JavaScript を有効にしてください。

【実況】2025年8月31日 パーソル パ・リーグ 日本ハム VS 東北楽天 @エスコンフィールド - 鷲組!!

【実況】2025年8月31日 パーソル パ・リーグ 日本ハム VS 東北楽天 @エスコンフィールド

試合開始時間:13時00分

放映予定
放映時間 放送局/メディア
テレビ NHK札幌
12:30~ BS・CS GAORA
12:45~ ネット Rakuten TV
12:45~ ネット DAZN
12:45~ ネット ベースボールLIVE
12:45~ ラジオ TBCラジオ
13:00~ ラジオ Rakuten.FM TOHOKU
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 左揃えで来たか
    腕千切れてもいいぐらいのつもりで抑えてくれ

  2. ゴンザレスの守備に懲りて無いのか

  3. 福島って右の方が打たれててゴンザレスも右投手の方が打ってるからスタメンなのは仕方ない
    ただハムは右の強打者が沢山いてレフト側に強い打球飛んできそうだから中島と守備位置変えて欲しいんだけどそれくらい気付けないもんかね

  4. だからゴンザレスを守備に付かせるのは敗退行為だと分からんのか?

  5. ゴンちゃんと宗山はもう今シーズン心中するんやろな
    来期も契約あるゴンと規定打席の宗山
    なまじ(ゴン宗以外が)打ててるから多少の失点は折り込み済みなんやろな

  6. 外野両翼内野手で外野がどんな守備でも許せるようになった三木監督を信じろ
    なおボイトの守備は我慢できない模様

  7. 春は佳明伊藤の内野手に外野やらせなくて三木は今江と違って有能なんて言われてたのになぁ

  8. 打撃特化(ops.608)のゴンザレスを信じろ

  9. ところでわいらの夢である登録野手全員内野手の夢は実現できそうですか(小声)

  10. ホンマ稲葉そっくりやな中島のバッティング

  11. ちなみに福島は八戸の人で東北民
    種市は三沢

    • 福島は八戸って一瞬混乱するよな
      どっちも地名であるからw

  12. うわー昨日から山縣にやられてるなー

  13. アウトだわ

  14. 中島くんの機動破壊見覚えある

  15. ヤバいゴリゴリにアウトっぽい

  16. これは審判セーフ判定普通はせんよ…

  17. 完全にアウトじゃねーかw

  18. 大誤審じゃねーかw

  19. ラストチャンスだったかもな

  20. 今のセーフはなかなかヤバいな笑

  21. 落ち着かせてしまったかな?

  22. 誤審萎えるよね
    リクエスト制度があって良かったと思うわ

    • リプレイ無い時は外野フライの後ランナー帰塁してないからアウトとか普通にまかり通ったからなあ、余裕で帰塁しても

      • 昔は得する場面もあったんだろうけど同様に損することを考えるとね😟
        リクエストさまさまだわ☹️未だに稀に不服な判定もあるようだけど

  23. さっきからどうぞ打ってくださいと言わんばかりに甘いか外れるかで

  24. 内、なんとか3イニング無失点で交代してくれ

  25. 内の球が高いのは太田のリード?
    それとも球が浮いてる?

  26. 使えばよくなるとは思わんけど、黒川成長禿げしいな

    • ピカピカじゃなくてキラキラ輝いてほしいんだわ✨

  27. 絶命「来ちゃった♥️」

  28. でたよ絶命エスコン派出所・・・。、

  29. 内はなかなかスムーズに抑える事出来ないなあ

  30. 清宮打ち損じやね ラッキー

  31. いつも通りに球浮いているし、3回もたなさそう

  32. 初回0に抑えるだけで勝率が4割ぐらいまで上がるから今日行けるかもしれん

  33. 4回から則本に継投とかありそうな予感

  34. 高級な釜田高田投法って感じなんよな内。

  35. 内は別に先発とかではなくて、単にオープナーだから3回もてば上出来

  36. 黒川そのうち首位打者取らんかなー

  37. 今北!
    ワイのふみや💖

  38. 黒川、村林、中島とも
    打てなくなっても自力でまた打ち出すところがスゴイ

  39. そんなキレるようなボールちゃうやろ

  40. あかんフランコやめろ!!

  41. デジャヴを感じる

  42. 外広いけど…文句言うほどでは…

  43. しかもフツーに入ってるし!!

