【集合】2025年5月20日 東北楽天 0-1 西武

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
西武 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
東北楽天 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 凡打徹底

  2. 選手が情けない

  3. 引き締まる試合が多くていいね

  4. 次の先発ってどうなるっけ?

  5. 弱いなーほんと弱い
    でもどうせ明後日にはまた応援するんだろうな
    だって明後日現地だし
    雨に当たり湿った打線を見ながら、レフトで大声で応援してくるよ

  6. マジで盗塁しか取り柄がねぇ…
    その盗塁で最低限で点が入る状況にしてもプロ14年目のベテランが三振するという

  7. 今日のハイライト∶中継が塁の顔面に釘付けになってしまいピッチャーの投球を映さない珍事

  8. 浅村の記録途切れたのはポジティブに考えよう聖域化はなくなると

    • でもこんな試合なら出してほしかった気もする・・・

  9. 今日はもうお通夜の気分やわ
    怒る元気も出ない・・・
    島内打つとこ見たかったなぁ

  10. オンカジ疑惑だけでなく八百長疑惑も徹底的に調べて良いよ、ここまで最低限すら出来ないって怒り通り越して呆れるわ、今シーズンこの自滅負け何回目?

  11. 辰己と大地もなあ
    たらればばっかりになってしまうが
    ランナー3塁で外野に飛ばせんとは

    • 打ちますよみたいな雰囲気から、最悪の結果だからねえ

  12. 浅村の出場記録はいつか途絶えるってわかるよ。わかるけどよりによってなんで盛岡開催の試合でそれやるんだ。

    岩手のファンは待ってたと思うよ。残念。

    • 移動日だし明日何か動きあるんじゃね?正式発表とかあったらどーしよ👿

      • 申告しないで書類送検されたとか?

        • 書類送検されてるのに普通にベンチ入りさせてるのが1番最悪だぞ

  13. 平石と今江に土下座してもう一回監督と打撃コーチやってもらえって、こいつらの方が人脈は豊富だろうからマシなコーチ陣連れてこれるだろ

    • 全部PL人脈

    • 松井稼頭央監督、平石ヘッド、今江打撃コーチというPL人脈組閣も…

      …なーんか去年見た気がするな

  14. 浅村はコメント待ちだな
    本人が望んだのかどうか

  15. どうせ点取れないなら浅村いてくれた方がよかったな

  16. いつかは途絶えるし、金本や衣笠の記録は狙うには非現実的なのは分かる
    とはいえ…ヤニキみたいにもっと満身創痍になってから完全外しみたいなもんだと思ってたから、打撃不振はまだしも代打とかで誤魔化しようはあったのにフランコとか優先して使わんのって……

    オンカジ謹慎だとしたらそもそもベンチ入りさせてるのがおかしい話で

  17. 瀧中と佳明はグランクラスで中島と小森はグリーン車で
    村林・田中貴・中継ぎと出番なしの選手は普通車で
    残りは水沢江刺の農道でヒッチハイクな。車が来なかったら歩いて来るんだぞ。😡

    • せめて石原は普通車に入れてやってくれ
      打席回ってないし守備でポカもしてないから

  18. 代わりはいないのはともかく今の宗山って村林押し退けてまで出し続けレベルなんか?
    これならショート村林でも良くね?
    5球団競合とは言えまだルーキーだぞ
    潰れちまう

    • 変わりに未来もなく最低限も出来ない大地とかフランコをサードで使うの?どう考えても適度に休ませながらショートとして下位で試合出す方が有益だと思うけど

    • 代わりがいないって認めてる時点で宗山優先がただただ許せない派の人なんでしょ

      宗山が潰れるとは思わないな

  19. 負けるわ記録途切れるわ散々な試合でした🤗

  20. ほんと小森イキイキしてるよなー
    あの走塁痺れたわ

    • ちょもり良かったね~
      ああいうガッツある選手にもっと出番ほしいわね

  21. 今日はあれだったが相変わらずなんで村林を下げるんだ…?
    というか映像見てないから分からないがまたバスボールして太田は大丈夫そうなのか?
    さすがにここまでくると不安になるんだが

