週刊鷲組 2025年5月12日(月)~18日(日)

期間

2025年5月12日(月)~18日(日)

禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 安田と黒川は練習再開してたっていう目撃情報はXに出てたわね
    いつ試合復帰するかはわからんけど宋酒居山﨑の今季ほぼ絶望組以外は徐々に復帰し始めとる

  2. 二軍は島内がようやく守備に付くのか

  3. 島内問題なかったら上げてフランコ落として欲しい

  4. Out フランコ小郷
    In  山田田中和

    これでお願いします。島内がいけるようになったら小森とチェンジで
    小森は普通に2軍で外野練習してほしいわ

    • カー君はまだ登録できん
      最短で日曜日

      • それは知ってる上でやな
        明日とかではなくて

        • 知ってる上での書き方にはなってないので…😅

  5. 島内はこないだもレフト守ってたな
    5月入ってからは初めてかも

  6. もう島内に4番やらせようぜ。

    • 今日はU-NEXTで2軍観てるけどしまーち元気そうやんな〜
      上げるのまだ早いんかね?

  7. 西武も広島も課題の得点力を克服するためにしっかり助っ人補強して当ててんの良いなぁ、楽天はいつまで前のめりのまま地蔵になってるんですかね?

  8. しまーち上げて小郷に下でじっくり調整してもらおう

    応援歌歌いたいよ!

  9. 調子いい時の浅村とマスター以外で4番張れる候補がいない
    辰己は4番で打撃崩れた、大地は適性あるけど長打がないから火力不足だし

    島内か安田一軍きたら4番で行ってほしい(安田はDHなら、キャッチャーだと負担大きすぎる)
    それか今なら村林4番でもありだと思う

  10. しまーちんぽ♪
    ボールも見れてるしいいんじゃない?

  11. 島内守備つけたのか…復帰近いなら嬉しいわ

  12. 吉野くんはボール見失ったんかな?

  13. 吉野バンザイ守備やめてくれよ

  14. 吉野やっぱ守備エグいな…悪い意味で

  15. 正直外野じゃ一生チャンスないだろうからファーストで浅村の後釜を虎視眈々と打力磨きと体力作りに勤しみながら狙う方が1軍狙うには現実的な気がする

  16. 打てばチャンスはいくらでもあるから、吉野は守備度外視で打つだけだよ。
    鈴木大地ですら外野で出られるんだから、打てればなんでもいい
    2軍でバッターとしては光るもの見せてるからもっと打てるようになるだけよ

    • いや小森見てればそりゃないってわかるでしょ。打撃以外にツール秀でた無いとそれほどタイトルホルダークラスに打たないと使われないよ。あれほどの守備難だと

      • だからそれくらい打ちましょうねって話
        2軍の帝王になれば指名打者あるパリーグだから、使い道はいくらでもある

  17. 島内いまのは厳しいな・・・ボールだと思ったんやろな・・・

  18. リチャードホームラン打ってて草なんだ

  19. あの守備じゃ2軍でも3割15〜20本くらい打たんとな。山本ですら打低のロッテであの扱いなんやし。つか元々5ツールプレイヤーとして期待されて1位指名ひてるからな吉野は。本当に現場に期待されてるなら現場は守備度外視なんて甘いハードルで考えてないでしょ

  20. 王君今日はがんばったな。6回2失点無援護。GW辺りは若鷲も火力あったけど、最近湿ってるわね

  21. 継投ノーノーされるくらいには打線死んどるからな若鷲打線

  22. 既に守備度外視扱いされる時点で半分育成失敗(素材選びのミス?)認めてるようなもんやしな。指名当時は走攻守三拍子揃ったアスリート型の素材として取られてるわけやから

  23. なんかコンタクト捨てて入江長打増え出したよな

  24. まさかノーアウト2塁で無得点なわけとかやられるわけないよな

  25. 石原くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  26. 石原ァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  27. 石原のパンチ力、堀内のコンタクト力、太田の守備が合わされば最強なのに…

  28. バッターズワォーターズて

  29. 守備度外視の打撃専スタイルで1軍レギュラー目指すより大人しく守備走塁をせめて並レベルにする方が簡単な気がする。もしくは言われるように外野諦めるか

  30. 照明設備あるんだね
    どり泉はあるのかな
    真夏の真っ昼間試合やるのキツイよなぁ

  31. 石原って2軍ではシーズンHR3本が最多なのか
    結構出てるのに1軍の方が多いってのは珍しい

  32. 決めたれ吉野ー!!守備の分取り返せ!!

  33. 石原、打率2割でも狙い球来たら確実にホームランにできるスタイル身につければ十分怖いな

    バント上手いから進塁させたい時の融通も効くし

  34. うーん

  35. 島内や阿部でも不満でるくらいだから打撃専の守備下手外野手としてやってくならそれこそタイトルホルダークラスじゃ無いと我慢するの大変そう現状の2軍見てると

  36. 三振多いからなぁ…

  37. 吉野の選球眼おわっとるな・・・黙って立ってれば四球だったやろ・・・

  38. 現状の吉野の理想は右打ちの枡田だわ
    できれば山﨑武になってほしいけど

  39. 真っ直ぐだけで捻られてもうた

  40. 吉野はずっとセンターで起用されてるけど一軍でもセンター前提なのか?

