JavaScript を有効にしてください。

【集合】2025年9月28日 オリックス 10-5 東北楽天 - 鷲組!!

【集合】2025年9月28日 オリックス 10-5 東北楽天

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東北楽天 0 0 0 0 1 0 0 2 2 5
オリックス 0 5 4 1 0 0 0 0 X 10
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. フランコ「アンタラ3ダテンモタタキダシタワイニタイシテイイスギヤナイカ?」

    • まぁ殆ど試合が決まった状況で打ってもな。それ以上にガッカリさせられまくったよ

  2. フランコ消化試合で打つのは腹立つなぁ

  3. どうでもいい時に打点稼いだぞだから残留ねとかマジでいらんよな

  4. 貧すれば鈍するを地で行く三木監督の手腕が遺憾なく発揮された試合でした

  5. 藤井は稼働率は良いけど投げてる球が酷すぎて先発どころか中継ぎでも無理だね、来年は本当に先発の駒がいなくなった時以外は登板しないで欲しい

  6. 来年もフランコいそうだなこりゃ
    5000万なら残してもいいけど年俸上げるなよ、その金ボイトに使え

    • まぁ浅村、則本、小郷、辰己も減俸だわ。島内、辛島の分もボイト慰留に使ってくれ

    • 残したら残したで確実に打席数持っていかれるからなあ
      いくら安くても反対

  7. あ~っフランコ後逸のシーン今初めて見た。こりゃ酷い。もうボールから逃げとるな

    • 今日守乱しまくりだからマルチ打とうがプラマイゼロ
      にはならないんだろうなあ

  8. フランコには南海ラピートのチケット渡しとき

    3打点とか知ったこっちゃない
    藤井の炎上の何割かはフランコのせいやろ

  9. フランコこの3年間の423試合かけて信頼失ってきたのに
    その最後の消化試合6試合で活躍したから残留とかこっちとしては到底受け入れがたい

  10. 【悲報】三木肇さん、残り5試合で全勝or4勝1分以下なら2期連続で前任監督以下の勝率達成
    来季続投へ黄色信号

    • 1年目2年目共に続投に意欲のあった平石・今江両氏を吹っ飛ばして座った挙句にこれは酷い

    • 意味わからんガチオーダー組んで全勝するよりお試しオーダーで全敗する方がマシ定期
      昨年の勝率上回っても喜ぶの今江にいつまでもしがみついてる人だけだろ

  11. 堀内に代打大地って余計なことすんなよ

    • 堀内ろくな打席もらえてないからもう一打席ぐらい立たせてやってほしかったわ。タラレバだけどね

  12. 要らん奴が無駄に結果出すのも含めて最悪の試合だわ

    • まぁ切るに切れなくなるわな

      • いやこの程度の結果程度なら普通に切るのよ、普通はな?

        問題は在籍してるのが楽天イーグルスということなんよ

  13. 藤井を消去法で使わざるを得ない先発配置にしたのが悪いわな

  14. 三木これ以上チーム破壊すなよマジで
    村林壊して今度中島あたり壊すか?

  15. フランコだけでなく伊藤も見切って良いよ
    2軍で伊藤より2歳若くて長打打てる平良がいるから来年から村林と併用してサードで使おう

    • いとゆとフランコは三木のお気に入りやからな、、

  16. 藤井って打たれて取るギャンブルタイプだから守備はガチガチにせんとな。
    今日はなかなかファイアーなスタメンやったわ。藤井が気の毒とは全く思わないけれど。

  17. 常識では考えられない継投
    楽天イーグルス

  18. だが冷静に考えてフランコが抜けたら
    クラッチのわいフラ応援ダンス、わいのフランコグッズ(未定)、福島の夢
    が失われるんやけどそれでもええんか?

  19. フランコこれで残留ポイント上がっちゃったか
    あ、いとゆはもういいです。

  20. マスターを使ってほしい!

  21. 無冠の助っ人で、長打率.600台でも4年目ほぼ確なの逆にすげえよなあ、HR1桁でもええんだし

  22. 防御率3点台、FIPは4.49の藤井じゃ勝てるわけないし相手は宮城だから仕方ないが
    誰かには責任を押し付けなきゃいけない状況か

  23. もはや6%もいなさそう三木擁護してる層なんて。なんなら界隈の大将様ですら三木解任派に鞍替えしたし。

  24. 新潟から若手を呼ぶのは難しいのは分かる
    ただ、それでも中軸ボイトと連続2桁リーチの浅村以外は相対的に若いのを打線に組み込むのが常識ちゃうんけ(当てはめた結果でユキヤとかが出るならまだ分かる)
    もうフランコは勘弁やわ

    三木フランコW石井には2015年の監督に対して持った感情と同じもんをワイの心が叫んでるわ

  25. もはや来年全員先発転向して、ヘボいやつだけ中継ぎ降格させればいいんじゃね

  26. フランコなんか精査する必要もないだろ。
    3年間で成績残してないんだからクビでいいよ。

  27. 近鉄の残党で楽天ファンに流れてきた人で残ってる人って今どれくらいいるんかな?

  28. フランコ去年の謎の残留で皆が訝しんで理解不能になってたけど今年もそうなっちゃうんかな

  29. 5点取ってるし投手が悪いのに野手に責任を押し付けてるのはもう投手はどうしようもないと諦めてるからか

  30. 藤井は野手がエラーまみれなのは気の毒だったが投球内容はしょうもなかった
    とはいえ藤井でも岸でもローテに必ず入らなくてはならないほど先発投手がいない状況の方がヤバい
    あと本当に裕季也はもうええやろ、攻守共にしょうもないわ

  31. え?早川怪我してたの??

