1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 6 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
ボイト100打席ガマン言いながら
2打席で順応して草
ボイトが初ヒット3,4試合後かなと思ったら即猛打賞はすごすぎや
まあ次カードどうなるかも大事やけど普通に使っていきたい
ボイトは外の落ちる球続けられてどうなるかやなぁ。
日ハムとホークスの試合も見たけど、継投難しいわ。
今日は負けたけど楽しかった8回が残念だったね運がこっちに寄ってなかった絶命め。。。。
荘司いつ戻ってくるんだろう?
二軍登板もしてないから不安だな
オールスター明けとか言ってなかった?
まじか結構後だな
早くてオールスター明け直後の試合。
お、中島くんの特集はじまった
わかってるねぇ
流石に40歳に夏場はキツいか、完封ペースだったのに途端に崩れたし荘司が怪我した事で先発事情苦しくなってきたなぁ
荘司いても厳しい先発事情だぞ
ぶっちゃけ今日は岸と今野の2人が悪いの一言で片付くからダメージはそんなに
それよりボイトやゴンちゃんが伊藤大海、山﨑福也、達の3人にも適応できるかやね
ボイト凄いけど34歳なのがネックよなぁ、逆にボイトより若くてメジャーでも実績あるフランコは何であんなダメなんだ?相方いたら覚醒するとかないんかね
今の序列的にエースハワードに滝中藤井早川ってところか
岸さんもちょっと怪しいしヤフーレも以下同文。古謝か荘司どうにか投げられないもんかなぁ
ボイト、ベルーナドームの暑さにブチギレ
こうならんことを祈る
今年は辰己・ハワード・ボイトを死ぬ気で残留させてくれれば来年マジである
村林首位打者なったっぽい😇
おっいいニュース
ワイのおおおおお落ちたんか
本拠地のゲーム
負けるにしてもこのくらいやってくれたら現地民も報われるだろうな
シーズン半分終わって14本塁打40打点が本塁打打点トップとかつまらなさすぎるわ
去年より球飛んでない気がするね
NPBは野球の華を減らしたいんかな
投手陣が上振れてる時は打線が死んでて勝てず、助っ人加入で打線が良くなったら投手陣が崩れ出して勝てずって噛み合わせ悪すぎる
怪我人や不調の選手も多いしモヤモヤするシーズンだわ
1カードくらいならフランコでも首位打者になれるから期待のし過ぎはやめたほうがいいぞ
まあ他の楽しみもそんなないし過剰ポジしてもええか
一時とはいえ最序盤の数打席の首位打者とはわけがちゃうやろ
中10日でもキツい岸使って内を中継ぎで浪費するのほんまキショい
特にいうことなし
ボイトはきてくれてありがとう
解散
オリックス勝ち越し
また来田のホームランがきたみたいね
梨田!
以前来田は思ったより伸びなかったな、とコメしたけど無事覚醒しましたわ
オリックス好調だな
って村林のライバル西川抹消されてたんか
帰塁の際に怪我したみたい
負けほーで帰宅したやで〜
ボイトの初ホームラン見られたからなんだかんだで楽しかったわ
甘辛キッチンカーグルメも良かったからまた頼むわよ〜
やっぱし助っ人野手の力って偉大だよな。久々に2人助っ人が打線に並んで痛感した。時折補強しなくて良い口実みたいに助っ人頼りのチームになるより自国産打線の方が将来的に良い的なこと言われてる事あったけどそれはちゃんと育成メソッドがあるチームが言える事でやっぱ楽天は外様や助っ人に中軸任せるのが性に合ってるわ
あの石原の今季の安打数を1日で抜き去る神助っ人ボイト
佐々木健と佐藤隼輔の違いが分からん
あと西武西川が大分息絶えてるな
これでボイトよりも若くて通算本塁打数も上の助っ人野手が2軍に控えているという事実
これAクラス狙えるぞ
フラなんとかさんはもうええて
コイツに回せば何か起きるかもしれないって思わせる打者が1人でも多い方が周りの脇役達も繋ぐ意識も生まれるし前までは浅村1人頼りで気負わせてしまってたけど今はボイトゴンザレスがいるから相手に与える威圧感もぜんぜん違うのよね。やっぱり助っ人野手は必要よ。久々にこの感覚思い出したわ。ブラッシュ(ウィーラー)と浅村が打線にいた時以来や
岸に対する手のひら返しが流石やわ
ワイはさっさと岸交代しなかった三木が悪いと思てるで
3番ゴンザレス4番ボイトにして1回でも多く回る打順にした方が良いな、出塁率の高い浅村を2番にするのありだと思う
岸さんは打球が足に当たった影響はどうだったのかな。
先発がこんな感じだから首脳陣も中継ぎを酷使するんやろな