    それとも1番打球飛んできて難しいセンターに置いて、守備を是が非でも最低限レベルにさせたいのか

    • 両翼も割とやっとるよ下手やけど

      • 今の二軍、外野メンツはローテで回して、なるべく3ポジション守らせようとしてるよね(吉納とかは除いて)

        その中でも吉野のセンターの割合が多いから気になった
        今の守備だと一軍で少なくともセンターは厳しくないかと

    • センターってカバーする範囲は広いけど両翼より素直な球飛んでくるのが多いよ

      • 外野1番難しいのはどれかは人によるかもね

        個人的には両翼の動きも見ないと行けない上に、肩と足も要求されるセンターの難易度が1番高いと考えてた

        でも両翼のフライも普通に難しいと思う
        レフト守ってて左打者の切れていく打球本当に嫌だったから

  41. 千隼じゃーん

  42. 和基もトルピードバット試してみたら

    • まず当たらないからバット変えたところでな…

    • カジキの場合は差し込まれるとか詰まらせられるとかちゃうんよ
      当たらへんねん

  43. 吉野に内野(ファースト)やらすにしても本職の外野手の頭数がなー
    ワンチャンありそうな若い外野手、独立とかで転がってたりしないかしら

  44. 王くん、今日ええな

  45. おかわり君すげーな・・・モイネロからHRかよ・・・いつ衰えるねん・・・。

  46. 王くん8回投げきった!こりゃ今年ちょっと期待してもいいのでは!?

  47. 登場ムービーもあるんだ
    手動スコアボードとえらい違いだ

  48. 武藤2割切っちまった

  49. 無難に上位で大社の外野手取っといた方いいでしょ。平川とかピンズドや

  50. 和基って頭いいんだから配球読みとかできないのかな
    捕手もやってたんだし

  51. 言葉足らずやったわ
    今から育成で拾えそうなのおらんかなって意味やった

    • いま一覧ざっと見てきたけど、巨人のティマとか、ハムの山口アタル、西武の仲三河辺り引っ張ってこれるといいかもなぁ

      • そこはオフにしか市場に出ないね
        シーズン中に元npbの選手取れないかなってニュアンスじゃないか?

        • そのニュアンスであってます申し訳ない。
          去年の西武齊藤大将みたいな例外じゃないと中々育成選手トレードはしなそうね
          てか、そこら辺は支配下なりそう

  52. いやしかし、2軍の野手で上で見たいのおらんな。嶋内くらいや。仕方ないんやけど。

  53. 実況の人厳しいなぁ

  54. かーくん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

  55. なんかもらった

  56. なんやこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  57. これがベイス☆ボールですか?

  58. 3年前に釜元が育成で入った時、一軍の外野が埋まってて二軍で3割以上打ってても一向に支配下になれなかったけど
    今いたら絶対出番あったな

    巡り合わせが良くなかった

    • かわいそうだったね
      西川とっちゃった時だから

  59. ハルキチ!!

  60. 空振りで足つりからの三塁打w
    いつもつっとく?

  61. ヒェッ
    これはグダグダすぎて酷いぞ…

  62. 何この回
    終わらない

  63. 堀岡が気の毒でならない

  64. そしてボーク…

  65. やっぱ守備大事やな。悪送球、トンネル、後逸と3エラーで5点入った
    まともなの山田のスリーベースぐらいやろ

  66. 「取られたというより差し出した5点」
    と言われてしまう…

  67. 宮森二軍だと1点台前半なのか…

  68. 武藤の送球いいじゃないか

  69. 宮森失点・・・。メンタルの問題かもなぁ・・・森原、菅原を思い出してしまった

  70. なかなか終わらんですなぁ

  71. なんか貫禄出てきたな泰くん

  72. 泰くん見たかったから嬉しい!

  73. 王くん8回投げ切ったのか
    これが支配下枠の選手ならお試し1軍あったな

  74. 泰君挨拶は大事よね・・・(肩できてなくって投球ウウウ練習込みかな)

    • うちの偉大な守護者をつとめた左腕からの教えですからね!挨拶大事!毛がなく終わること!