    • まぁ結果論だけどチョモリだったから3塁行けたのは事実よね

      • あ、いや下げるってのは打順のことだよ
        まぎらわしかったなすまん

  22. 96世代が引っ張っていく年になると思っていた時期がワイにもありました

    • 茂木とカズキが将来のクリンナップだと思ってた時期もワイにはありました。

      • ありましたなあ…あの頃も強くなかったけど鷲の未来は明るいと思ってたわ…

      • 2017はウキウキでしたわ
        こんないい選手が楽天に来たのかと

  23. 明日何かしらの発表がありそうだな

  24. 聖域無しはいいけど何か収拾がつかなくなってる気もする

  25. まるで今日の攻撃は出そう出ないワイのアレみたいな攻撃でした

  26. 浅村の記録途絶えさせてまで勝ちにいきました!
    なお惨敗した模様…

    代打TT 大地三振!

  27. 金本の記録が途切れた時も荒れてたけども、浅村はあの時の金本よりも若いしなぁ、足かせになってたのならやるせないね

  28. 太田と島内にはがっかりだ
    これでも太田は使わざるを得ない
    島内は仙台で何回か代打で出て無期限二軍かな

    • え?島内今日だけで?
      それならチーム内に何人無期限2軍の人いるの

  29. ほら、でもまあすっかり太田のパスボールとバント失敗忘れられたやろ😄

  30. 浅村に関しては怪我でもなさそうだしオンカジ関係だろ、もはや浅村がいようがいまいが打線が終わりすぎてて関係ないし出場停止とかになっても大してダメージはない

  31. 問題はな、オンカジが浅村だけなのかというのが1番怖いところ。

    • そーなのよ
      浅村派みたいなグループあるからね

  32. どっかケガでもしたのかなあと思ったら、そうかオンカジ絡みの可能性もあるのか…
    もしそうなら、やっぱ選手会がなんと言おうと全員シーズン前に発表・謹慎しとくべきだったわ

  33. 謹慎ならそもそも今日2軍落としとけや。なんで使うつもりも無いやつわざわざベンチに入れてんねん

  34. 明日移動日なの?
    はやぶさ60号に乗る予定だったんか?

  35. 島内は浦島太郎状態だね

    まあ他にもそういうのいるかw

  36. オンカジならベンチにもおらんでしょ

  37. 実況でも誰か言ってたけど、仮に浅村が出場しなかったのがオンカジの謹慎なら違和感ある

    巨人増田は普通に試合出てるし、オコエも練習再開してるから
    NPBから何かしらの制裁ないならオンカジ謹慎の必要は無いのではと思った

    • 小山コーチみたいに自己申告しなかったら謹慎の可能性が…
      だったらベンチ入りさすなって話だしないと思うが

    • なんか小山の件とごっちゃにしてるやつおるよな

  38. オンカジより今日みたいな負けの方がつらい・・・つらくない?

  39. 今後も彼の力はこのチームにとって間違いなく必要だが、球団、GM含めて総合的に判断したというのが今僕が言えることですね

  40. ここ(昇格即5番)で島内はないやろ

  41. 大地と辰己が最低限できてたら違っただろうな
    せっかく盗塁できるんだから最低限で点取らないともったいないよ
    大地とブランコ落として入江とか泰みたいわ

  42. 最低限すると死ぬ病気にかかってる奴が何人もいるな、野球は上手くないのにそう言う場面でポップフライや三振するのは12球団で1番上手いんだね

  43. 浅村使わなかったのを英断扱いする6%界隈怖いよ…

    • 別に6%のつもりはないけど普通に英断だと思うけどね

      ここ最近の状態見ても、もしかしてオンカジだったとしても
      オンカジならオコエ増田とは立場も全然違うし

      • 立場も全然違うってどゆこと?

        • チームをまとめたり締めないといけないような年長者だよ?
          チーム内の立場ってものがあるよね?

