【集合】2025年5月15日 東北楽天 2-5 ロッテ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ロッテ 1 0 2 0 0 1 1 0 0 5
東北楽天 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 絶対バンクに負け越す流れだわ

  2. 今年、楽天強い

    • ポップフライを短時間で打ち上げる競技かな?

  3. 早川落としてる余裕ないとは言え今日のここ2試合のピッチングは大いに反省してくれ、球が高すぎるわ

  4. 早川もなぁ…

  5. 青木あかんよ

  6. 今の早川はローテーションから外すべき

  7. 学生さんたちの前で、きっちり勝てたからワイは許す
    あと、浅村も村林もブチ切れてたのおもろかったわ。笑いごとじゃないんだけどね。

  8. 選手層が薄すぎるわ
    ナベQの頭髪並みやん

    • (薄いというか)もうないじゃん…

      • 横はフサフサやで(笑)真ん中はツルッツルやけど

  9. 弱いんだからしょうがないとしか言えない負け方やったな
    最下位回避するかどうかはロッテ次第やなマジで

  10. 正直5位じゃ現体制継続しそうなんよなぁ。最下位でもわからんけど

  11. 再建期する気ねえんだろうけど、このチームがまともに優勝争いに掠りもしない状態から脱するのに何十年ぐらい待てばええんやろな

    • メジャーで言うところのエンゼルスのムーブだからね
      フロントが無能だから永遠に再建しないという

  12. 浅村状態上げてきたし3番戻してそろそろある程度打順固定しようや
    二 小深田
    中 辰己
    一 浅村
    指 阿部orフランコ
    三 村林
    遊 宗山
    左 中島
    補 堀内
    右 小森

  13. なんかエース不在って感じちょっと前のマーの雰囲気って言われてたけどあながち間違いじゃないかも。打線はいつもどおりだわチャンス拒否打線。

  14. 早川、援護少ないの可哀想だけど心身ともにタフなエースになってほしいな
    楽天エースは無援護がデフォルトなんや

  15. エースならジエンゴしろって楽天の歴代エースは言われてたんだしジエンゴしない早川さんサイドにも責任はある

  16. コロナ禍前に1回行ったけどその時も勝てなかったもんなぁスーパーナイター
    興味なさげな楽天社員だか内定者?だかも印象良くないだし楽天勝てないしで本当にやる意味ないやろ……

    巨人とか日本ハムの主催ではそこそこ善戦してるから余計に

    • 去年の外野席では、後ろ1列ずっと自分のキャリアの話と欧州サッカーの話してました笑

  17. いうて2点取ってるから早川がまともなら別に勝っててもおかしくないけどな、4点とか簡単にとられていいわけないだろ

    • 最後の援護もらってから早くも1.5ヵ月経過してるのは打線がやる気なさすぎやろと思うとこはある

  18. 三木谷は今日の試合を見て何を感じたんやろな。あんな大見得切った動画わざわざ公開したのに全然支援らしい支援も無いけど。もしかして現場介入の事をサポートって言ってるだけ?

  19. ハワード・ヤフーレ・古謝・荘司・藤井・内 これしかないな
    このメンバーなら態度に問題ないから、打線も多少は援護してくれるやろう

    • 個人的には荘司にエースになってほしい

  20. 今月は先発が先発の役目果たせてなさすぎる
    ヤフーレだめだったらどうするの?

    • 去年から大して体制変わってないチームやぞ、あるわけないやん

    • つい昨日のハワード忘れないで

  21. 浅村のブチギレタイムリーが見れて良かったわ

  22. 試合作れる先発が居なさすぎてなぁ。数年前は数字が悪くても年齢層が健全化したからってポジられてたが一向に良くなる気配すらないの悲しい

  23. 現状、それなりに試合作ってくれる期待感があるのハワードと内しかない
    あとは未知数のヤフーレ

    藤井岸瀧中あたりは本当の最低限レベル
    最近の早川もこっち側かもしれない

  24. 5回投げれる先発は合格やし、QSとかできるならエース
    それくらいハードル埋めてもええで、それやって達成者1人だけやし

  25. 辰己のセカンドライナーがゴロだったらなー
    あと則本1回ファーム落としてみては?

  26. ホンマあと5年くらい投手ドラフトしねぇと変わらないんじゃねぇの?wコレまで散々投手ドラフトしてきてコレって悲惨すぎだがww勿論投手コーチはあらかた取っ替えるのが大前提で。
    まぁそれしたら今度は野手が死ぬのも目に見えてるが。ホンマ派手にチーム作りミスってるよな石井w

  27. こんだけずーーっと投手陣の成績改善しないのに、投手コーチずっと石井貴が居座ってるのがなぁ

    • 投手起用が終わってた伊藤智仁や小山は退団したのに
      なぜか2019年からずっといるよね

      去年1年二軍コーチだったけど
      永井青山の投手運用はめちゃくちゃ良かったから
      このままでよかった感ある

      • 防御率悪いからとかそんなこと言ってたけど、2軍の投手って層良かったんかというと微妙やと思うわ去年も

        • なんなら酒居と宋家豪壊してるしな結局

  28. 石井政権が長引くごとに投手が低迷していくのホンマチーム壊してる感凄い

  29. 早川に限らず代表の試合出たピッチャー不調な選手多くね?戸郷も才木も高橋も種市もピリッとしないしシンプルに蓄積疲労もありそう

  30. カード勝ち越し出来て良かったね🥲
    明日からズルズルと負けないことが大事よ
    アサメーターは次で達成か?
    小森は守備に関しては初心者だから今後頑張れ、打てるし走れるから期待したい
    早川はまた次頑張ってほしいのう…応援してるんや

