期間
2024年12月2日(月)~8日(日)
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
![]() |
東北楽天ゴールデンイーグルス 2024 2ND VERSION[ボックス] 価格:9000円 |
![]() |
【数量限定・先行予約販売】楽天イーグルス2024シーズン総集編スペシャル DVD&ブルーレイセット【2025年2月上旬以降発送予定】《楽天イーグルス》 価格:5500円 |
コメント
炎のストップウォッチャー・キビタキビオの
「野球データ分析活用入門講座」
東北楽天の頭脳
戦略ディレクターの行木茂満氏に聞く
データ活用の最新事情と戦略で大切なこと
開催日時:2024年12月2日(月)20:00~21:30
会場:オンライン(Zoomウェビナー形式)
参加:無料(事前登録制)
https://sites.google.com/view/kibita-analytics/%E7%AC%AC9%E5%9B%9E?authuser=0
仕事で見られなそうなので、もし見られそうな方は是非。定員終わってたらごめんなさい。
はえ〜こう言うセミナーあったんか
保留者名簿は15時頃発表かね?果たしてフランコはいるのか
腐卵子残すなら野手の外国人補強また手を抜きそう
ピッチャーもそろチャーハンみたいなタフな中継ぎ欲しいなぁ
先発でもいいけどどうせ高額で手が出ないだろうし
大学代表候補合宿に仙台育英卒の秋山俊と伊藤樹と吉野蓮いるんか
みんな代表選ばれるといいな
辰己と同じ8番で喜んで、スピードを生かした守備とかバッティングとか辰己を尊敬してるっていう麦谷くんが獲れてたら外野手問題がだいぶ明るくなったんだけど、さすがに一位のポテンシャルだわよね!
楽パのセンターで早く見たいから一軍出られるように頑張ってほしい
麦谷は生粋の楽天ファンやからな。ビッグマウスなところ含めて辰己そっくりや。他球団ながら地元の星やし注目しとる
吉野見てると1位で外野専の高校生取るのってかなりリスクの高いことなんやなと思い知らされる。よほど打撃以外での強みがあるとかじゃなきゃ外野から内野へのコンバートも難しいし。オコエや前田はまだ身体能力活かした脚とか守備があるだけマシだけど吉野には現状何もないからな…オコエは怠慢癖あったけど基本は上手かったし
吉野走攻守全てが欠点でスペだからね、来年のドラフト大学育成で一芸ある選手取った方が希望があると思う、来年はわずかでも化ける可能性がある前田にもう少しチャンスを上げて欲しいな、吉野の4年目は体づくりでいい
来日前年のAAAのWRC+
ジャバリ・ブラッシュ :188
テイラー・オースティン:144
クリス・ギッテンス:185
ホセ・マルモレホス:166
(ブレント・ルッカー:206)
ヘラル・エンカーナシオン:162
ケストン・ヒウラ:190
阪神からヒウラ強奪しよう()
このクリス・ギッテンスっていう選手良さそうやん()
ちなみに、今年は2回IL(メジャーの怪我人を登録する枠)に入りました()
ファームの試合見てる限りポテンシャルは間違いなくあった
とはいえあのレベルのスペは流石に想定できんわ
稼働すれば強いよ
レジ〇ロス君みたいにその強い前提なるのが稀やけど
マルモレホスってのも良さげだな!
ところで名簿はまだか?
