1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 8 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
今日の負けで三木が今江以下が確定したようなもんだろうな
浅村さん痛いなら休んで下さい。
ゴンザレス、結果はアレだったけど活躍できると思う
浅村!お前なんなんだよ!!!!!
まぁ今江>三木はシーズン終了してからじゃないとわからへんけど今江と違って三木は擁護する要素皆無やからね
少なくとも今日で去年の今江の交流戦成績上回れないのは確定したし
早く抜いてくれ千葉ロッテマリーンズ
そもそも交流戦まだ半分も終わってないのにあと3敗で勝ち越せないの確定とか酷い
次阪神だからもう交流戦勝ち越し諦めなされ
そもそも勝ち越せるなんておもってないけど4カード目で負け越し確定とか酷い負けっぷりしてるなあって
まあ交流戦歴代ワースト敗北達成できそうな弱さなんやけどな
浅村死球ごとにリセットするのしんどいな
あんま野蛮なこと言いたくないけど浅村に当てたら首脳陣はベンチ出てもいいんじゃないか
藤川みたいに牽制の意味合いでも
今日はいい試合だった、明日は勝てるぜ
うーん交流戦連覇に黄色信号か・・・?
今更か
3回までのエラー祭りに内乱調がなければリリーフ陣踏ん張って4-1で勝てたのか・・・なんで今日ヤフーレじゃないんやろなぁ・・・噛み合わない
三木が平石と今江に勝ってるとこが見受けられんのやが、PLの二人はそれなりに楽天に貢献してくれたしな、それに人脈も三木よりずっとあるだろ、弱い、メンタルクソ雑魚、ブサイク、人脈も無い三木はデーブに匹敵するだろ
目立つ💩が多すぎて流されてる感あるけど、内どーすんの?去年からなんも好転してないし上がり目も感じないし他いないからってこのまま先発させとくんか?
他いないから1軍というのは先発中継ぎ野手全部門共通だししゃーない(諦め)
初回は仕方ないけど、それ以降は何も擁護しようがない
何も成長してない
今日の内で言い訳きかないのって上林のホームランくらいだと思う
初回は宗山小郷のエラー
2回のHRは太田の構えたところに投げてる(それでも頷いた時点で責任はあるけど)
3回の上林以降も浅村のエラーで失点
内は比較的良くやってる側じゃないか
ワロタ
他がいないんですよ…
…いないんですよ!
ってことで諦めましょう。
今見たけど交流戦最下位かよ
そろそろ調子あげないと
本当に取り返しつかない段階まで来て、シーズンでも最下位になるやん…
5点取れて偉い!
なんかもう笑えてきた
今年は最下位になって石井一派を追い出す年にしないと何も変わらんだろ
スタメン佳明もあかん
浅村ゴンザが足を引っ張る引っ張る…
楽天でエースになりたいならかつての則本を見習って奪三振マシーンにならなきゃな
それが無理なら自分で取るか村林の方に打たせるよう努力しないとね
太田が打ったのはよかったわ
申し訳ないけど絶対無理だと思ったごめん
でも中島武藤使ってみてもいいんすよ…たまには…
岡林と上林と村林でどれ林になりかけた
オスゴンは慣れればそれなりに打てそうだな
今年活躍してる助っ人外国人も最初は打ててなかったし可能性はある
何故大量リードされた場面で連日登板の今野を使った?
当たっている太田に代えて大地を代打で出した?