  75. 楽天生え抜きの一軍投手になるからにはノーコンと四球癖はつけないといけないからしゃーない

  76. 5点リードあったけど逆転負けしそうなんすけどなんやねんほんま

  77. 実況さん手厳しいわねw

  78. はて…勝てますかねぇ

  79. 相手から差し出されたらそれ以上ゲロりするのがイーグルスクオリティなんがなあ

  80. タイブレークを抑えて泰ブレイク!って言わせてくれや

  81. 和製ターリーって感じやな泰君

  82. 破天荒すぎる

  83. 若わしほー!
    疲れたw

  84. 泰君ってスライダー縛ってんのかな?一番の決め球だったよね?今シーズンあんま投げてない

  85. 5点あれば十分だと思ってたけど、ここまで盛り上げなくてもええんやで・・・。

  86. 宮森もうダメやろ…
    尻拭いさせてすまんな泰、期待してるで

  87. 泰くんの球種ってなんなんや。ほぼストレートやったな。

    • スライダー、カット、チェンジ、カーブのはず。スライダーは決め球でもあるけどなぜか投げん

      • カットボールはたまに投げてたと思うけど三塁にランナーいたからどこに行くかわからない球種は怖かったのかな

  88. いうて宮森そんな酷かったか?

  89. 肘の負担考えてスライダー封印したんかな。一番の武器だったんやけども。代わりにフォーク投げ出したな

  90. 泰はスライダー投げなくなったからか三振減ったんだよね
    今はほぼ直球だけど質向上狙ってるんだろうか…

  91. オ ンカジで
    コ としもダメよ
    エ ンドレス

  92. 下で楽しみなのは坂井日當大内の2023高卒トリオやな
    日當は今からでも上でリリーフとして使えそう
    坂井はまだまだやけどロマンある
    大内は思いの外完成度高くてローテ候補になりそう

  93. 柴田結構いい感じだから、1回1軍で試してほしいんだよな

  94. みんなわかってたとは思うけど、自動アウトだった小郷外したら4点入ったわね
    連敗も止まったし、この結果を首脳陣は重く受け止めて欲しい

  95. リ、リ、リ、リリリ、リリ、リ、砂川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    移籍2打席目でホームランはさすがに草
    ホークスさん、マジで出番持て余してる若手譲ってくれへん?

  96. 小森見てるとやっぱ打撃一点特化より他に一芸持ってた方が評価は貰いやすいよなと思う。外野守備はまだ慣れてない感あるけど(それでもかなり上達してるし歴の割にセンスはあると思う)打撃と走力でおつりくるしなんと言ってもチームの盛り上げ役としても機能してるからそりゃ重宝されるわ。何気に怪我にも強いしこういうタイプは我慢されるしチャンスも貰いやすいよね

    • 小森は我慢されてないしチャンスも全然貰えてないけどな
      少ない出番でそれなりに結果残してるけど今月10打席も貰えてない
      小森見てて思うのは、まず守備が良くないと、他に武器があっても我慢してもらいにくいということかな
      今日の試合のインパクトで使い続けてもらえるといいが

      • そうかな?確かにもーちょいスタメン増やしてほしいとは思うけど扱われ方的にかなりの期待かけられてのが伝わってくるけどな。あんま引き合いに出したく無いけど同期組の中では一番可愛がられてる方だと思う

        • 期待されてないとは言ってないが…
          まず同期組の中では一番打ってるしね
          まあ、いいや🥱

      • 同期比で打撃以外に脚もあるから1軍に置いてもらえるしチャンス貰えてるよねって話では

        • いやそれはまず同期組で小森と同程度に打ててるけど使われてないという比較対象がいて初めてできる話でしょ
          理解するの難しいか?この話

          • チャンスを貰うというのが打席を貰うという意味で言ってるんじゃなく1軍での昇格の事を言ってるのでは?そこで認識のズレが出てるだけかと

          • 違うよ
            今の小森を「打撃に加えて走塁があるからこの守備にしてはたくさんチャンスをもらえている」と見てるのか、「守備が良くないのでこの打撃と走塁があってもあまり多くチャンスをもらえていない」と見ているのかで認識の違いがあるだけ
            ぶっちゃけニュアンスが違うだけで見方の根本が違うわけではないので、別にいいかと思って話を切り上げたんやで

          • コメ主やけど一応言いたい事は292のニュアンスが近い。けどなんか初手で多分色々すれ違って受け取られてるから収集つかんくなってるんでもうあんま争わんで…

  97. むしろあの守備の不慣れさで1軍で使われてるって打撃以外に脚という武器があってこそよな。既に三木評ではカズキの評価は抜いてるんだろうし扱われ方的に

  98. 楽天の起用が下手くそなだけで打撃一点特化の選手の育成は必須だよね。いつまで経ってもなんちゃってユーティリティの器用貧乏単打マンしか出てこないのいい加減見飽きてんだわ。

  99. 打撃一点特化ってそもそも起用の幅が少ないから(打つしか無いので)そこは起用下手とかの問題じゃなく育成の問題な気がする。結局そのポジションって助っ人とかベテランが優先されがちだし。若くしてタイトル絡むレベルに突出してないと若手がDH専有とか守備度外視で起用されるのは難しいと思うわ

  100. 小森はロッテ戦使ってって欲しいわ。ZOZOは風あるから不安だけど。あの足はロッテにとっては脅威やろ。打席もしつこいし。