期間
2025年5月19日(月)~25日(日)
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
むしろ今江が独断で抑え決めたから補強打ち切ったというより事前にフロントから今季の補強打ち切った事を告げられて否応なしに則本を抑えに指名したって考える方が自然だと思うんだが。
いや自然ではないんだけどさ、むしろ異常事態やけどこう考える方がまだ理解できる
あらゆる石井にとっての不都合を有耶無耶にできる言葉。今江(星野ドラフト)が悪い
ここはオンカジ交流でトレードで中日さんの宇佐美をもらえないだろうか
今江が序盤パ全部に負け越してる辺りに「この戦力で戦うしかない」的なこと言ってたの思い出したわ、まんまその通りやったわけで
補強期待できないのはわかってた(聞いてた)んやろなって
ほんとおいたわしい
あれを筆頭としたネガティブな発言っててフロントからサポート得られないから不意に漏らしてしまった言葉だよな
メディアに漏らしてしまったらチームの士気が下がるのは確かにそうなんだけど、それを言わせてしまってる環境はおかしい
今江監督就任〜解任までの流れ、ブラック企業で中間管理職を押し付けられたけど、ロクなサポート得られずクビにされて、上は一切責任取らない縮図みたいで胸糞悪い
なんか胸に溜まってたモヤモヤといつか言いたい事全部言ってくれた。本当そうなのよ。でも前向きに考えるとこんな泥舟から脱出できて良かったねとすら思う今となっては。なんやかんや仕事には困ってないようだし楽天なんかにいるより余程イキイキしてる
加治屋今野ハワードヤフーレ宗山とオフの新戦力がちゃんと機能してるだけ三木は今江より恵まれてるよ本当に。それで去年以下なりそうなのは悲しいけど
怪我人考えたら三木のほうがあまりにも悲惨定期
怪我人は去年も割といる(結果戦力的にいてもいなくてもまあ…な人の方が目立ったから今年よりそこはマシなのは否定しない)し、怪我人以外にも松井安楽炭谷と純粋に抜けた穴カバーされてないからどっちも別に三木の方がはるかに悲惨とかでもない
それにドラフトもドラ1こそ大卒だけど高卒中心な今江と違って、今年は分かりやすく即戦力を与える意図のあるドラフトだしな
まあ結局は根本的に三木の方が~今江の方が~と境遇を比べる以前にフロントの編成がおかしいんだけどな、7年も何してたんだ?
主力って言える離脱者なんて酒居と宋家豪くらいやろ。その2人分の穴埋めもちゃんと補強してもらってるおかげで埋めれてるし。その時点でもう今江より恵まれてるぞ
そんな定期はない。
怪我人いる分三木のが悲惨って…w
松井⚪︎樂炭谷抜かれて何の補填もなく通年でほぼ使えないタリポンと育成上げで終了した去年のが余程悲惨だわ。
三木の方がwww遥かに悲惨wwwいや〜今江が悪い論者の言うことは本当に驚かされるわ
離脱者を補強メンツ(加治屋今野)で埋めれてるってだけでも恵まれてるやろ。その怪我人も所詮去年ビハインドで投げてた中継ぎやし。ヤフハワも帰ってきて5球団競合の即戦力ルーキー宗山もしっかり機能できててそれでも三木の方があまりに悲惨ねぇ…せいぜい安田くらいの差しかないやろ。その安田も去年守備鍛える名目で2軍居たからそこすら戦力的には同列やし。
ヤフハワはこいつら先発ローテで回す前提で配置組んだのに開幕直前直後に離脱してプランズタズタになってるからどちらかといえばかわいそうポイントではある
編成の補強ムーブとしたら物足りないも良いところだし助っ人野手だったり捕手不足だったり同情するところもあるけど完全孤立無援だった去年と比べたらまだ恵まれてる方だな。つか今江以上に不遇な扱い受けた監督のが少ねえわ
前年50イニングしか投げてないポンセと防御率詐欺のターリーってなかなか酷い補強よな
野手は山田だけやからな、他所戦力外なった
投手に至っては則本と安樂の穴埋めただけ(埋まってない)だから厳しく見て補填止まりという
松井の部分を則本で穴埋めした事で先発に大穴が空く。早川がそこを埋める計算にしても絶対的に足りない。そこをポンセで埋めるはずが全く機能せず。ターリーも安樂の代わりにすらなれず。
それに比べりゃヤフハワ加治屋今野貰えて宗山も引き当ててる今年のが恵まれてるやろな。まぁ捕手と助っ人野手がスカスカなのは同情するけどそれは去年も同じやし
前のめりGMって仕事してんのかな。オプトアウト待ちだとしたら6/1まで待たないといかんしそこから接触して7月頭に契約合意でまとまったとしてもチームに合流して調整進めてじゃ8月の後半戦とかになるんじゃねぇの実働すんの。その頃には手遅れになってる気が
今江と三木とどっちがより悲惨かで盛り上がる意味ってあるの?
