期間
2025年8月4日(月)~10日(日)
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
中 辰己
右 中島
遊 村林
左 ゴンザレス
二 黒川
三 フランコ
捕 堀内
一 ボイト
指 浅村
明日の対隅田はこれで
ボイトは左打てないぞ
中島は何が起きて守備が良くなったのか気になる。打撃はそこそこ伸びるだろうって片鱗はあったけど
中島は特守でかなり鍛えたとか言われてたけどソースは分からん
マーさん当番の翌日に巨人大量得点とはまた…
昨日の反省を活かせる打線君、えらい!
辰己は上位に置くとスイング大きくなったり際どいところ今以上に振らなくなって
見逃し三振増える印象なんよなぁ。9番とはいわんけど、789定位置がよさそう
浅村ボイトはほんま扱いにこまるわね・・・下位打線なら許せるけど、上位はちょっとって感じだし
1番中島も実は疑問視してる。早打ちで弾数稼げないし1打席目の出塁率グロすぎる
今の楽天で適任って言われる打順にいる選手ほとんどおらんのじゃないかな
1番はもうちょっと率があれば小深田が適任なんだけどね
出塁できるし足も使えるから
そこは三木の投資やろ
規定打席もあるし
試合もないし、ここで、宗山がウチに来なかった世界線を考えてみよう(代わりのドラ1は考慮しないこととする)
ショート村林、サード浅村は継続だよね?
だとしたら、村林はここまで活躍出来たであろうか
流石にサード浅村はもうないと思う
フランコサードの出番が増えるか、
茂木の引き留めに力注いだんだろう
あとはショートできる内野の控えで山田か入江の一軍率が高まるとか
かかかかかかかかかかかかか甲斐タイムリーwwww
そもそもBABIPは投手についてはどんなタイプの投手だとしても.300に収束するから運の指標になるってだけで
打者は柳田のように打球速度が高ければ高い数値に収束するし、イチローみたいに足が速い選手も高数値が出やすい
さらに言えば打球をコントロールして、内野の間を抜くコースヒットを意図して打てるなら当然高くなる
なので、打者のBABIPだけを見て簡単に運がいい悪いなんて言うもんじゃない
BABIPだけを見て運がいい悪いどうこう言ってる奴なんていねえんだよな
多分貴方が賢くミュートにしてるから見えてないんだと思うけど村林を運じゃなく実力って定量的にレクチャーしろとかBABIP引き合いに宣ってるのおるよ
そいつは諸々の指標も踏まえてって言ってるけど
馬場やん!元気してた?
巨人今日18安打も打ってんのか…
昨日打てよ()
村林って昨シーズン中盤もバビって上振れでるだけって言われとったよな。てか2年前にシーズン中盤に出てきた時からずっと今年は出来すぎで来年落ちるって言われ続けてる中結果維持してるのが凄い。まぁ去年に関しては守備負担はって打撃向上するんじゃねって予想してる人もわりかしいたけど。結果それが大的中だったね
そもそも諸々の指標見てバビってるって文言自体意味不明やけどな。BABIP以外の数値も参照したら普通に村林が楽天でトップクラスに優れた打者ってなるはずなのに。むしろBABIP”だけ”みて運だけって言ってる方がまだ筋は通る
むしろバビ以外の諸々の指標のどこ見て村林は実力じゃなく運でここまでやってると感じるのか理屈教えて欲しいけどねwまぁ引っ込みつかなくなってるだけやろな〜とは思う。まだ2軍の守備専村林って印象から脱却できてないのもおるんやねきっと
試合ない日はない日で変なの湧いてくるのねぇ
てか甲子園この時間にタイブレーク突入かよ…
打球速度と方向とBABIPを過去の村林の成績と比較して語ってるっつー話だったと記憶しているが
打線なら9番小深田から始まるように組めばええ話や。
ミートできて打球角度低い選手はBABIP高くて当然だからな。なんなら黒川もバビってると言えるわけだし。まぁほぼ難癖に近いと思ってるけどな村林は実力じゃなく運ってのは。あのレベルで守れて怪我なく3割打ちつつ得点圏でも仕事してくれんならケチつける気にならんわ。
いやぁ岸がまだ1軍で投げる先発状況キツいなぁ、せっかくオリに勝ったのに西武に3連敗とかやめてくれよ
バビってるとかいう定義もちゃんとされてない概念で言い争うのがまず不毛
定量的にレクチャーとかいういかにも反感買いそうな言い回しはキモい
かといって無駄に挑発したり勝手にルール作って通報誘導したりするのもかなりキモいな
Babipはハード%がどうかとかでしょ
村林のハードヒットが少なければバビってるってなる
打球が弱いのにヒットなるってことは飛んでるコースがいいってこと
柳田とかがbabipずっと高いのが続いてるのはハードヒットが多いからであって、そういう打者は続けてbabipが高く出やすい
