JavaScript を有効にしてください。

【実況】2025年9月3日 パーソル パ・リーグ 東北楽天 VS 西武 @楽天モバイルパーク - 鷲組!!

【実況】2025年9月3日 パーソル パ・リーグ 東北楽天 VS 西武 @楽天モバイルパーク

試合開始時間:18時00分

放映予定
放映時間 放送局/メディア
18:15~ テレビ 東日本放送
17:30~ BS・CS J SPORTS 3
18:00~ BS・CS NHK-BS
17:45~ ネット Rakuten TV
17:45~ ネット DAZN
17:45~ ネット ベースボールLIVE
17:45~ ラジオ Rakuten.FM TOHOKU
17:50~ ラジオ TBCラジオ
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 津留崎アウト全て三振か。相手も大した事無いのに何でこうなるのよ

  2. 試そうにも試したい若手もベンチにいねえ
    小森なんか使いたいなら今日がチャンスやぞ三木

    • そもそも安田と吉野以外の期待の若手全員1軍にいるわね

      • 安田吉野を期待の若手扱いして良いなら入江も入れてあげて良いと思う

        • 入江おったの忘れてた
          あとギリ辰見もか

          • 辰見って今年もなんで支配下したんだよって使われ方しないか不安や

          • 正直小森じゃなくて辰見上げてくれって今でも思ってるで

      • まあ投手乱獲してたし若い野手そんなおらんのは必然と言えばそうなんやけどねえ

  3. 乱獲しても〇〇増やすだけ理論ってなんの意味もないと感じるのは自分だけ?ドラフトなんて一度に1.2人戦力になるかならないかなんだから

    • そりゃそうよ
      そもそも取った全員上澄みだけ取れるとか、殆どないんだからただの妄想でしかない

      • だよなぁ。ただのこじつけのようか感じないわ高田小孫増やすだけ〜ってのも

  4. デジャヴ

  5. 貴重な太田の安打がああああ

  6. 光の渾身の当たりが…

  7. 太田の会心の当たりが・・・

  8. 貴重な光の会心の当たりまで捕られるのか…

  9. 残ソ長谷されてるなぁ

  10. 投手ドラフトする以上は過半数がローテないし勝ちパに定着しろくらいのハードルで見てる人もまぁいるから。普通にその中から2〜3人戦力になれば良いんだけどね実際は

    • 何人指名するつとりなんや
      2.3人ってほぼ過半数やん

      ローテなんて6人いりゃ当座凌げるし、古謝も庄司もおるから2.3人居てくれれば御の字と思ってると思うで

  11. ↑ワイもだけどみんな同じ感想で草

  12. マジでレンタル移籍制度はよ

  13. 惜しいんだけどなあ

  14. 早川うちで残しても大してイニングイーターとか谷間先発としても使えなさそうだしほんま扱いどうしようかなあ

    • よそのコーチなら立て直しそうだから簡単にはあげたくないよね

      • ほんま言い方悪いけど球界の損失ってやつなっちまうわね
        改善できそうない環境まんましてるうちが悪いけど

  15. 今日は勝てない日だし負けに不思議の負けなし

  16. (今まで文字化けをどうやって入力してたと思ってたんです…?)

    • なんか適当にキーボードガチャガチャタイプしてるのかと思ってたのよ😅

      • つるちゃんの投球フォームよりも再現性のない手法じゃないですかやだー!

        • 1度打ったのコピペしてるのかと思ったのよ🥺で、徐々に伸ばしたのかなぁって…

  17. オリが軽く捻って3タテする西武に良いようにやられるようじゃ厳しいわな、例えオリがホークスやハムに負けても楽天は西武やロッテに取りこぼしまくるから追いつく事はない

  18. ええ感じには打ってるんだけどね。
    ボイトと村林居ないとちょっと迫力がないけど、打線はそこまで心配せんでも良さそう。

    • 與座降りたらボイト入れて欲しい
      村林は休養でもいいかな

  19. 津留崎柴田は残るでしょうね
    弓削辛島松井宮森は切られるだろうな
    あとは林小孫徳山松田らへんは育成落ちか

    • 松井切ったら2軍回らなくなるので残ると予想
      現ドラ小孫

      • 育成落ち多くすれば、2軍は余裕で回るぞ

    • 野手も何人か戦力外でるやろし、投手は4~5人くらいしか切れんやろな。
      徳山にはしっかり休んで、松田には来シーズン期待してる。松田は今年チャンス多そうやったんやけどな・・・

  20. 津留崎、残り1ヵ月先発やらん?
    少なくとも早川よりは段違いにええぞ

    (って褒めるとうたれるんやろなあ)

  21. 津留崎来週先発か、これは

    • まーた思い付きで先発させてイニングすら食えない奴

  22. つるちゃんやるやん
    津留﨑大成投手のサインあげる

    • ワイ密かに欲しい…🙋‍♂️

    • 津留崎大成のサインをもらう津留崎大成からサインをもらう津留崎大成

  23. こうなってくると早川とっとと降ろしとくんだったな、こっから4点は中々難しいわ

    • まあ、中途半端におろすと来週も先発で良いかってなりそうなので・・・

  24. 次回つるちゃん先発いけるな!