    • (三木の)英断扱いしてたのがおもろい。
      コメント聞いたらどう考えてもお上からのお達し案件なのに。

  44. 球団GMも絡んでの判断って事はやっぱなんかあったんやろな

  45. 今日の試合、別につまらなくはなかったけどなぁ
    見所もあったし。
    また最後の一押しできなかったのは悔しかったけどさ。

  46. このチームって安樂の時から隙あらばコンプラコンプラ言ってるチームやしコンプラホワイトアピールでもやりたいんじゃねえのかと邪推はする

  47. 試合見れ無かったけど小郷に代打TTに涙が止まらない

    • 小郷バントをできない信用度ならまじで使い道はないから田中和基と入れ換えてほしいわ

    • 代走守備固め特化なら和基の方が全然良いんだよな

      小郷に期待しているのは去年のような上位打線で打って走れる役割
      なら一度二軍でしっかり調整して、逆に和基を終盤の締まった場面で使うのが双方のためでは

  48. そもそも、浅村の連続出場は今日じゃなくてもっと前に止めるべき時期があったでしょ。
    (36打席無安打の時)

  49. 鈴木大地、フランコをスタメンで明後日出しても構わないけどそれで割を食うのが村林とかヨシアキだけは絶対やめろよ?

    • 得点圏🧲以外引いたら最低限できない大地に、いつものからさんフランコスタメンはしんどいけどな

      • フランコは直球押ししてくる投手相手なら辛うじて行けそう
        それ以外はオスカーの相談役になってくれ

        • そんな接待してもらってようやく打てるかもしれないというレベルでノーセンキューや
          こいつもPOPフライメーカーだからな

  50. 違法賭博は親会社の楽天は嫌うと思うで。

    • オッズパークやってる手前、もしそうだった場合は許すわけないわ

      • オッズパークじゃない地方競馬や
        どっちにせよあれやけど

  51. 大記録なんやで
    せめて勝たないとボロカス言われて残当や三木

    • 例えば大量得点で勝ってても出す暇あっただろと結局ボロカスに言われる。

  52. 貴也は良くあの場面で送りバント決められたよ(笑)
    良くも悪くも、連続出場が切れたのは、今後の打順組むうえではプラスになりそう。
    ただ、長打が全然出ねえから浅村に早く復調してもらいたいわ。

  53. 浅村が絶好調で3割とか打ってて急に出なくなったらおかしいけど、5月の浅村打率.150やぞ?普通にスタメン外されてもおかしくないって

    • フランコだったらなんで出したんだって言われてそう

  54. セルフノーノーとかやってる時期スタメンとかやってたのに今更やめて英断とか笑わせんなよ

    • いややめたの自体は時期関係なしに英断だと思うぞ

  55. まぁオンカジどうこう抜いても、いい加減切っておくべき記録ではあった
    30打席以上ノーヒットから2日くらいちょろっと打ってまた13打席ノーヒット…これを絶対出場させなきゃいけないってのは采配面でも大分足枷になる
    そもそも健全じゃないよね

  56. 今日ベンチには居たんだろ?

  57. 先制されると4勝22敗
    現在先制された試合で8連敗中
    クソが

  58. 村林123打席
    楽天規定打席127.1
    後少しだけどスタベンとかにはもちろんしないよな?
    ただでさえ3割打ててるの村林しかおらんのにポジションたらい回し(最近はほぼ固定されてるけど)にされてるんだから

    • 心配しなくても流石に外されないよ
      今や誰が見ても主砲みたいなもんだし

      • 今日も代走必要ない場面で小森出してたしこのチームのことだからやりかねんわ

        • 小森は結果論活躍したけど、こいつ延長のこと考えてないなって采配と勝ち越す気もないなという采配両立してたもんな

  59. ここ3試合投手陣はめっちゃ頑張ってるよ、1点1点0点しか取れない得点圏最弱打線が敗因、最低限すら出来ないとなると三木も頭抱えるわ

  60. 代打ミキノフランコ(とピンチバンターとはいえTT)とかやらなければまだ代打でも浅村使わんってのも納得できるんだけどなぁ…

  61. 本当に英断というならば浅村のオンカジへの関与が浮き彫りになった時点で直ぐに2軍落ちなりさせて謹慎なりさせる事だろ。庇いきれなくなって今更になって1軍ベンチ漬けにし出した途端に三木の英断だ!って言われても違和感しかねぇよ