(中日は石伊を代えずに5安打猛打賞)
なんでも出せばいいってわけじゃないぞ
今日は負け試合だったけど負け方が悪いし逆転する可能性も自分から摘んでるなと思った
大差の時の采配は逆に冴えてるのかもしれない
まあ僅差での采配はその真逆の時点で…
なんかこのチームって打てる奴って思考がネガティブよな阿部も浅村も、
ベンチで俺に回せとか言ったりしないんだろうか
別に内は先発でいいでしょ
ただ決め球作る球速上げるか何かしらブラッシュアップは必須だわね
去年からずっと言われてるのに何も変わろうとしてない時点で話にならんよね
敗戦処理が適任なんよ
本日出場選手登録を抹消された鈴木翔天投手は、上半身のコンディション不良とのことです。(日刊やまだTwitter)
最近の試合見てると、6位に落ち着くのも時間の問題に見える。選手達には意地を見せて欲しいが
次は今野がコンディション不良になるよこの調子だと
ソラと同じレベルで投げてるんヤッけ
正直限界感出てきてるよね投球に
戦犯浅村や。痛いなら休め。それがチームの為だ
というか今年怪我人多すぎやろ。
死球当たったとか交錯プレーとかでもなく、普通にプレーしててコンディション不良とかシーズンオフ何してたんや。
これトレーニングコーチの角一さんの責任にされたら堪らんわ。優秀な人なのに
これトレーニングコーチの角一さんの責任にされたら堪らんわ。優秀な人なのに
これトレーニングコーチの角一さんの責任にされたら堪らんわ。優秀な人なのに
3連投もしたら肩壊れちゃうで…
(ふつうに回線とかサーバーのアレだろうけど)
使命感があればなんでも出来る…(悪の3連投連発)
ちな交流戦現体制移行後の各監督の成績な
デーブ 10勝8敗
梨田(途中退任) 26勝27敗
平石(代行含む) 11勝8敗
石井 27勝26敗1分
今江 13勝5敗(交流戦優勝)
三木(笑) 2勝6敗(現時点交流戦最下位)
レフト中島ファースト佳明でよかったなぁ
茂木みたいに勝手にスペるのは論外だけど酷使した結果壊れるのは当然だからな
あとは堀内が復帰しても打棒維持、復帰した安田が長打連発、ゴンザレス適応、ボイト当たり、早川古謝荘司が先発の柱になるでようやくワンチャンAクラス程度よね、きっつ…
ゴンザレスボール球振らないし打球上がるようになればいけそうな気がするんだけどなぁ
多分ボール球スイング率10%切ってると思う
色々な書き込みで教わったが、ゴンサレスは打球が上がらないゴロキングらしいね。今更打球を上げられるタイプにはならないと思うよ。
5点いれたし上出来、負け試合からきっかけつくろう
若手先発いなくて困ってるんだからファンも内くらい我慢しろって
23で離脱せずにローテ回してる時点で立派だよ
理想はもう1段階レベルアップしてくれたら良いんだけどね
いつ見ても三木が険しい顔してて笑う
まぁ険しい顔でチームが勝てるなら、ずっとやって貰っも構わんけどな
あんな勝っても大して盛り上げもしないで負けてたら仏頂面でベンチの雰囲気下げてる髭面が今江いなくなったチームの雰囲気良くしてるとか何のギャグなのですか
エラー絡みの失点が余計すぎる
まぁ野球はエラーした方が負けるって少年野球の頃から言われる事を実践出来てないのよね
たまには変わった負け方してみた
前任動向関係なく、けが人多いの関係なく思うのは、シークレット練習でこいつら何やってたんやということ、毎日エラーしてる場面見てる気がする
三木監督は「取れるアウトをしっかりというのは鉄則」と話した。
アウト取れる人をスタメンにお願いします
浅村さんは怪我してるんかな?今日の守備とかもちょっと・・・
あんな股下のゴロ、怪我関係無いでしょ
もうなんとも思わんわ
そんな事言うなよ。チームが良くなる為だ、どんどんやってくれ
いや本当に凡事徹底よ
勝ちパ温存の舐めプで7,8回敗戦処理使われて負けとか
次に日本一になるのは100年後かな
平石と今江に土下座して戻ってきてもらえば?一久さんよ
そのふたりは石井がいる限り戻ってきてくれんやろ
どの球団相手でもそうだけど絶対気をつけなきゃいけない打者に絶対打たれるのなんなん?
3回とかとてもじゃないけどプロの野球じゃなかったよ
できる限りの対策をして完璧にそれを遂行したところで能力足りなさすぎて普通に通用しないだけでしょ
三木監督の采配が間違っていないという人がいまだにいるけど色眼鏡で見すぎだよな
おかしいところだらけ
打った辰己小郷使うならレフトは中島か武藤にしてほしいわ
佳明は内野のどこかで浅村は待機で良いんじゃないか
明日こそオスカーには一本出ると少し楽に打てそうだがな
とりあえず村林と佳明くっつけようや
現状4番は長打で返すみたいな拘り持てる状況じゃない、ただの4番目の打者なんだから
そういえば武藤使わなかったんだな
なんのために上げたのか
代走守備固めだろ。そのうちチャンスは貰えるよ
内は首脳陣が起用法を明確にしないと中途半端な選手になりそう…
あと現状で先発としてそれなりに通用しちゃってるのが本人にとって成長意欲を阻害してる可能性もあるかも