週刊鷲組 2025年4月14日(月)~20日(日)

期間

2025年4月14日(月)~20日(日)



禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

東北楽天ゴールデンイーグルス 2024 2ND VERSION[ボックス]

価格:9000円
(2024/12/8 15:58時点)
感想(0件)

【数量限定・先行予約販売】楽天イーグルス2024シーズン総集編スペシャル DVD&ブルーレイセット【2025年2月上旬以降発送予定】《楽天イーグルス》

価格:5500円
(2024/12/8 16:00時点)
感想(0件)

コメント

  1. 阿部 寿樹  出場 13試合 (14試合中) 43-12 .279 1H 6打点 出場無し1試合(4/9)
    開幕戦 代打 1-1 1.000 DH 5試合 15-3 .200 4打点 レフト 7試合 27-8 1H .296 2打点
    レフトの守備負担が大きいだろうと調べたら、意外にこの結果
    現時点ではレフトの守備につく方が打率が良い

  2. 三伊藤
    二小深田
    一浅村
    指阿部
    中辰己
    右武藤
    遊宗山
    捕堀内
    左中島

  3. あーあまた連敗始まるわ

  4. そういうのが余計やねんなあ

  5. 瀧中先発なら太田休ませるという意味でも堀内スタメン見たいよね、打撃も2軍で絶好調だったし

    • 堀内もいい意味でも悪い意味でも見てみないことには打撃も守備もわからんからな。
      太田は守備担保はあるけど、あまりにも打ててないから、今日明日の瀧中岸あたりで1度スタメンはみたい。

  6. 今日、瀧中を登録したらリリーフか内野手か外野手から1名抹消しなけりゃならない
    単純に成績だけをみれば、2軍行き 第1候補 小郷 ・ 第2候補 フランコ って事になるのだが
    はたしてどういう判断をするのやら?

    • フランコ居なくなると右打ちが更にいなくなってしまうしライトのレギュラーは思い切ってしばらくの間は武藤中島渡邊で何とかやってみるしかないかも

  7. フランコも貴重な楽天外国人野手兼右打者というステータスはあるとはいえ残す意味あるのだろうか、ど真ん中ストレートすらしばけないとなると

  8. あんまり長く浸けておくのは二軍選手の出場機会的にも良くないけど10日ぐらいを基本線にリフレッシュ兼再調整させるのはいいのでは。

    その間二軍の誰かを上に上げて社会見学させるのもいいし、もしかしてそこでチャンス掴んだら儲けもの。

    楽天はそういうのが圧倒的に少ない。

  9. 10回のあの展開で采配褒めるってもはや皮肉やろ

  10. 勝てば官軍とは言うが、3ボールだろうとバント(小深田の判断も悪い?)、代打大地ホップフライと采配裏目ってるもんなあ、結果的に浅村個人軍と投手の踏ん張りで勝てたとはいえ

  11. たまには打線爆発しないかなあ
    1イニング一挙5点!とか9-0からさらにダメ押しの10点目!みたいな試合見せて

  12. 1軍登録選手
    先発5 早川松井古謝藤井岸
    中継10 則本鈴木翔藤平西口江原今野西垣加治屋松田内
    捕手3 太田堀内田中貴
    内野9 小深田宗山浅村阿部村林大地フランコ伊藤渡辺
    外野4 辰己小郷中島武藤

    野手が最少人数でやってるので、ベンチに入れないリリーフの抹消でしょうね。松田か松井じゃないかな。

  13. 野手の昇格候補はフランコ落とした場合の山田と、小郷落としたときの田中和基だけやな。
    外野の吉納小森は成績的に試してもいい段階だけど、中島武藤も順番待ちしている現状上げても使い道がなさそう。田中和基なら最低限ベンチウォーマーできるし、打席あげなくていい。
    内野は上げたい選手が特にいない。山田なら上に置いてても困ることはないかなと。

  14. かーくん12塁間切り裂いてヒット!!!そしてお役御免。代走小森

  15. タケローとカジキが打ったのは朗報
    あまりにも寂しい数字だったからな…

  16. 王くん2軍とはいえ、ロッテ打線5回1失点はようやっとる。このまま覚醒ルート入らないかなぁ

    • 去年の成績でも左打者は抑えているから外国人枠が空きまくってる状態だし左キラーとして支配下も見えて来ているのではなかろうか

  17. ハワード情報
    4月6日「ハワードは実戦復帰が近いという。」
    4月8日「ハワードは実戦復帰が近いとみられるが、早期の一軍合流は現実的ではない。」
    その後続報なし

