1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
現状の石井はゴンザレスとボイドを獲得した時点で今できる仕事はできてる
ただ、それはそれ、これはこれだと思うけどね
過程はまあ及第点だけど結果が落第点なのが今シーズンの石井だわ
加治屋今野獲得は結果も良かったけど
ハワードヤフーレ加冶屋今野補強はよくやってる
フランコターリー残し、コーチ人事は落第点
そんな感じ
楽天てこんなに三振多いチームだった?
今年異様に多くないか
追い込まれることが多いってことなんじゃね?
村林さあ…
お前か浅村くらいでしか点取れないんだから犠飛チャンスは死に物狂いで取りに行け!
ホームラン打ったからって俺は許さないからな、全打席で打点を上げろ!!
最早当たりを連れてきてチームを上位に導く事じゃなく補強というGMの仕事として当たり前の事で評価が上がるようになった時点でもう編成としての評価は終わってしまってるのよ
つい先日まで交流戦連覇とかAクラス入り期待してたから負けるとストレスだったけど、もう諦めたから「そか」という感想にしかならないや
若手の宗山中島武藤、新加入のゴンザレス以外の野手には気合を入れろコールで充分じゃね?
応援歌とか要らんやろ打たねーじゃん
今日完封阻止して守備で貢献してる村林は歌うか…
ホークスが渡邊にやってたいいとこ見せろコールでもええわ
それか1イニング完全応援ボイコットでもいいよ
日曜の試合現地だったけど、あまりにもしんどくて最終回フランコ応援する気起きなすぎて
ライトスタンド全員黙ったらこの気持ちの1割でも伝わらないだろうかって考えちゃったよ
気合いを入れろどころじゃなくてファンが入らないのが1番効くだろうなって
浅村エラーのこと言われてるけど、板山の打球スルーしたことの方が問題やと思う
完全にファーストの守備範囲内だし怠慢プレーだよアレ
サードでも同じようなことやってたし、もはや守備範囲が衰えすぎて狭すぎなんだよなぁ
浅村は死球の影響もあるかも知れん
じゃあなんでDHじゃないんって話なんだが
申し訳ないが、試合出てる以上それは言い訳にはできんわ
まぁそらそうよ
今日の負けは浅村のせい
今年はもうどんな順位になってもいいからとりあえず宗山だけは壊さないでくれ
平石や嶋、田中の扱いをみるに則本も楽天から追い出される可能性あるからな
楽天について発言力がありそうなベテランやOBは悉くそうなってる
三木谷だけがFAを送っていた時はこんなことにはなっていなかった
暗黒になるとしてもまず石井がいなくならないとフラットな状態にはならないよ
則本までそうなったらファン誰1人残らなそうだな
三木のスモールベースボールとこいつらのやってる打席内容があまりにも遠すぎるのが気になる、初回と5回のチャンスなんか1発狙う必要さえないのに強振指示出してるバカは誰??
寝落ちしたら負けてた
小技使った野球って対策取られたら詰むんやないか。それだけで勝てるわけもなく。
小技しかないのが問題なんやない?
思えば第一次三木の時はまだ怒る気力もあったけど、今はふーんって感じになってしまっている