【集合】2025年5月1日 西武 2-1 東北楽天

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R
東北楽天 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
西武 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1X 2
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 最後笑ってしまった

  2. 9回の小森は良かったぞ

  3. 若干楽天に流れ来てる中でノーコン羽田がマウンドに上がったのにポンコツ外野コンビの小郷和基、自動アウトの太田の打撃が酷すぎて絶対サヨナラされると思ったわ

  4. 小郷がただの疫病神にしかなってねーじゃん、てか最後の送球は何だあれは?

  5. 辰己が成績不振+怠慢で抹消になったことを考えると
    藤平も抹消レベル

    小郷は…
    1日待って武藤⇆辰己で
    中島和基との状態見てから満を辞して入れ替えでも良かったのでは

  6. 明日の公示で藤平抹消したら三木を褒めてやる、最後のプレーは藤平の怠慢でもあるからな

    • 小郷に隠れて全くなんも見てなかったからな藤平

    • 阿部と小郷はミスだけど
      藤平は完全に怠慢だからな

      まあ藤平だけじゃなくて観客もあんな連携ミスするなんて思ってもいなかったから、上2人のミスもかなりヤバいが

  7. 小郷さんさぁ攻守にいいとこなさすぎやろ

  8. とりあえずしばらく小森スタメンで使ってくれ
    一番必死さを感じる

  9. 連敗して連勝して連敗する5割に愛されたチーム
    小森は良かったけど、小郷は戦う顔してないからなんとかせんと

  10. てか明日まーた九里なのかよ
    5月頭でもう3回目の対戦やんけ

  11. 怠慢で辰己を抹消した三木なら藤平も抹消レベルだろ

  12. オリ戦から辰己上げて辰己小森+中島or阿部で良いな、そして得点圏でヒット打てない佳明を5番で使うのはやめてくれ、藤平は猛省しろ

  13. 円陣組んであのカス打撃だもんなぁ…
    小郷は2軍田中と太田の打撃は申告アウトで時短出来るようにしろ

  14. 藤平がボールから目離して無ければランナー帰ってこなかったからな

    責任はこの順やろ
    藤平←論外
    小郷←中継への送球をもうちょっとまともにできれば…
    阿部←止めて欲しかったけど返球がだいぶきつかった

  15. 小森はしばらくスタメンで使って欲しいわ
    今のチームで1番戦う顔をしてるしな

  16. 前に近藤がハムのことを「連勝して連敗を繰り返す典型的な弱いチーム」みたいなこと言ってたけど
    今のうちと重なるところがある

    • 今のホークスにも言えませんかね…?

      • まあホークスはあの怪我人の多さは同情するわ

    • ってかパリーグどこも今はそんな感じだよ…

  17. 藤平がもし落ちるなら代わりは渡辺?

    小郷の代わりは何でもいいや。全く戦力になってない。

  18. 第一次三木思い出すわ
    負けてる時はやることなすこと全部上手くいかんこの感じ

  19. 前評通り弱いチームが下手な野球やって相応の順位に落ち着いてるだけとしか

  20. みんなこの球団出て行きたいとリチャードみたいな感想抱いてるんだろうなと感じる
    それぐらいこのチームの雰囲気というか姿勢がヤバい

  21. 藤平抹消なら代わりはわっぴー?中込も二軍でよさそうだしな

  22. あまりにも酷すぎて最後言葉がでなかったわ
    小森頑張れ。真面目に紳士に取り組んでれば小郷よりは使ってもらえる
    もう明日藤平と小郷抹消でええわ。辰己と・・・泰くんつれてきて

  23. 小郷「なんでチーム初安打打ったワイがこんな叩かれなアカンねん」

  24. 初戦は古謝が悪いとしても昨日今日と打線終わりすぎ、西武の裏ローテ相手に3試合合計3点ってやる気あんのか

  25. もうスタメン内野コロコロかえるのやめろや!
    村林サード宗山ショートで固定しろよ!
    村林コロコロ変えられてきついやろ

  26. 長打期待できないから細かいプレーで点取らないといけないチームなのに、バント下手だわ守備下手だわ気抜いたプレー多いわで話にならんわね

  27. スタメンコロコロ毎日変えることだ去年とは違うのだよアピールできて毎日有能ポイント稼いでるんや勝てるかは知らんわ

  28. 明日あたり早川-堀内試さんか?
    太田は敗戦処理キャッチャーで十分だろ
    悲しいことにそれでも太田の出番はたくさんあるだろうし

    • ワイは反対だなぁ
      これでホリケン潰れたら手の施しようがない…

  29. 個人的に…実況でも書いてた人いたけど宗山くんを1番で使うのか下位に置くのかバラバラなのも固定してあげたいなぁと。

  30. もう小森とか宗山の世代に頑張ってもらおう

  31. 明日も8番投手感じで8番捕手するんだろうけどあれって9番1番2番がまともじゃなきゃ意味ないよな

  32. 助っ人補強しないのかGM。
    何もしないGMだったらさっさと辞めてくれ。

  33. 運が悪くて負けてるとかもう口が裂けても言えねえわ

  34. 二 小深田
    中 辰己
    一 浅村
    指 フランコ
    左 阿部
    三 村林
    遊 宗山
    捕 堀内
    右 小森
    明日からこれで良いよ、たまにフランコか阿部休ませて中島とかで、大地佳明は代打で十分