  31. やっぱり島内欲しいなぁ
    早打ちポップやりがちなチームの中で球見て粘れるタイプが必要

    • 粘れてチャンスに一本打てるとかいう
      今のチームに1番必要な人材なんだよな

      チャンス残塁は昔からのお家芸だけど
      島内だけはランナー返してくれる信頼感あった

      • 絶望的な空振りから、粘って粘って最後にはタイムリー打ってるんですよね

  32. 二軍で飛び抜けてる若手もいないし大地浅村阿部が衰えて辰己も抜けたらやばそうだけど、
    野手取ってる暇がない投手陣だから
    詰んでる気がする

  33. コーチを1から育てるみたいな事言ってるけどノウハウ無しのチームが自力でそれ達成できるわけ姉やんって思う、仮に育てられても他所行きますいわれたらまた1から育てなおしだし、それこそフロントに忠誠心あるやつだけでできないと無理やろ

    • なんなら少しでも優秀な片鱗見せたら即監督やらせてクビやぞ?詰んでいるのだ

      • コーチ育てる気ないんやろな結局、有能になりそうなやつはつぶすというムーヴしてるなら今の何人かコーチ継続で生き残ってるのは納得してしまう

  34. こんだけ投手ドラフトしてるのに他所の方が若い良い投手ぽこぽこ生えてきてるのホンマ育つ土壌の違いとスカウティングの差を感じる

    • コーチとかももちろんだが、やっぱり一番はスカウティングの差だと思う

  35. 池田横尾トレード

    池田活躍、横尾振るわず引退

    横尾コーチとして有能説

    横尾もハムに戻る
    の流れが楽天という組織を象徴してる
    人材を活かすこともできなければ、残ってもらえるような魅力もない

    • これ本当に草

    • よ、横尾は嫁さん北海道の人だし、仲の良い山崎福也がハム行ったのもあると思うから……

  36. 他所ももう2018年以降の入団選手が1軍の投手主戦力になってきてるからなぁ。星野ドラフト時代を言い訳にするのも厳しいのよねぇ。普通に石井の裁量が今の投手陣崩壊をもたらしたんだと思う。細かいこと言うとスカウティングに育成、コーチ陣の組閣に運用といろんな面でミスってる

  37. ワイ、先週のマリン現地で負け、今日の東京ドーム現地も負けた
    何故かロッテの連敗ストッパーに…

  38. 積極的にとは言わんけど、身売りして親会社変わりますとかしない限りもうこの暗黒状態から抜け出せないと思うんだよね、宝くじ引くようなチームでもないし

  39. あのフロント、オーナーのために優勝したいと思ってる選手、首脳陣、ファンいないからな

    万一今年優勝しても、球団やオーナーに感謝を述べる者はほぼいないだろう

  40. 良くなるどころか年々悪くなってるからな投手成績

  41. そろそろハプニング的でもいいから優勝味わいたいです

  42. 今日は早川が打たれたしチャンスで打てなかったから勝敗はあまり変わらなかったかもしれんけど、主審が酷すぎたわ
    少なくともロッテの5点目のアシストとうちのチャンスを縮小させるのに一役買ってるのは擁護できん

    • あんなにキレてる浅村村林も珍しかったですよね

  43. 早川、荘司、古謝。大エースになれる片鱗はみせてくれたのに、伸びないねぇ
    なんでかなぁ・・・やっぱコーチかなぁ・・・?

  44. 荘司はエースの器だ都思うんだけどなあ。いろんな意味で

  45. 何年やっても伸びるやついないってことはコーチの責任比重はでかいやろ

  46. 1軍はヤバいけど他所と比べて2軍には若い先発候補がわんさかいるってわけでも無いのが辛い。よそに自慢出来るのギリ大内くらいやろ

  47. 早川も一応ゴールデンルーキーって言われて入ってきたんだけどなぁ
    色々言われる則本だけど早川と同じ5年目までの成績比べても則本のが全然上
    つか2017年の則本すごかったなぁ

  48. 正直去年の数字ですら上振れ感あるからな。投手はホンマにあかん。今後明るくなる展望すら見えにくい現状や。

  49. 太田の打率がどんどん酷くなってる。
    野手の打率じゃないぞ。

  50. 映像見返したがあんなに審判にキレてる村林と浅村は珍しいわ

  51. 今日の早川、ストレート平均球速が140kmに届いていないのだな
    以前はもうちょっと速かったのだが

    疲れているのか、それとも怪我でもしているのか
    https://x.com/aozora__nico2/status/1922979510808412258

  52. 今日の球審は青木な

  53. 則本が触れられもしない悲惨で悲しくなるわ笑

  54. 則本はまぁ…クローザーで出てきたら悲鳴あげるけどどんなんなっても応援するわ
    優勝から興味持ち始めたワイにとっては則本がミスターイーグルスなんや

  55. 早川も則本も情けなくね?って思う試合だったな。