  25. 先発6番手の座を何か掴みかけてる男、津留崎の大成なるか?

  26. つるちゃん頑張った!勝ちつけてやれー!

  27. 今更やけどさ、結果的に阿部↔︎涌井トレードは失敗だったな

    • じじいいてもしゃーないから、そこは別にやな

    • マスターのおかげで拾った勝ち試合も沢山あるんやから一概に失敗とは言えんやろ

      • ほんそれ
        他のトレードはうーん…だけどマスターは別に思わん

    • 多少投手運用は楽になったかもしれんけど
      涌井さんの今季成績見ると正直いてもいなくてもやな
      交流戦でも5回4失点がデフォだったし

  28. 来週も同じ相手に無調整でぶつけるとかサレンダーや

  29. 初回35球も投げさせたのに5回までいかれるとは淡白がすぎる・・・。、

  30. 大地3番ってなんだろう…

  31. 與座も太刀直ったからきついなー

  32. もう完全に負けの雰囲気ですわ

  33. 5位でいいよもう、三木も今江同様選手から嫌われまくってるんだからクビだろうな

  34. 全員諦めてるって雰囲気がこれでもかと伝わってくるな

    • 本当口ばっかりの選手たちだな。やる気は行動で示せよな

  35. まともなバッティングしてるの
    中島と辰己だけ、こりゃ代打出さないと負け確定だ

  36. しゃーない、与座の修正力がさすがや。うちの永遠打たれまくる先発も身につけてほしい。

  37. ワイ次元、ご飯を買いに行く

  38. 打つ方もあっさり終わりやがって。かつ気無いだろ

  39. 岸がローテの勝ち頭としていまだに依存しなくちゃいけないレベルやし涌井居ても全然戦力だったろうな。

  40. 與座のクイックとワインドアップ混ぜる技術いいよね…

  41. 早川の負けを消してあげようと思って野球してる選手いるのかな

  42. NHKBSで放映してるのに、全国に恥を晒している試合だ

  43. 今年5位なら三木は2020年に続いて前任者以下の成績で終わるという不名誉な監督になるで、わいの中ではデーブに匹敵する無能だわな

    • 2軍で携わってた期間も考えたらワンチャンそれ以下ある

    • デーブを高く見すぎや
      歴代ワースト3位の勝率を中継ぎ投手2人潰して達成した監督やぞ

    • 中継ぎ焼け野原にした点もなんか似てる

  44. ヨザでもウチならエースやからな。うちのクソローテどうなってんねんほんま

  45. 津留崎まだ投げさせるの?
    もう捕まるだろ

    • 多分これ、来週先発でいかせるってやつや。西武戦じゃないかもしれんが。

  46. 選手不甲斐ないという点を考慮したとしても今の体制が去年より素晴らしい!って感じが全くせんのよな
    無駄に動いて沈んでくこと多くて

  47. つるちゃんまだ行くのね

  48. 昨年より2週間早く終戦やね

    石井貴ピッチングコーチへ
    絶対負けられない戦いとかって言って、スゴイ継投続けて
    来年最下位だけはやめておくれ

    • 我々が不快感あるような継投でも、評価する人目線でヨシ!なら来年も続投やぞ

      • 会社の人事考課もそうだけど
        事業の対象者(利益とファンか)を一番に評価しないと
        全員昇進して倒産とかあるからなあ

        • 必死さの伝わらない継投策が槍玉上がったの見るとまあ今年の継投は必死さ伝わってそうだし花丸やないかねえ

  49. 三木に変わればモチベも上がって成績向上も間違い無しで今江以下は絶対あり得ないなんて言われてたのになぁ

  50. 津留崎ここ抑えたらマジで来週先発だな
    球種あるし球速も出るからカタログスペック的にはローテ行けるんだけどなw

  51. 三木の時は必ず投壊してるわなぁ、2020年もそうだったし

    • あんときは中継ぎしょぼいけど先発我慢できずしょぼい中継ぎ使って自滅してたイメージある
      先発も鉄壁ではないけど

    • 2020年のローテーションって誰だっけ?
      コロナ年で涌井さんが大活躍してた記憶あるが

      • 松井が先発復帰した年や
        則本、松井、岸、弓削、石橋とかだったはず

        • ありがとうございます。
          コロナに罹ったら○ぬかもって年やったな
