JavaScript を有効にしてください。

週刊鷲組 2025年10月27日(月)~2日(日) - 鷲組!!

週刊鷲組 2025年10月27日(月)~2日(日)

期間

2025年10月27日(月)~2日(日)

禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 言うほど入江で良い使命権取れる?楽天的には手放したくない人材だけど下手に他球団から引くて数多かと言われると…他球団でそこまで遊撃手に困ってるとこあるかな?

    • 若い右打ちの大型ショートってだけで一定の需要はあると思う。編成的にも二遊間は重ねてもそんなに困らないし、入江自信がちゃんと守れるし。

  2. ここって管理人も自分と異なる意見はスルーするかミュートしてくださいと言ってるのになんでわざわざ絡みにいったり捨てゼリフ吐いて文句を言うんだろうか?

  3. もはや育成契約が何でもありルールになってるからね
    高卒1年目だろうが、支配下昇格3ヶ月後だろうが、社会人卒ドラ2の2年目だろうが他球団でも問答無用で育成落ちくらってる

    楽天でいう小森入江青野ワォーターズ辰見の育成落ちは絶対ないまでは言えんよ

  4. まぁ入江本人の為を思っての放出ならアリかもしれんけどそこまで大きな見返りが得れそうかで言えば微妙なのがな。言われてるように宗山か村林どっちかの離脱あるとまたどっちかに依存しなくちゃいけなくなる体制だから難しい。無難にいとゆ小孫ら辺かな〜とは思うけど多分内間茉央くらいの人気しか無さそうよな

  5. ここ3回の現ドラ1番人気が古川、北村拓巳、田中瑛斗でしょ?
    年俸高めとはいえ実績ある矢崎が下の方だったし、ようわからん

  6. 流石に1年目リハビリで2年目でようやく稼働し始めたワォを育成落ちさせたらもうウェルネスから指名できなくなりそう

    • 実際そんなことないと思うよ
      今npbのデフォルトがこれになってる

      • オリ河内だったりを例に言ってるんだろうけどああいうのは大概TJ手術とかの訳ありでしかないから。だから徳山とかならわかる。でもワォは特に大怪我の手術でも無いので。

  7. まぁ現ドラはうちは例年通り戦力外の交換で終わるでしょ

  8. まーたヤクルト産の投手獲得するという風潮、何故なのか

  9. 過去の傾向を見ると”比較的制球が安定して三振もほどほどに取れる20代中盤〜後半の右投手”が万人受けするからか高い順位で指名されてるね。一方でコーナーの大砲や変則投手、30代の投手は順位が低いね。

  10. 巨人の去年の高卒ドラ4石田が手術もしてないのに育成落ちくらってる
    もはやなんでもありなんだよな

  11. 西巻2年で戦力外にしても実際、仙台育英から入江指名できてるからね

  12. 手術とかの事情持ちでも無いのに2年目高卒4位が育成落ちするのがデフォルトじゃ終わりだよこの球界。

  13. 実際のところ来年投げれるかもわからん人達が支配下ゲットして、高卒2年目は育成落ちとかならは?とは反応されそうではある

  14. 左 阪上
    二 繁永
    中 吉野
    指 大坪
    右 吉納
    一 金子
    三 青野
    捕 大栄
    遊 陽
    一時期は夢も希望もないようなメンツだったのに来年の2軍はこんなワクワクするスタメン組めるんか

  15. 伊藤樹は村田賢一みたいにならなきゃいいけど

  16. 実際ワォってフェニックスにも秋季キャンプにも姿見えないけどドライブライン派遣されとるんかや?もしそうじゃなくてシンプル大怪我してて行方不明になってるだけならワンチャン育成落ちはあり得る。逆にドライブライン派遣するほど期待されてるのなら育成落ちはあり得んかな。なんとなく青野共々派遣されてると思うけどね〜

    • ワォは最初秋季練習参加してた
      宗山古謝が秋季練習でなくなった辺りからいないっぽいからドライブライン行ってると噂になってる

  17. 実際、西巻みたいに健康体が2年でクビ切られて育成打診された事例が起こってる以上何でもかんでも他人の意見を否定するのはな

    • 西巻のアレって確か素行不良やろ?