ハード%は去年より下がってその分ソフト%が上がってますね
今年の村林の成績を認めないやつは何しても認めないから無視でいいよ
それはそれとして、あの打ち方でよく首位打者取れるなと思う
宮崎とかも変態打ちの首位打者だけど、フォームからフォロースルーまであそこまで違和感ある選手中々見ない
村林が毎年babipが高いバッターであればそういう打者となるんやが、今年だけ異常に高いって話だよ。
ケチつけるとかじゃなくて、データとしてバビってるってのは事実。
バビった上で首位打者取れるならそれはそれでいいじゃん。
村林はバビってない!っていうのは、データ的におかしくねとは思う。
バビとかどうでもいいから外野の間を抜ける長打を何本打ったかで語れや。ゴロの打球だから運の要素だのそんな低い次元の会話なんざ求めてねぇんだわ。
村林は去年も中盤までバビりまくってたし結局最終的なシーズン成績が出るまでなんとも言えないでしょ。あと村林の指標上バビってる事自体は否定せんが村林の今年の活躍が運だけのものという論調は断じて否だと思う。バビってる=運だけってのがそもそも違うし
そのバビってる=運だけって言ってのは誰か言ってたんですか?
Xやここのごく一部に時々言われとるで。村林は運に助けられてるだけ(要約)的な事
NPB版xBABIP式の構築 – ぼーの の日記 https://share.google/vS96MHY64GC5muNZj
Babipについてのひとつの参考記事
強い相関があるのが、spd、hard%、ld率、iffb%
(この指標そんな重要だろうか)
昨オフやシーズン中に村林を軽んじるような事を連呼してた側からすると村林の実力を認めるわけにはいかないよな。一つの指標やプレースタイルに固執する事で運のおかげにする事で平静保つしかないんやろな。
事でがダブってもーた
バビってもいいから結果出せるヤツの方がええわ、運頼らない代わりに結果出せなくても許してねとかは納得できんし
まあ来年も過信するのは禁物やろうけど
具体的にどのコメで村林はバビってない!って主張してるのかな?村林は別に運だけじゃないだろってのは多くあるし自分もそう思うが村林のbabipが高いこと自体否定するコメントはどこにも無いように見えるが。それとも村林は運だけじゃないやろって主張を村林はバビってない!って内容に脳内変換してるのかな?
村林は指標的にバビってる←わかる
村林は活躍は運のおかげ←いやいや…
ってなってるのをバビってるのを認めろ信者!って突然演説されてもな。数字は読めるのに文脈は読めないんやな〜と
村林babipどうこうの話は感情論かデータ論かってだけやな
どちらに重きを置いて話してるか
>イツ教のムラバヤシンジャ。
単にこういうのが反感買ってるんだと思うけど
他者を不快にするようなコメントだよね、これ
意見の食い違いとかを通報に持ってくのはアレやがこういうのはされても仕方ないと思う
村林はめちゃくちゃバビってるけど、いいバッター
これで結論でてるやろ
これ以上でも以下でもない
お互いが存在しない敵とレスバしているカオス
みんなもっと仲良くやろうや
イツ教のムラバヤ信者とかいうおもしろワード、俺もこんなの思いついてしまったら書きこまずに心の内にとどめられる自信ない
許してやってくれ笑
もうめんどくせえから↓の単語NGワードにしてや管理人ちゃん
こんだけやれば大丈夫やろ
む ら ば や し い つ き
M U R A B Y S H I T K
村 林 一 輝 木 寸 光 軍
「一軍」とかいうプロ野球の会話する上でほぼ出てくる単語使えなくなって草
別に上手くも無いし何が面白いんやろ。普通にただの対立煽りにしか思えんかったが。それまで何言っててもこういうので一気に陳腐になるわ。
前々から話題にはなってたけど村林日本代表割とありえるよな。対抗馬が野村か泉口かくらいしかおらんし。プレミアでも井端に選出されてる辺り割と有力候補そう。つか楽天だと西口と村林くらいしがおらんな選出されそうなの
打てるやつを使う。三木は実力至上主義なんだよ
様々な意見や解釈があることについて議論いただくことは良いですが、
ヒートアップしてレッテル貼り・分断煽りなどにならないよう注意願います。
不快なコメントを見かけた場合は反応せず、ミュート・通報機能をご活用ください。
(NGワードについては際限がないので設定しません)
禁止事項をよくご確認いただき、互いの意見を尊重するなど、
ルールとマナーを守って楽しくご利用ください。
ほんと深夜までお疲れ様やで
頑張れ弘前学院聖愛
西武打線はネビン、渡部、長谷川、デービス、古賀と右打者の主力が多いから被打率.191の瀧中には何としてでも抑えて欲しいわ
弘前学院聖愛同点
明日岸なの?