  35. 監督が星野なら藤平に蹴りや鉄拳が飛んでそうだな

  36. 小郷組とかいうキャンプで追い込んだとかぬかしてた奴らwwwww

  37. 明日は早川が試合作ってくれたらいいけど、
    太田使うとなると打線にストップかかるから勝つには少ない点数を守る必要がありそう

    • 早川の日に勝てない、ムエンゴって言われてるけど
      太田で1アウト確定してるのが原因の1つな気がする

      菅野や山口俊が小林と組んでムエンゴだったのと同じ

  38. フランコもいとゆももういいでしょ
    たまの延命ヒットで一軍寿命伸ばしてるようにしか見えない
    こいつらいざスタメンで使うと全く打たんし

    • 左からコツコツ打ってれば1軍にいれると思ってそう

  39. まぁこういうチーム作りしたのは三木と石井ですし。全て自己責任でしょ

  40. 怠慢とか言う前に藤平は去年のパフォ出せてないから一度下でもいいと思う
    小郷は全然冴えないけど上げる方使う方の責任や

  41. 太田の打撃だとスタメンの時点で半ば捨て試合と言えるインパクトがあるな
    勝手に手出して3球稼ぐのも期待できないからマジで素人立たせた方がマシ

  42. さすがに3回も当たれば九里も打てるやろし早川にも流石に援護あるやろの精神
    ワイもすっかり石井脳になってもうてるわ

  43. なお契約更改では不満タラタラな模様

  44. しかしまぁ良くぞ石井もあんな大口叩けたよな。補強に関するコメントさえ信用失ってるし最早何を評価すればいいんだ?

  45. そもそもシーズン初めからおかしくて
    騙し騙し使ってた藤平が限界に来た感じ

  46. あとはもうまともな勝ちパ任せられる中継ぎ翔天と連投効かない西口しか残ってないけど…まだ5月入ったばっかなのにヤバくない?交流戦まで待つの…?なんなら先発すら試合作れる投手限られてるのに…

    • ハワードかヤフーレのどっちかリリーフにするしかないな

  47. 投手はいいけど打線がつながらない・・・飛ばないボールでいかに点を取るかが鍵になるだろう

  48. 編成権持ってるのが石井かは断言できないけど
    もし外国人野手を1人も取らなかったら
    編成権持ってる人間は今年限りで辞めてほしい

    • GMが編成に関する権利持ってなかったらなんでお前球団に居るんだよって世界だし仮に石井に権限ないんだとしたら即解任でいいと思う…お飾り役職に支払ってる金で少しでも有能な指導者雇いたいわ…

    • 石井が編成権持ってることは流石に断言できる
      GMってそういう地位だから

      • すでに結構意見に出てるけどそうだよな
        石井に反政権ある→なんで外国人野手取らない
        石井に編成権ない→何のために在籍してるん?
        ってなるからどっちでも擁護できない

        俺は「野手も取る」って言葉をまだ信じてるし、
        取ったらその外国人が振るわなくても補強の姿勢は評価する
        取らなかったらもう潔く身を引いてほしい

        • 自分的にはここまで外れ外人引き続けてる以上ただ単に補強というムーブだけで評価はできんくらいシビアな見方になっちゃってるな〜。ここまで勿体ぶって外れ連れてきたら何やってんなんって話やし…ネビンやキャベッジはそこそこ結果出してるのが尚更…

  49. 飛ばないボールなんかね今年も。正直今野楽天が飛ばさない打者まみれなだけが気が…球界全体として本塁打のペースは去年より多いよね?

