期間
2025年8月4日(月)~10日(日)
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
岸本やんけ。公式戦出場初めてよな??
はよ打席みたい。村林2世やと思ってるぞ
2月末に競技復帰まで半年って言われてもう守備つけるんか
見切り発車じゃないことを祈る
岸本デビューおめでとう!
前田も代走から守備ついてるし嬉しい
若鷲たち頑張れ
前銀また身体デカくなったな。横尾かと思ったわ
出た、どり泉名物エンツー
オリと西武が3連勝、楽天が3連敗とか言う悪夢のカードになりそうだし連勝と連敗を繰り返す躁鬱球団ならやりかねない
宮森→中込
プロ野球生活の終わりを感じる投球になっちゃったね
岸本君上手い流し打ちやったね。ヒットにはならんかったけど強襲エラーで出塁しとっま
野手エラーだけど岸本が出塁!おめでとう!
宮森は下手したら昨日のが楽天イーグルスでの最後の一軍登板になるかもしれない
良くて現ドラやトレード、二軍回し要員での残留
最悪戦力外もあると思う
やっぱ前銀外スラ打てんなぁ
おや宮森が2軍行きなるとは予想外や、落とせないもんかと
若わしほーやね
現地の人は岸本のデビュー見れたの羨ましい
中込上げたならちゃんと使ってくれよ
せっかくリリーフ専上位使って取って、下で結果も出してんだから使わないほうがおかしい
まお(中日)は最近火消ししてるな
名古屋でようやっとる
前田は育成落ちかな。4年間ろくに2軍ですらダメとなるとドラフト戦略失敗したな。
本人どうこうよりスカウティングミスだろう。育成指名くらいの評価だったのに
今やってる外国人打者3人体制ってよくないよな
世代交代に大きなダメージ与えるよこれ
来年は2人体制で頼む
中島の役割って数年前の岡島が担ってた役割だよね
そう考えるとしっかり世代交代できててチームとしてはええな
岡島は2軍でも打率1割代やし、さすごにもう引退かもしれんな…
騎士様の直近3試合全て燃えてるんだけどそろそろ抑えてくれないかな…
中島と黒川はまだ信用していいのかわからんもちろん今年はやってくれてる
来年も他球団の対策打ち破ってレギュラー取れそうなら本物だろうな今年の小郷みたいにまるっきし打てなくなることがあるのだってプロだからね相手だって同じように毎年やられるわけないし
その点なぜか去年以上か予想を遥かに上回る活躍してる村林は何があったんだって感じだけど
いや、外国人野手3人一軍で機能してる間(大して機能してない)その間にドラフトで有望株取って育成時間を稼ぐんでしょ。
浅村取った時もFAで時間稼いでる間に強打者候補をして2軍で育成するつもりが
石井が来て7年経っても育成できてないけど
外国人3人スタメンはまだしも、外国人3人体制は全然いいと思う
怪我とか不振もあるから2人体制だと不安、外国人同士のコミュニケーション問題、日本人で長打期待できるのが少ない、そもそも若手野手で我慢したい選手がいない
数年前のと違って、助っ人がバカスカ打ってるわけでもないし
なんなら生え抜き連中が一番得点源だからな。別に大して依存もしてない
右 中島
三 村林
二 黒川
指 フランコ
一 ボイト
遊 宗山
左 ゴンザレス
捕 堀内
中 辰己or武藤
明日の希望スタメン
なかなかいいスタメン今の1番理想に近いんじゃない?
黒川が打線の核になっとるよなぁ
期待感半端ないもの
浅村体調不良から戻ってきたら浅村フランコボイトゴンザレス全員スタメンになるのかな
ちょっとやめてほしい
まあ、浅村ファースト、小深田セカンドで成績残してたら黒川使う幕がなかったし
浅村フランコボイトゴンザ黒川(大地)
一塁とDH調子がいいメンバーで回していけばいい
選択肢が多いのはめちゃくちゃ良いことよ
佳明もいた
いい意味で競争が激しくなってきましたねえ
フランコーボイトーゴンザレス(外国人枠の取り合いという意味で)
村林ー宗山
小深田ー黒川
中島ー武藤ー辰己
ここに浅村も入るだろうし高いレベルでレギュラー争いしてもろて