期間
2024年12月9日(月)~15日(日)
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
東北楽天ゴールデンイーグルス 2024 2ND VERSION[ボックス] 価格:9000円 |
【数量限定・先行予約販売】楽天イーグルス2024シーズン総集編スペシャル DVD&ブルーレイセット【2025年2月上旬以降発送予定】《楽天イーグルス》 価格:5500円 |
コメント
OF/1B/DHやしパなら西武オリ楽天、セなら巨人横浜市阪神中日あたりは狙ってきそう
中日はもう外国人とったからなさげ
横浜はそもそもポジション大渋滞おこしてるから、そこに被せるのもなさげ
クローザーが大切なのはまあそうなんだけど、先発の何倍も金かける価値があるかと言われると絶対にないと思う
OF守備楽観視してる球団があったらわからんけど、現実的に1B起用が中心なこと考えるとかなり絞れると思う。
1.5〜3億はしそうだし他とのマネーバトルになったら少々不利かも
助っ人野手リリース或いは元々枠余らせてて(そんなの楽天くらいだが)その分の補強してないところは大概調査はしてると思う
今オフの最大の補強は宗山という風潮
一理ある
ドラフトも含めてしっかり補強できてるぜよ
後2枚に期待ぜよ
グッズ収入も大きそうね
ユニとタオル欲しい
泰が今日投げて1回奪三振2 被安打0 四死球0
んほーーー
すばらC
他の選手が今いる若手を挙げる中
則本がネクスト鷲に宗山塁を挙げてたわ
理由は「純粋に見てみたい」
振り返ってみて今年のブレイク枠って誰だったんやろ。やっぱ藤平?野手は正直あんまパッと浮かばないけど
藤平&藤井かな
まあ、功労者の田中将大放出から即戦力ドラフトに3年連続Bクラスという大失態も含めて今年は石井の発言通り勝負の年って感じになってるな
逆に言えば2位以上になったらあのGMの大勝利だな
どっちになっても来シーズン楽しみだ
来週中にプロテクトリスト届ければ今月中には人的なり金銭補償決まりそうね
お、今日の泰はええやん
黒川は予定だと今日でウィンターリーグ終了
西口は終了済み
泰林古賀ワォーターズは19日(木)まで
ミヤテレスタジアムで内くんの恋愛トーク聞いちゃった
学生時代は教室の隅で本読んでるようなおっとりさんが好きだったって…❤️
めっちゃ萌えるわね
kboの外国人は枠的にほぼ確定したとのこと
あとはメジャーに残るか日本にくるかのどっちかが基本だろうな
西武→中南米縛り+獲るなら外野手
巨人→獲るなら3B守れるタイプ+巨人にしては時期早め
横浜→はなからオースティンのサブで獲得は考えにくい
シース、楽天っぽいけどなぁ
あのディラン・シースが楽天に!?
すまん、泰でシコってええんか?
誰もシコってないみたいやからワイがこっそり…
シコるな!ポジれ!
でもシコらせないのは中々鬼だと思うねん…
とはいえ極論、来年の残り1枠プレゼントでもええのかもしれんとはいえ野手弱いのと天秤や
泰くんは支配下だからモーマンタイや
来年のオープン戦次第では開幕一軍あるなこれ
あっワイは勘違いしてたわ
この出来キープできるならええが、オープン戦止まりのオチもあるからやっぱ開幕してから数試合まではキープで来ててほしい
ギャビンシーツは外野守備はあまりにもヤバイっぽいね
実質1塁専門かな。楽天の補強ポイントにあってる
センター辰己に7年も守られたら
居なくなったらヤバいやん!!
辰己じゃない誰かがあそこに立つの
ピッチャーも見てるワイらも震える
後釜はしっかり準備しといてね
田中和基がいるから守備に関しては大丈夫や
シーツなのかシースなのかシーズーなのか
海外に自信ニキに聞きたいんやけど噂のシーツって選手は前に獲得希望が出ていたデラクルーズやヒウラと比べてどうなん?