フランコ残留決定なんていう悲報で落ち込ませないでくれよ〜頼むから。
残念ながらフランコとターリーが残留でした
やる気ねーわこのフロント
フランコ、ターリー契約って事はもう補強する気なさそうやな〜…
マージでやる気無いんだね。こんなにコストカットしてるのに
ターリーとフランコ残留で草
まだポンセ残留の方がよかったわ
はい。今年もクソフロントお疲れ様でした。少しでも期待した自分がアホだと再認識しました
フランコは楽天外国人でいちばんホームラン打つ選手だから外さないんやろなあ
ターリーは謎オブ謎
これガチで4枠縛り継続でヤフーレで補強ラストなのありえるな。なんなのコレ?フランコだけじゃなくターリー残しとか意味わからん。あんなの今年で使い物にならないのわかっただろ。
あー
あ ほ く さ
もうやけくそでモンテス取れよ
なにが辛いってこれまともな外人補強期待できないってのがな
2枠もハズレ外人で埋めてどうすんだよ
ウィンターミーティングまで待つまでもなく外国人にすら補強に力入れる気がないの明らかになってて草なんよもう。悉くファン裏切る球団よ本当に…
フランコはともかく、ターリーはサンスポとかも退団と報じてたから当初はその予定だったんだろうけど田中将大退団でその枠にハマったって感じかな?
ターリー先発出来んのか?
おかしいな…楽天という企業は外国人に力を入れるはずなのに…
あのー…ポスにもFAにも金使わないのに助っ人にすらフランコターリー残しで金使わないってどういうことですかコレ?ふざけてんですかね?それとも残り2枠の助っ人枠に相当補強費用つぎ込む算段なんですか?
これでよくわかった。編成は勝つためにやってんじゃない。安く済ますためにやってる。今年そこそこがんばってAクラス争いしたが故に味占めたんやろな
それだよな
もうコストカットしか頭にない
安く残せる外人できてウハウハなんだろうな
なんかすごいよね、ファンがどんどんハードル下げてクリアさせようとしてるのにそのハードルにすら顔面から突っ込んで転倒するスタイル何年も継続できるんだから
フランコ残すにしても右打ちの外国人選手をもう一人は獲得したい
つまり編成は今年のターリーを来季の戦力となると見たわけだ。そしてここ2年間のフランコも来年も必要と見て残したわけだ。いやーすごいね!流石だわこの球団は!そんなんだから何年も助っ人当てられないんだよw石井GMにもガッカリしましたわはっきり言って!何も変わってねーじゃん!
福島フランコが毎試合降臨するなら朗報
ミュートがめっちゃ捗るわ
フランコは10000歩譲ってわかるけどターリー???????????なんで?????????????????
あの時の満塁のピンチを抑えてこれは勝ちパいけるやん!と判断したんやろなあ満塁のピンチ抑えられる投手おらんでしょうちに(満塁作ったやつ?誰だっけ?)
(2軍の)勝ちパかな?
まああの劇場は脳汁ドバドバ出たからな…いやでもいらんやろ!
マジレスすると左の中継ぎターリーないからなんだろうけどそれでもひどすぎる😰
成績見たけど先発ならそこそこ奪三振取れる投手だから使えると思いました(こなみ)
あの被打率とかでどう使えば良いのか分かりません…
とりあえずチャーハンは来年もよろしく
台湾組も増えてきたから兄貴分としても期待
四股で親睦を深めろ
こんなん残すくらいならメルセデスとか取れよ…
ここまで来るとコスカの一環で海外派遣してるスカウト打ち切ってるって噂ガチなのかもな。ここまでやる気のなさ見せると
チャーハンさん、何気に10年目
なんだかんだ普通にようやってる、来年には外国人枠じゃなくなるらしいっすな
フランコ残るのね。
ファースト、指名打者の位置で浅村と競走。え?浅村サード?
宗山、どう使うの?
宗山はショートやろ
村林が冷や飯食らう事になる予感しかせん
ヤフーレが本命補強説現実味を帯びて初めてて戦慄するわ。この球団って金以上にやる気ないよね最早。散々金出し渋った結果フランコターリー残しとは恐れ入った
フランコはまぁフランコのおかげで勝った試合もあるしまぁええわ。フランコ+もう1人欲しい
ターリーは分からん、ソラが怪我したから保険か?
フランコは貴重な右打ちだし、保険として残すなら理解できる。ただ敗戦処理もまともにできないターリー残しはマジで謎だな。
翔天、弓削しか左の中継ぎいないから保険じゃないか?