          同じカードで6連戦とかやってたな

          • オリ6連戦・・・森原・・・ウッ頭が・・・

    • ちょっと見てきたけどシャギワlow?とか森原とか懐かしくも感じる
      ブラッシュ離脱もあって前年と全くチーム変わってたな

  52. 津留崎が6回も投げ切ってくれると非常に助かる

  53. 高津と小川が辞めるんだから5位以下なら三木と石井も辞めたれよ、GMは数年は空席でいいわ

  54. もう光もしっかりしておくれ
    堀内休ませる以外の利点ないよ

  55. 太田それはやめてくれや
    壁性能で負け始めたら第3捕手に格下げされるぞ

    • 対抗馬が石原しかいないから案外格下げはないかと…

  56. 津留崎も一回りしか保たないか。先発は難しいか

  57. 思った通りになるなあ
    もう津留崎ムリに決まってる

  58. 褒められた津留崎あるあるのイニング数だけ失点とかまたやるのか、一時期防御率9調整みたいな失点してたけど

  59. 津留崎はイニング消化してくれるから今日はいいぞ
    早川に絶対敗けだけはつけろよ

  60. もう試合捨てたなこりゃ

  61. 中島くんがいい肩をこれまで見せてきたから抑止力がある

  62. 三木はヤクルトに帰りたいなら帰っていいぞ

  63. 何やってんの?

  64. うわあ…

  65. 岡田も呆れてるわ

  66. すまん、バカなの?www

  67. 気持ち切れてんじゃん、んで佳明ベンチで良いよ

  68. 草野球か

  69. 挟殺下手糞なのまじさ

  70. 小学生かも

  71. wwww

  72. は?

    は????

  73. 何を四天王

  74. 俺たちが見てるのってプロ野球じゃなかったんだ?

  75. 草野球かよ・・・
    佳明の送球がアカンのは当然として3塁ランナーアウトにできないのも酷い

  76. 今のって誰悪いん?佳明?宗山?

    • 内野手全員

    • 佳明がまず第一に悪い
      あと大地の足を止めるような送球した太田もあかん

      宗山は微妙だけどサードランナーじゃなくてセカンドランナーにタッチするべきやった

  77. 打てない守れない渡邊は何なん

  78. えーと、なんで三本間刺せなかったの?

  79. ヤバ
    よしあきじゃなくて、その前の野手のせいだよ

  80. CS行く気ないならとっととやめろ
    時間の無駄やろこんなん

  81. 非公開練習とはwwwwww

  82. 凡事徹底とは?

  83. クソ雑魚守備すぎて草枯れるわ

    よしあきってスタメンだとまぁこんなもんだし守備もこんなもんなのよね

    代打で輝いて

  84. アッハッハ
    スパロボyやろ

  85. 西武「え?」

  86. 黒川のミスもあるよな

  87. 三木のプラスは黒川堀内西垣の覚醒があったぐらいで既存戦力軒並み腐らせてるか酷使でぶっ潰してるようにしか思えんわ

    • 西垣「僕も!酷使されてると!思うのですが!

      • 歴代10位の登板数に入れないなら健全だからセーフ!😁

  88. 中継ぎの酷使っぷりと盗塁数(最近小深田自重中)以外何のとりえもねえ

  89. 岡田のボヤキをベンチで流した方がいい

  90. 岡田さん監督してくれぇ。まぁお身体の事考えたら無理か…優しい優しい三木監督じゃこのチーム締らんわ。モンペみたいなファンがやかましいが厳しく締めるとこは締めてはっきり喝入れれる人が上司じゃないとこのチームダメだわ。ぬるま湯すぎ

    • 平石も今江も締めるとこはキチンと締めてたからな、PL感はあったけども

  91. 普通にCSに行っていいチームじゃない、バカすぎるわ

  92. もう今更今季ワースト試合も何もないかと思ってたけどこれからの展開次第では更新あるな

  93. 非公開練習?
    サボってただけ定期

  94. 今日は火消しのマウンドがやり放題でホクホク

  95. 津留崎はようやったよ

  96. インターバルもあるのに回跨ぎさせすぎよ…

  97. だいたい津留崎続投するのがはなから大間違い

  98. ここで変えるのか

  99. 津留崎はようやっとる

  100. だから楽天は厳しい人が監督やらないと緩くなるだけなんだって、石井と三木はチームを緩くしただけだろ