どっちもある意味悲惨、もう楽天が悲惨なんだよたぶんね。
オンカジの波も来そうだしね。
多少はポジ要素の話でもできるといいね。あればだけど。
去年って松井(先発則本)安樂炭谷の穴は既に挙がってるけど、西口もトミージョンでほぼ使用不可だったしなぁ…
とりあえず今日は東北巡業で盛岡での 試合なんだから勝ってほしいわ
試合前ウェルカムハイタッチやその他イベントは多々あれど勝利もファンサービスやろ
チームを再建するとしら、宗山がおるのは不幸中の幸いやな
内野守備の要のショートと1〜3番打者を1人で補えるから、宗山中心のチーム作りってのはできる
宗山を骨格に据えて、チーム作りしてほしいね
それは間違いない
宗山が20代後半に勝負かけるようなチーム作りをしなきゃないね
小森中島と、機動力だけでなくバッティングで小力もある若手の外野手が出て来つつあるのも期待したいね
いつもありがとうだけど広告30秒長い…笑
ありがたいけど30秒はうざすぎるね、自分はいったん更新入れて5秒か15秒の奴にしてる
自レス、昨日できたと思ったけど30秒から逃げられなかった、しかも画面アクティブじゃないと秒数も減らないからひどいな
横レスやけどパソコンだと30秒広告の20秒ぐらいでまた30秒見直しとかさせられることもあるからなげえことなげえこと
これは他サイトの30秒見たら広告でも同じこと起こるが
浅村オンカジ関与してるかしてないかハッキリして欲しいわ
前のめりは言った本人も忘れてんじゃ無いか疑惑
前のめりと言っただけで、獲るとは言ってないからセーフ、
結局水上辰見王あたり育成から上げてやった感だすと予想
どうせ1軍で使う気ない選手支配下あげとかファン煽ってるだけやん、てか石井監督3年目にやったネタやん
オスカー・ゴンザレス取れよ、ピンズドだろ
オスカーゴンザレス来日ならうちの獲得を期待したいわ
元通りパドレスで松井と元同僚
で右打者不足
で守備位置も内野に完全侵食されてる両翼かもしれない
このうちが撮ってくださいと言わんばかりの条件勝手にあると思い込むレベルなんやが
早く獲れよ石井、ようやく前のめりで待った甲斐があるような選手じゃん、今のこのチーム状況で静観とかしたら許さねぇぞ?三木谷も全力でサポートするって言ってんだから多少の額出せよな
27歳ドミニカ人がNPB入りへ 米記者報道…2022年にMLBで2桁HR、パドレスから電撃参戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4683f0fdc9c2ba6610190681e5ba834192e391d
右投げ右打ちのライト
前のめり石井頼むわそろそろ
ゴンザレス獲得確定じゃん
石井のことを叩いてた奴はごめんなさいしないとね
これでAクラスも間違いなしだね
今5位沈んでるのもここから巻き返すための布石なんだよ
ゴンザレスのインスタとかそういうののフォロー状況どうなってるんやろ、うちだけなら濃厚やけど逆に巨人とかのみなら察し案件に変わるで
取ったら見直すけどどうせ他球団やろなぁ
まずシーズン途中補強ってのここ近年見た記憶がない
まあ取るなら外野の助っ人だよな
これでファーストやサードの助っ人とったらまーた村林の出番が減らされるかもしれないし…
担当スカウトは選手兼任の松井さんってことかな
ゴンザレスが当たりかハズレか別として、まずはくじを引く姿勢を見せてくれ
買わない宝くじでは夢すら見れないんや
(当時はまだ)市場に出てない選手だから前のめり案件のはずや
頼むやで
石井にごめんなさいする準備はできてるぞ獲ってくれ
オスカーゴンザレス楽天と契約合意っていうXがあったが本当なのか‼️
うおおお
ようやった石井(テノヒラクルー
https://full-count.jp/2025/05/20/post1757075/
これは…?
メジャーの成績は当てにならんからな
日本では覚醒するかもしれん
40人枠内の選手か
これこそ前のめりやな
遂にオーナーやってくれたか
御前試合の効果もあったのかな
贅沢言わんから巨人キャベッジくらい活躍して欲しい
オスゴン、今年3A12試合出場で打率.333 5本塁打 OPS1.072
これは期待できるな
若いからもし当たれば数年主力になってくれる可能性もある
贅沢言わんからブラッシュくらい打って欲しいわ
やっと補強するというのが信頼できるソース、基結果が来てくれた感じや、去年とか一昨年サボってたし補強したと結果貰えんとまだ信用出来んかった
5村林
6宗山
7ゴンザレス
8辰己
3鈴木、阿部
DH浅村
9中島
4小深田
2太田
やれるか??強くなりそうや
ゴンザレスたん本当に来る?来日する?