    • まあこれよね
      浅村が関与してる話は昨日今日に出たわけじゃないんだし
      中日が小山謹慎させたから慌てて対処しようとしてるようにしか見えんわ

    • でも普通に成績だけ見ても直近のフランコよりひどいんじゃないの?

  62. フランコは二軍に落とせない契約でもあるんかな?
    フランコがチームに貢献できるとしたら打撃しかないし、その打撃がダメなら普通落とすはずだけどな

    • 去年落としてるから1軍確約はないかと
      ただ1軍打席数の契約はありそう150打席は立たせるとか
      あと下も打ててる野手もういないから代わりがいないのもありそう

      伊藤が調子上がるか黒川が今日ベンチ入りしたらしいから黒川が好調なら代わるかも

  63. 1点でも先制されるともはや詰みなの草も生えない

  64. もう島内あげた時点でファームから上げられそうな野手ゼロなのよなぁ。きついわ、これ。

  65. 最低限で1点はいるよってケース作っといて選手は全部やらかしてるからなぁ、首脳陣どうこうよりメンタルコーチ雇った方がいいんじゃねえのこれ

  66. 同じくらいのバッティングの状態なら、自分は浅村より島内見たい派
    思い入れがあるのでね

  67. ってか浅村痩せたよな。顔周りほっそりしてる。小郷はげっそりしてるし、太田はなんか集中力切らしてるし。石原は変わらずふくよかやし。

    • 浅村はオフに相当絞ったのかオープン戦の時点でかなり瘦せてた
      それが原因で打てなくなったとは思わんけどね

    • 石原で草

      いや、一部のふいんきはよくないわな…
      連敗でペイペイ来た時も和やかなムードってリポートあったけど、そう見えてるだけで半ば腐敗してるような…

  68. 英断というのは違うよなぁ。それは意味履き違えてる気がする。これが単純に浅村の成績不振を看過できずって理由なら全然わかるし大英断だと思うけど。
    実際そうじゃないんだろ?コレ

    • ずっと前からそうすべき衰え具合だったのにできてなかったのをついにやったって感じ

  69. 楽天・石井一久GM 連続試合出場ストップの浅村の欠場に言及「総合的に判断」本人にも説明「チームとして色んなことを考えながらシーズンを進めたい」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/69119c3976df96be2025e7de971154afe3780754

    まとめると浅村だけを特別扱いできんよって話やな

    • 延長だと出る予定やったみたいやし、とりえあず試合に出れそうなのは一安心かな。

    • 事情はわかったんやけど、この理由なら三木のコメントがアレよなあ
      普通にこれ言えばええやんって

  70. オンカジはとりあえず置いといて、小郷も辰己も落としておいて浅村だけはずっと1軍ですよは流石にもうできないよってことか

  71. これはどうなの?オンカジとは全く関係なくコンデションやパフォーマンスを鑑みて欠場させたって事なの?それなら英断やと思う

  72. まぁ事態が確定しない事にはね
    明後日以降普通に出るなら、続いてただけの記録を終わらせた英断だし、オンカジ関与のせいなら何でベンチ入りさせてんだよってなるし
    まだ何とも言えない段階だと思うよ

  73. なんかこういうノリの時は活力になるもん欲しいよなあ
    今現状ゴールデンルーキー宗山の活躍と村林の規定3割とヨシアキの調子しか見どころないのがきついっすね
    島内もまだ今日しか出てないからとやかくいうのは違うな8回のチャンスで打って欲しかっのは間違いないけど

