ばれてる

      • れる

      • いや無理やろいくらドラ1スタートはいえ楽天というデバフで無理ゲーやろ

        • メディアの取り上げ方も見てれば楽天デバフ関係ないのわかるだろ
          今年ダメでも普通に出場してれば来年以降宗山選ばれるわ

          • 今年選ばれなきゃ無理やと思うわ、今年もこんなチーム状態じゃ怪しい気するし少なくても自球団ファンの票は宛にならんやろ

  46. 飛ばすなぁ…

  47. 今のハムと楽天ってお互いこうなって当然のチームって感じやわ
    チームを強くするためにやるべきことをしっかりやった者と怠り続けた者
    楽天に関しては完全に因果応報としか言えん

  48. 西垣前のイニングよりは制球まとまってきたか?

  49. 居ないだけで勝手に評価上がってるけど堀内も酷さも相当なものだからな…打撃は最近2軍で調子良いみたいだけどあの守備下手さではなぁ…結局どんぐりの背比べみたいな事でしか第二捕手選べない状況にしたのは石井と三木なんだよな

  50. 楽天の攻撃だけ強制的に相手内野9人シフトとかはてくれねえかな
    それでようやく1点は取れる

  51. はいスター

  52. 宗山ナイス

  53. 今日の見所!!

  54. これから10年ぐらい宗山でポジれそうやね

  55. 宗山ポジれるだけ幸せや

  56. 宗山はスターだしオールスターも選ばれるだろうけどそれで集客は安泰だと胡座かくのがこの球団

  57. 宗山の守備練助かる

  58. ハムは優しいな。楽天にも撮れ高気にしてくれるなんて

  59. 勝てそうな西武戦が雨で2試合流れて
    負ける日ハム戦が全く雨降らないのが
    最高に絶命だよな

  60. 主力下げられてて草

  61. 三木谷が野球は適当に会社の広告塔やっといてくれりゃいいって感じでやる気無いのが終わってんだよな
    サッカーとは明らかに熱の入れ方違うだろ。金のかけ方もさ

  62. おっしいなパワー付いたら無双しそう

  63. 太田に代わって無失点ワロタ

  64. 北山防御率0.87で草
    そら打てるわけないわ

  65. 点差あるんだしピッチャー万波とかでいいだろ

    • 万波って学生時代投手じゃないっけ?
      あの肩の強さだし140オーバー投げそう

  66. でぇちさんホンマ一番戦う顔してるな

  67. 試合が長い日だ

  68. 個人的には川崎呼ぶくらいなら銀ちゃん増やして欲しい
    あ、解説の話ね

    • 銀ちゃんTEPPI阿波野さん高橋雅さんのぐs…野口さんでローテ組めばええねん

      • ねぇ…野グソって言おうとしたよね?ねぇ?正直に言ってごらん?

    • そこね。自分は野口、阿波野が好き

  69. 石原、岸もダメなんか

  70. ハムは先発も粒ぞろいで打線もパワフル
    余程怪我人続出でもせんかぎりAクラスは固いな

  71. 今日まともに打てそうな雰囲気あるの大地ぐらいだな

  72. だいちんぽ♪

  73. 大地はこの展開でも手抜かすえらいわ

  74. ひどい…

  75. はい時短意識〇

  76. 浅村8試合連続ヒット中だったんだな。割りと真面目にどうでもいいところでしか打たないからHRしか記憶にない

  77. ただ単に選手がキャンプやオフの調整不足で打てない、守れない、投げれないだけやん
    一部の奴らはいつまでフロント変わればチームが変わるんだ!って変な妄想してんの

    • そんな選手ばっかり集めてるから

    • 主語がでかい

    • いやフロントが補強してベテランを脅かさないと競争意識煽らないと強くならないよ普通

  78. 東北楽天ゴールデンイーグルス

  79. 浅村ももう本当に下位打線がピッタリという感じ

  80. こんなチームへ来てもらって大地に申し訳ないわ

  81. 本格的におじさん達を脅かす若手を育成しないと来年も先細りになるよ西武みたく

    • それを強制的にノンテンダーで追い出したのがハムなんだよな

      • 中心選手の暴力事件とか円陣とか色々あったからファイターズさんといえどもあれは特殊事情だと思ってる

  82. もう球団社長セリちゃんにしてみたらええんちゃう(錯乱)