  44. 淡白すぎだろ塁

  45. フランコイライラして打てんくなるからやめてくれ

  46. 宗山ゲッツー好きだな
    一塁セーフだったけど

  47. たくぴんってなんだ…?って思ったら今作ったんかいw

  48. エスコンも土のところ
    ビョーンってイレギュラーするのな
    水野はうまいけど

  49. 5タコ3タコのコンビは貢献しないか

  50. ゴンザレス打たねぇかな

  51. 二軍はハワード投げるんだな
    マジで調整して戻ってきてくれ〜

  52. 粘ってただけよし

  53. 内も相変わらずボールが高いわな。どこまでいけるかな

  54. ゴンザレス狙いとか卑怯やぞ

  55. 本当に解説の言うとおりで大胆に行き過ぎて2巡目やられること多いんよね

  56. 内いいハイペースやな。5投げようとしたらアカン。常に全力で行かないと抑えられない

  57. 楽天のようの初球うち外野フライ

  58. カーブ使い始めたな

  59. 外野フライなの怖いよな

  60. ちょい捉えられてきたぞ

  61. まぁ相手が助けてくれたな。ただ全て外野まで持っていかれとる。とにかく先制して欲しい

  62. 日ハム打線が打ち損じてる間に何点か取っておきたいね

  63. 内は3回まではいいんだよな
    調子悪いと4回つかまる
    調子いいと5回つかまる
    6回投げるとほぼ打たれる

  64. 結果だけみれば無失点だから耐えてくれ内
    打線援護よろしく

  65. アザラシセカンド悪送球・・・。

  66. 辰己よ少し考えてスイングしてね

  67. 辰己は調子悪いなストレート振り遅れとる 小郷並みだと思う
    中島、黒川だとカットできる球

  68. 安定感の太田定期

  69. 浅村がちゃんとゲッツー取ってれば・・・
    ハワード失点・・・。

  70. 太田の打席ってほんとクソつまらんな
    誇張抜きでピッチャーの打席やもん

    • セリーグ投手は偶にホームラン打つぞ🙁

  71. 96年組、手も足も出ない

  72. 福島くん、八戸西の出身なんよなぁ。普通に公立なんよね。

    • 東北大会出てたな。結構強い時あった。今は知らんけど

    • 八戸駅の隣にある、野球の強い県立校やね

  73. 中島はよう粘ったわ。辰己、太田は何やってんだよ

  74. 太田って今日に限らずド真ん中のストレートすら毎度振り遅れてるしどんな打撃練習してんのか気になるわ、壊滅的にも程があるだろ

  75. タコ組・96年組がいて5番までしか打線が無いのは辛い

  76. 若手だった96組ももう野手に関しては世代交代される側だね。ハッキリわかる
    唯一辰己の守備がいいくらいしか戦力になってない

    • 打撃は衰えてしまって、だいぶ若手に遅れを取ってるよな
      小郷、辰己、太田、小深田か

  77. やっぱり3回はもたないか

  78. 内は一回りが限界なのかも知れない。もう失点モードやな

  79. 楽天の先発基準なら2回で普通だからセーフ(基準引き下げ中)

  80. テンポ良いのは結構だけど考えなしに大胆に行き過ぎや内は

  81. まぁ走ってくるな

  82. 1点で止められたら なのだが

  83. テンポ良くいくならもっと緩急つけるとかコーナー突くとか時折投球テンポ変えてみるとかで崩してかなきゃいけないのに同じ球速帯を高めに良いリズムで投げ込んでればそらポンポン打たれるよ

  84. 普通にセーフやん

  85. 内野ゴロで取りたいけどな

  86. スローで見なくてもセーフだけど何を自信満々にリクエスト要求してんの黒川

    • 後ろにいたからタッチのタイミングが判らなかったと思うわ

  87. うおー3回で前進守備か

  88. 太田ナイスやった

  89. うわっラッキー。ランナーも進塁しなかった

  90. 退塁打になっただと

  91. 五十幡やらかし

  92. こんな挟殺がうまくいくとかほんとに楽天か?

  93. 今のは太田の追い方も上手かった。

  94. 万波スタート遅かった?
    三塁いかれなかったのも助かった

  95. 万波も五十幡もよく分からん動きしたな

  96. 五十幡何してんのwww

  97. 黒川とってホームにカバーしに走っとる
    よく教育されとるな

  98. ええぞ太田

  99. 一安心したところで結局ってことよくあるから注意ね

  100. ここで郡司か。嫌だな