    • 絶命のホームラン数見れば一目瞭然だわな。

    • 今のペースだと去年より少ない見込み
      夏場ちょっとホームラン増えることを計算に入れるとトントンくらい

  50. 早川の時に太田だから点はいらないって言うけどピッチャー打席に入るセリーグが毎試合零封、1得点ってわけじゃないし太田だけのせいじゃなくて全員悪いよ

  51. 実際石井は監督退任した後SDなった時点で既にお飾り役職で甘い汁吸ってるだけやろ。今年も役職名変わっただけで一緒や去年と。そんなのをいつまでも球団に置いておく価値があるとは1mmも思わんけど

  52. 9回でさっさと負けてた方がよかったわ
    良くねえわボケ

  53. まぁDHないセ・リーグはピッチャーにチャンスで打席回るこというほど多くないしね
    回ったとして、打てば自分を助けるし、打てなくても次の回1番からだし言うほど悪くない
    アウトカウントに余裕ある時はきっちりバントしてるか無理にゲッツーにならないように三振してるし
    うちはそこが出来てないんよなー。打てる堀内にバント出来ないのにサイン出し続けたり、太田に代打渋ったり

  54. 石井がGMになって6年?7年?くらいか。その間3位か4位にしかなれてないからなぁ・・・
    今年Bクラスなら身を引いて新しいチーム作っていかなきゃならんよな

  55. 明日は中止だろうし中継ぎ陣は休めるな

    • 楽天はいつも早めに発表してくれるけど難しい天気だしGWで出来るだけ中止したくないだろうから発表遅い可能性高め
      自分で判断すべし

      • ごめんこれ79に向けて返信したつもりだった

  56. 小森だけが癒し

  57. 出直すしかないんだわ何度でも

  58. 石井の評価軸は既に過程じゃなく成果でないといけない段階だからな。やってる事自体は間違ってないと擁護できる時期はとうに過ぎてしまった。とにかく結果を出すしかない

  59. 明日は早めに中止発表して欲しいな

  60. 負けが混むとフロント責任論者が湧くよな
    負けてる一番の理由はフロントではなく君らが好きなプレーしてる選手がヘボだからです

    • 選手がヘボいとわかってるから補強するなりコーチ招聘するなりせなあかんのやで。その仕事をするのがフロントひいてはGM

    • フロントが集めた選手がへぼいなんて酷いフロント批判だな

    • そうやってぜーんぶフロントが悪い僕ちゃんの好きな選手は悪くないだもんね
      そりゃ選手も気楽にヘボでいられるわ

      • 選手は悪く無いなんて誰も言ってないのに1人でエキサイトしてて怖いな

  61. 今年もシーズン終了早かったな

  62. 監督やってた頃くらいまではまだ賛否半分くらいだったけどSDになって見事な地蔵っぷり発揮したあたりで風向き変わったよね。

  63. 石井一久は何年居座る気なんだw

  64. 小郷も藤平も辰己と同じく勘違い調子こき野郎枠でファーム幽閉やな
    なんなら辰己と違って単年確変調子こき野郎の小郷藤平のがタチ悪いわな

  65. 石ちゃんはGMを辞めへんでーw

  66. まぁこの1敗も現体制解散への歩みの一つと思えば意義のある1敗やわ。オリやハムや西武が味わったようなドン底を一度味合わないと変われんこの球団は。まぁそれでも変わらない可能性も普通にあるのが三木谷オーナー率いる楽天ってチームなんやけどさ

  67. 確かに今夜の最後のシーンは酷すぎるな。小郷は中継までしっかり投げられんし、藤平は全く見てない。大事な場面でクソみたいなプレーすんなよ

  68. 阿部が弾いてボールの軌道が変わったから藤平のカバーはしゃーないとコメントしたけど、改めて見たら藤平全然ボール見てなかったのね

    まさかボール見てないと思ってなかったわ

  69. まーたオリに絶命で3タテされて6連敗かよ

  70. 藤平と小郷は光に謝れよ。落ち度はあまりないのに“守備がのび太レベル”だの“太田の守備で西武爆笑”だのひっでえ言われ方されてるんだが💢

    • ふーんそんな見方する人いるんだ。先ずはランナーは3塁ストップは明らかなのに、カットマンまで投げられないライトの選手
      が問題。マスターが取れなくてボールが逸れたプレーを全くガバーリングしなかった人間が問題だろう

      • 言っちゃなんだけど
        野球でインプレー中にボールから目を離すってのは
        送球ミスとか捕球ミスより遥かに低次元だぞ
        グラウンド内に関係ない一般人として突っ立ってるようなもん

  71. 今日の藤平とか以前の山﨑の3塁での仰向けのシーンとか、プロの試合ってあんまりみたことないのあるのなんなんだろ
    みんなエラーしないと思って集中きれるのかな

    • そりゃ試合の回数が違うからな
      プロ野球も週末に2試合だけだったらくだらんプレーも減るだろうけど
      ほぼ毎日143試合もやってたらやっぱり何でもない1試合に割ける精神的リソースは少なくなる

      • もう一回読み直してその返信が噛み合ってるか考えてみ

        • ごめんホンマにわからん
          どゆこと?

        • 横からやけど別におかしな返答ではないやろ
          むしろどこがおかしいのか気になる

  72. 藤平自身が打たれた瞬間負け確信守備の気が緩んだのかもな

  73. 藤平の怠慢は擁護無理
    少年野球の映像教材にするといいと思う