JavaScript を有効にしてください。

【集合】2025年9月2日 東北楽天 0-2 西武 - 鷲組!!

【集合】2025年9月2日 東北楽天 0-2 西武

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
西武 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2
東北楽天 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 怪物はなかなか打てんね
    今日に限ればまじでしょうがない

  2. 大地スタメンじゃ打たないし宗山外すのやめろ、あと辰己は残り30試合切ってるけど自覚あんのか?

  3. 完敗!

  4. まぁ負け自体方ないにせよどんどんCSが望み薄になってくな。なんなら5位の方が現実味を帯びてきたぞこれ。今日キッカケにマシだった打線が休息冷凍されてないとええけど。

  5. 平石も解説していたけど投手の使い方が雑すぎて話にならない

    三木投手陣から恨まれてそう

    • 三木が継投で我慢できないのは1次政権からだからなあ
      もう直らんでしょ

  6. 先発力の差

  7. 打線完全冷凍されたから明日もヤバいだろうな、この時期に西武に連敗とか終戦にも程がある

  8. 明日だな。打ち勝てると良いけどな

  9. ここに来てオリックスの貯金増えてってるやんけ
    残り4勝1敗くらいのペースじゃないとキツいんじゃないか

  10. 野手運用は去年のがクソだったが投手運用は今年のがクソってのはそれ一番言われてるから。何故か去年のは監督だけのせいで今年はコーチが悪いってことで一部層からは擁護されてるけど

  11. うちの戦力考えたら先発早めにおろして中継ぎ連打が一番勝率高くなるのは分かるんだけどね
    負け試合でも消耗するんよね

  12. 明日早川だし早川0失点5イニングでしのいで6裏からが本番じゃろな
    早川の援護…まあうん行けたら行くレベルの期待値じゃないですかね(諦め)

  13. 未だにCSという単語が出せるの素直に凄いなw

  14. それにしてもほんと96年組にはガッカリだわ今年は、特に自称メジャーリーガー様と小郷には

    • 小郷か。昨年の活躍は本当なんだったんだろう? 今年はビギナーズラックだったのか。 太田は年々打てなくなってきたな。併せてガッカリ

      • 交流戦あたりのインタビューで筋肉つけたらスイングがかわってしまってうまく打てなくなったって話
        ハムの清宮は新庄に痩せろって言われて絞ったから小郷も減量した方が良いと思う

  15. 気にしても意味ないけどオリチャンスやな

    • まぁ半ば諦めてはいても気になるわな。オリックスはソフトバンクとの対戦成績悪かったから少しは期待していたんだけどね

  16. まぁジャパンでも見て落ち着け。てか球児達かわいそうやな…こんな遅くまで試合して…

  17. ホークス、最後は残そ周で勝ち
    まあウチが西武ロッテに落としまくってるから意味ないんすけどね

  18. 今日の今井はどこのチームでも無理
    158のストレートにキレキレの変化球
    勝ちパ休ませただけ良しとして
    切り替えていくしかないな

  19. 今井熱中症になってからベルド避けてるみたいだし、来週はもちろん再来週もズラして投げてきそうだな

  20. もう残り試合オリの試合ぜんぶ勝つくらいの気持ちで行かんと無理やなこれ。そういう勝負所を落としてしたのがここ数年なわけだけど。なんなら5位のが現実味を帯びてきたな…4位死守する為の最終盤とかクソやでほんま。去年ですら坂井日當なり入江使ってんだから

    • 去年よりよっぽど若手使ってるのに…
      その3人数試合使っただけで高評価だねえ
      よっぽど今江が好きなのかい

  21. 最終盤お試し組は誰になるかな。多分今年も入江は使われるよな。泰と大内ら辺かな?吉野も今日の調子維持しつつ離脱しなければワンチャン

  22. 明日早川と與座か
    早川は最低でも6回無失点、打線は4点以上取れよ

    • 相手はヨザか。今年打てていたっけ? 相手考えれば、早川はソコソコ投げてくれる気もする

  23. そりゃ少しでも上の方がエエのは当然なんだが、実質4位も5位も変わらん気がする。去年も最後の方は結構若手使っていたな。今年もそのうちその時期来るわ。あ~あCSに出て欲しいな。

  24. 現地負け〜500円スイーツは美味かったで😉
    大地は良い選手だとは思うしこれまでの功績も否定しないけどスタメンはもういいんじゃないかな
    結果的に同じ内容になったとしても宗山がいいよ

  25. 元気お疲れ様。大地なら宗山で良かったよな。どっちにしろ打てないなら、今井のボールを経験させときたかったな

  26. オリックス負けたのね。こういう時にゲーム差縮められればね。しかし鷹は流石だわ。ハムも迫ってきて負けられない試合でプレッシャーもあっただろうに

  27. 大地はチャンスで代打やな

    • そうだね。先週、エスコンのハム戦で宗山の代打で出たのはエエが、いきなりサードフライとかはガッカリしちゃう。でもこの先勝負どころでの代打は重要だよね

  28. 現地から帰宅
    8回の西垣でバックネット裏ちょっとざわつく
    さすがに今日はないだろ…

  29. 武藤いいな 今日の今井から3-1はやるじゃん
    8月は結局3割近く打ってOPS.762で優秀
    これからシーズン終わりまでもっと使ってほしいね

  30. しかしまあ
    岸我慢できずに降ろしちゃうのも要らんとこで西垣使うのも平常運転だ
    ずっと治んねえなあ

  31. 今年のドラフトはマシンガンの球補充とかやるんやろねえって

  32. 村林のタイトルもういいから明日休ませようぜ
    まじでずっと出ずっぱりなのが気になる

    • 首位打者争いならともかく積み上げ指標の最多安打かかってるから、出し続けないとだめよ

  33. もう休ませるなんて概念ないから諦めろ
    降ろすときはマジで成績がガタ落ちした時ぐらいやろ

  34. 西垣「なんで僕は投げさせられたんですかねぇ…」

  35. クビにならないために最後まで必死で戦うでしょ
    選手のことなんて考えないよ三木は今日の岸の顔見たでしょ

  36. このままのペースだとリリーフの故障ラインである60試合登板が4人も出る
    西垣藤平加治屋則本あたりまでは来年投げられるか分からん