週刊鷲組 2025年4月28日(月)~4日(日)

期間

2025年4月28日(月)~4日(日)

禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. まじで中止?自宅待機してシャワーあびて行く準備したんですが  〜(苦笑)〜開幕戦より弱いよ雨

  2. 中止はしゃーない。切り替えるいい機会や。
    そしてひっそり抹消される藤平・・・

  3. 今季初の絶命金曜日敗北回避

  4. 連敗中、金曜、ホーム
    良くない要素が多かったから中止は朗報
    連敗中の悪い流れをリセットして明日臨んでくれ

  5. 藤平は抹消か。さて次々と勝ちパターンが削られていくがこれ夏場にはド偉い事になってんじゃねぇかブルペン

  6. 昨季と違って勝ちパきっつい…
    中込さん上げてみてほすい

  7. カジヤ今野酷使で耐え切れるかどうかやろなブルペン事情どうなるか
    ここ早くも壊れたら間違いなく来年にも悪影響でる

  8. タ一リ一とかまた上がってくるんだろ、どうせ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)ていうかこんなんで中止なるならチケットなんて千円で充分だな、ありえない

  9. 辰己、小郷、安田、ハワード、ヤフーレ、藤平

    主力や新戦力がここまで不調や怪我で離脱するシーズンって珍しい気がする、石井今江時代と比べて1軍と2軍の入れ替えがスムーズなのもあるけど

  10. 怠慢に対する懲罰降格は早いなー
    ミスには甘いけど
    まぁ一度頭冷やしてまた戻ってきてな

  11. リリーフはそんな心配してない
    西口ソラ宮森ばっかり投げてた2023年や、シーズン前に松井安樂両抜けした2024年の方が100倍絶望感あった

    泰日當の台頭や渡辺翔太の復活などで意外と何とかなると思う
    ただ、上2シーズンと違って抑えが確立されていないところだけは気がかり

  12. こんな雨で中止なんてモヤシっ子だな(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠

  13. 小森のバッティングの良い所ってパンチ力だけでなく変化球もしっかり待って逆方向に打てる事だと思うわ、荒削りだけど守備も走塁も良いし宗山中島小森は今シーズンの楽しみになってる

    • いまいち確実性はないが一生懸命さが伝わってくるから応援したくなるよな

      どーせ負けるなら一生懸命やってくれる選手観たい

    • わかる~若いから伸びしろもあるしね
      他の若手もマジで頑張れ

  14. 雨プラス強風なら中止もしゃあないか
    連戦中だから恵の雨かな
    藤平の2軍行きは怠慢というより調整だろなあんなポンポン打たれるのはどこか問題あるんだろ

  15. 中止なっとるやん恵の雨やな
    つか藤平懲罰抹消してる余裕あるんか?不調とはいえ上で必要だろ

    • 今やらんとシーズン丸ごと引きずるかもしれんしそこはなんとも言えんな

  16. 荘司1軍帯同情報キタ─wヘ√レv~(゚∀゚)─wヘ√レv~─!!

  17. 大地さん魚雷バット試すみたいね、他に試す選手は現れるかな?

  18. この雨はでかいな
    その間にヤフーレハワードは仕上げてもらえたら
    Gw明けに頼むな

  19. なんと!今日は!負けないっ!!!!

    あ、有原…草ぁぁ!!

  20. 雨が止む予報でもないし1時間の降雨量中々だし中止で良かったよ
    もやしっことかわけわからんこと言う人いるけど

  21. 変に小雨で決行とかじゃなくて良かったわ
    雨×早川×オリックスとか嫌な予感しかせん
    しかし九里スライドなしで曽谷かあ…いやだわ(´・ω・`)