    • オスカーまで待つか、吉野入江吉納あたりを前倒しで上げてくるかしか手がないな
      辰見が2軍の中では若干よさげだけど小森と被るのよね

  74. 浅村外しの理由自体は納得できるものではあるが、これを理由にチームが分裂しなければいいと思うが

  75. 記録が枷になってたのはそうだし、いつかは止めてほしくはあったけど、代打で様子見るとかの段階を踏まなかったこと、よりにもよってこんなクソ試合で記録を止めたってのは良いことな気はしないけどなぁ…

    監督コメントもなんか不穏な言い方しよるし…球団とかGMとか言ったらこの球団の場合現場介入とか言われるのに…

  76. オンカジ関係なくて外したけど平常運転の1点も取れずに惨敗は英断と言うんだろうか…
    采配だけじゃなくなす事全てにセンスをまるで感じなくなってきたぞ監督さん

    • 負けてもいいから浅村の記録止めるんだとか聞こえはいいけど、現地来てるファンから見たら最低最悪でしかねえもんな
      金払って浅村の記録終了の瞬間だけを見たいやつとかそんなおらんやろ

      • なんだったら今日2000本安打達成するかもって観に行った人もいるかも知れんのにな

      • なんだったら今日2000本安打達成するかもって観に行った人もいるかも知れんのにな

  77. 普通に考えて現場ほ選手起用にGMや球団が絡むことってそんな無いと思うんだけど浅村に関しては特別ってことなんかな…シンプルに成績不振とコンディションに不安があるから外して良い?的なやり取りがあったのかな…?正直オンカジが完全に無関係とは思えない邪推する気持ちもある。ただまぁ今はコメントを信じるしかないけど

  78. 仮にオンカジがあったとしたら、明日の移動日で警察・NPB・週刊誌がカチ込みに来るかもね。
    それで選手も気が気でならなかった…とか?
    いや…来るなよ…マジで。

  79. 正直楽天がオンカジの温床となってた説割とあるから芋蔓式でわんさか悪い話が出てこないか怖いんだよなぁ…

  80. もう空中分解の危機だな、芋づる式で楽天からオンカジの関与者がドンドン出てきそう

  81. 脱税事件の時の小久保じゃないけど
    やっぱり教わってやり始めた若手側と教えて広めた年長者側だと扱い変わってくるからな
    あとは常習性
    内容的にあれほどの大事件にはならないだろうが面倒事は避けられん

    • 振り返ると小久保えげつないことやってたな…
      しかも当時27とかで30すら行ってないってどんな繋がり持ってたんだよ

      それでいて復帰できたのもすごいな
      時代が違うとはいえ、今なら少なくとも斡旋した小久保は戻れないよね

  82. 浅村の記録途切れさせたことも、浅村が目をかけてるグループの面々の首脳陣への不信感を助長して空中分解に繋がったりしてね

    なんて少し思ってしまう
    結びつき強そうだし

    聖域がなくなって良い方向に向かうのか逆なのか、ターニングポイントになりそう

  83. 単純に石井のいう通りなら三木もその通りのこと言えばいいじゃんとなる

  84. こんなペラペラなチーム編成しといて石井筆頭にフロント関連が偉そうに言えることは全くないんじゃないかな
    浅村の記録終了に合わせて散ればそれこそ英断と褒め称えられるのに!

  85. バカじゃねーの?

  86. 宗山は
    同じ新人の時の京田超えられそう?
    .264 4本 OPS.652

  87. 記録途切れさせるような成績か?代打で出せばいいだけなのに
    浅村の年俸払えないから実質的に戦力外みたいなものなのか

  88. 浅村の記録が途切れたことそのものの是非はともかく、ベンチの意志と関係なくフロントが選手起用を決めてるってことを監督がはっきり公言したのは何気に大問題な気もする。みんなうすうすは知ってたとは言え。

    • これよな。サラッと発覚したけど起用に関しては上の裁量が絡むってのがあっさり名言されたのに驚いた。オンカジ案件絡んで上からの指示があっただけと思いたいところだけど石井のコメント見るにそうじゃ無い感じだし

  89. 2軍でも捕手が足引っ張ってる…
    水上頑張ってくれよ