明日か明後日
そうなんですね
ありがとうございます
ところで早川さんって何してるんですかね
意外に今年隅田と当たるの初なんやな
ピンク継続は良いんだけど、さっそく今日負けそう…
このユニ縁起いいからビジターでも着るンゴ!
☝️これやって普通にソフバンに負けた年あったな
藤平が去年の調子取り戻してきてて嬉しいわね
この中継ぎでの奪三振率を先発でも使えたらいいんだがまあそう上手くいかないよな…
というか先発で失敗して中継ぎで頭角を現し、さらなる先発転向で成功した選手っているのかしら?
最近でなら千賀じゃね
藤平ほど先発で投げてはないけど
カエンジシユニも最後は魔力切れたしな
真夏の魅惑のサウナドームやし村林中島黒川堀内に休みをですね…
1日休んだし6日はフルで動けるやろ😁
一日休んだ言うても移動休みやしドームの体力消耗は半端ないからな、、
何があったか知らんけどひとまず吉野は復帰したか
2軍ベンチ入り
古賀 小孫中込弓削松井泰林柴田
石原 江川水上
平良辰見伊藤入江青野 山田ワォーターズ陽永田岸本
吉納吉野小森 前田
野手安田以外全員復帰
やっぱり吉野青野ワォーターズは遠征なかったね
ホームゲームで復帰したと
あと前田銀次と岸本も復帰
早川復活、ハワード復帰でCSの可能性50%くらいになるんだけどなぁ
上半身の”軽い”張りで10日ほど様子見ると言われて抹消されたハワードさん、もう1ヶ月近く行方不明ですけど本当に何処で何をしてるんですか?
1軍練習に参加してる
いやいや安田が一番怪しいのか…
もうハワードとか2軍調整とかいらないんじゃないの
どんだけ丁寧に扱ってもスペるんなら一軍ぶつけ本番でええやん
あれ、今日ドームなのに夜試合なのか🤔
サウナドーム・・・。
ちなみに、今日から冷却化対策強化で、屋根から滝みたいな水を流すみたい。
別の人も書いてたがハワードはスペというよりサボり気質の可能性あるわ、指の回復が間に合わないとか初めて聞いたし、こんな毎月張るもんかな?
山形で若鷲ほー!
泰が則本劇場みたいなことしてて草
前銀が代打で実戦復帰おめでとう!!今季無理だと思ってたわ、早かったな!
訂正
先発古賀の火消しで泰だったお疲れさん!
にしても古賀はそこそこ安定して投げられるようになって頼もしいわ
昨日上がってた堀内の記事流れてきて今更読んだけど誰に聞いても堀内の事褒めてるってすごいわ、選手間でも年齢関係なく可愛がられてるみたいやし良い奴なんやろな
https://article.yahoo.co.jp/detail/a2025e45decca790098d76f9af45ef513b79f8fe
ワイなら悪口言われて終わりや…w
前田銀戻ってきたのか
今年二軍ですら無理だと思ってたから想定より早いな
あと安田と山﨑剛か
安田はアキレス腱やった前田より遅くなるとは思わなかった
剛はまた一軍で見たいけど、来年いるのか…?
宮森も戦力外かな
柴田、宮森、小孫、岡島、島内、山田、田中貴、前田(育)徳山(育)、酒居(育)、弓削、辛島、松田(育)
現役ドラフト→津留崎、松井、山崎剛