  22. 巡りめぐって守護神ソラがハマるかもしれんなあ

  23. ホークス則本藤平攻略してからさっぱりすぎてどう勝てばええんやほんま

  24. なんか来年に向けてブルペン焼け野原にする準備が着々と進んでる感じするわ…せめて日當泰江原中込あたりが去年いい場面で使い物になるレベルになってたらええな…

    • 石井貴は今年でクビにして欲しいわ、こいつ猫の投手コーチの時から壊し屋で有名だったしな

  25. 小久保って大概の無能やな、去年は選手が勝手に活躍したが有能選手の故障者続出では何にも出来ない

  26. 今季のブルペン運用について去年より悪化してるとかはなんも感じないけどな

  27. ポランコが今年は楽天以外で打ってる件

    • 去年の岡大海も楽天以外に強い逆転現象起きたけど何なんやろうか…
      ソフトバンクが大分良くないってのはあるんやろうけど…

  28. ただ実際石井貴くらいの悪評のあるコーチしか引き受けてくれない現状なんやろな。ハム打線低迷の要因のコーチすら有り難がって招聘してるくらいだし

  29. そもそも論三年連続で投手成績最下位に貶めてるのにコーチ据え置きで内部異動で済ましてる時点でねぇ…石井貴なんかはまさに小山と共に西口壊した悪しき実績もあるわけだし…今シーズン無事にブルペン走り抜けれるかはほんと心配。ブルペン焼け野原にした挙句Bクラスで終わって来年にすら何も残さないパターンが1番終わってるからな

  30. 与田さんとか阿波野さんと、川崎けんじろうなど来てくれないかね(笑)平成うまれの人はスタ一には思えないかね?(笑)(笑)

  31. 外部からコーチ呼べないに対してハムからとったろとかいう反論見かけるけど、「過去に選手を育てた実績のある」コーチを外部から連れてこいって話なんだよな。根本的に認識がずれてる。

  32. NHKで宗山の特集やってるで

    • NHK 首都圏情報ネタドリ! 子どもがいない人生
      Eテレギョギョッとサカナ★スター
      BS NHK広島VS中日
      ワイの塁……どこ……(´;ω;`)

  33. ウィンゲンターの直球しばけるならもう左右関係なく使えばいいと思うけどな小森
    他に打てるヤツ何人いるよ?

  34. マスコロvs穂高
    穂高、空振り三振

  35. アッッツツキィイイイラッナッッツツツカムラヒット

  36. ワイのぉぉおおおおお猛打賞

  37. タツルすごいなぁ
    ワイも夢特訓しかけなくちゃ…(使命感)

  38. マスコロwwww

  39. こんな信用出来ないのクローザーにしちゃダメダメ

  40. ホークス2アウト満塁のチャンス

  41. クローザーが信用出来ない?なら勝たなければクローザー問題も解決できるのでは?🤔

  42. 益田さん安定の劇場

  43. 益田さんもうすぐ25000Sだっていうのに大丈夫かしら

  44. こりゃ昨日のうちを超えたかも

  45. マスコロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  46. 本拠地金曜日に勝てる時点で鷹はファッション暗黒ってはっきりわかんだね

  47. クソ益田、ふざけんな!

  48. 連敗対決、まさかの結末

  49. とりあえず今日は待たずに寝れるな

  50. かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかわかわ川瀬サヨナラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  51. あーあ
    やっちゃったね益田さん
    責任取って楽天戦でもそれやってね

  52. 今日も髭弾楽しみにしてたのに…

    • つまり益田さんから早く寝ろというメッセージや

      • じゃ寝るか〜
        益田劇場はそれはそれで面白かったし

  53. 福盛がクライマックスでスレッジに打たれた満塁本塁打をいまだに思い出してしまう、他球団の抑えが打たれただけなのに、あのサヨナラ負けは楽天史上最大の悔しいサヨナラ負けだな(笑)抑えが打たれただけであの頃に戻ってしまう、行きたかった日本シリーズのはずが、、、

  54. 三木体制になってから積極的に入れ替えが行われてるな、石井体制と今江体制が入れ替えが少なすぎたのが問題すぎた

  55. 入れ替え多いのは良いことだよね
    選手としてもファンとしても
    おごちゃんはちと早かった気もするが、、、むーやんもうちょいアピールできてればな

  56. 島内早く来てくれええ
    ついでに2022春遥輝とかどっかに転がってないかな
    あとブラッシュ

  57. 曽谷左打者に滅茶苦茶打たれてるから三木ママはスポナビちゃんと見てくれ

  58. 今季、小深田と小郷は左投手に対して極端に成績が悪いが、他の左打者は苦にしていない

  59. 伊藤と小森は左に強い
    フランコ阿部は左に弱い

  60. あっ左腕だ!宗山は7番に置かなきゃ…(三木は対左の時は結構な確率で宗山下位打線)