左投げになった酷い時の森原のような印象しかないけど
茂木田中残留なら65か
2.3人追加で新外国人に期待はしてる
このレベルでコストカット路線なのに契約更改は暖冬なの意味わかんねえな
そりゃ厳冬&手抜き補強だと露骨すぎるやん、でも暖冬なら多少はごまかせそうやん年俸上げてるからしゃーないとかで
はなから助っ人活用する気ないならもう宋家豪以外全員切ってその分多くドラフト指名するなり金銭トレードなり戦力外拾いなりで支配下枠埋めろやもう。どうせ使えない外国人抱え続けても無駄金になるだけなんだからさ。外国人を戦力として活かす気ないだろもはやこの球団
ターリー、フランコ、陽、宋で4枠だけど
陽は初年度から活躍するのは中々厳しいだろうし
せめて追加で野手2人、投手1人は獲得してほしい
実質外国人枠3縛りしてるようなもんだよなこれだと
もし王や蕭齊が支配下になったら更に枠圧迫するのもあるのもあるから獲得人数少なそうって言う懸念もあるのよね
1軍ほぼ確定が宋だけとはいえ
陽はドラフト経由だから外国人枠要らんやろ?
陽は高校2年から編入なので、規約の中学、高校通算3年以上または大学に4年以上在籍の条件満たしてないので外国人扱いになるはず
回線は切れやすいのに謎外国人の契約は切れない謎の球団
逆にしろ!!逆にしろーーー!!!!!
東京ドーム、主催試合やのに電波なんか弱いみたいっすね
これもう後はポンセの代わりにヤフーレ連れてきて補強終了とかある?残りの枠は西口なり水上の支配下昇格で茶を濁してまた65人ギリギリの運用やり出しそうで怖いんだが。つかやりかねないよなマジでこれ
フランコだけでもややショックなのにターリー残しはほんま…実は海外スカウトとして雇ったのを誤って名簿載せたとかじゃないんか?辛いです😭
ターリーにフランコも残留とか終わってんな。あと一枠でしょうもないの捕まえて終わりかな
恐ろしい事言うとこれでノルマ4枠は達成確定してしまってる事実
地に落ちた信頼とハードルを更に下回っていく編成にはもはや笑いすら込み上げてくるわ。もはや選手やファンと見てる方向違うんだろうな。チーム力とか勝敗とかじゃなくコストしか見てないってのがはっきりしたわ。
だからいつも言ってる通り楽天イーグルスがファンに対しての最大のアンチなんだって。これで分かったろうよ
不安なのはまあそうだけど、結局ここから新補強が何人あるかだからまだ球団批判はしないでおくわ
今年は流石に助っ人入れ換えて補強するというポジティブ派
助っ人をとりあえず捨ててコスカで終わりだというネガティブ派
まさか現実は結果を残せてないターリーフランコ残留で外人枠埋めて終了という両方の予想斜め下の展開で笑った
堀内「……よし」
君はもう本当に崖っぷちだから頑張らないとダメよ
年齢加味しても田中貴よりあぶない
今年以上の成績求めるには残り2枠の助っ人枠でよほど今年以上の上積みを作らなきゃいけないわけですけど…本当にやる気あるんですかこの球団は?
ターリーフランコ宋とドラフトの陽で4人助っ人枠は埋まってますので補強終了の可能性高いかと
いくら影が薄い球団とは言え、このムーブしたら流石にどっかの記者が今オフの編成について聞いてくれそうだけど
ど直球で聞いて欲しいわ。やる気あるんですか?って
村林の打撃成績に文句が出るのにフランコなんて使ってたら楽天ファン憤死しちゃうよ
あれか?シンダーガード取るんか?