この目で見るまで不安😢仙台駅東口のマックには行くなよ
公式発表あるまで信じません
27歳の右打ち外野手とかピンズト補強すぎて脳汁出たわ、もし当たりなら辰己がFAしたとしても補える、これで相方出来たフランコが魚雷バット使って覚醒でもしてくれんかな
パドレスからウェーバーとなったオスカー・ゴンザレス外野手が19日(日本時間20日)、楽天と合意したと全米野球記者協会のフランシス・ロメロ記者が報じた。ゴンザレスはこの日、「日本のチームが獲得できるよう」ウェーバーにかけられたとされた。
ロメロ記者は自身のX(旧ツイッター)を更新。「複数の関係者によると、ドミニカ共和国出身のオスカー・ゴンザレス外野手は楽天イーグルスと合意に達したようだ」と伝えた。
同じドミニカのフランコがいるのも良いな。
フランコと話し相手になれるし、ゴンザレスとライバルになって、お互いに良い刺激になって、相乗効果を生み出すかもしれない。フランコの成績が上がるかもよ。
まあまあ若いのはええな
シーズン頭から見たかったわ
シーズン頭では獲得できない選手だからな
1社だけじゃなくて、報知とかデイリーとか複数のメディアで報道されているから、ガセの可能性は低いと思うけどね。
オスカーってホームランバッターってイメージはないけどNPBに対応できれば15本くらいは打てそうか
マジで前のめり状態で待機してたとは…
何にせよ楽しみやね!
二 小深田
中 辰己
一 浅村
左 オスカー
捕 安田
三 村林
遊 宗山
指 阿部orフランコ
右 中島
浅村復調して安田帰って来たらこんな感じかね
小郷の復調も待ってるで
この選手は開幕前では取れなかったな
シーズン入ったからこそ取れるようになった選手だから、辛抱強く交渉したんだろうか
ほんまに獲得したら手のひらギュインギュインやで
まだだ加入して1軍の打席に立つまではポジらんぞ
ギッテンスの前例があるからな・・・
左右に打ち分けられる爆肩の中距離ヒッターって感じかな??合流は交流戦くらいになるんかね
やっと佳明見ずに済みそうだな
ナンボでもフランコ以上には打てるやろ
早く外国人獲得しろとかいう短絡的なアホの声に惑わされずじっくり選定に時間をかけた石井の大勝利
叩いてた奴はちゃんと土下座しろよ?
中日のアルモンテくらいやってくれれば神
ここから来日して2軍調整となると1軍は6月中旬くらいかね
四球選べんフランコタイプっぽいけど、ギッテンスとかいう異次元のハードルを越えてくれればOKやでオスカーくん
ここまで勿体ぶったからには期待しちゃうな〜少なくともネビンキャベッジよりは良い成績残して欲しい
ペゲーロ
7/21 合意
7/26 来日・入団会見
7/26 1軍出場
そんな早かったんかw爆速やな
ドミニカン相乗効果でフラゴン最強コンビになってくれ
ゴンザレス獲得マジなん?
だとしたら手の平返すわ
こういうワクワクする補強してほしいねん、ましてやレフトが一番の穴なんやから
まぁ向こうで試合出てたんだろうし、時差ボケ解消したらいけるんちゃうか
フランコよりは打つやろ流石に
とりあえずフランコと入れ替えできる実力であってくれ…!
3Aで普通に試合出てるし一軍合流は早そうやな
外国人だと27でも若い奴扱いなのなーぜなーぜ
ほんとスペらんかどうかだけが懸念点
グギカスの再来だけはええ加減勘弁や
普通に来週火曜日からスタメンもありそう
そりゃないやろw
本人次第やろうけどいきなり1軍でもしゃーない、現行メンバーでスタメン譲らないぞアピールできてる外野3人もおらんし
早く出て欲しいけどまた速攻でスペられても困るからちゃんと日本野球に順応させる時間はつくったげて。色々覚えることもあるだろうし
即対応できたら神外人やけど、そんなん期待するくらいなら普通は時間かけて欲しいわな
3年かかっても対応できないとかがおかしいパターンであって
石井の評価爆上がりだな
やはり悪かったのは今江だけだと言う話に
フランコを右の代打で残してコミュニケーション取ってもらおう
合えてかもだけど、ドミニカ出身で同郷や
まあ取れる外人の中ではかなりいいチョイスしたと思うわ
まだ若くて右打ちの外野手
一応メジャーで活躍した実績もある
せっかく補強でウキウキしたいのになんかノイズ除去作業も並行してやらんといけないのダルい
外野できて裕季也より打ってくれれば十分だわ
漏れた選手を狙うような話は早い段階で出てたし、ファン的にも興味を引くコンテンツが欲しいところだったから良い情報だ
ところで今日いとゆの枠誰あげるんやろ
外野も捕手もできるイケメン…ないな
今日下でDHでスタメンやぞ
島内ぐらいしか候補おらんし、島内やない?
まあそれくらいやろな、熱いうちに上げるなら妥当や、それでもダメなら今シーズン末は覚悟してくれと言った感じやろね
スラッガーというより巧打寄りの打者っぽいね。尚且つ俊足強肩外野手と。マーティンみたく来日後に長打に目覚めるパターンないかな。バレル自体は低めのようね
ずっとマイナーでも調整してたんだし、昇格したら即日スタメンでいい
すでに今シーズン3AでOPS1.0超えらしいし2軍経由じゃなく即スタメンだろ