    • ちょっと見てみたいw完全な怖いもの見たさだけど

    • セリーナ「石井さんってなんか偉そうだよねwクビでw」

  83. キャンプほぼ非公開練習して単打育成野球やもんなあ

    • 非公開にするほど他チームから恐れられてないよって感じだよなw

      • 蓋開けたら単打野球に、酷い走塁にいつもの炎上ゲーやし…いやほんと何練習してたんですかとしか言えない

        • 三木が「三木野球すごいやろ?」って自分でんほッてただけ

  84. 安田さえいたら石原なんて一生二軍でいいのにな

    • 一生二軍ってことは…
      死ぬまで野球選手やれるやん…すごいなぁ…(読解力皆無)

  85. 西垣3イニング目ってもしかして最長か?

  86. 逆に言えば石原いなけりゃ安田スペって堀内一択な状況になってた思うと恐ろしいなそれもそれで

  87. ロング要因は内西垣で足りてるな
    松井も戻せばできるし

  88. 予想を裏切ってほしいけど、最下位かな今シーズンは

  89. 誰も言わないから言うけど一番悪いのは肝心な時に離脱する安田では?なんなら今回が初めてじゃないし

    • それはそう

    • 正直大事な時に離脱する選手ほど頼れないものはない
      例え能力があってもね

    • 筋肉ばっか付けすぎて怪我しやすくなってるよな

      柔軟性つけろよ

    • まず安田を高く買いすぎて捕手や大砲の数を足そうとしなかったフロントや石井がダメ
      もちろん安田もダメダメ

    • 安田1人抜けただけで色々破綻する方がおかしいでしょ
      なんなら去年いなくてもギリとは言え4位なってるんだし

    • まぁ離脱する奴が1番悪いはその通り。チーム内の同ポジションで実力ある方なら尚更

  90. さっきから打球速度が我々と違いすぎる

  91. 西垣ってロングできんの?
    起用法合ってる?

    • もともと大学時代は先発やしいけるいける

    • 大学時代は先発だったからスタミナはあるだろうけど
      多分ロングリリーフは1軍では初

      • そうなんかサンガツ
        これから登板数増やしていって先発になったら最高だな

  92. なんか去年より酷いような気がする

    • 単純に向こうは若くて未完性
      こっちはベテランで完成されているから
      毎年関係が変わっていくだけ

  93. 西垣続投は良かったが、何だかまた失点ムードやな

  94. 西口と西垣って先発は無理なんかな?昨日の辛島とか今日の岸みたいな球威ない先発が出力ゲーの時代に普通に打たれんの見んの普通に不快極まりないんだけど

    • 西口は中継ぎじゃTJ後で連投効かんだろうし先発修行を2軍で(最悪1軍でもいいけど)させるべきだと思ってたしそのための今野柴田ら補強だと思ってたわ
      なんでか中継ぎやってるけど……

      西垣は面白そうではあるけどまずは中継ぎで1軍通じるアピールすることからかなぁ…

  95. これで明日石原抹消すれば野手の登録メンツに文句はなくなる
    三木頼むな

  96. ガッキー悪くなさそうだよね

  97. まぁ去年より悪くなるのは全然あり得る
    去年はあれでも実績の無い選手が想定以上の結果を出した上振れのシーズンだったからね

  98. 西垣頑張れ。粘りどころやで

  99. 今江「これじゃ交流戦優勝なんて無理だな」

    • 正直契約年数があることとか球界OB連中からの球団の評判とか込みで解任に肯定的じゃなかったけど、この三連戦の酷さを見てこのチームから解放されて良かったなと思いはじめてるわ

  100. キャッチングで指骨折したりファウル打ったら骨折したり元々病弱だったり悪いけど既に薄々茂木と同系統なんじゃないかと疑い始めてるぞ自分は。捕手でそれって割と致命的なんだ、