フランコは日ハム戦のみ見れば強い、でもそれ以外は
今オフ一番の上積みが宗山の獲得だけで終わりそうなのホンマ草。宗山もゴメンな。こんなやる気のない編成のせいで1年目から相当背負わせる事になりそうだわ
まだ現役ドラフトと茂木の補償があるから…
なお現役ドラフトの楽天関係者はオコエ以外全員戦力外の模様
フランコ残すなら同じスペイン語圏の野手もう1人獲ってくれんかな…保険にもなるし話し相手にもなるし
期待できるスペイン語圏の選手引っ張って来て、フランコが保険+話相手ってことならまあわかるわ
もうペゲーロ呼んだ方が期待できそうだわ
ニックターリー!?マイケルフランコ!?
ターリーがもしライナー・クルーズみたいに2年目に大化けしてくれるならいいんだが年齢がなあ
ちなみに野手の方のクルーズはメキシコでまだ現役らしい
三木も1年で解任かな
Twitterの楽天界隈のその中での有識者も厳しい見方してて草
まぁターリーは中川に強いから……
石井GMになって変わるとはなんだったのか
ターリーは流石に退団でこの枠がヤンか退団の報じられてたらしいメルセデス辺りになるのかなーと思ってたら残留はホントたまげた
黒味噌さんもビックリなのが
他球団ファンからみた楽天のヤバさ
これでもううっすら外国人補強すらガチらないって方がわかっちゃったな。
果報は寝て待てと言うからな
しばらく寝てればいい補強ニュースが次々入ってくるやろ
主軸打てるバッターとローテに入れる先発獲得したら起こしておくれ😴
外人働くだけで上位にいける可能性あるのになぁ。
フランコとターリーじゃ期待できないわよ
阿部や弓削以下の助っ人二人もキープしておく理由が全くわからないんだ
まーたうちだけ外国人縛りか
ターリーだけはない、ありえない
ほんま何してるんだか、、
今回のターリー、フランコ残留で
ポジ民は負けた。ネガ民も負けた。
その矛盾の中には、確かに勝者と敗者が存在した。
宋と中継ぎ飲ませてポンセ残留他入れ替えしか無かったろ…
中継ぎやるくらいなら韓国いくでしょポンセは
ポンセとターリーを獲得した時に週刊誌に「円安環境で楽天に金無さすぎて海外に派遣するスタッフやスカウトが機能停止して、日本経験のある中古外人を連れてくるしかなかった」なんて怪情報が報道されていたが、今年を見るに多分本当なんだろうなと思わせられる
身売りこそ最大の補強と本気で思えてきた
まぁターリーとフランコを戦力と見ちゃうくらいの見識なんだからそりゃ当たり外国人なんて連れて来れるわけがないわな。
コスカだけが目的の球団なんて行き着くところは身売りしか無いよ
まぁそうならんようにやる気だして欲しいもんだが
ソラの肘が想像以上にヤバい説あるな
現有次点の左リリーフ弓削になっちゃうもんな
他球団からすれば安牌外人がスタメンやベンチに残る、強力な助っ人が来年もいないから楽だわな
海外スカウト派遣停止、言い分としてはわかるんだけどなら派遣費用払ってメキシコやら台湾で安めの選手取った方が結果的に安く済みそうだけどね。ターリーの年俸は知らんけど台湾からエンダーソン・フランコ連れてくる方が安いでしょ。
フランコ、ターリーをメインじゃなくて保険だったらいいんだよなぁ。
メインでスラッガーと先発のホキ頼む
他の名簿外れた外人選手だと投手はカスティーヨ・ヤフーレ・ロドリゲス・アブレイユ・ヤン ・メルセデス・ザバラ・マーフィー・コルニエル 野手なら右打ちのセデーニョかモンテス この辺りから2・3人ぐらい獲得できるならフランコ・ターリー残留でも理解はできる
補強頼む
ワンチャンフランコ残すかもとは思ってたけどまさかターリーまで残すとは予想外でした…
これで助っ人補強希望民の望みは断たれた…?