  18. 右 武藤
    遊 宗山
    一 浅村
    指 阿部
    中 辰己
    三 伊藤
    左 中島
    捕 堀内
    二 小深田
    このスタメンが見たいけど宗山はまだ下位で自由に打たせたいという思うもある、マジで辰己が状態上げれば話は早いのになぁ

  19. 石原とうとう0割台突入

    1軍再昇格へ準備万端

  20. 泰3球で終わらせてて草。時短しすぎやろ

  21. 岡島と島内引退して辰己の動向もあるし、今年上位でセンター取るんかなあ
    前銀も逝ってるし

    • 言うても目ぼしいセンター候補って今年おるか?
      センターは武藤や中島の成長に賭けて、ドラフトは別ポジション狙った方がええと思う

  22. センター候補に絞るそこまで喫緊でなないけど外野手自体は取っとかないと困ると思う

  23. センターラインは有望株指名して損はないっしょ
    強いて言えば高卒の外野、できたら右打ちは欲しい

  24. 高卒の外野手は全然有力なドラフト候補おらんからな〜。外野手指名あるとすれば大社卒かな。

  25. 今年は立石でしょ
    昨日も浅村いなかったら負けてるんだから野球は長打よ
    もっと深刻に考えるべき課題

  26. 大社外野手は目ぼしいとこだと
    西原 上武大
    宮崎 横浜商科大
    エドポロ 大阪学院大
    田中 JFE西
    村上 ENEOS
    海老根 SUBARU

    この辺、目玉候補はエドポロと村上かな
    プロでセンター出来そうなのはいないかも

  27. ハワード遊んでるのかな?実戦復帰近いとか嘘やん

  28. ハワードはグギ枠やから来年も居そうやな

  29. センターに絞る必要はない
    それよか長打うつ見込みがある外野手のほうがほしい
    ドラ1はそもそも大卒サード希望やけどね

  30. 松井友がベンチ入りしたので、敗戦処理に逆戻りして内が先発転向したことが濃厚になった
    それでいい

  31. 立石欲しいけど現実的に1位で楽天が獲得する可能性は低いと思うわ

  32. 強打のサード取るにしても2位以降じゃねぇかな。松下谷端繁永高橋とかその辺り。正直ポジション別に見るとサードは競合ドラ1突っ込む程の穴じゃないと思うわ。まぁ宗山みたく行くパターンもあるけども。流石に2年連続で大卒内野手ないじゃねぇかな。それ以上に先発の穴がデカすぎるし楽天

  33. 楽天は競合逃げないチームだから、投手なら別だけど、野手いくなら立石で間違いないと思う。

  34. シーズン始まったばかりなのに誰が引退だの戦力外だの気分が悪いわ

  35. ソフバン栗原明日復帰だってよ

    • そりゃ連敗してるから起爆剤使うわな
      お手柔らかにお願いしたいが厳しそう
      犬鷲打線もこの勢いで三連勝してほしいわ

  36. 高卒外野手取るならプロ志望かわからんけど滝川の新井瑛太君くらいじゃない。脚力をミートセンスに振った武藤みたいな感じやけど。どっちかというと大社で右の強打の外野手が欲しいけど個人的には。

  37. 明日岸だけど捕手は誰になるのか注目だな

  38. 山川のタッチアップ、パテレの動画出てたけどこれ宗山の中継が見事だな
    取ってからの動きに無駄が全くないし送球も強くて正確
    ま、山川が遅すぎるのは別として笑

  39. 阿部って今年レフトかDHしかやってないけど完全コンバートしたん?
    試合前とかにサードファーストでノック受けたりしてんの?

    • 最近はわからんけどオープン戦の時期はファーストサードどころかセカンドでもノック受けてたはず

      • 浅村も週1くらいではDHで負担軽減した方がいいと思うんだよなあ

        • 阿部ファーストできるなら阿部ファーストDH浅村みたいな起用も挟んでいってもらいたいという意味です

  40. ほんとはマスターDHのはずなのに小郷辰己が終わってるからマスターレフトなの本当にもったいない

  41. 宗山十分仕事してるけど早打ちや出塁率見ても現状は6番辺りで自由に打たせたいよな、小郷辰己のどっちかが状態上げれば済む話なのに本当に情けないわ

  42. オゴタツ復活はマストよね
    タッツは守備貢献あるからスタメンでいいけど上位はアカン気がする…

    明日左Pだからフランコ出るのかなあ
    むーやんスタメンももっと見たいンゴ😢

  43. 海野とか見てると、打撃に物足りなさはあるものの十二分に正捕手してる太田はようやっとるよな
    辰己ばかり言われてるけど太田もFAしたらまずいな、他球団が欲しがるかは別として戦力の軸だわ

  44. ヤフーレもハワードも投げる気ないなら退団して枠空けてくれや
    古賀でも支配下にした方がマシ