流石にデラクルーズの方が上だと思う。守備等込みで考えると
打撃だけでもデラクルーズの方がちょい上かな。シーツより尚且つ若いし
フツーになんか西武あたり取りそう。セデーニョだけでどうにかできる惨状じゃないし
正味補強重ねたとこで三木が監督だもんなと思ってしまう
采配に関して見てきた中で歴代一番ヤバい
これまた荒れそうなコメントを…
監督コロコロ変えるからやる人がいないんでしょ。次は渡辺直人が監督だろうし
まぁ2軍で揉まれて多少良くなったかもしれないから…確かに代走出し忘れたり代打藤田や銀次優先起用には頭抱えたけどさ。ただ2軍でも結構ベテラン重視起用だったのがどうなるのかは少し不安。交流戦の時みたくあまりに悪ければ浅村であろうと暫くスタメン外す判断ができるかどうか
デラクルーズはホンマにこんなのが日本に来るのか?ってくらい打ってるな
シーツは割と現実味あるけど
シーツ、デラクルーズの質問に答えてくれた人感謝やで
まあデラクルーズは日本に来る気があるかも分からんもんね
年内に外国人野手と人的補償決まって欲しいな
どっち来ても中々デカい事は確かやで
茂木を人的払ってまで欲しがるってのがヤクルトのプロテクト外にろくなのがいないとヤクルトが自白してるようなものじゃないかこれ
それは別に見る側によるしね
ヤクルトの投手は神宮で投げているわけだし絶命に来たら成績上がるかもしれんやんか
https://x.com/sponichi_kkbb/status/1868225769375461461?s=46&t=bhMQHc7xGMdKs87Gxu-85A
吉納「長野さん長野さん長野さん長野さん長野さん」
間違ってエリーデラクルーズ来日しないかな。ってのは冗談やがタリンコに1億以上出せるくらい予算余裕あるんならもう一人新規助っ人に2〜3億くらい使って大物連れてきて欲しい。個人的にはシーツよりロサリオの方が好みやけど年齢がネックやが2年くらい稼働してくれたら儲け物の気持ちで取るならアリかも
西武は多分スペイン語圏の中南米縛りだから無いでしょ。デラクルーズは今DWL参加中。WARは2年連続でマイナスを記録してるし、年俸も1億円くらいで来日も無くはないけどアジア行きに意欲的ならもうオファーもらって今頃にはDWLから撤退してそうな気がしないでもない。
中南米縛りって別にファンが言ってるだけやろ??
実際近年は露骨に中南米の選手で固めてるし、国際スカウトにセギノールが就任したタイミング的にも外国人選手の環境の面でも間違い無いと思うよ
ギャビンシーツは普通に巨人な気がする
昨今の活躍する外国人選手の傾向
実績あり30代<実績なし20代<実績あり20代
こんなイメージだし、年齢が32〜くらいの時点で否定的に見るようになってる。
フランコも実績あり30代で失敗やったしな
28くらいで直近3年以内に30本打ったシーズン有り
これが当たり率高そう
フランコは実績はあったけどメジャーの成績的にはかなりピークアウト感があったからね
三木は1軍で指揮取るより2軍で育成してる方が向いてるってのが以前解任された時に多かった意見やからなぁ。まぁ正直直人までの繋ぎ感凄いけどなのがまた雑に切って退団されるパターンだからそれだけはないようにしてほしい
なんかの間違いでエロイヒメネス来ないかな。もう40人枠入りしたっけ?AAAでもずば抜けてるしなんならシルバースラッガー実績もある左翼手の右スラッガーなんやけど。めっちゃ欲しいがただスペスペマンなのがめっちゃ怖い
世代とか以前に助っ人野手というジャンルそのものが当たりにくくなってるのが実情やしなぁ。ポランコやソトみたいに30オーバーでも打つ奴は打つし
レイエス、サンタナ、オースティンあたりの共通点として
・広角に長打が打てる
・20代で来日
・通算OPS.740↑
あとは共通ではないけど、サンタナ・レイエスは怪我による不調、オースティンはキャリアハイの翌年不調の後来日で能力的な鮮度を保ててることも重要だと思う。
シーツ相当なプルクレイジーだけど大丈夫なんかな。正直守備下手な引っ張り専は不安
野手はぶっちゃけ誰とろうがばくち感はある
投手と比べて俄然成功率は下がる
個人的にもシーツが活躍する可能性自体は高くはないと思う。ただ、今年の候補で言えばメジャー実績ありの20代だとデラクルーズくらいしか広角に打てる打者いないし、シーツが来日可能性がある打者でトップティアなのも事実。
可能性の話で言えばエロイヒメネスじゃね流石に。
シーツでもデラクルーズでも良いから、しーつの良い助っ人野手が来てくれるならワイはでら狂うずぇ
梨田!!!!
そもそもいい選手はメジャーが保有するからでてこないからね
活躍間違いなしみたいなのはそもそもこない
ストーブリーグ最初の方から名前出てたエンカーナシオン影薄くなったな
そもそも市場に出てきてないから話ようがない
エンカーナシオンは確か枠入りしたんじゃなかったかな?
あ、エンカーナシオン枠入りしてたのか
そら失敬
エロイ・ヒメネス、参戦予定だったドミニカウィンターリーグに出場した記録がないんだけどワンチャンあるのか?既に大筋合意したどこかの球団から出場を止められてる可能性はありそう。ただ、スペ故にシンプルに怪我してる可能性も無くはない。
三木さんのヒーローインタビューって番組見たら自分は守りの野球「0対0の野球が好き」「お客さんは点が入った方が面白いんでしょうがね」とか言ってて不安になった
「塁を3つ埋めてもいかにして四つ目の塁を踏ませないか…そこが面白い」とも言ってたし
なんかちょっと違うと。MCの守屋さんとか塩入アナも「……」ってなって返答に一瞬困ってたんだよなぁ…大丈夫かなって😅
上沢が鷹で田中が巨人か…
しばらく野球界は盛り上がり続くな🙄
ちょっと前に桑田がマーはまだやれるみたいなコメしてたが今思うとあの頃にはもう内々で獲得決まってた故の発言だったんかな