週刊鷲組 2025年5月19日(月)~25日(日)

期間

2025年5月19日(月)~25日(日)

禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. まだ1登板だがヤフーレハワードが共に戦力になりそうでよかった。
    ヤフーレが今年27歳(早川の代)、ハワードが今年29歳(辰己の代)とまだ若い方なので、来年以降もいてくれるくらいの活躍を見せてほしい。

  2. 中途半端に3位か4位繰り返すなら最下位のほうがドラフト的にはメリットあるけど、、、。

  3. ドラフト的にもそうだしここ数年のやり方が間違ってたってのと現体制では上にはいけないってのをフロントが理解するには一度最下位に沈むしかない気はする。5位とかだとまた監督だけ解任して来年は行ける!とか慢心しそうな気がするんだよなぁ。

  4. 結果出した外人は移籍しやすいのがね〜。安定して定着し難いのがデメリット

  5. なんなら最下位ですらあのフロントは戦力足りてると本気で考えるから、なるなら徹底的且つ圧倒的な最下位な

  6. もう石井にとってもとっとと辞めて、辞めたあとに古謝とか荘司や内が本格化して石井ドラフトも悪くなかったなって言われるルートが一番マシだろ

  7. 補強補強言うの要は「今いる奴ら使えねーから代わり取ってこい」ってことで好きじゃないんだよな。チームという単位でしかものを見てないというか。
    チームは個々の選手の集合体って考えの自分からすると「今いる奴らもっと気張れや」なんだけどな。

    • 楽天フロントみたいな考えで笑えねぇわ。今いる奴らが気張って今の楽天に足りない「1軍でイニング稼げる先発」と「長打力のある野手」がすぐになんとかできるとか本気で考えてんなら頭お花畑すぎる。

      誰推しなのかは知らんけど、好きだろうが嫌いだろうが興行に参加してる以上チーム単位で物事考える以外は不正解でしかないから。

  8. 交流戦まで5割に戻せたらいいけど…
    あと、今年は何故か去年交流戦男だった小郷はダメだし交流戦連覇もムリかなぁ😅

  9. ワイの塁、やっぱ休み休みが必要だわね…
    いくらゴールデンでもルーキーだし、これから蒸し暑くなるからほんとよろしくお願いします
    土日は興行的に出た方がいいけど、移動後の平日とか使って休養日与えて欲しい

  10. 浅村の5億が減るまでは最下位では利益が出ない。補強資金が減るだけ
    去年の結果は4位だけど3位と離されずに頑張ったから4億の利益剰余金で黒字転換

  11. 楽天球団内にもオコエを裏切り者って言う声があるのか
    ちょっとそれは情けないぞ