      • それ里崎の匂わせから広まったデマちゃうの

  18. 宗山とか古謝とかと同じタイミングでいなくなってるからドライブライン説はある
    というか吉納青野小森は帰国したっぽいけど、アナウンス等一切無さそうか
    スポニチの記事とラーメン屋のインスタ無かったら「なんで吉納とか青野フェニックスにいないんだ」とか言われてそうな気がするし、ファンの為だけじゃなくチームのためにもアナウンスしていいと思うけどなぁ

  19. ゴンザレスもドライブライン派遣したって噂聞いたんだけどマジなんかな

  20. ドライブラインて渡航費込みで数百万かかるからそんなホイホイ派遣してないと思うけど
    自費ならわからんが

  21. 他球団含めて高卒3年以内の育成落ちが当たり前になりつつある今、高卒のプロ志望の選手はどんどん減っていくかもね
    ルールを規制するのかどうかも含めて、今後の動きを見ていきたいな

  22. ドラフトだけ見るとは来年勝てると思えないけど、結局2020から2023.4年の既存戦力が台頭してくることと外国人の当たりを引けないときつそうだし石井の進退にも関わってくるだろう

  23. 言われてるように高卒の育成落ちは大概実戦稼働が難しいと判断された時よね

    • 高卒を実戦稼働前提で取ってるならそれはそれで問題だろって思う

  24. 後は素行不良かな

  25. 明日戦力外発表かな?

  26. おごちゃんゆきやもドライブライン派遣

  27. 漆原普通に欲しいんだが
    最低でも加冶屋くらいはやれるだろう

    怪我してなければ濱口か田浦も欲しい

  28. 現在支配下67
    ドラフト+7
    ヤフーレハワードフランコ放出−3
    平良支配下 戦力外+2獲得
    外国人+3獲得
    =77

    支配下あと12人くらい空けるのが適正か

  29. フリーランス法なんちゃらで戦力外にするには今月中に通達しなきゃいけないらしいけど間に合うんかこれ

    • そもそも日本シリーズもどっちかが4連勝してたら通告期間は10/30までなわけで、日本シリーズ出てないチームは新法の影響はなく動いてる

  30. ドラフト中位下位を高卒に回すのはトータルで見たら効率悪いわけで1,2位クラスだけ支配下指名してあとは育成にスリップ、3位以下は初年度から使えそうな大卒、社会人優先
    今後10年くらいは戦略的にこれが流行りそう

  31. ドラフト2025 上位36人内訳

    高校生 5人 (13.8%)
    大学生 29人 (80.6%)
    社会人 1人 (2.8%)
    独立 1人 (2.8%)

  32. 支配下人数の上限増やしたほうが良いんじゃねとは思う

    • 楽天は働かない選手が多すぎてそう感じるだけじゃ…

  33. 割と各球団のファンが「ウチ怪我人多くね…?」とはなってそうではある
    オリックスとか今年TJ5人だったし
    投手は高速化進んで故障リスク上がってるしなぁ

  34. バットが変わってから金属打ちを気にしなくなったのはいいがそれで高卒の指名は減ったな

    • その分そんな中でも上位指名受ける高卒打者は本物感増したな。巨人石塚は勿論やけど中日森もそう。モイセエフが苦しんでるようだけど長打力はガチだったし

  35. メジャーだとILリストだっけ?負傷者リスト?あるんだっけか
    あれNPBでも採用すればうちみたいな負傷者いっぱい抱えてる球団は助かるんでないかな

    • MLBはロースター枠(メジャー出れる枠)が40人、NPBは支配下80人
      枠の問題でILリストあるんだからNPBじゃ関係ない

  36. 篩にはかけ易くなったね高卒野手は。低反発で躓くならどのみち大学社会人で木製に苦戦するだろうし。
    その分打撃以外の脚力や肩の強さ、守備走塁の瞬発力や動きのキレといった身体能力を重要視するようになったよね。

  37. 最高評価の高卒野手が38番目に指名受けた櫻井ってのはなかなか渋い。唯一上位指名あるかと言われた高卒野手でここまでスリップするからな。

  38. 繁永が3年時の打棒をコンスタントに発揮できるようになれば嬉しいわ。三振の少なさと選球眼の良さは東都でも屈指のアプローチの良さを示してるし。こっから将来的に10〜15本打てるくらいの長打力後乗せできたら最&高

  39. 横浜高校阿部がプロ志望だしてたら何位だったんだろうな
    今年の高校No.1はまさしく彼だった

    • 高卒素材型好きなオリックスが1位で指名してるのが想像できる

  40. 中日の山浅、育成打診なんか…?

  41. ゆくゆくはショート宗山、セカンド繁永、サード黒川を見据えてそうよな
    ファーストはコンバートした安田でも良いし青野や大坪や金子が飛び抜けてきても面白い

  42. 全然関係ないけどお前らクマに気を付けろよ
    あと犬は家にしまえ

  43. ドラフトもだけど、助っ人補強も昨年以上に力入れてほしいな。ボイト当たって良かったけど、ゴンザレス共々野手補強遅過ぎたし、ターリー残しは意味不明過ぎた。

  44. 櫻井ユウヤは打撃だけなら普通に上位じゃねぇのかな。これが、金属バットなら更に飛ばしてたから数年前ならドラフト1位も全然あったと思う

  45. 楽天モンキーズが台湾一になったらしい

    楽天イーグルスも頑張って