    • 何が悪いか分からないって言ってたし調べてみたら見つかったんかな?

  32. 早川手術か

  33. 内野がもう空いてるポジションないだけに、裕季也が厳しいわね。
    ただ、外野2人+内野レフトの構成は来年も続きそうかな。一番いい形は中島-辰己-小郷なんだろうけど。内野手にも1軍のチャンス出てくるところは良いところなんだけどね。
    藤井はあんまり評価されないタイプの投手やけど、ようやったやろ。一年通してローテ守ったの藤井だけちゃう?正直、瀧中みたいに2年目で派手にやられると想定してたわ。

  34. 体とフォーム 見直すタイミング<東北楽天の左腕がホンネを語る 早川隆久21’sボイス> | 河北新報オンライン https://share.google/VWjuyy0kKgnMy2aUT

    これみる限り、ずっと怪我してたっては思わんかったな。ジャパンからの蓄積疲労もあったかもね。

  35. 辰己インスタで自分のfa熟考記事に、これ本当なの?と投稿してる。
    なに考えてるか本当にわからない

  36. しかも肩かよ

  37. 早川は怪我隠してるだろうと推測されてたしその通りになったな

  38. 藤平も去年国際大会出てその影響か前半戦調子イマイチで早川もやはり影響はあったという事か

  39. 清宮139本目
    村林…

  40. 情報隠す割に、素人であるファンの悪い意味での予想はちゃんと当たるのマジで楽天イーグルスだよなw

  41. 不調の原因が怪我なら手術すれば復活する可能性はある、ただ問題は肘じゃなく肩な事だなぁ、先発の肩の怪我って良いイメージないぞ

  42. 早川肩かぁ
    来季も難しいかもですねぇ

  43. 来年の開幕投手が藤井か岸か開幕ブルペンデーの3択濃厚なの暗黒すぎる

  44. イーグルス何か徳山のTJといい原因の究明と怪我への対応が遅いような…

  45. 早川いないのは、後半戦も同じだし、先発は現状のままかな。前向きにとらえると、若手にチャンスがあるってことなんだけどね。
    肩だからなぁ、焦らず治して帰ってきてくれ。代わりはおらんよ。

  46. 徳山はドラフト後からキャンプ付近で手術する予想が後に当たり早川は怪我を隠してる予想まで当たる時点で球団が怪我隠す意味ないだろう。素人にも予想的中されるなら
    他球団も把握していないはずがない

  47. むらぁ、家庭の事情らしい
    ケガとかではなく良かったような、事情的には良くないかもだから何ともだが…

  48. 村林は家庭の事情だとよ
    実家近いしなんかあったんかな

  49. 石井貴責任取れよ

  50. 西武の投手陣焼け野原にしてお呼びのかからない人だもの本当に疫病神

  51. 村林は家庭の事情でベンチ外か…明日は試合出る予定らしいが大丈夫だろうか
    調子落ちてるのもあるが家庭の事情ならこれはこれで少しメンタルが心配

  52. 界隈またやってるよスクショしてこいつこんなこと言ってるーwってやり方

    いじめがなくなるわけないよな

    他人の呟きのスクショをポストするのは凍結対象なのでガンガン通報します

    • ここで言わなくていいよ

    • なんでそんなやつフォローしてんの?

      • たまたま流れてきて目に入ってしまったさっきブロックしたわ

  53. それらしきアカウントを見たけど、今年の9月に作成してんのね
    つまり三木政権の成績が去年より下回りそうなのを見て慌てて作ったようだが
    そんなことしたところで今の暗黒ぶりがマシになるわけでもないのにな
    己が惨めにならんのか

  54. 匿名掲示板に書き込むやつも大差ないと思います

  55. 匿名掲示板VSXの構図に持っていきたいみたいだがここが高尚なサイトでもないし高尚な人間が書き込んでるわけでもない

    • もちろん掲示板が優れてるとは思わない信用もしてない

      しかし、人のつぶやき吊るし上げて仲間内で叩いて全力で否定しに行くなんてこと界隈しかやってないのよ

      • 吊るし上げるっていうなら君の67も同類じゃね?皆で通報しよう!ってことやろ?
        それこそ自分のXアカウントで思う存分やってくればいいよ
        ここで対立を煽るコメントはやめましょうって禁止事項があるから読んでおいで

        • みんなで通報しよう!?
          それは妄想すぎる
          個人的に通報しとくわって意味で言っただけでそんな解釈されるの怖いわ

          次は誤解される書き方するなって言うのかな
          通報は個人的にするって言ってるだけなので皆さんしなくていいですからね

  56. 今江引き合いに三木を肯定するっていうこの評価軸がそもそもおかしいんだよね。
    前提として石井の後任として場当たり的にあてがった今江を監督としての成長を一切考慮しないまま契約破棄してしまった。これが最大の問題なのよね。
    仮に今江に2年契約を全うさせての三木との比較ならまだ全然わかるのよ。それでも指導者キャリアとしては差はあるけど。

  57. 石井を筆頭にしたヤクルトコネクションはもういらん
    アレはアットホームじゃなくてぬるま湯だよ
    アレが通用したのは松園元オーナーの寛容さがあってこそ
    短気な三木谷がオーナーじゃアンバランスなチームにしかならん

  58. 関節唇は外野手がやって乙女肩になるやつだから完全復帰は無いかもな…
    軟投派に転身か