ソラがダメにしてもそこで編成がやる気出してちゃんとした左腕を連れてくるぞ!ってなるのではなく弓削以下のターリーで穴埋めしようとする姿勢がその時点でやる気のなさを証明してるのよな
他球団ならここから2人くらい助っ人取るだろうなーと思うけど、今のイーグルスだとこれで補強終了だったとしても驚かないという謎の信頼があるよな
フランコはある意味覚悟してたけどターリーが予想外すぎた
新外国人獲得するならこの球団も保険かけることを覚えたと言えるかもしれんが
左投げなら誰でもええとか言うわけじゃないだろうしなあ、ターリーがソラのポジション担えるか言ったら無理やろ
なんなら弓削の代わりすら怪しいもんな
一応ターリーの方が成績が良い
弓削が被打率酷すぎというのもあるが
ま、楽天はこういう球団なんでしょもう。ファンや選手がいくら勝利や優勝を願ったところでフロントはそんなの二の次三の次なんだよ。いかに安くシーズンを消化し利益を出すことしか考えてない。そこに優勝争いすることによるファンの増員や知名度のアップなんてものは全然考慮に入れてないんだよ。石井がGMになったことでどうなるか注目してたけど意味なかったね。来年三木共々責任取らせて退団させる算段なんじゃねぇの三木谷こ
シャオチーの争奪戦で金無くなったんすかね
シーズン終了時にはターリー退団予定だったのは本当だろうし、関係ないとは言わないけどターリーの去就には影響してないと思う。
野球に対する愛や情熱がない人間がオーナーになるとこうなるって典型のルート辿ってんな。そのうちTBSみたいになってくんじゃねぇの。三木谷オーナーはイーグルスファンのことどう思ってんだろうな。
はっきり言って来年Aクラス争いしてるビジョンが全く見えない。なんなら今年以下になってる想像の方が容易なんだが。残り2枠の助っ人枠でよほどの神外国人連れてくるでも無いと
ターリーは四球四球死球三振三振三振で無失点してくれるならいいよ(よくない)
ターリー退団予定→マー君退団で5000万〜1億円浮いた→その分でターリーと再契約しよ
って流れが自然だと思う。その後、ターリー契約したからリリーフの外国人取らなくていいやとなったかはわからんけど。
で?ポンセの代わりがヤフーレになって残り2枠の外国人枠は当然埋めてくれるだよな?それも適当な穴埋めじゃなくしっかりとした大型補強で。それすら強くなろうとなる誠意見せないなら興行として終わりすぎだよこの球団。マジでいい加減仕事しろフロント
ロッテの佐々木朗希、メルセデス流出と主力衰え待ちでおこぼれAクラス狙いってとこかね。オリックスが補強などで強化してくるかもしれんが
そういえば島内は残留なのね
他のユニフォーム着たい気持ちは消えたのかしら
その気持ちがあってもなくてもこの成績では楽天でやるしかなくなっちゃったね
何か理由があったんでしょうね。
後輩にも好かれてそうですし実績もありますし、
レギュラーでもここぞの代打の神様でもいいから復活希望。
結構後輩の面倒見てくれてるみたいだし、来年復活して堂々とFA権行使するのでも楽天に残ってくれるのでもどちらでも嬉しいわね
「ファン感のリアル」ライブで約束したとおり、
大内くんにかわいいスニーカー贈ってましたね♪
(大内くんがストーリーあげてた)
島内と若い子達の会話、爆笑&ほっこりでした。
フランコいいやつなのはわかってるしフランコで勝てた試合もあるから来季こそは見返してくれ
ターリーはその、うん、カレーが食べたくなるね
この球団の恐ろしいところはターリー残したからヤフーレ獲得は見送り!とか言い出しかねないところなんよ。まぁ仮にヤフーレ獲得したとして宋家豪ターリーフランコヤフーレ(仮)で残り1枠しか外国人枠無いわけやけど。残り1つの枠で今年以上の戦力アップ狙うつもりなんかね。はっきり言ってこのオフの補強ゴミじゃね?